お前らはいつプレステ(ソニー)を完全に見限ったの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbZMjsBM0
俺はPS4ProかVRが出てきたあたりかな
グラばっかで中身空っぽ他の機能を疎か
かつユーザーの事を全く考えず転売屋も放置で
PS5発売1年以上転売屋に販売放置で確信に至った

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+v2aa+T0
去年のPS5発表かな
あまりにも低性能な旧世代スペックだったんでPS4ProとPSVR捨ててPSアカウント削除申請してからRTX3080ゲーミングPCに移行した

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbZMjsBM0
思い切ってクソステ1~4+PSP、ハードソフトPSアカウント含め
全部売って捨てたけど
殆ど他ハードでもマルチのソフトばかりだからそれほど困る事ないな
せいぜいクソニーのクソゲーと一部の続編タイトルや
サノべギャルゲが遊べなくなるくらい
FFは7以降は微妙なんで出来なくても問題なし
ドラクエは3DSあればほぼ全シリーズ遊べる
バイオは他ハードでマルチしまくってくれてるから非常に助かる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaOyESMo0
ゲートキーパー

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEMflbnwr
PS4後期

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMmLvFL0d
PS4日本後回し位かな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+od3USZca
PC買ってから必要ないって気が付いた

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/L2WgKa0
PS2 発売して少し経った当たり

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN+3SY5XM
✕ボタン決定で見限った

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkiJCz0od
JRPGやパンツも裏切って、場当たり的に出てきた鬼滅ゲーはファンの逆鱗に触れる
誰も客残らないし、逃げられた後は
PSのせいで国内のゲーム体験は不合理で不幸なものになっているという悟りで爆発するのさ
PS離れできない関係者は地獄ですね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBkkJbNH0
ゲートキーパー事件かな
知ったのは発覚から10年くらい経った頃だけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UojPQVG80
見限ったのか○か☓で答えられる?それが答え

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWHtigKp0
バツ決定

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OS9BEMbs0
PS3のオープン価格ってのを見た時かな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SA7R9E7Ua
地味にソニーファーストタイトルPC版
もう他に供給してマルチタイトルだからファーストって呼ぶのも変な感じだけどな
「このゲームはPSでしか遊べない」ってブランドへの信頼はぶっ壊れたと思うぞ🤔

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/zekaTh0
PS2でクソゲーとエロ抜きギャルゲーの売り場みてだな
大昔規格乱立していた国内PC市場の経験則からエロゲまみれは市場が死にかけてる兆候だったし
確信以降ずっと任天堂機とXBOX

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uC2DtbmRM
PS5が負けハードになったから今後も見限る連中は増えそう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fa4cRhyC0
今年に入ってから一本もソフト買ってないから今年かな?
去年は確か1本か2本買った

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8aWy64da
ラスアス2
ポリシーが変わるとこんなにも気持ち悪いとは思わなかった

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQm55Uh7r
PS3を安すぎる値段で出した時

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hz9SydjZ0
>>28
安すぎたかも?は迷言やな
アレで俺も見限った

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvZhWrXmp
>>47
原価的なことを言うと本当に安すぎたんだけどな
BD再生機としても安かった
肝心のゲーム機としては無駄に高すぎた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Hv7LZUa0
PS3の価格発表が大半じゃね?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AGTyqCM0
エロ規制かな
やっぱ美男美女居た方がゲームのモチベ全然違うわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwP9EH+U0

2011年PSN個人情報流出

流出したことも大きいけどその後の対応の杜撰さに引いた
信頼できない企業であることをこれ以上ないほどに証明した

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEIUu53Td
PS3に互換機能を無くしたときだな
互換は美学に感銘を受けたから64からPSに移ったのに互換がないPSに価値はないわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8aWy64da
これからもポリコレを続けるとなるとうんざりするな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVgy8WAqa
PS4からおかしいなって思ったな
国内ゲーはあまりで数でなくなったし、作りも微妙なのが増えた
そして推されるのは面白いと思わない洋ゲー、とりあえずオープンワールドとりあえずグロって感じ
もう向いてないと思った

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOPtcLuJ0
PS4後期で発売されるソフトの多様性も本数も減ってさらにPCマルチばかりでもういらないなとなった
FPSかTPS視点での似たような3Dアクションしかないのはどうにかしろよ
もう食傷気味なんだ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJOaWswWp
Ps5発売時
PS4ユーザーだっけど転売対策一切しないでPSユーザー蔑ろにしてたのにブチ切れたからXSXに乗り換えた
今はマジで良い判断したと思ってる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCEa00lXa
規制とかポリコレも嫌だが根本的に日本のユーザーのこと考えてないからな
○×決定なんて設定側で解決するような話なのに

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Q8yQnHo0
PS2のリッジレーサー5できな臭さを感じて、ガングリブレイズで失望して
でまぁちょこちょこつまみ食いしつつその世代はPCメイン で、PS3が出る前夜辺りで振り返って「連ザ2ぐらいしかポジティブな印象残ってねーなー」と気付いた
PSって売上至上主義でライバルハードをのしてきた成功体験が有って多様性と相克だから、JRPGや無双「地獄」になりやすく、耐えられなければサヨナラするしか無いのね
爆売れした結果売上至上主義に見えるSwitchなんかとは根っこが違う

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uaEb7tYRM
PS4、PS4pro、PS5って流れでスペックアップだけで何もゲームの進化を見せることができなかったしな
新しい遊びを提供できてない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+DJjRpNM
○×入れ替えだろ
なんで日本でもこれにしたか意味わからん
PS5買ったけど未だに間違える

 

