古参メガテンファンだけど、5は不安…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03TdD+BC0

・好きな作品
真1、2、if
ソウルハッカーズ、ストレンジジャーニー、#FE

・苦手
ペルソナ、3、4

同じ気持ちの人の、おるやろ?

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrnlXTOn0
>>1
他のはどうなんだ
サマナーとかライドウ系とかサバイバーとか
ペルソナも1と2はまた違うだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2E9eCd60
>>1
俺と似てるからアバチュにどハマりしそう

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbZO1esTd
>>1
3.4が駄目ならもう諦めろよww

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60MpwjKSr
めちゃくちゃ楽しみ
日めくり悪魔観てるだけでもワクワクするわ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTvnLf660
大体みんなそうじゃないかな
俺はゼノブレイドファンだけど、ゼノブレイド3が発表されたらワクワク感と同時に不安になると思うわ
どんな開発でもコンスタントに名作を作れる保証はないしな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvF2bG9e0
車体入れて支配するビジネスモデルも専売制が無いと難しいだ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEytNEXWa
メガテンと言えばもともとPS市営なのに
お子様ハードで出ることで世界観やストーリーの重厚さが失われそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTvnLf660
>>6
対象年齢があるからセーフ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wR+62X/60
>>6
市営?
PSシテイがあるってこと?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oD/i+hBp0
>>6
PSハードで遊べる真メガテンって真3意外ないぞ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKDggIT40
>>17
PS1、PS2、PS3、VITAでリメイク真1、2、if遊べるやん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oD/i+hBp0
>>23
現行機種意外を引っ張り出してまで遊ぶほどのコアなファンって相当レアだろ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5I6JjkZ0
>>6
元々任天堂ですが何か?
もっと言うと、初代の2ヶ月前に出たPC版(アクションRPG)が真祖ですが何か?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zW45UWpR0
3、4共に苦手ならそりゃ5も駄目じゃね?
最初から関心持たず自分の中で無かった事にしとけ。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UuQgadW0
懐古厨てか3、4が合わなかったんなら多分もう合わないよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7lzJjJfr
メガテンとかペルソナの雰囲気は唯一無二だから俺は買うけどね
ああいう設定のゲーム素敵やん?(紳助兄)

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrnlXTOn0
俺は
真1、真3、真4、if、サマナー、ハッカーズ、デビサバ、SJ、ペルソナ1、ペルソナ2
は好き
他はみんな微妙

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eF1cGTQz0
自分も3があんまり好きじゃないから多少不安はある。まぁ嫌いってわけでもないし普通に楽しめそうだけど。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wM6elRJT0

3は大好きだけど、正直4とfinalはダメだった。
かなり遊んだけど。

で、5も買う。
多分合わないと思う。
SJは最高。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7e56aB40
動画見てたら会話で凶鳥仲魔にしてたけど今のメガテンってダーク悪魔でも会話で仲魔にできんの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBTbVbZsa
>>19
アビリティ付ければいけるようになった
今回の仕様は知らん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dtm86fEWd
ナンバリング新作だけ食おうとするから、デビルサマナー関連の移植で
PSPでは集計不能、3DSでは累計10万本に伸びるという意味不明な闇が生じる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eF1cGTQz0
3や今回みたいにほぼ人がいない世界よりも4みたいな世紀末感が強い世界の方が好きなんだよな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHxBk7co0

マフィア梶田の実機プレイ見た感じ相変わらず被ダメえぐくて
弱点とバフデバフゲーって感じで楽しそうだったよ

マップはシームレスかつ立体的で点在する悪魔達からサブクエ受けたり
高い場所をジャンプで登って行けたり妙にゼノブレイドみがあった

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5D15JU0Nd
3は話があまりにもつまらなかったからなぁ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kL64lEAcp
あといい加減にプレスターン止めて欲しい
ハッカーズとかSJの方が楽しいわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwmZEiqd0
ペルソナが嫌いだのとのたまった口で#FEは好きだと言うこのダブスタ具合よ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcAVfn/Ia

古参ならわかってるだろうが

毎回安心して買えるシリーズじゃねーだろメガテンは(´・ω・`)

出るだけで奇跡

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTvnLf660
>>31
メガテンは知らんけどそんなシリーズなのか?
凄いな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kW7bQfDU0
宗教から文句が来るから無難なキャラに持って行くと
これじゃないこんなんじゃないと客から文句が来る

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmQMsIPi0
メガテンは日常から非日常に転ずるのが好きだな
退廃した世界も悪くないが異世界から始まる4は嫌い

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaKyf8lV0
>>34
それだと旧2や真2もダメじゃね?

