PS5が地道に販売台数伸ばしてる現実

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/6OK4/Jd
うさぎと亀の昔話、知らない?
うさぎのエンジン積んでるけど不運で出遅れてる亀PS5とたまたま売れたけど亀以下性能のうさぎSwitch
さてさて最後はどっちが勝つかわかるかな(笑)

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/CxdLM7r
>>1
手加減して欲しいまで読んだ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXwbZSDk0
>>1
その鈍い亀、ソフトも買わねーんだ

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjjx8C7MM
>>1
その亀寝てるんですけど大丈夫?

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCn4dK1YM
>>1
スイッチは別に寝てないぞ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UH4G/f8p
その地道の横で4倍くらいのスピードで突き放してますけど…?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6alnmB+2M
>>3
アキレス「うわあの亀めっちゃはやい」

 

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+/tEjzIa
>>16
突っついたあと放置しとくから…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3usVuVBZ0
でもソフト売上は?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66TmNPCZ0

>>4
決算によるダウンロ度比率70%
計算してごらん

いつもどおりのPSハードだから

勘違いした計算方法だと少なく見えるよ
注意してね^^

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3d116/n0
>>6
フリプ込みのその数値になんの意味があるんだww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3usVuVBZ0
壊れて修理に出したらカウント+1

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+XLLtr50
アリSwitchとキリギリスPS5の方がしっくりくる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HMgMH3O0
現実は寝てる亀とサボらない兎だよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THr/75gad
PS4とスイッチみたいに逆転されるんだぜ震えがとまらねぇな!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3ruqmGb0
いまだに性能がどうとか言ってる時点でアホ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/rC9GbiM
VITAより売れてないんすよ…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/65cU2za
ドリームキャストだってワンダースワンだって地道に売れてたぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3TGIPUta
転売ヤーが買って中国に流してるだけでしょ
ソフト売れてないもんね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9I7F7qR0
最初から屈んでるうさぎが勝てるわけねえだろ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+XLLtr50
フリプ年に1本制限なんて誰も言ってないのだが?
幻想でも見えてるのか?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lilhVBJY0
まだPSソフトはDL率70%って言い張ってるやつ生き残っていたんだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShoyTG/c0
販売台数の割にソフト売れてないのは何でなの
不思議すぎるだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Qb90fHxd
うさぎのエンジンを交換修理したら台数かさ増しできるな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xOBaQgq0
ダウンロード専売ソフトも含めた70%をまだ誇ってる
そしてそれらを作ってるメーカーからPS版が特に売れたという話がなかなか出てこない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66TmNPCZ0
>>36
普段ダウンロード専売は全然売れてないと喚くのに
売れてる気分になってきた?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAlYg0kWM
>>45
パッケージもDLも売れてないだけだぞ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9I7F7qR0
>>45
DL専売は1本しか売れなくてもDL率100%だけどこれで売れてる気分になれるの?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gc+Pk2RW0
ゲームの歴史でスタートダッシュ大コケした後に勝てた歴史はないんだよな
ソフト開発が数日で終わるならまだしも数年単位で計画するものだから当然なんだけど

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUDGZc/D0
>>41
メインの海外で絶好調ですまんなw
ベセスダ買収した箱より売れてるのが不思議なくらい絶好調じゃないかw
作れば作るだけ売れるんだから凄い。
しかも5万以上するのになw

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8Qh3jT+M
>>52
プラットホーム主軸に事業を切り替えたMSに対してSwitchにボロ負け状態の販売台数でしかも都合悪いpcプラットホームを省いた箱だけを見てマウント取り続けて現実逃避してるps5民は病人にしか見られんぞ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUDGZc/D0
日本の分を海外に回してすまんなw
日本分少な過ぎて1年経ってるのにまだ何処にも売ってないw
専用ソフトも少ない状態でこれは異常だろ。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8i+G4YHd
アキレスは永遠に亀に追い付けない。知ってるだろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQCjuPDGr

まぁこのまま1万台程度の出荷が続くとPS4にまた追い抜かされるだろうけどね
累計でwiiUは超えられると思うよ確実に

俺はPS5の国内(海外転売需要含む)400万台ぐらいだと思ってる
400万台を超えたら普通に家電屋でも買えるようになるはず

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTN6b1kfr
DLでででも売れてれば、PS4のみPS5版は出しませんとかならないよな
専用パケ出すのもカスタマイズするのも無駄って位売れてない

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kt+/d2fyd
ソフトは全く伸びていませんね

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zmsE9sUa
途中で寝ない手加減しない兎

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUDGZc/D0
伸びるわけ無いだろまだ100万台だぞw
しかも下位互換完璧4時代のソフトも更に高品質で何不自由なく遊べるんだからw

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcQ6Fiti0
>>60
PS3みたいにPS5は長く続けざる得ない状態になるだろうからSwitchより長く生産してれば勝利を宣言するだろう。
何の意味もない数字の大小しかわからないから。

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUDGZc/D0
>>64
Switchは1人につき1台で据置きと同じカウントってのもおかしいけどな。
PS4時代の1億以上は無理だろうな。
箱が今回は頑張ってるからな。

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2gd9qUAM
しつもーん、
決算にて、ソフトもハードも高いのでswitchより大幅に高くなるのはわかるんですが、
なぜ営業利益はswitchより低くなるんですかすか?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/CxdLM7r
>>61
でもPS+は黒字だから!