引用元

コメント

  1. PS3の頃だな
    Wiiが楽しすぎてスルーしてるうちに360を買ってしまい以後はPSを買う必要が無くなった

  2. 見限るも何も遊びたいソフトのためにハード買ってたから
    ソフトでなくなったら認識外になるだけ

  3. 「物売るってレベルじゃねーぞ」は名言だったな
    今でも通用する

  4. PS2あたりからPCゲーに移ったな。
    360でコンソールに戻ったけどそこからSwitchまではPCだった。

  5. PS3は欲しいとは思わなかったから、その辺りから見限った感じだな。先に360を買ってなければPS3を買ってたかもしれないが。

  6. PS4かな出るソフトが続編だらけになって閉口したわ

  7. これでも2019年までは色々買ってたが、
    2020年から一気に政治臭くなって逃げたわ

  8. PS2を2回買い替えて、それが壊れた時から。その頃にはもう大衆向けじゃなくなって、オタゲーしか出なくなってたし

  9. Gatekeeperが表面化して執拗に箱叩きしてた連中の正体が見えてきたあたりから買ってなかったけど
    トドメは史上最大の情報漏洩だな。あれ見てソニー製品は二度と買うべきじゃないと思ったわ

  10. 360発売前にPS3を叩き棒にしていろんなサイトを荒らしまわってるの見て

  11. PS2後期
    シリーズものばかりで新鮮なゲームが無くなってきたから。ムービーが多くテンポも悪いのに持て囃された。
    んな時にGBAspが最高に面白かった。そこにDSが来た。最高だったね。グラや性能でマウント取る連中の巣窟を離れたのもその時点。
    20年近く経った今でも同じことしてて驚くわ。強化はできても進化は出来ない良い例だと思ってる

    • GBA末期から人は集まってたんだよな
      いきなりDS&Wiiから大ヒットした訳じゃない

  12. 自分の中でオタゲーハードとしての需要はあったけど、独自規制掛けてきたのが致命傷かな
    Switchでも普及しているし、独自規制はないからもうPSは用済みかな

  13. ○か☓で答えられる?って割と好き

    • (プラットフォーム)X

  14. ラスアス2の「不快な芸術」トレーラーで色々と限界になったな
    今まではソニー主義者どもの目にあまる言動も「あくまでも信者のやる事だから」と目を瞑ってきたが
    アレで堪忍袋の尾が切れた

  15. PS3から360へ自然な流れやろw

  16. バツ決定だな。意図して日本市場を捨てたね
    かなり気持ち悪いよ。ソニーグループも同類と見なしてる

  17. スレタイからは逸れた話だけど…
    昨日からFF7R(中古w)やり始めて、最初のボスまでクリアしたところで続きやるの苦痛なくらい面白くない。
    バトル爽快感ないし無駄にアクションなところがストレス溜まりまくる。
    少し前からやってるサクナヒメのほうが面白いわ。

  18. SIEの独自でエ○規制から兆候が見え始めラスアス2騒動でトドメ刺された
    しかもその年のGOTYもラスアス2
    ポリコレを政治的な理由で実装ならハードとしての未来はない

  19. PS2のペテンシルバーだな
    新型PS2で一部PS2専用ソフトが正常に動作せず、それを仕様として押し通した件
    PS2本体なのにPS2専用ソフトが正常に動作しないとかその時点であり得ないのに
    それを仕様だと言い張る無責任な対応を見てこの会社は全く信用できないとハッキリ分かったね

  20. PS3とPSPまではモンハンのアドパ諸々毎日楽しんでたので否定しない。
    でもゲームサイトを見るようになってGが嫌いになり
    いつか買ってみようかと思ってたVITAもどうでもよくなり、PSが無くても問題なかった

  21. PS3が高すぎてスルー

  22. ソニーには特に何の感情もない
    マジで無

    ただネット上でゲームのファンコミュニティを破壊して回っていたソクミンとそのケツモチ業者はこの世から消えるべきだなって思ってた

  23. VITA初期型時のサポセン対応の悪さがトドメ

  24. はちまを知ってファンボーイの悪質さから色々調べる様になってソニーの悪行を知ってから

  25. PS3で完全離脱
    PS2から思うところがあり、PS3で所謂ムービーゲーのゲームとしての限界を確信し、アソビの本来の姿を模索したWiiに以降してから任天堂サイドになった
    この時点でPS教信者らの態度や業界グルの任天堂イジメに辟易して、PSユーザーであることが嫌になったのも一因

  26. ツシマオンライン実装時に尼で+3ヶ月を買ってシリアル入力したが使えなくてサポート連絡したら数ヶ月放置された上数カ月後に「原因わからんけど今日から3ヶ月使えるようにしたで」と糞対応されたから

  27. PS3とVitaやな
    それまではプレイステーションって感じでサードがどんどん集まるハードだった
    最近はWalkman以外全部捨てそうな感じある

  28. PS3で2DSTGが発売されなかったから俺は追加で箱〇を買う事になった
    アリカ三原のPS3クオリティ云々の話は創作らしいけど、マジで2DSTG枯渇したのは事実

  29. 生まれたときからPSクソニーなんて軽蔑してるよ
    人間用じゃねぇもんあれw

  30. クタとかいう戦犯

  31. エースコンバット7プレイし終わった後ずっとPS4を起動させなかった時
    電源コード引っこ抜いてからずっとそのまま
    挙句の果てにエースコンバット7のSTEAM版が出て完全に見限った
    パソコンでいい

  32. Vitaに関する杜撰さと身勝手なポイ捨てが原因ですかね。捨てるべきなのは携帯機じゃなくて据置機の方だったんだよ!

タイトルとURLをコピーしました