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmQMsIPi0
>>74
日常スタートほど魅力的ではないけど文明が退廃した世界からはまだ許容範囲
完全に異世界だと萎える

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcFi58Wj0
真からのにわかを古参ファンとは言わない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kW7bQfDU0
初めてがFCのメガテンIIからだったから
ルシファー様が一緒に居ないと不安になる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSlHcMz5d
結局遊んでみないと分からんわ
めちゃくちゃ楽しみだった4はガッカリだったけどさほど期待してなかった4fはおもろかったって事もあったし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03TdD+BC0

まぁ、ストーリーとシステムは触ってみないと分からないんだけどさ

ホントはもうちょい暗~いインタフェースのが好きだわ
クッキリしすぎてるというか…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MH1woPLXd

好き:真1〜3、SJ、ライドウ、ペルソナ3
微妙:アバチュ、if、ペルソナ5
嫌い:真4〜F、ペルソナ4

山井がトップになってからのメガテン好きじゃないんだよな
だから真5が心配なのわかる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ooUVl4T0

どっちかって言うとペルソナのノリのほうがスイッチ似合ってる気はするな

ペルソナ無双はPS版に負けて大爆死してたけどw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ESPUDaR0
>>45
ペルソナ無双ってP5Sのこと?
本編がPS専売でその続編がマルチじゃそりゃswitchの方は不利じゃろ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DTHMlKTa
>>45
そら本編5がでてないのに、その続編になる5Sが売れるわけないだろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mo/EYSSC0
ライドウもディレクター山井だった
真4F以降はプロデューサー
真Ⅴのディレクターは世界樹の小森っぽい

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2zqnnhM0
今回のメガテンは色彩豊かででもバリバリの警戒色で混沌を楽しめそうな気がするぜ

 

引用元

コメント

  1. デジタルデビルから知ってて西谷の小説も読破したけど5は超楽しみです

  2. >メガテンと言えばもともとPS市営なのに
    まーたしれっと大嘘をつくファンボーイ

    このコメントへの返信(1)
  3. 4って封印された東京の上に新しい文明が出来てたって話で異世界じゃなかったろ

    このコメントへの返信(3)
  4. まぁ人によって好みは分かれるよね
    自分もデビルサマナーやSJとかの方がどちらかといえば好みだし

    ただだからといってⅤを期待してない訳じゃないし、成功してくれれば諦めていたNINEのリメイクとかの可能性もワンチャン…あればいいなぁ

  5. 真3みたいな荒廃した人もいない東京巡りは好きじゃねえわ

  6. メガテン初代は美少年だったからある意味先祖返りなんやな

    このコメントへの返信(1)
  7. 「じんえい」をどう誤変換したら市営になるのか?
    また謎が増えたなw

    このコメントへの返信(1)
  8. ペルソナ ペルソナ言ってる奴
    DDS女神転生や真女神転生3 知らないんだろなぁ…

  9. だよね
    4は楽しみすぎて公式すら見ずに情報絶ちしてプレイしたから
    初めて東京に降りていったところでめちゃくちゃテンション上がったわ

  10. ファミコンに旧2がある限り任天堂がお子様ハードは無理筋

  11. 4には ヤマトを通って二つの異世界東京に行くっての有ったけどね

    このコメントへの返信(1)
  12. 任天堂をお子様ハードとレッテル貼りしたところで
    PSがポリコレ糞ハードな現実は変わらないぞw

  13. アケミがエリートイケメンであったばっかりに世界は崩壊してしまった…

    このコメントへの返信(1)
  14. 絶望しろよって感じで見せられるカオス東京とロウ東京だね
    それぞれの世界から真逆の考えが生まれるのが面白かった

  15. そもそも金剛神界だのアマラ宇宙だのシュバルツバースだの行き来してんのに
    異世界ガーとかうっせえわな
    てか東のミカド国が異世界だと思ってる奴は会話に入ってくるな

  16. 結構好き嫌いあるんやなメガテンファンでも
    俺みたいな初代からみんな好きってのは少数派なんかなぁ

    このコメントへの返信(1)
  17. ジャパニーズのジが発音できない奴らなんじゃねーの?

  18. 史上最悪とまで言われるほどの地獄のロウエンドとカオスエンドを抱えるSJが出た任天堂のハードでお子様ハードだから云々とか笑わせんなボケが

  19. 個人の好みだから正直どうでもいいが、♯FEだけは上にある理由が知りたくなるな

  20. 今までの情報を見て不安になるやつとかおるんやな

    このコメントへの返信(2)
  21. 悪魔のモデリングから絶対にPSじゃ出ないとわかって絶望してるやつはいるんじゃねw

  22. 3をイメージしてると痛い目に会いそう。
    アバチュに近いイメージがあるので不安定ですね。

  23. 本物の古参メガテンファンって自分のことをメガテニストって言ってるイメージがある

  24. 我が道を貫いてきたメガテンで今更いちいち他人の意見を求めるとか本当に古参なのかね

  25. そもそもメガテンに大人とか重厚感とかそれ成人してからも言ってるなら視野が狭すぎると思う
    あくまでも十代向けの中ではってやつなのにさ

  26. それは本当にレアではあると思う
    やっぱ好みの差はでてくるからな

  27. セトの時世界と恋人秤にかけて恋人をとったからな
    そのせいで悪魔がな…

  28. 古参はやたらとコアだなんだって言うけど別にそんなことない普通に取っ付き易い方だっての
    メガテンに限らずペルソナ1,2ですらそういうこと言う人がいるし本当に理解できない
    自分と違うゲームをやっているのか?

タイトルとURLをコピーしました