1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJgWVoXj0
ごめん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecGHLjOU0
なんのランキング?
総合ならそこそこじゃね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+sfKA7Ga
ランキング作るために今必死でメトロイドヴァニアググってそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdO3pPO8r
やり尽くした中での7位って相当な上位では?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aninBAQa0
7位は優秀じゃん?
損したとかそんな話にはならんよね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ylRUW0Sa
ヴァニア関係ないメトロイドが7位とか他が雑魚すぎひん?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PMGiNC0d
メトロイドヴァニアって大体ヴァニアじゃんってのはある
メトロイドやった後だと
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHnym4Qw0
というか1~6位はどこいった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UD7wo810
叩き棒に使えるランキングかしら。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Ql8WkGTa
なんで本家をランキングに混ぜるんだろうか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQ8JMncWd
そもそもメトロイドはヴァニアではないからってのは無し?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bmIg3dsr
メトロイドより上に来るのって何だ?
oriとホロウナイト辺り?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXgVPQ8j0
考えても無かったけど俺もだいたいそのへんの位置だと思う
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fw5cmcvid
>>27
他の教えて
煽りじゃない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXgVPQ8j0
>>32
ぱっと思い浮かんだのでドレッドより上か同じくらいので
・スーパーメトロイド
・サムスリターンズ
・メトロイドプライム1
・メトロイドプライム2
・メトロイドプライム3
・Axiom Verge 1
・Ori 1DE
・Hollow Knight
・Guacamelee 1STCE
・Guacamelee 2
・Unepic
・Rabi-Ribi
・Bloodstained RotN
・Dust
・Fist
・Carrion
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ou53SXkPH
>>36
プライムって
そこに含めて良いの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOEYTjPQ0
叩かれるのが分かってるから詳細に書けないテンプレ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKjRT8xJ0
やり尽くしたが、ランキング内容は発表できない…?
これは妙だな…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WektqVyY0
流石にランキング無しじゃ話しようがない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUmZsbki0
ここまでランキング公開無し
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nGVn1yj0
メトロイドヴァニアでメトロイドプライム入れるのはちょっとよくわからん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZyofxWxd
スーパーメトロイドは懐古補正入ってると思うがなあ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUmZsbki0
>>50
懐古補正はもちろんデカいけど
やっぱあの時代のゲーム特有の
挙動やプログラムの仕様を突いたバグ技じみたテクニックがそのまんまゲームの面白さに直結してるんだよね
開発者の意図してない動作で自由度が高くなっちゃう系は最強だと思う
絶対に狙って作れないもの
あとはスパメトは獲得したアビリティをオンオフして組み合わせたりできる
ああいう細かい作り込みがやっぱ名作だなぁと思える
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXgVPQ8j0
メトロイドプライムはそのまんま「3Dメトロイド」なんだよ
いわば「3Dメトロイドヴァニア」とでも言うべき分類なわけ
「アクション」って大分類の中に「2Dアクション」と「3Dアクション」入るように、
「メトロイドヴァニア」って中での細分化で「3Dメトロイドヴァニア」として位置づけてるんよ俺の中では
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3QzBzK00
ドラスレファミリーやイース3ってメトロイドヴァニア?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40CnN71w0
メトロイドプライムがメトロイドヴァニアなら閉鎖空間の3D探索ゲー全部メトロイドヴァニアになるのでは
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGwvSwFf0
Supralandとかも一人称メトロイドヴァニアって名乗ってるし別にいいんじゃね
実際メトロイドとメトロイドプライムの違いって2Dか3Dかって一点だけっしょ
アクションだって格ゲーだってSTGだってなんだって2Dか3Dかを問わず同じジャンルにぶちこんでるんだし
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGwvSwFf0
てかメトロイドヴァニアってのがメトロイドっぽいゲームやキャッスルヴァニアっぽいゲームを便宜上ぶちこんだ呼び方でしょ
メトロイドプライムがメトロイドっぽくないって言われるのも変だし
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BelhuU34d
メトロイドヴァニアって「メトロイドやキャッスルヴァニアみたいなやつ」じゃなくて「キャッスルヴァニアの中でのメトロイドっぽい探索があるシリーズのフォロワーゲーム」だよね
いちいち気にするのも面倒だからこういうゴミみたいなスレでしか言わんけど
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UY7Z2v8M0
メトロイドヴァニア全部やったといいつつ
それぞれ内容で細かく詰められると困るので
逃げて終わり
というかドレッドすらやってねーだろうな
スイッチ叩くやつもうやる気ゼロなくせに
執着だけ残してるの謎だわ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yuj4UyTT0
俺は2位くらいだった
引用元
俺のランキングでは1位だったわ、じゃあの。