テイルズ、スターオーシャン、FF..‥なぜ国産RPGはSwitchをハブっていくのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WH4o0LChr
Switchより圧倒的に売れてない箱ですら遊べるのにSwitchではハブらてて遊べないという

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnDN2hwB0

>>1
Switchだと開発企画時の目標売上数が高く設定されるのでは?
役員から「これは桃鉄くらいは売れるんだよな?」とか。

でも「このゲームは性能が必要なのでPS5にしか出せないのです」とか嘘ついておけば
低い目標でも許される。

 

181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Km/oBTH0
>>14
ゲーム会社で役員やってるような人が
そこまで理解がないわけなくね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BF+B8MPCa
落ち目は落ち目どうし仲良くやんなよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRXsXQ6o0
それらのタイトルにもうハード情勢を左右するほどの力がないってだけの話だな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwrQnemca
これよく見たらオワコンタイトルばっかなんだよな
死にかけ老人の同窓会って感じ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzu5Vbvt0

全盛期のPSで20万本しか売れないソフトだぜ??!

そんなに喜んじゃっていいの?!!

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bl8jMrerd
で、FF16の発売日は決まったの?
今朝ステプレやってたから当然出たよね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKMcU8cvr
PS4でもスレタイのソフトが全部出たのにも関わらずスイッチに惨敗したってのに…
学習しないんだな…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acd8Kwb40
イース8トライアル見ればわかるだろ
フルプライスにJRPGはSwitchでは売れないよ
ケムコの砂の国は売れたみたいだから2000円台なら売れる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqW39g+i0
>>11
フルプライスだから売れないんじゃない
イース8だから売れない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkVIjnGX0
>>11
ゴミが売れないだけだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3UhVrlUp

ダイパリメイクとアルセウスを楽しみにしている
ポケモンキッズ

怒りの和ゲー洋ゲーマルチハブ

こんなハードが覇権らしい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wM8dYzowa
>>12
一生懸命ソフト集めてるのにユーザーにハブられて覇権とれないハード、悲しいねw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFE0neXgp
カビが生えたJRPGなんてスイッチで売れるわけないからだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZxY8dSra
steamや箱も出るので100万テイルズ見れば硬いでしょクソでも

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqCGgsMjp
スクエニにも恩義がいるんだなあ。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zK0/PmpEd
これがTheGame.ですか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+VhdZDR0
海外でステプレゴミだって炎上してるやん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHwuI0Yi0
国産RPGで権威があるのもうDQじゃん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvmYrkXu0
ソフトラインナップが劣化箱〇じゃない?
大丈夫?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQs4lfZZ0
性能低いから

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRvfbDH60
和ゲーやりたいんでPS5買うわ
あ、桃鉄とかどうでもいいんでwww

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tB0ozzbXd
任天堂ゲーが出ない産廃ハードで誇られてもなぁ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DanCt/KI0
性能が低いのはそうなんだけど
steamの勢い無視できなくなったんじゃないかな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxuu7kdwa
鬼滅が大爆死した負けハードがあるらしい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkG6KJlo0
どれもこれも任天堂ハードで誕生したシリーズなのに
この裏切り者めがああああああ!!

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tB0ozzbXd
今のswitchがあるのは64とWiiUのおかげだとつくづく思うわ
その時任天堂が死にものぐるいで育てたIPが最強すぎる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxDycCxv0
SwitchハブられてもSwitchが売れてるから問題ないwwwww
ゲームより売上の方が楽しいですが???等

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wM8dYzowa
>>41
売れなきゃ知ってる奴もいない
ボッチを堪能してくれたまえw

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkVIjnGX0
箱でゲーパスワンチャン
ゲーパス無きゃ無いでPCで最高設定でやれば良い
Switchと箱とPCあれば全方位カバーできるな

 

引用元

コメント

  1. PSで死にPSという墓場に埋まってるから

    このコメントへの返信(1)
  2. 解りやすい成り済ましまで質が落ちてるな

  3. そもそもJRPG自体がニッチなのを自覚しろよ
    ニッチをいくら集めても主役にはならんぞ

    このコメントへの返信(2)
  4. 単に開発が遅れたタイトルがようやく今になって出ただけなんじゃない?
    わざわざ売れないハードで出したいわけ無いからね

    このコメントへの返信(1)
  5. よほどスタオーが嬉しかったのか
    狂喜乱舞だなボーイさん達はw

    このコメントへの返信(2)
  6. 全部長いこと任天堂ハードに出てないシリーズだから、正しくはPSでやっていけなくなってPCに軸を移しつつあるという解釈が正しいぞ。

