買取ルデヤ「買取ルデヤは転売ヤー様を応援します!」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7V7qxrJ2p

中国への豊富な販売ルートがあります!

blank

PS5はもうずっと90000円以上で買取してます!

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7V7qxrJ2p

転売ヤー様へ

とか時代に逆らう姿勢はなかなか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QNjqpmdd
日本の100万台のほとんどは海外に流れてる結果がこのソフトの売れなさとサードも小売りもいつ気づくのか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1oS24RSr

>>5
ソニー的には形だけでも本体が売れてれば
「PS5の市場はこれだけあるんだからソフトが売れないのはハードのせいじゃない」
って言えるとおもってるんでしょ
具体的に何台転売されてるかなんてわからんしね

まぁみんな言わないだけでおかしい事には気づいてるわけだが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNoHjGzZ0

>>5
> 日本の100万台のほとんどは海外に流れてる結果がこのソフトの売れなさとサードも小売りもいつ気づくのか

むしろ”転売ヤー”様がいなかったら、100万台も売れてなかったかもしれない
ソニーにとっては特需ともなってる

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VqsEaQ8r
>>5
つまりユーザーの手に行き渡ればソフトはかなり売れると認めたな

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwQ5acSIa
>>126
PS4版の売り上げが低迷してる時点で難しいんじゃないか?
PS5が買えないのはわかっても、なぜすでにPS4もってるユーザーがゲームを買わなくなったのか
「PS5が買いたくても買えないから」では説明できなくないか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdP5nAjP0
ここまでくると潔い

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7V7qxrJ2p

blank

2020年度売上高は100億円突破!!
やっぱPS5さんのお陰だよな。これ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNoHjGzZ0

>>7
資本金900万円で売上高100おくえん

真っ当な商売だったら、かなり有能w

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4RH3CZRE0
隠さなくなったなwww

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IguX02pR0
中国→日本→中国
な流れになってそう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+0miJNh0
ルデヤの分は中国に大量に流れてるのは確定なのかな

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D669raN40
>>14
中華買取はみんなだぞ
オク使うのは日本人だけな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmrFkDQD0
資本金900万ってのがまた

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPRLPcyF0
もう隠そうともしないのなこのうんこ
ソニーともズブズブになればいいよ
メーカーの段ボール箱でドカドカっとPS5もらってさ

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06sGsnvr0
>>16
まだなっていないといつから錯覚していた?
100万台前後のうちまともに呼吸してそうなのは20〜30万台ほどだろう
70〜80万台が転売ヤーに抑えられてるって方が無理がある

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzAwyCWQ0
一周してすがすがしい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKm1/nlE0
SIEも応援してるさ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diWyr/WFM
これ、PS5のアクティブユーザーは10万いればいい方だろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaF/sMXIr
むしろ清々しい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5gZ3U270

転売ヤーという蔑称に様をつけるというね

売上100億はもう普通に一流企業様だよ
天晴れ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDgE/iQ80
答え:ルデヤ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7V7qxrJ2p
>>25
たしかにヒントですらないな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvUu7sLi0
PS5のゲームが異常に売れない理由
国外流出してるから

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/XwUvWjM
金目当てで売るのも日本人なんだよね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNoHjGzZ0
中国への輸送船が沈没したら死ぬな
保険金とかさすがにあるのだろうか?転売PS5でもw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xv1VO2Ka

ルデヤがいる限りどれだけPS5が売れてもPSユーザーは大きく出られない

ソニーアンチにとって最高の援護支援

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyXvNCGg0
>>30
任天堂はSwitch LEを、MSは箱SSやPCや箱1との縦マルチでユーザーが遊ぶ機会が得られるよう努力してるけど
ソニーだけはこの状況を改善する気がないように見える。
というかろくなソフトもなくサービスも他所に負けてる中、
転売が横行する状態は本体の出荷数を維持する強力な武器になるとむしろ喜んでそう。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyXvNCGg0
ルデヤって9万で買い取って中国に幾らで売ってるんだろうな?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPRLPcyF0
>>31
富裕層多いらしいし、規制なしだから15万とかでも買うんじゃない?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lCbqRpK0
運搬とか考えたら最低でも10万は降らないよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2y1o+dB0

ソニーの業績が良いのって転売先の中国人がDL版を買ってるからってことはないの?

