1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COgomYgl0
PS5は高性能シュミレーター
ガチのアメコミヒーローにも本物の武士にもなり切れるしスポーツカーにも乗れる
スイッチはガキ向けのパーティーゲームしかないよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8i7D05X0
シミュレータな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFE6m+CF0
趣味レベルのパチモンって事やろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kBeQPZkIp
そもそもゲーム機自体がオモチャなんだよなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFE6m+CF0
皮肉を同意と思ってしまう文書読解力の低さw
特亜工作員なんやろな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5dITklT0
PSはとりあえずリモプでコントローラー使えるようにしろよ
Xperiaだけでもいいから
PSだけ次代に逆行しすぎやろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXlZG6dEM
シュミレーターwwwwwww
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHupUlzl0
PS5が対象年齢12歳以下(ソニー公式)の児童玩具
Switchが対象年齢10歳以上(任天堂公式)の電動玩具
どちらもオモチャでは?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBk/ZrzX0
それPS4でもできますよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5Mx/13q0
トイザらスで売ってるものは玩具
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYa3fjLhd
今の売上推移みたら普通にPSからSwitchに移った人らも多いだろうに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wa/RAZ3j0
PS5にはソフトが無い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99Kzxdzsa
PS5はおもちゃではないね
投機商品
定価で買えれば最大4万円が保証されてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tp7SaK/Nd
小学生まではスイッチ
中学生からはPSかスマホにそれぞれ分岐
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uuId3GKQd
シュミレーターとか言ってる奴が精神年齢低いとか言うのかw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMdlyWnP0
確かにあれに紙をぶち込みたくなるな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uuId3GKQd
PS5は趣味!
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oc2wMGw0
趣味レータはPS5です(プシュ)
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vj4nDGj0
シュミレータでガキだとわかった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCBdr+nz0
実際おもちゃだよな?おもちゃだと思ってない奴いるの??
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8K8/lkU+0
ただのおもちゃでなんか問題あんのかw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8HFwt/p0
あれも不味いこれも不味い、何を食べても満足できない御貴族様はどんどん食べられる物を減らして自分の首を締めていきついに飢え死にしてしまいましたとさめでたしめでたし
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFgn/ukC0
一度PS4を遊んだ国内の900万人はまだPSで遊んでるの?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/QuqTRN0
楽しいおもちゃ最高です
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EPCG/EO0
ゲーム機なんてただのオモチャでいいだろ
生活必需品のスマホじゃあるまいし
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRgIrIky0
とりあえず性能でXSXと張り合うのはやめたんだ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3MSDOzqd
ゲーム機ってカテゴリ的にはおもちゃだと思うんですけど…
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DI1Nyf/i0
任天堂は「ゲーム機はおもちゃだから子供の手の届く値段にしなきゃならない」と何度も公言してるしな。こどものおもちゃが何の煽りにもなってない。
つーかPSはオトナのおもちゃな訳?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5qjwTOza
>>61
公式の商品登録だと児童玩具カテゴリーだな
対象年齢も妖怪ウォッチのメダルより低い
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hguSSGhr0
>>61
playstation moveのこと思いだしたわ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3604Odg0d
御託はいいから一度遊ばせて下さいよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rl5KDGWx0
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COgomYgl0
>>66
マリオとかピカチュウになりきってんのお前らだろ死ねや
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHupUlzl0
>>73
マリオは公式設定でプレイヤーがマリオに力を貸して冒険してるし
ピカチュウなんて指示してるだけだろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5qjwTOza
>>73
ハード別ユーザーの好きな設定思い出した
SCE派(没入型)
「俺は[プレイヤー]!はただの高校生さ!普通とちょっと違うのは世界中の異性に愛されてる事と、上に選ばれたスーパーパワーを持ち、救世主として[クリア目標]を行う使命を持ってる事くらいかな!」
任天堂派(共感型)
「オレ、[主人公]!将来[クリア目標]になるのが夢なんだ!一緒に協力して[クリア目標]を目指そうぜ[プレイヤー]!」
MS派(ミッション型)
「ハロー[プレイヤー]!私は貴方の分身の[主人公]、貴方のこのゲームでの目的は[クリア目標]です!頑張ってください!」
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bJP5tWm0
起動できない、フリーズしまくる、セーブできない
散々すぎる次世代機だよなこれ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bJP5tWm0
次世代機にすれば快適になるかと思えばまったく逆だから困る
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvqZtYgzM
>>69
ゲーム作る方も苦痛だろうなぁ…
昔ならベタ絵で良かった所を、リアルに振るから一本一本木を生やす人が必要に成るし
瓶やバケツなど小物も数多く用意しないと、リアル感が出ないし
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FANeuYKi0
「PS5で一度遊んだら」という無茶振り
引用元
シュミレーターっておっさん言葉やないかい