https://news.yahoo.co.jp/articles/907c244ebb84c6a82309468197699fe2891f09ba
任天堂は、Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新ファイターとして、「キングダムハーツ」シリーズの主人公・ソラの参戦を発表。
SNS上では「キタ―!」「これは熱い!」「ついにディズニーも…」「念願叶った」などの声が寄せられている。
ソラは、かねてより参戦が望まれていたキャラでもあり、最後のファイターとして満を持して登場。
本作のディレクター・桜井政博氏は、以前に実施したアンケートで「最も望まれていたファイターだった」ものの、ソラの参戦は「他のファイターが増えるのとは意味合いが異なる」としてハードルが高いと説明。
それでも「いろいろな協力を得て参戦に至った」と晴れやかな表情で報告すると、ソラ×クラウド×セフィロスと、原作ゲームファンが喜ぶ対戦カードでの実演プレイを披露した。
Yahooニュースコメント欄から
河村鳴紘 認証済み | 6時間前
サブカル専門ライター
ニンテンドースイッチの人気ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(スマブラ)」に登場する追加キャラクター(ファイター)のネタですね。ファン以外の方は「どうしてここまで盛り上がっているの?」と不思議に思うかもしれません。
ファイターは、2018年のゲーム発売後から定期的に追加されており、その都度盛り上がっていましたが、今回が最後になると発表されていました。
そのため、本日の発表前から「大物が出るのでは」などと予想合戦がファンの間で盛り上がっていました。そして版権の扱いが厳しいとされるディズニーキャラの参戦に驚いているわけですね。
他作品の他キャラ同士の「共演」は、作品のイメージに影響する可能性があるため、ブランド力があるほど、嫌気される傾向にあります。
「スマブラ」の世界的なブランド力もそうですが、ゲームという題材の親和性が考慮されたからこそ、実現したのかもしれませんね。
6時間前
初代64からやってるけどさ、なんかさ、自社キャラの人気どころ集めたっつだけでなくて、みんなが好きなキャラクター同士が同じゲームで遊べるようになるって。
すっごい夢があって素敵なこと。
開発に関わったすべての人にありがとう、と言いたい。
初代はノリノリだったんよ
段々独自色が出るようになってから距離を置くようになっていった
6時間前
ソラはゲーム自体はPSで主なシリーズ展開をしていて、ディズニーが版権を持っていて、使う魔法はスクウェアのFFシリーズの魔法でさらに登場ムービーで使われた楽曲は宇多田ヒカルさんの光と複雑な権利関係のキャラクターです。
ディズニーをはじめ方々を駆け回って許可を得たのでしょうね、既にコラボしていて関係良好なスクウェアは兎に角ディズニーの許可を得るには大変な時間と労力、信頼関係の積み重ねが必要だったと思います。
ディズニー映画のシュガークラッシュでは任天堂のキャラが出演したりもしてましたが、任天堂や桜井さん、社長はじめ沢山の方々の今までの関わりが身を結んだ結果ですね。
1分前
ディズニーはキャラクターイメージの保護のために、かなりきめ細かい条件をつけてきます。
訴訟社会でかつ英米法体系のアメリカは万事そうですけどね。
ディズニー自身もゲーム制作の過程でキャラクターのレギュレーションは作成済みでしょうし、
近年は日本もそれに倣ってキャラクタービジネスがかなり活性化しているので、
昔に比べると交渉の妥協点は見出しやすくなったかもしれません。
とはいえ、各メーカーのオールスターゲームというのは夢があって素晴らしいですね。
こういった夢の舞台だからこそ、ディズニーも折り合いをつけてくれたんでしょうね。
そもそもソラ何てゲームしてなきゃ知らないキャラだろw
disneyにしたらどうでも良い上に、少しお金入るならどうぞどうぞだろ。
disneyで作られたキャラと思ってる馬鹿が多いんだなw
3時間前
以前テレビでやっていたけれど、ディズニーの吹き替えを担当するだけで書類100枚以上にサインしなきゃいけないって言ってたことを考えると、相当大変な手続きがあったに違いない。
実現させた桜井さんはすごいと思う。
それはdisneyが産んだキャラだからな。
スクエニが作ったキャラ何てどうでも良いだろ。
作ったの野村だぞw
それこそdisneyとどっぷり交渉しただろうな。
頑張ったな任天堂
>>42
キングダムハーツのキャラクターはほぼディズニーのキャラとして版権登録されてるのよね
というよりそれがキンハー作る条件
だから実はディズニーはスクエニ無視してキングダムハーツ作れて
アメリカでは何作か出てるはず
悪い意味で野村臭いキャラだし
ミッキーじゃあるまいしハードルなんかないだろ
ディズニーの版権借りるだけで凄く大変なのよ
ディズニーが産んだキャラならなw
キーチェーンにミッキーのマーク入れてるだけに、逆にこう言う事されるのは迷惑だろうな。
ただ殴り合うゲームにディズニーのシンボルが登場する事に了承が必要になるだろうな。
ディズニーが版権所有してるキャラなんだから間違いなくディズニーキャラだよ
ディズニーキャラ以外のコスプレが禁止されてるディズニーハロウィーンでも
キンハー及び、ソラのコスプレは許可されてる
ディズニーキャラのソラだからこそ
ヤフーニュースに取り上げられたんだよ
これがワルイージだったら記事になるか?
ワドルディは? エースバーンは?
ソラ以外じゃこんな話題にならないね
あとは元ソニーの代表的キャラだったクラッシュくらい
「実質的にディズニーのキャラだから!」
それならミッキーの方が良かっただろ
作品とキャラとしての価値は大したことないのがなあ
ソラが好きって奴いるんかなw
やっぱこっちもスクエニから売り込んだのかなあ
桜井自身が大変だったって言ってるのに妄想で参戦にハードルないとかなんとか書いてるやつは何がしたいんだ