【テイルズ越え】メガテン5の圧倒的広大なマップを見よ!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWBE10d+0

これ一切ロードは挟みません、

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWBE10d+0

これがフィールド
blank

オニが焚火する場面も
blank

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJwyK5ys0
こんなゴミみたいな画像でなにをどうすげえ!ってなったらいいの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivzvnet00
絵に描いたような旧世代の一本道マップだな…
さすがにこの手のマップは初代プレステで終わったと思ってたが…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JAdWUrV0
>>6
テイルズの新作はこれ以下だったんだぜ
あとFF7R…DQ11…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUkRks3Pa
>>6
一本道の意味分かってるか?
滅茶苦茶横幅広いぞこれ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwHuOBiya
>>6
マップ見るに多層構造になってるだろこれ
LRで次のフロアとか書いてるし一本道に見えるのは頭弱い

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Rew3EPl0
フィールドマップではよく分からんけど
まぁそれなりに広そうね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivzvnet00
ひろい?
ひどいの間違いだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpFwygeHr
ゼルダに影響受けまくってるよね今作

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JAdWUrV0
>>9
あとゼノな。ただ、マップはそいつらより狭そう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZW9XKV20
これ最序盤のマップだからな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I23G4Suv0
色が濃くなってるのは高低差があって階層みたいになってるんだよな
広さ的にはゼノブレの1エリア位はあるのかな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MJvTlxG0

あ、これ行ってないところは見えてないのか。

見えるところが行けないテイルズと言葉上は逆で草

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0SPw5Cx0
放送見たけど別に広くないぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DS0StF0+0
最序盤で行けるとこ少ない時点のマップで判断できる訳ねーだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fr05x7Zv0
やっぱこういう行けるところがハッキリ表示されてるマップってゲームをつまらなくしてるよな
もっと大まかな地図でいいんだよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DS0StF0+0
>>24
色々マップ上でやること多いゲームでそれやるのは不親切極まりなくね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpscgTWE0
シリーズのラストダンジョンは片道1時間ぐらいかかるイメージ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/fSEmO20
今んところ紹介されてるマップは全部序盤でしかないから期待は出来るな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAYxFQ7m0
比較の対象がテイルズの時点で…

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFXKxeo1r
メガテンでいちばん重要なのは悪魔だから。マーメイドかわいいよマーメイド

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFPqB6JB0
>>35
マーメイドかわいい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUkRks3Pa
ロードマジで極端に短いのは凄いと思うね
シンボル接触も1~2秒で突入だし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vEGmGNAW0
メタルギアみたいにほぼ草原や砂漠なんだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sohRsACK0
メガテンはマップショボいとかありえなくてデカイ複雑鬼畜ギミックの方心配するもんだべ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcAErij+0
>>38
ダンジョン長くてめんどくせぇ可能性は高いんだよな
そういうゲームだし

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsDXzUSC0
>>60
もう、敵も強いしマップも訳分かんねーわっで、中ボス倒してふらふらになってエリアクリアして、キツ過ぎっい。
で、また次のダンジョン潜るだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYlx1opN0
メガテンは全く買う気にならん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivzvnet00
プレイ映像みてもガチガチに壁に囲まれた一本道で、しかもオブジェもろくにないやっつけ砂漠マップ
ショボい…という感想しか浮かんでこないスマホクオリティ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JvnsBwH0
>>43
アライズのフィールド見てから言えよ
グラフィックだけはアライズの方が凄いけど
クオリティってのはグラフィックだけの話じゃないんだよ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivzvnet00
>>47
どう見てもグラフィックもゴミなうえにマップも砂漠だけの専門学生でもつくれるレベルだろこんなの…

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqiYWJw6H
もうちょい東京の街を再現して欲しかったのはあるが予算的に厳しいか

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfkKykEP0
真・女神転生はたいがい広いし、ゲンナリする

 

引用元

コメント

  1. 最近、専門学生でも作れるって煽り流行ってんの?

    このコメントへの返信(2)
  2. ロード速いのええな

  3. 更新止まったのかと思ったわ

    このコメントへの返信(1)
  4. そんな低スペだと思うなら一々絡んでこないで内蔵売ってでも金調達してプレステ様に貢いどけよ穀潰し

  5. 砂漠以外の場所も普通にあったろ‥

    このコメントへの返信(1)
  6. マニュアルが共有されてるんでしょ
    そしてアレンジする知能も無いから、みんな同じタイミングで同じ文章を使うようになる

  7. 中くらいのサイズのフィールドを道で繋げてる感じか 良いね
    というか単にマップが埋まってなくて一本道に見えてるだけなところもあるやん スクショに悪意があるわ

  8. つーか特定ファンが買うゲームなんだからゲハカスどもは叩き棒にすんな

  9. 叩きやってるようなのがPVとか見てるわけないって

  10. 自分が遊べないと分かると真っ先に文句を書き込む奴らの方がゴミでは

    このコメントへの返信(1)
  11. メガテンは管理しながら道中を進むから長いと困る
    テイルズは難易度的にそんなでもないから景色が良ければいい

    このコメントへの返信(1)
  12. メガテンで広いのはダンジョンだろ
    これはフィールドなんだから話が違うだろ

  13. 個人的に自分でマップ埋めていけるゲームのほうが楽しさ倍増する。

  14. 楽しみやな普通に

  15. ゲームなんて面白いかどうかが全てやろ

  16. 正直ここに出てる画面だけで
    一本道かどうか自分には判断出来ないな
    それでもアライズのフィールドとはずいぶん違うようには見えるが

  17. ロードの早さはPS2の真IIIで一番評価されたところだよね
    とりあえず現時点で発表されてる悪魔ラインナップが最高なんで、極端な欠点がなければ他が駄目でも全然許せるわ

  18. そんな専門学生が実在するなら引く手あまたのはずなんだがな。

  19. これを貶せば貶すほどテイルズをバカにしてることになるって気付いてないのはやっぱ“エアプ”なんだろうなあ

  20. ファンボの頭が1990年代で止まってるだけかもしれない

  21. リサイクルできる分、ゴミに失礼。彼らは最早トラックで異世界かコールドスリープで未来くらいしか廃棄場所ないから。

  22. イースっぽい

    このコメントへの返信(1)
  23. ゼノブレから一番遠いと思っていたメガテンが一気に距離を詰めてくるとは思わなかった
    高低差あるフィールド探索楽しみ

  24. ハリボテはノーサンキュー

  25. にしても主人公の地形に合わせた体勢変化 確り作ってるなw

  26. メガテンのためにSwitchを買ってずーーーーっと待ってたからソワソワしっぱなし

  27. >>プレイ映像みてもガチガチに壁に囲まれた一本道で、しかもオブジェもろくにないやっつけ砂漠マップ

    公平装ってプレイ映像見たって言ってるのがまず嘘だとわかるんだけど
    なんで糞ファンボって平気で嘘つけるの?
    マジで疑問なんだけど

  28. (ギンギンな)マーラ様 登場確定

  29. イースはアクションだけあってピョンピョン出来るように作ってるからね
    メガテンはそういう作りではない

  30. そもそも一本道でもなにも困らないシリーズ
    一本道は非難されるがそういうゲーム性が合うゲームもある
    アクションアドベンチャーでやればもちろん致命的な欠陥になるが

タイトルとURLをコピーしました