【悲報】ダイパリメイクさん、出荷時の設定で2バージョンを切り替えてるだけだった

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVWZkkQHd

ダブルパックを買った場合1byteだけ異なる同じ内容のゲームを2つ買うことになる…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6r7cqQ30
あーだから10GBくらい無駄に容量あるのかこれ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xerh7HKz0
大量の部分が共通して一部に差異を付けてるんだからそうなるのは当然かと
バグとか見つかった時同じソフトなら対処しやすいしな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lnzb27n60
剣盾でもこんなことしてたの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iStrJoytd
>>6
剣盾は剣と盾どっちのデータが最初から入ってるから実質2倍って感じ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxONmKke0
>>13
どういう意味?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iStrJoytd
>>22
例えば剣なら剣に盾のデータも丸々入ってるって事今回みたいに切り替えは出来るのかはわからんけど
フラグ管理や交換の為に必要なんだよね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxONmKke0
>>25
なるほどなぁ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AALC+/At0
発売前にここまで解析し尽くされて丸裸にされるタイトルも稀有だな
内製エンジンじゃなくてunityってのが大きいみたいだが

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rSDoRS3M
>>7
unityならromをダンプしたらdnspyかけるだけだから俺でも解析できそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2d1rGmMjp
所詮はまともにゲーム作ったことないところが開発したってことか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r427dBQqd
>>10
所詮はまともにゲーム作ったことのない奴がツイートしたってこと

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6w/HCKqd
人気ソフトだと解析も捗るんだろな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qb3BLHCV0
容量がちょい無駄になるくらいで損してるわけではないけど嫌な気持ちになるな
もうバージョン商法が時代遅れなのでは?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0exeUrz60
最初に選ぶポケモンでVer分岐させてくれりゃ一本で済むのにな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWpw3UnVd
いや当たり前じゃん
結局必要なデータだから無駄に容量使っているわけでもないし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qb3BLHCV0
>>18
ポケモンのモデルや技データならそうだろうけどソフト固有のセリフや一部キャラデータは余分だろ
今の時代では微々たるもんではあるが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iStrJoytd
>>31
余分と言えばそうだがそこにリソース割いたら割いたで変な文句飛ぶのがアンチの嫌な所

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0DxT6ee0
>>34
容量が減ったほうが嬉しいからケチつけないよ?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uouh9+Gm0
そもそもデータ共通じゃなきゃ通信の互換性なくなるし当たり前の話

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0DxT6ee0
>>37
手抜きして無駄なデータを入れるなって話で互換性の話ではないよ
君の理論だとプラチナやエメラルドのようなマイチェンは互換がなくなる

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KY1gAr9wa
元々10000円相当の物を5000円にしてくれてるんだぞ!感謝して2つ買え

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01Scnl630
そんなこと言ったら地球防衛軍ダブル入隊パックは1バイトも違いないぞ。

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AO5RhaQR0
もうそろそろ1本のパッケージで2バージョン選択制にしてセーブも2つにしてくれって思ってたけど売れなくなるの分かってるんだろうな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfvEk9vxM
ルビーサファイアみたいに敵組織が違うとかならともかく伝説と出現ポケモンくらいしか差異がないならそりゃそうでしょ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7LwECkG0
これユーザーが切り替えできるようにしてもよかったんじゃないの
交換前提ならどうせ二本買うんだし

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qb3BLHCV0
>>62
そう思う
ポケモンはもうプロモーションとして確立してる感はあるけどね
伝説のポケモン2体の存在感も2バージョンのパッケになることで増すし

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAWwQSlT0
今までは1バイトの違いではなかったんじゃね?
容量を抑える為に差し替えてたところとか

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RexwxlAqd
「プラグで切り替えてるだけ」なのを指摘されてんのに
「他バージョンのデータも入ってるのは問題ない」ってわざと問題を小さくしようとしてるよね

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:voFI6hDkd
>>70
ここでIDコロコロしてる人が問題にしようと頑張ってる印象ですが

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAWwQSlT0
これ、チートでバージョン簡単に変えられるとかそういうやつだよな?

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs+hh1Z7d
てかおまえら
2バージョン買ってるの…?

