【悲報】Steam、高すぎる…アイマス9000円、FIFA22 8700円、鬼滅9900円、B4B 8800円😰

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twCy2WTnM
steamは安いとはなんだったのか😭

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U49GeQ0l0
>>1
PS5なら1ヶ月後に中古3000円なのにな・・

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/Fxmomy0
おま国価格

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+kD14NL0
ゲムパスのB4Bをsteam鍵で買ってる奴は凄い
SteamコミュニティのMODで盛り上がるのも望み薄なのに

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2lJb83Zr
日本は任天堂とソニーしか選択肢がない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucSOqRaia
どうせちょこちょこセールやるだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/3+Eqne0
日本人は金持ちだからこれでも買ってくれる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPe86OXla
Stramも謎ポイントあるよね
引き換えたことないけどアイコンだか壁紙だかのやつ

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RloqBtSH0
>>14
Steamのバッチだのジェムだのカードだのマジ分からん

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AtBAmdv0

>>16
これはPCに限らず家庭用含む全部のDL販売に当てはまる話
特にパッケージ販売が無いxboxにこそ致命的な話

むしろPCなら外部ストア使って59ドルの15%引きで買えるケースが多々有るから全然マシ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSJpW4KG0
日本人嫌い和サードはおま値、おまセール常連

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOTvb1je0
EAやUBIはすぐセールするしね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyu+TVJ60
SFCの後期みたいだなw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVfgbVWS0
ふーん
ゲームパス入りまで待てばいいのにね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyqba19S0
35%引きとか言う中途半端な値段付けても買いませんよコエテクさん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJEp/L7R0
外部で買うとCSより安い事もあったりするんだけどね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojnEw+Zf0
メルカリとかPayPayフリマとかで売買すると実質200円とかで遊べたりするしな
下手したらプラスになる時もある

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sta3C8WR0
steamでFIFAとかオンライン人いんの?
多分プロクラブとかできねえだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxSLKqjX0
>>28
できない事は無いが人口は
PS>>Xbox>>>PC>>>Switch
ソースは選手相場のサイトやFIFAコイン業者

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdKsHTZz0
PSで出てるゲームはなぜか高い

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNN6Rnkn0
鬼滅は16日まで通常版の販売がないとかだったような

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXy0CnDG0
高いのは日本人に向けてだけだからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htfETUBWM

おま国は殆どなくなったけど

おま値はもうずっとあるから
今後も変わらんよ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMsgmmIq0
>>40
何が理由か分からないけど
ここ数ヶ月でおま値をやめるところが増えてきてる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rla7Yrgd0
steamだと和サードのゲーム買う機会減るよね
和ゲーが相場より値段高い印象になっていく

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66JdwjBt0
本格的に国内メーカー管轄の手が
入った時点でもう終わったよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/ewpiaf0
高杉ワロタ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmrwzYya0
Steamてセールの時に買うところじゃなかったの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxSLKqjX0
おま国よりかはマシだか公式捌く鍵屋がおま値に合わせる事覚えてきた

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCnUJ9Slr
CSがPCに買ってる所なんてパケ中古流しや買えるぐらいしかないだろ
後は初期費用か

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uulhv1pK0
最近はマジで金額CSの方が圧倒的に安いからな
スチームは最近セールもクソだし

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyu+TVJ60
PSリリースの負積を回収しに来てるな
回収出来るか分からん値段設定だが

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18dFiD81a
PSは買ってすぐ中古に流せるからな
ダウンロードなんて望まれていないでしょうに……

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+6ryMlS0
オフラインゲーは割ればいいじゃん
オンラインゲーは割ってもプレイできないからロシア垢でも作って安く買えばいい

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJWCT0f+0
PSなら中古で安く買えるのに。
新品で買うとかバカの極み

 

引用元

コメント

  1. steamで買うなんてmod入れられるからだろ?

    このコメントへの返信(1)
  2. イエスでありノーだ

  3. 東京人 高い服を自慢する
    大阪人 服を安く買えたことを自慢する

    価値観はそれぞれだからなぁ…

    このコメントへの返信(1)
  4. 同じものなら安いほうから買えばええやん
    ワイはここに書かれてるゲーム1個も買ってないからなんとも評価できんがな

  5. セガとかバンナムの版権ゲーみたいにおま国じゃないだけマシ

    …とか言うわけないだろ
    メトロイドの値段で煽ってた馬鹿どもはこの値段見てどう反応するのよ

  6. 元値が半額くらいになって更に50パーセントOFFくらいにまで下がるまでは存在そのものを忘れてるので問題なし

  7. 少しでも安く、中古で買うとかやってたから今のPSのように落ちぶれたんだろ
    好きな物、応援したい物はちゃんと定価で買えってウン十年以上PC触ってるユーザーの中では常識なんだけど

    このコメントへの返信(1)
  8. 外国人には3000円だけど日本人には9000円とか言わないなら普通に買うよ

  9. アンチ乙
    アイマスはこっから有料DLC来まくるから9000円で済むわけないぞ
    もうすでに2万分くらいは有料DLCあるけどな

    このコメントへの返信(1)
  10. 言うてメール以外のDLCは買う価値ないやろ
    メールは必須だろうけど、ゲーム内マネーとか買う方が頭どうかしてるで

  11. それぞれと言いながら決めつけてるの草

  12. Steamで高い買い物したことないけどな
    おま国嫌な時は外部ストアで買うし

  13. 5ドル待ちだろ

  14. この面子ならどうせセールするだろ

  15. おま値のゲームは買わんわ
    最近じゃおま値のゲームは外部ストアでも日本でアクティベーションできない奴しか売ってないしな
    カプコンとかバンナムとかしょっちゅう外部ストアでセールしてるけど日本からじゃ何も買えん

  16. 別に家庭用の定価と変わらんし欲しいゲームだったら普通に買うわ
    500円までしか出せないファンボーイと一緒にすんな

    このコメントへの返信(1)
  17. ゲーム買う前にいちいち海外の価格調べてるって事?
    その努力と執念をもっとポジティブな方向に発揮できれば良かったのにな

タイトルとURLをコピーしました