【驚愕】Forza Horizon 5の市街地のグラフィックが完全に実写

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19Y9E7vr0
ゲームのグラフィックもここまで来たか
https://youtu.be/87y__8VzXpg

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+q2R+rlLr
>>1
まだまだ全然だな

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmczn+4X0

>>1
こ れ が X S X 版 な ん だ ぜ ? 震 え る だ ろ ?

( ´ー`)y-~~

 

191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTUPWpKJM
>>1
これ以上グラを上げて誰が喜ぶの?
3DSのマリオカートより売れるの?
根本的に勘違いしてるんじゃない?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5wUYW2g0
もう完全にひとつの街が出来上がってんじゃん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6IWffHi0
意外と普通だな
最初のPVで見た時はけっこう実写感あったけど

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfxiR3T70
でもマリカーの方が人気で売れてるよね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4ypaOLz0
GT9ぐらいの頃にはこれに追いつけるだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCxjCZYCM
>>7
7じゃないんすね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dnj6GXVt0
この街、全然人が歩いてないんだけど

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5ZNZ/4Wd
>>8
PS版のサイパンの事?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QqbCeJ70
>>44
Forzaはそれより酷いのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LEata3/d
ホライゾン大会のために地区全部貸し切りの設定だからな
外出制限くらいはある

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPjEzP6z0
歩行者がいないから街という感じゼロ
映画のセットみたい
当たり判定なしにして歩行者だすべきだし
路駐なんかもいいかも

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATDtFjlR0
>>10
それやると自動車メーカーから使用許可が下りないんじゃね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJqnATOI0
また環境エフェクトに磨き掛かってやがる!!
遠景益々自然になってきたな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nl1Ojodm0
なんか微妙じゃね?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/YUL72P0
レイトレやべえな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/z2tMXz0
>>13
レイトレじゃないんだと
ここまで来るともうレイトレの存在意義がわかんなくなるよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8Xnz16d0
これが実写に見えるとか、外出たほうがいいんじゃねえか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6IWffHi0
思ってたほどではないよな
もっとすごいの出てくるのかと思ってた

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WefsLy2gd
レースゲーのグラはもう行き着くとこまで来たかな。あとはどうにかハンドル切った時や加速した時のGを体感できたら最高なんだけどなぁ
どうにかコントローラーでそれっぽいの表現出来るようになんないかな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nl1Ojodm0
>>17
FFB付きのハンコンなら既にある
パッドの話なら知らん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNTpDRu80
これを初日からゲーパスに出すMSはおかしいよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3swiqkXd0
トンネルっぽい場所での天井灯のリフレクションの設定が変わった?
結構大きい目のアプデ来てたみたいだけど他にも色々変わってるのかもね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17rbfAce0
これクラウドあるのかな?
XSS買えずに居るからヘボPCで出来るならそれで凌ぎたいとこだが

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EfjC0QVe0
これでレイトレ使ってないんでしょ?
レイトレって別にいらないのでは…

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9LS5eboM
>>23
レイトレってのは作り手側が楽になるもんなのよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAkj8xBO0
実際今スペックに余裕のないCSには要らない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qb+CYRUx0
もうフォトショ使ってな合成してもわかんないよ多分

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVVkkjp6a
次は車を降りて、建物の中に入れるようにならないと

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QS6JnxsA0
人物と内装だけ実写だけど違和感ないwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=9uMrkp32W2w

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/QMPwNAa
>>30
むちゃむちゃちゃ~

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN2crmvC0
>>30
この動画はオール実写だぞ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2J5nAg+U0
>>37
途中からゲームだぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egpo+jra0
箱にはレイトレは荷が重すぎるから仕方ない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3qK2ymh0
3と4をPC版フルHD最高設定でやってるけどあんま変わってなくね
来年グラボ更新したら4Kでやってみるかな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0PL+Ou7M
PCのウルトラ設定60fpsはもっと凄いんだろうなぁ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/4ZMcg30
どの交差点にも信号がないのが怖い

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7Y7eHFIa

こういう街はまだまだ無理があるな
ハリボテ感が物凄い。建物ごとに独立して建ってる感が皆無

郊外とかは無茶凄いな!って思ったんだが

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKJgKXGQ0
もうGTAみたいに歩けたり通行人に絡んだりできるようにした方がいいかもしれんな
あくまでレースがメインのGTAなら革新性もある

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3qK2ymh0
オープンワールドどこでも走れる、というのが現状面白さに繋がってないというか
流石に木を薙ぎ倒して川の上まで走れるから若干萎えるんだよな
巡れるほどのロケーションも無いし
FH1程度の走行自由度で見た目と広さに全振りして欲しかった
Crew2のように出来の悪い船や飛行機追加するのだけは簡便な

 

引用元

コメント

  1. GT7みたいにポップアップしまくり、ハリボテ書き割りの木を規則的に植えないと
    ファンボーイは認めないよな
    あ、PSってロゴだけあればいいのか

  2. 四隅のどこかに「GT7」とか書いてたら手の平返すんだろうなぁ、って

  3. バカどもの酸っぱい葡萄コメントの多さが笑える。ファンボはGT持ち上げないといけないから大変だな。

  4. 試しに明日同じ画像を右下にグランツーリスモのロゴ入れて貼ってみ?
    大絶賛だぜ?

    このコメントへの返信(1)
  5. フォトリアルは大資本を持っているメーカーだけが生き残る

  6. >>47はこのゲーム…というかオープンワールド全般かな?に向いてないだけだな
    あんまりいろいろと気にしないで入れるから、とことん楽しく走り回れるわけで…それが面白い
    3や4やった限りでは巡れるところはいっぱいあったし自分でいいとこ探せって感じ

  7. 綺麗すぎて逆にリアリティから程遠くなった。

    このコメントへの返信(2)
  8. いちいち任天堂ゲーのグラフィックと比べない所に民度の違いを感じる

  9. 街はともかく人のグラはまだまだだな・・・

    このコメントへの返信(1)
  10. 現実的な汚しがまだね
    完全に実写とか言うから絡まれる
    さすがに実写には及ばないけど綺麗だと思うわ

    このコメントへの返信(1)
  11. 公式でPGRの画像そのまま使った過去があるし、冗談じゃなく事実なんだよなぁ

  12. 完全に実写!とかハードル上げたせいで逆にハリボテ臭く見えるな…フォトリアルの欠点ね

    任天堂が何年も前にその方向に進むのをやめた理由がわかるね

    このコメントへの返信(1)
  13. そりゃSwitch以外ゴミだからw

  14. そりゃマリカー以外ゴミだからw

  15. 完全に同意
    やはりSwitch最強だなw

    このコメントへの返信(1)
  16. IDでバレてんだから無理すんな

  17. アスファルト見ればわかるが汚し方もかなりリアルよりになってるぞ
    前作やGT7は舗装したてのような真っ新なアスファルトだからな

  18. レースゲームじゃなくてこういうレベルの出来の町で生活シミュっぽいのをやりたいんだよな。
    どんなにできが良くても車から出られないんじゃただの絵じゃない。

タイトルとURLをコピーしました