1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpBpMqKl0
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0gbCSOz0
>>1
毎回アルゼンチンにIP偽装しないとプレイできないし
バレたらBANされるけどいいか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LhR8qhN0
ゲープラおま国GMG無し
素直にsteamで買えって事か
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnBxNe1j0
箱がリードプラットフォームだろ
ゲーパスになるんじゃね?w
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExQtHtRD0
>>5
PSリードに変更されたよ
初報がXboxだったテイルズと同じ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qo7cMDMV
>>5
マジかよゲーパス乞食湧いてきた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQhLEzn3d
>>5
出る前にゲーパス入り否定してたスカネクがそうなったからなw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ysYuckgM
>>5
バンナムだからそれはねーだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oboi/Kutd
円盤からは供給メディアにコストを感じないしパケも簡素で薄くて印刷物が消えていった
なのにPSゲーは諭吉
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjkgp++6d
高いなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWxlzR/Ed
メガテン5より安いで!
それにPS4版を買って早くクリアして売れば大丈夫!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHDoAq0Y0
さすがに9200は高すぎでしょ😢
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LhR8qhN0
ズンパス付き無いんだがこれDLC来ないんかね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXdeU2XNM
PSユーザーだけど全部入りが一年くらいで発売されるからそっちをセールで3千円切ったら買うわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hnmyt97c
>>14
発売日の熱狂を味わえないとかもったいねえ
1年後ってしゃぶりつくした後だぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHDoAq0Y0
ダクソ1もおませだしほんまいい加減にして欲しい
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MMdMO1v0
>>15
少なくともsteamでは日本以外でもここ2年くらい全くセールしてないぞ
ただこの前旧版所有者の割引が終了したからエルデン発売に合わせてセールくるんじゃないかと期待してる
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHDoAq0Y0
>>139
普通に外部でやってるやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjkgp++6d
セール待ちだよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHDoAq0Y0
9200は半額でも4600だった!!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YDF9c3e0
高すぎ
そりゃゲーム売れなくなるわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oypUlz/F0
ゲーパスpsプラス乞食だけどエルデンリングは定価で買うわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRYT4l6p0
セキロが7500位だから高いと思った
ちなみにセール待ちとかいうけどセキロは半年後のセールでようやく3割引とかだよ 2年近く経ってようやく半額(´・ω・`)
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHDoAq0Y0
60ドルからなんでそうなんねん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJ3Y+3s+0
>>25
来年2月には1ドルが150円くらいになってる予想なんじゃないだろうか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LhR8qhN0
アプデでバランス調整来るだろうからバージョンごとに遊んどきたいってのも有るしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZs/ScTl0
ゲーム物価は世界最高峰やな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDQOCTJma
【アトラス】
真・女神転生Ⅱ (SFC) 9,990円(税別)
真・女神転生Ⅲ (PS2) 7,800円(税別)
ペルソナ5 (PS4) 8,800円(税別)
十三機兵防衛圏 (PS4) 8,980円(税別)
真・女神転生Ⅴ (Switch) 8,980円(税別)
ソニーファン「真Ⅴ高い!スーファミみたい!(ペルソナ5,十三機から目を逸らしながら)」
【ソニー】
ワイルドアームズ (PS1) 5,800円(税別)
ホライゾン ゼロドーン (PS4) 7,452円(税別)
ホライゾン フォービドゥンウエスト(PS5) 8,690円(税別)
コールオブデューティ ブラックオプス コールドウォー (PS4) 8,690円(税別)
コールオブデューティ ヴァンガード (PS5) 9,680円(税別)
ソニーファン「任天堂はぼったくり!スーファミより安い!……あれっ…ソニーさん??」
【任天堂】
ゼルダの伝説 神々のトライフォース (SFC) 7,767円(税別)
ゼルダの伝説 時のオカリナ (N64) 6,800円(税別)
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド (Switch) 6,800円(税別)
ソニーファン「……!?」
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLmZ5ECg0
>>29
SIEが国内独占パブリッシャーやってるCoD高すぎて草
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LW3L8Vbaa
>>29
CoDV税込なら1万円超えるぞw
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/riEgEZd
>>29
開発費がぜんぜん違うと思う
スイッチでは動かないほどの大量のデータだし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJz25ItGp
箱なら海外版買って落とし直しできるんじゃないか
セキロとかいつまでも高いからそれで買ったけど
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3uwAOicM
>>30
今作はちょい怪しいんだ。出来るかも知れないし、駄目かも知れない。
日本ストアだけ、エルデンリングの商品ページアドレスが全く違う。だから北米ストアで買っても日本では購入扱いにならないだろう。
しかし…中に含まれるゲーム本体は、国を表す文字列以外が同一なんだ。
これは北米で購入した場合、日本では商品を買ったことに出来ないけど、中身のゲーム本体と特典は入手済扱いになるパターンと思われる。
濡鴉がそんな感じだった。因みに濡鴉は北米決済日本ダウンロードで、ニュージーランドフライングまで出来たよ。
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjzcJ1BYd
>>182
発売日に北米版買うつもりだったが、人柱待ちした方がいいか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfRlww1Sa
ゲーパスで来るだろうなゴードヴェインもバンナムの作品だけどダクソパクったゲームがゲーパスできたし間違いなくゲーパスに来るよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRYT4l6p0
>>32,34
フロムゲーはゲーパス入ったことないけど5年くらい待つのかな?(´・ω・`)
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JNDdj7a0
19%オフでも7500円か
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyWDjGkD0
アライズよりも高いよな同じ販売元だぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKZgSG970
ゲーパス入りあるだろこれ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oypUlz/F0
いや流石にエルデンはゲーパス来んやろ
来んよな…?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YDF9c3e0
>>41
今まで1本もゲーパス入りしてないからこないでしょ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOLGvLJC0
どう考えてもポケモンやメトロイドのがぼったくってるよね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUo75ZbmM
今までゲーパスにないからと言って今後もそうだとは言い切れないだろ
むしろ今までない所が今後来る可能性の方がある
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsAAYXsh0
新規お断り価格辞めろ
引用元
フリプ待ち信者(この時点で意味不明)
「買わないのが悪い」