    このコメントへの返信(1)
  7. ちゃんと埋めて出て来ない様にして欲しい

    このコメントへの返信(1)
  8. JRPGが主力な時代なんてギリギリ90年代やろ
    30年近く前だわ
    それが未だに牽引力あると思ってるのは老人だけやぞ
    そらプレステおじさんって言われるわな

    このコメントへの返信(1)
  9. そして世間から忘れさられたまでがセット

  10. あんな終わったタイトルありがたがってるって空腹は最高の調味料とはよく言ったもんだ

    このコメントへの返信(1)
  11. 重要なのはSwitchガーじゃなくてPS独占に出来なくなったことが重要なんだよ
    しかも散々馬鹿にし続けてきた箱とな
    更に大勢に何一つ影響がないと言う惨めなところな

    このコメントへの返信(2)
  12. 個人的にその辺はどうでもいいんだけど、世界樹の迷宮が止まってるのは気になる
    やっぱりあれはDSの機能あってこそのゲームでSwitchでは出しにくいんかね…

    このコメントへの返信(3)
  13. スタオーとか5はPS独占だったのに6は箱とPCマルチになった時点でPSだけじゃやっていけません宣告されたも同然なのにな
    てか当時のPS4とPS3の市場で両機種合わせて15万も売れなかった代物とか売れる訳がないっていうね
    合算10万超えないんじゃない?マジで(どうせ箱版は国内おま国かDL専売とかだろうし)

  14. スタオーの期待値はともかくとして
    ファンボーイが仲間と思ってそうな箱が既にゲーパスで後ろからぶっ刺す準備してるがな…

  15. やっぱ二画面あっての世界樹だからしゃーないわな
    まじでどうすんだろ?

    このコメントへの返信(1)
  16. 今の中高生はFFも知らんからな
    ましてやテイルズやスタオーなど知る筈もない

    このコメントへの返信(1)
  17. PSを買う理由になるものが一向に増えませんね

  18. 和ゲーをスイッチに出さないとか死にに行くようなもんなのになー

    このコメントへの返信(1)
  19. なんていうか……普通に要らない…

  20. 売上の話になるとよくある事なんだけど

    ・本体売上伸びてるけどソフトが全く売れてなくてPS5のアクティブユーザー滅茶苦茶少ない
    って話に対して
    ・ソフト売上伸びてる言うけどSwitch低スペじゃん
    みたいな、全然繋がりの無いもん挙げて言い返したつもりになってるから話にならない

    まず何よりソフト販売がないとゲームの価値は語れないって大前提を無視しやがる

  21. 全部合算してもポケモンの片方のバージョンくらいしか売れない

    このコメントへの返信(1)
  22. ソニーの駄犬スクエニとか久夛良木Jrが憑いてるテイルズは兎も角、
    他メーカーは、売れない実績作りして、上層部に「PSとか死にに行くようなもんですよ!」と
    ”説得する材料”に使おうと思っていたりしてなw
    L5でも主要スタッフ「Switchにしてください」と進言しても、日野「PS4で行く」と返すし…
    ※その後、主要スタッフの多数がL5の泥舟から逃げ出してる

  23. てかこの情勢下にもなってサードに頼って叩き棒に使おうとするとか話にならんね
    任天堂だけじゃなくMSもファーストタイトルが最重要と考えて大規模な自社スタジオの強化してるってのに
    だからこの2社は伸びてPSだけ衰退してんだろうが

  24. スタオーは中村悠一&マフィア梶田のラジオ番組として知られていたぞ
    なおスクエニ抜きでyoutubeに移行した模様

  25. まあ逃げ遅れ組だよね

  26. PSと共にIPと会社を畳みたいんじゃないですか

  27. 世界樹の迷宮モバイルというものがあってだな…

  28. 携帯電話アプリ版があるんだぜ

  29. テイルズはむしろ何故Switchを含めなかったのかよく分からない。
    折角過去の不祥事を受け止めて新しくまたテイルズを問い直すチャンスだったのだから、新規参入のためにもSwitchにも出すべきだったのに。昔からpsメインとはいえ任天堂系列にも作品を出してるシリーズだし。