ソニーからしたら中古に流れるパッケージ版を買うユーザに売るより
DL版が売れるほうがありがたいから
根本的な対策を打たないんじゃないかとすら思ってしまう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjXj+Gko0
まあソニーにとっては中国に売れようが日本に売れようが一緒だもんな。
困るのは日本ユーザー向けに作ってる和メーカーと小売と日本ユーザーだけ。
ソニーは1mmも困らない。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ax6mThg00
税関どうなってるんだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyXvNCGg0
>>37
里帰りする中国人に小銭渡して
税金のかからない個人輸入枠で運び出してるんじゃないかなと・・・・。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RlrS8zo0
ソニーは困らないけどソフトつくっているメーカーてかいい加減にソニーから離れるんじゃね
それができないほどソニーが強いかもだけど

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8QeuyAHM
フリマ等に出店して、転売ヤーが!!と、
叩かれる様な心配不要だからなぁ。

 

引用元

コメント

  1. シンプルに潰れてほしいし、関係者はこの世の全ての苦痛を味わってから死んでほしい

  2. そらルデヤはそうだろうな

  3. え?この画像マジなの?
    コラじゃないの?

    このコメントへの返信(1)
  4. クズ業者が悪びれも無く煽ってきてるな
    正直はPS5とかどうでもいいがこいつらはタヒね

  5. 分かりやすい免罪符作ったなぁ

  6. ゲームの表現規制に厳しい中国がなぜそれを潜り抜ける転売ハードの輸入を止められないもしくは許してるのか

    このコメントへの返信(2)
  7. 確信犯だね

    このコメントへの返信(1)
  8. 大半のPS5はソニーが直接ルデアに買い取ってもらってるって言われても信じる人が多そう
    じゃないとPS5のゲームの販売本数がおかしいし本体の半分以上が転売なんてあり得るのか?

    このコメントへの返信(1)
  9. 去年100億の売り上げのうち何%がPS5だったのか気になる

  10. ルデヤって個人情報一切渡さずに持ってけば現金と交換してくれるの?
    協賛党に個人情報数万で売るのはどうなんだ?

  11. ヒント:袖の下

    このコメントへの返信(1)
  12. 近平はそのへんうるせぇぞ
    バレたら担当者終わりだな(比喩でなく)

    このコメントへの返信(2)
  13. シンプルに地獄に落ちて欲しい

  14. 近平の意向が下まで届くのに5年かかるから、まだ猶予があるんじゃね(適当

  15. 単純な話だろ
    ソフトを使わない用途なら表現規制は意味がない

  16. ルデヤは移動ルートでしかないので
    転売のせいにだけしていると本質を見失う

    SIEがやらないといけないのは転売された先の中国でゲーム機として使われていない事を追求する事

    PS4〜5が死んでいるのはソフトが売れないから
    そこから目を逸らすな

  17. 勿論ルデヤ以外に個人で中国とルート持ってるやつもいるだろうし可能性はままある

  18. もうこれ反社じゃん

    このコメントへの返信(1)
  19. キチガイは
    PS
    独占

  20. ファンボの言動と反社組織として公安にマークされてる政党の構成員の言動は酷似してるから
    何の問題もないな!

  21. いや、これもうルデヤ噛ませて転売横流しルートの方が利益出るレベルだろ。1台9万やぞ?
    どうせ国内需要なんてゼロに等しいし、SIEの工場からルデヤに直送でもいいくらい。

  22. 誤用に注意な
    いや、もしかしたらルデヤとしては正しい意味でやってるかもだが

  23. 正規ルートで部品を変えないからじゃない?
    高値でも中身が欲しいと、推測

  24. >ソニーの業績が良いのって転売先の中国人がDL版を買ってるからってことはないの?

    当局の規制で突然システム全部強制停止させられる上に本来の5%未満のソフトラインナップしかないのが中国PSストアなのにDL版が売れるわけないだろ

  25. twitterによると2019年の売上は70億らしいからかなりの業績アップやな

  26. 輸入した中国でソフト売れてるならまだマシなんだけど
    きっと違うんやろうなぁ。

  27. 日本の恥。
    世界の害悪。
    地球のゴミ。

    このコメントへの返信(1)
  28. まあこれでPSがまともに普及する事は暫くないな、一般人も売るためにどんどん参加するだろう
    中国ではゲーム機として以外に他の用途でも使われてるんだろうし

  29. 税関はそら中国の伝統で「なぜか」見落としが増えるんでしょ。そして「なぜか」税関の関係者の羽振りがよくなるんだ
    「地方の長官を「清廉に」勤め上げただけで金が積もるように貯まる。ましてや金に貪欲になった時には……」なんて唄われるくらいの国だからな。

  30. マジで書いてて草

  31. 日本で流通させるPS5は中国では起動出来なくする とか出来ないのかな
    もうソニー的には本体が売れればどうでもいいのか
    一番苦しいのはPSで日本人向けにゲーム作ってた日本のソフトメーカーだよね
    ソニーによる日本のコンテンツ潰しなんて書き込みあったけどマジでそんな気がしてきた

  32. 資本金900万は最大限資本を多く見せて消費税の減免措置を受ける為の
    常套手段やで。1千万から初年度納税義務あるから。

  33. もうソニーからルデヤに直線7万で売ればソニーは高く売れるしルデヤは安く買い取れるしWin-Winじゃね?

  34. そして、ソノタランドの神様。

タイトルとURLをコピーしました