『グランツーリスモ7』vs『グランツーリスモSport』ガチ比較でグラフィックの進化が凄まじくヤバい

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lVa0Nmm0

Gran Turismo 7 vs. Gran Turismo Sport: Side-by-Side Screenshots
https://www.gtplanet.net/gt7-vs-gtsport-screenshots-20210929/

GT7はGTSportからどれだけ進化したのか?
幸いなことに新しいGT7のイメージアセットの大部分がGTSに存在する既存ロケーションなので
それらを可能な限り再現して比較してみました

その1

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lVa0Nmm0

その2
blank

blank

その3
blank

blank

GTSはカストロールトムススープラが無いので類似したカラーリングのGr.3スープラを用いました

GT7のライティングモデルが際立っています
GTSでは影になっていたエリアがよりはっきりと見えるようになってます

ラジエーターダクトとインテークを覆うメッシュなど車両モデルにも注目すべきディテールの向上が見られます

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87KhSaMYp
これでゲームできる訳じゃないんだもんなあ…。

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYWdVryXa
>>5
植林スタッフ足りてないね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCEXtDKq0

その4
blank

blank

その5
blank

blank

ここでもライティングモデルの明確な違いが見られます
特にGTSではシャドー部分が暗すぎてディテールが見えないことがわかります

背景のスケープ自体はほとんど同じですが、明らかな変更点や細部の改良点もあります
電線の本数を数えてみてください

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hq1snqcy0
>>7
電線の数が2本から4本に増えた!
これがPS5のパワー!

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCEXtDKq0

その6
blank

blank

その7
blank

blank

どちらのゲームに登場するこの車は「Mazda RX-Vision GT3 Concept」です
GT7を予約すると通常のレースカーに加えてなんと「ステルスモデル」も付属します

GTSでは再現できなかったカーボンの織り目などディテール向上とライティングモデルの改善が見られます

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCEXtDKq0

その8
blank

blank

非常に微妙な変化のようにも見えますが、その効果は非常に素晴らしいものでした
GTSは4年経った今なお感動を与えてくれますが、GT7はあらためてゲームを進化させたようです

2022年3月4日の発売に向け、今後数ヶ月の間にもGT7の新たな画像がたくさん出てくると思いますのでお楽しみに!

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yBFRSPK0
OPのアレンジを聴くためだけのクソゲーム

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2dXaqNv0
作ってる連中でも画面並べて比べないとわからなそう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BrukXc40
こんな違いのために億以上の金が掛かってるんか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caKhOPhYd
アハ体験?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0J+/1sZM
GTSのが上だな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdXU3blG0
レースゲーム頂点はフォルツァシリーズ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzvwjwNf0
グラフィックの進化なんて求めていない
カーライフシミュレーションさせてくれ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFRlxv1q0
なんも変わってなくて草

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ma8kazpwd
レース中はレイトレ出来ないという、開発段階でアホな仕様抱えてるやつ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0J+/1sZM
スケープスとリプレイレイトレがすごいから
ゲームの楽しさはどうでもいいんだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEvrKPE60
なにこれ間違い探し?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvnTIcW40
グラが進化したのは良いことだしそこはけなしちゃいかん
ただこの程度の進化でロケーションも一緒ならGTSでいいのでは

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhrsBMHO0
正直電線なんて0本で良い、120FPS出るようにせーよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bm61unXa
スケープスで世界旅行www

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvcZucwz0
名前見ずに比べたらどっちがどっちだか分からんわw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVaOWxlY0
ゲームとして面白いのですか?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uhxf83ag0

実写コラ限定の専用モデルを比べて何がしたいんだ

と思ったらGT信者の総本山GTPlanetかよ、納得

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZSS8JFU0
なんでマイクロソフトはプロジェクトゴッサムを捨てたの?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TREnUWbWd
間違い探しかな?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rdAHNgod
ゲーム体験に進化ないから買わない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6Lqc83I0
好みレベルの画像の差でわろた
いらないやん

 

引用元

コメント

  1. 分からん 全然分からん ってか 肝心のレース部分の情報はねぇのかよ…

    このコメントへの返信(1)
  2. 何回騙されるんやろな・・

  3. うーん、黒い部分とかの陰影がはっきりするってことで良いんかな?
    正直、こんな部分にありがたみを感じるようになってるからダメなんじゃね?としか思えんかった

    それ動画上での違いが皆区別付くぐらいすごい差なの?てね

    このコメントへの返信(1)
  4. キラキラと輝くツヤが無いですね、ツヤは表現出来ないのか。

  5. サムネになってるその8
    車高低いレーシングカーでそんなとこ行くなよとしか思えんかった(ラリーモデルとかないんかね?)

  6. 最近のトミカはスゲーな

  7. そもそもHDR対応してればハードウェアでクリア出来る要素なのに
    それをいちいち取り上げないといけない時点でかなりレベルが低い

  8. 「お前この違いが分からねーの?」とドヤる為のものだから
    分からなくて正解

  9. これアセット使い回しの手抜きですって証明なんだけど
    信者はこれで満足なの?
    ブレワイ2とブレワイのロケーション重ねて使い回しだとネガキャンしたのとやってる事同じでは?

  10. 狭いコース走るだけのレースゲーなのに静止画像で判断とかアホなのか?普通そこは動画だろw
    静止画像でいいならfpsも1でいいんじゃない?

  11. なぜPSが廃れたかがよく分かるゲーム

  12. フォルツァにぶち抜かれたな

  13.  たとえグラフィックが進化しててもゲーム内容が同じようなものならただのリメイクでは?

  14. グラフィックが素晴らしい(静止画かつ当社比)だけか…フォルツァとかにボロ負けだと思うんですが何が売りのゲーム何ですかね?

  15. 比較すればまあ、確かにちょっと違う気はするけど、これ実機で別々に見てドヤ顔するほど違い分かるか?
    GTSportってPS4だよな?

  16. 全く興味の無い所が進化した所で、プレイしようと思わない…
    しかも画像は全て、車の細部のデザインの違い以外は、間違い探し程度の違いだし…

  17. 出すの画像だけなのかよっていう

  18. 秘伝のタレ挙動のなんちゃってシム路線は変えられないのかよ

  19. どっちも所謂フォトモードだよね
    公式でフォトモードと実際のレース部分のグラフィッククオリティに差があるようなこと言ってたんじゃなかったっけ

  20. みんなの意見を聞いて、7買うのを止めました。ってか、グラフィックは腹いっぱいなので、迫力サウンド、及びもっと多彩はレース要素を取り入れて欲しいです。

  21. なんで乗り換え時のエンジン音消したの?
    あれが好きだったのに‥

  22. フォルツァホライゾンってサーキット走れるのか?
    走れるなら評判良さそうだからやってみたい

    このコメントへの返信(1)
  23. サーキットでリアルな走りがしたいならフォルツァモータースポーツやりなよ・・・少し調べればすぐわかることだぞこんなの

タイトルとURLをコピーしました