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7LwECkG0
>>73
2バージョンどころかポケモンやったことないけども
兄弟とか一人っ子なら子供と親が買ったりするゲームなんじゃないの

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:voFI6hDkd
>>73
自分で全部コンプリートしようとするガチな人以外は片方だけがほとんどでしょ
内容は大半の部分同じだし
ガチな人はバージョン商法に文句言いながらでも結局両方買うし

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sD11lyX0
弱すぎるよ
ダイパリメイク起動したらスイッチが壊れたぐらいのネガキャンしないと
予約めっちゃ好調だぞ

 

引用元

コメント

  1. 62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7LwECkG0
    これユーザーが切り替えできるようにしてもよかったんじゃないの
    交換前提ならどうせ二本買うんだし

    交換前提なら二本買うって・・・打ってて悲しくならんのか?これまでの人生で友達一人もできたことないのか?

  2. 別に別枠で作ろうが同じものの切り替えだろうが結果的にはユーザーの体験は一緒では?
    なんか特別に言い立てるような問題あるか?

  3. こいつらポケモン出るたびに無駄な努力してるな
    よっぽど暇らしい

  4. 楽しけりゃなんでもいいわ…

  5. 10G位で無駄なら今までのPSのいらんデータだらけの肥満データは何なんだよw

  6. テスラはフラグ1つ動かすのに301ドル取るんだぞ?

  7. 何が問題なのか判らん

  8. まあガチ勢はどうせ複数買って遊ぶから何の問題も無い

  9. もしかして中身殆ど同じだから2バージョン買うなら安くしろとでも言いたいのか?

  10. でもバンナムが同じことしたら叩きまくるんでしょ?

    このコメントへの返信(2)
  11. 開始時に切り替えるってさ、どっちがどっちかわからなくなるから不親切ちゃうん?

  12. 発売直前だから”始まった”ね
    剣盾を思い出すわ

  13. ちなみにPSの体験版ディスクの多くのものはフラグ1つ追加しただけで途中で区切ってた
    だから改造されてフルに遊ばれてたりしたが
    こんな違法行為を持ち上げてるんだからCFWキッズを産んだPS界隈だけの事はある

  14. ついに「2バージョンだから売れる」的なこと言い出す輩まで…
    ネガキャンに都合のいい情報だからって真偽はどうなん?
    剣盾のエラーデマも散々それっぽい用語垂れ流してるだけで再現性無かったんだし
    まさか「英語だから本当だ」ってのはやめてくれよ

  15. 要約すると
    ポケモン売れないでクレクレ〜!!

  16. いつも通り片方だけ買えばいいじゃん

  17. 売れないでクレクレしてる暇があったらソフトの2本くらい買ってやれやw

  18. ピカブイとの連動有りでミュウ受け取れると聞いて、スルーしていたピカブイ買うか悩み中
    なんだかんだで両ver買いそうだから早期特典考えたらさっさと決めた方がいいよね

  19. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AO5RhaQR0
    もうそろそろ1本のパッケージで2バージョン選択制にしてセーブも2つにしてくれって思ってたけど売れなくなるの分かってるんだろうな

    ポケモンで2本買いしてる人は売上の割合的にも少数だと思うけどな
    2本出してるんだから売上半分にしろって言うアホも多いよね
    まぁ悔しいなら2バージョン出せばええやんw

    このコメントへの返信(1)
  20. 2バージョンの最適化したらそりゃそうなるだろ
    ダイパだとキャラ差とかもなかったしディアパルのイベント違いくらいか?

  21. それで思い出したがPSPで出たアイマスがこういうのだったそうだねぇ
    3バージョン有ったけど中身は一緒だそうだ
    で、アイマスでは一番売れてるそうだね(当然3バージョン合算。で、バラで見た場合一番売れてるのはDSで出たスピンオフのDSだそうだ)

    このコメントへの返信(1)
  22. ホライゾン 禁じられた西部
    ホライゾン 許された東部
    みたいな感じか

  23. 流石にDSが一番売れてるはかなり嘘では?

  24. こんなのでもどうせ売れるからへーきへーき

  25. バージョン商法は内容によりけりにせよ
    「バージョン違いのソフトがほとんどデータは同じでフラグで切り替えられてる」
    ということに何も叩く理由がない

  26. 最初に選べるってのはそんなに悪い案じゃ無い気はするけど
    友達と示し合わせてリセットの効かない選択をするのも乙だと思うよ

  27. まあ別パッケージにしなくてもいんじゃねとは思ってた
    FE白夜と暗夜のDL版みたいに

タイトルとURLをコピーしました