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcQ6Fiti0

PS5市場成長がPS4市場衰退を補えていないどころかPSN+会員数の減少までしてきてるので
プラットフォームとして成長しているとはとてもいい難い状態だよ。

好調なはずのPS5販売はマーケットの成長に貢献してないため、PS5はゲーム機として売れていないことを示唆している。
何に使われているにせよゲームビジネスの利益はソフトウェアの利率が大きいのでハードだけ売れても厳しいだろうね。
ゲームが自社サービスを経由してプレイされるならハードはなんでもいいMSと違い、SIEはあくまでPS5でゲームしてもらうモデルだからね。
PS5で動くゲームの市場が広がらないならソフトも提供されず、手詰まりになるだろう。

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y58PXfMX0
ソフト売上は伸びてない怪現象、、、

 

引用元

コメント

  1. Switchも販売台数伸ばしてるから意味ないよ

    このコメントへの返信(1)
  2. ソニーの決済は注釈とソニーくらいしか使ってない特殊な指標が多すぎる。
    もちろんこの手のバカを騙す為にやってて騙されるバカがいる限りは続くんだろうけど。

    このコメントへの返信(1)
  3. そら販売台数マイナスって事はないから当たり前の話だし…

    このコメントへの返信(1)
  4. 最終的に大幅なマイナス修正入ったVITAの死体を蹴ってやるなよ…

    このコメントへの返信(1)
  5. 体に合わないエンジンを積んだ亀さんは 出だしでバテて休んでしまい
    コスパの高いうさぎさんは休まず先へ先へと行ってしまうのでした
    その後 亀さんは頭の中なら勝てると中二の世界へ盲進

  6. それはCESAの白書で即座に修正された話だね
    ソニーはもっと悪質でVita単独の台数はずっと非公開だ

    このコメントへの返信(1)
  7. 本体はVitaより売れておらず、ソフトは360より売れていない

    もうダメだろ

  8. 株価が暴落した時のための生け贄なんだよ

  9. ps5発売以来、一回も累計台数差が縮まった事が無いと言う現実、だね
    なお世界中例外無し

  10. 一般常識や信用の当たり前を見直したSIE

  11. 地道じゃダメなんだよバカ(直球)
    何よりソフト売上が悲惨すぎる
    7割とかほざいてるのは中学英語レベルの注釈も読めない低脳だけ

  12. むしろソニーがPS2〜PS4までの間大したものを生み出せずに、その間新しいことに挑戦しながらコツコツ積み上げてきた任天堂にぶち抜かれたのが現実

  13. 各メーカーからの販売本数の発表から推察できるDL売り上げはだいたい3~4割。
    直近でも初週で欠品してDL販売が比較的多いと思われていた月姫すらパッケ16万(PS/Switch合算)
    DL含むで24万だったろ?
    DL全部PSっていうありえない前提だったとしても5割。

  14. 新ハードが地道でいいのか?
    PS5は鈍亀だとしてもスイッチはうさぎやのぅて鳥やで
    亀でも地面這ってゴールつく言いたいのかもしれんが鳥は遥か彼方まで行ってしまうんよ

    このコメントへの返信(1)
  15. 84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUDGZc/D0
    >>64
    Switchは1人につき1台で据置きと同じカウントってのもおかしいけどな。

    だったらいちいち比べるなって話よ

  16. 知名度から考えて本当に地道に売れてるのはxboxだと思うんですが。オンライン会員が純減してるPSが売れてるって設定でいいのか?

  17. まずWiiUを越えよう

  18. 問題はソフトが売れてないことと信者が離れていってることなんだよな
    今グラボ高いからそうでもないけど、価格がもう少し落ち着くと、pcに流れるやつかなりいると思う

  19. 新機種の立ち上がりが鈍いのはPSのお約束パターンだからまだ良いけど
    今回は旧機種の衰退っぷりが酷いのが問題なんだよなぁ

    PS4の衰退っぷりとPS5の立ち上がりの鈍さが重なってシェアがガッツリ減ったのと
    PS5は台数の割にソフトが売れてないのが致命的

タイトルとURLをコピーしました