1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVKxe56aM
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVKxe56aM
もう終わりだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rN4r0lFu0
Steamで78%はやばい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZf7zgYLa
Steamは普通に動くだけで大体一番上の評価が付くくらい評価ヌルいのに珍しいな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJ9qf2z+a
steamでやや好評は低いな
起動しないとかじゃなくてこの評価はヤバい
起動しないとかじゃなくてこの評価はヤバい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rN4r0lFu0
日本人のみの評価
このゲームのユーザーレビュー 230 件中 60% が好評です
おまえら相変わらず辛口だな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGswMEqEa
動画見る限りつまらなさそうだった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7JuW2ht0
配信者にやらせまくってたけどダメみたいですね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmVlDAWE0
シンプルなアーケードスタイルのL4Dをベースにめんどくさい要素を足していったゲーム
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiFEhweP0
やや好評は一部の好きな人は居るけど基本的に評価的に微妙ゲーくらいの立ち位置かね
賛否両論とかになったらもう再起不能だけど
賛否両論とかになったらもう再起不能だけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVKxe56aM
ちなみに最初は「非常に好評」だった
日が経つごとに評価が下がってるからガチの不評😰
日が経つごとに評価が下がってるからガチの不評😰
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRXFhju90
ゲーパスだから問題ない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DkWgmwCa
面白い部分もありますが、怠い
今のところ、8580円の価値はないように思う
私は11550円出しましたが後悔してます
Day1ゲーパスには手を出すな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQEcX5EE0
>>15
ゲーパスで試してから買えば良かったじゃん
まさかPSで遊んでる訳じゃないんでしょ?
ゲーパスで試してから買えば良かったじゃん
まさかPSで遊んでる訳じゃないんでしょ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCyX3ccw0
初日ゲーパスはクソしか集めれないのか
MSらしい
MSらしい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRXFhju90
むしろPS版が要らなかったw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hde+x+bQ0
実際大して面白くないからしゃーない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2Yen2Sm0
俺は楽しんでるけどね
アーケードライクな楽しみかたなら度々起動すると思う
アーケードライクな楽しみかたなら度々起動すると思う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJ9qf2z+a
ダメなとこ箇条書きにしてる人いるね
・手軽じゃない
・運ゲー
・人権あり
・ソロとcoopで稼ぎ別枠
・人権カード手に入れるための効率周回ナーフ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVFBbms80
稼ぎMAPのナーフは最優先でやる癖にソロの要望とかは「ただいま検討中でーす(鼻ほじ」なの和ゲー感ある
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLBtiRD1d
ゲームパスで50時間やってるけど賛否両論まで落ちていい出来だと思う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTjjyx/00
相変わらず精度抜群だなゲパスデイワン評価
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fb1CjtIzp
クソゲー微妙ゲーハンター「ゲーパスはこういうのが気軽に試せて良いよな」
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JI+eDRzDd
ちなみにSteamで予約開始したゴッドオブウォー4900円という低価格なのにランキング下位
みんなB4Bの方がやりたいもよう
みんなB4Bの方がやりたいもよう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtCfZcvDM
>>33
いつもいってるがsteamのランキングは売上額
だから高いほうがランキングに上がりやすい
いつもいってるがsteamのランキングは売上額
だから高いほうがランキングに上がりやすい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srw01u9bd
>>34
なお、8500円のB4B以外は4200円のNew Worldなど低価格ゲームがランキング上位独占
ゴッドオブウォーは単純に誰も欲しくないクソゲーだから売れてないもよう
ホライゾンの時と同じだね
なお、8500円のB4B以外は4200円のNew Worldなど低価格ゲームがランキング上位独占
ゴッドオブウォーは単純に誰も欲しくないクソゲーだから売れてないもよう
ホライゾンの時と同じだね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuAF5GMxa
周回要素とかめんどい仕様があるから前作信者は否定から入るのはまあいるだろう
人いるうちはまあまあおもろい
人いるうちはまあまあおもろい
コメント
ゲーパスでやってるけど言うほど面白くない。グラインドゲーなのに得られるものがカード集めの物資ポイントのみでキャラ改造要素もない。
おまけに鯖がとろいのかマッチング時間かかり過ぎ。L4Dもそんなにやったことないけどぶっちゃけ今の時代からすると時代遅れ感が半端ないわ。
時代遅れと言うか変に今風にしようとして周回要素やカードとか付けて失敗した感じだな
未だにマイクラLoLが世界で人気だし新しいとか古いとかでは無く単純にレフト以下
豊富な銃の種類、ゾンビに包囲されている感は好き。でもそれ以上に不満が多すぎる。
10時間くらいやったけど友人に付き合っただけで楽しいとは思わなかった
なんでこうなった?
そこまで面白くないわけじゃないし、ベテランまでは全部クリアしたけど・・・
・ナイトメアが異常な難しさ
・序盤が辛い
・退廃カードにクリア不能の酷いのがある
・コンテニュー1回のみでリトライできない
・MAPがほとんど暗い、霧で前が見えない
理不尽さでリプレイさせようというのが間違い
L4Dはハプニングが楽しくリプレイさせてたのに・・・
まあ結局ちょっと豪華なL4Dでしかないからな
今時受けるゲーム性でもない
ちょっと豪華×
器だけ豪華にしたレフトっぽい何か○
寧ろB4Bを面白いと言ってるのは新規で、レフト勢にはかなり不評だよB4Bは
ビルドや経験値という要素いる?と思った
F2Pならそれで集金するためにいるだろうけど最初から全要素カスタムできるでよかったじゃん
道中カードをランダムで拾って遊ぶゲームで良かったんだよ
カード集めたところで、強いカードばかり使われて
結局オリジナリティが全然ない結果で
やり込んでない人が不利なだけだし
たくさん出てくるゾンビの群れにボコボコにされてひいひい言いながら何とか押し返すようなゲームを期待してたけど、無駄な戦闘は避けたり慎重なゲームになってるのがあんまり面白くないね
大群はこないし、突然後ろや地面からゾンビ湧くし
特殊が多すぎて固くてテンポ悪いし
アラームやカラスが多すぎて無駄な発砲もできないし・・・
なんか思ってたのと違うよなあ
レフトは馬鹿ゲーだけど真面目にやってると競技性が高いのも分かるし意外とバランスが良いのもやればやる程分かって行くからね
逆にB4Bは特殊が意味不明に硬い(強い銃が必要とか)とか同じ特殊が同時に湧くとかバランスがメチャクチャ
レフトは真面目にやる馬鹿ゲーって感じだけどB4Bは真面目にやっても笑い目的でも白けた空気になるイメージ
マップのバラエティが無さすぎるのと難易度調整放棄してない?って感じるのが残念
L4Dをレフトなんて略して呼ぶ奴初めて見た
L4Dが神ゲーだったのはテストプレイキチのバルブが関わったおかげなんて眉唾を話を
信じたくなるくらいにB4Bは雑で荒いつくりだわ
ステージ構成とか特殊感染者関連のバランスとかプレイしててなんか面白くないんだよな
B4Bまでの繋ぎでエイリアン買ったけど
まさかのエイリアンのほうが爽快感あるし楽しいというね
ヘンテコ病院シュミとエイリアン スイッチの全然やってない PCのcodヴァンガードやってる そのまま十二月はパシフィックに突入やー