    アレの影響で開発とか計画が長引いてSwitch向けに方針を変更する余裕がなかったんかなあ。

  30. そんなに欲しかったならなんで前作買わなかったんだろうな(棒読み)

  31. 匂いだけで満足出来ちまうから尚更な

  32. ハードスペックが違うからなw
    それらやるならPCかXbox買えばええ
    PS5は損するのが確定なのでやめた方がええw

  33. switch縦持ち上下2分割画面でも無理あるよなぁ……
    物理キー使え無いだろうから、全部タップ操作にすると微妙にレスポンスが悪いし。

  34. 20代以下やファミリー層にはかすらないタイトルだしな、しゃあないわ
    メガテン売れて欲しいけどちょっと心配

  35. SOは3以降の話を進めるんだったら
    怖いもの見たさでちょっと興味あるわ
    というかそれ以外だとどう頑張っても凡百なRPGにしかならんと思うけどな

  36. とりあえず1回深呼吸して今年あと国産RPGはどのハードでいくつ出るのか数えるところから
    始めてみないか?

  37. PSにもマルチさえされていればどのハードで売れようと
    全部PS版の売上ってことになるから全く問題ありません!

  38. ソレ 結構売れてる事になっちゃわない?
    1000万~2000万本辺りのポケモンに対して
    スイッチハブガーは 多くて世界100万本出荷(DL含む)だろ…

  39. Gまでのテイルズのリマスターなんかは欲しいと思うことはあるな
    X以降はいらんけど

  40. switchに出さなかったゲームの結果は今までの実績から目に見えてる
    本当に売れてるなら出荷なんて言葉で胡麻化さず販売数で公表するのが当たり前

  41. ファンボにとっては「switchに出ない」って理由の方が大事だから…
    PSが落ちぶれようが消えようがソニーが潰れようが任天堂を叩く材料を探して脳内変換し続けるよ、ファンボの命が尽きるまでな…

  42. そうはいっても国内CSではRPGは華だからな。海外CSの華がホラーやドンパチのように
    そこに力を入れるのは必然としても、一方はソフトがサッパリ売れず、一方はお試しサービスの一環として投げ出されるわけで、見ても利益で無い市場に突っ込むのはアタマ「???」だわ

  43. ゼノブレと比較されるからだよ。
    グラだけで中身は見えない壁だらけのフィールド、ムービーだらけのゲーム性、探索しがいのない平坦で平凡なデザインのマップ。
    明らかに作り込みの差が見えるから逃げてるんだよ。

    このコメントへの返信(1)
  44. そのためにあえてマイナーハードで出すんだよw
    サクラ大戦みたいにねw

  45. スレタイサードRPGはSwitch向けには作りたくない
    Switchユーザーは良質なRPG(ゼノブレ等)をプレイしてる、待ってるから要らない
    win-winですね

  46. 堀井がいるところが勝ちハード。

  47. これよ
    テイルズやFFやペルソナら辺のRPGはRPGよりADV作ってる感じ
    ファルコムやガストなどの中堅勢のが技術力低いがRPG作ろうという意欲はあるわ

  48. いわゆるJRPGのフォーマットと踏襲した上で
    一定以上のボリュームと手堅く売れることを期待されるシリーズ作を手掛ける上で
    ストレートな訴求要素として迫力のある美しい映像ってのが欲しいとこだろうし
    それでハードとしてPSに絞るってのは分かる

    まあ斬新さやアイディアでずっと勝負し続けられる企業なんて本当に稀だしね
    その稀なとこと同じ土俵に乗るのを避けるのはある意味賢いっちゃ賢いんじゃない?

  49. 欧米だと仕様が大きく異なるハードへの移植は
    別のスタジオ別の会社に委託する流れが10年以上前から定着してるけど
    日本だとそれやるところが少ないから

    一スタジオだけじゃ体力に限界がある

タイトルとURLをコピーしました