【疑問】ポケモンっていい加減リメイクいらなくない?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkkChmgn0
もうあの単調なコマンド戦闘でストーリー進めるの苦行なんだけど

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnTu8h9b0
それでも買う脳死野郎が大量に居るんだよね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ookq+zdrd
でも東大生が食いついてるんだろ
一見タイマンだからこそカードゲーム的な戦術がそこにあるし
火力計算で数学がモノを言うらしい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkkChmgn0
剣盾も苦行だったわ
DLCも作業感と苦行感はんぱなかったわ
なんか改善してくれないとやるのきつい
面白いの対戦だけだ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoD53YqYd
>>5
当たり前だが対戦環境のルール説明がストーリーだからな
無いと仕様の差についていけないぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDjKXvGYa

毎年何かしら出さないとブランド維持できないからしゃーない

そもそもその文句はリメイクに限らないので
メインのポケモンゲーから卒業なさったら良いと思います
ポケモンはユナイトやGOといったゲームもありますよ
自分に合ったゲームを探してみてはいかがでしょうか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O99XNvVF0
>>6
ちゃんと面白いゲーム出せばええやん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDjKXvGYa

>>8
個人の感想で会社は動けないんです
売上が下がらない限りは今のポケモンから変わらないです

貴方が今の今のポケモンが面白くないと感じるなら
他のゲームを探すか、あなたと同じ意見の人間を増やしてください

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjQ5CNUr0

リメイクしてかないと新規が入らないから

リメイクや移植を定期的にやってユーザーを維持しているポケモン、アトリエ、ゼルダ
リメイクや移植を中途半端にしかやらない、あるいは全くやらないから客が逃げたファルコムやSIEのゲーム
どちらがいいかは一目瞭然

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SfpTJKO0
ドラクエとかFFみたいに作品によってカラーが全然違うってイメージないしな
システム的に言うなら基本無料でアップデートする方が向いてそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeTXwcQPa
実際ポケモンってゲームとしては面白くないよね
キャラが人気なだけで

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5IWaxp80

3年に一度は新作かリメイクが絶対に出るようにしてるんだよ

3年以上間を開けるとシリーズとしては死ぬか高年齢化する、これはどのシリーズでも一緒

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbCgFUjC0
リメイク出してほしいけどダイパリメイクみたいなゴミなら出さなくていいわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5UcN1Ysr
まぁ最後の2dのbwまでリメイクしたあとは気になる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fOZXMb40
リメイクって言っても初めてやる子供が沢山いるからこの売れ行きなわけで

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01Scnl630
当時小学生だった大人が帰ってきてハマるんだぞ。
リメイクされるまでの期間がきちんと計算されてる。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHbbbSVUa
新作マイチェンリメイクで供給切らさないから10年以上前の作品でもリメイクする価値のあるシリーズになってるんだと思うけどな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJsfA3XUd
今のポケモンなんて糞だからリメイク多めでいいよ
ダイパリメイクみたいのはいらんわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbCRyAkUa
じゃあもうゲームなんていらなくね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtqMlzcfM
こまめにゲームを出してるから子供のポケモン人気が維持できる
数年出さないだけですぐにユーザーが高齢化してしまう
子供の成長は早い

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJsfA3XUd
>>42
その理論全く的外れ
あつ森なんかスパン長いのに最高売上だし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyZ407Ola
>>44
あつ森のメイン主婦層だからな…
アイテム交換やってたら子供が寝る時間まで待ってくれって言い合うことがしばしば

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbCgFUjC0
>>50
何言ってんだこいつ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SfpTJKO0
デザインは昔より子供っぽくなってる気はする
大人の男が可愛い系好きでも悪くないとは思うが

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtelyXCn0
新規がメインターゲットだから問題ない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHbbbSVUa
何年ぐらい前からかわからないけどもうとっくに子供だけのためのものじゃなくなってるよな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs+hh1Z7d
いやポケモンは新規獲得子供向けが基本だろ
そこに大人も楽しめる要素があるってだけ
ドラえもんは明らかに子供のものだけど大人も見てられるそれと一緒

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJquVdvkd
今のキッズがプレイする環境を整えてるだけであって、既プレイ勢の事なんて考えてないって

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1JB73aV0
というかオンライン対戦がメインコンテンツみたいなもんなんだからストーリー要らん、バトレボみたいな対戦に特化したゲーム作ってくれ
数種類のアバターに自由にセリフ入れられる、それでいいんだよ無限にオンライン潜って遊べるわ
つってもほんとにそれが出たら他の作品が売れなくなるから作らないんだろうけどだからってわざと手抜いていいわけじゃねーぞ

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0S6BL+/0
>>57
よくそう思われるが対戦勢なんてポケモンユーザー全体の一部に過ぎないからな?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qsnG8cId
新規向けなら文句いってる連中が
老害って事になるな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbCgFUjC0

>>58
てかポケモンだけ文句言ったら老害扱いで意味わからんわ

原作ぶっこわしリメイクってことでFF7R叩かれてたのと同じ板とは思えん

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SfpTJKO0
ポケモンは対戦目的とストーリー目的で人種が違うイメージ

 

引用元

コメント

  1. 少子化とはいえ子供は毎年生まれるんやで

  2. 俺もそう思う プシュッ
    あ、これはくしゃみだからね

  3. 新規の客が常時入ってくるなんてPSワールドじゃ考えられないからな

  4. ゲリラ活動家のPSおじさん 「ポケモンっていい加減リメイクいらなくない?」

  5. 要らないのはファンボなんだよな
    いい加減消えてくれないかね

  6. リメイクし過ぎガー 結構期間開けてる上で 1 多くて2回(初代のみ)
    マイナーチェンジ 確かに多かった がBW・XYはしてない上 剣盾からしない発言

    • XYだからZも出る…
      そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

  7. こんなの絶対何年もやってないでしょ
    何で根底から否定するところから始めるんだよ

  8. >実際ポケモンってゲームとしては面白くないよね
    キャラが人気なだけで

    キャラ人気だけで売れるなら何故鬼滅は売れなかったの?
    不思議だなぁ…

  9. そもそも剣盾発売からまだ二年しか経ってないし
    去年は剣盾の追加ストーリーアプデも二回行われてポケモンカフェも配信
    今年はnewポケスナにポケモンユナイトとリメイク以外のコンテンツも展開してる
    リメイク作品だけみてリメイクばっかり~は的外れが過ぎる

  10. 馬鹿みたいに売れるソフトが増えるからリメイクしないでくれくれ~

  11. リメイクし過ぎっつっても5年以上は間隔空いてハードも子供の世代も代わってるからリメイクばっかとは全く思わんなあ
    ファンボみたいに年食ってると5年とか最近に思えるんだろうけど、若者からしたら5年前なんて大昔なんだわ

  12.  ポケモンに限らずリメイクがいらない理由があるのか?新作は新作で遊べばいいし。

    • ファンボの感覚からすると「リメイク作品を作るというだけで開発費が無駄だから新作を作れ」「リメイク元を既に遊んだ人ばかりなのにリメイクをありがたがる人がそもそも少数派だ」
      みたいなので…

      • FF7Rあたりと同じ感覚で語ってそうだよな…

  13. 嫌になったら買わなきゃ良いのよ。
    ポケモンは今のリメイク戦略で20年以上毎作1000万本以上売り続け、キャラクターコンテンツ市場価値で世界一の地位を維持してるんだから、どこの馬の骨でもないオッサンの趣向に迎合する愚行をおかすことはないんだよ。

  14. つーかダイパの場合ユーザーから『リメイクマダー(チンチン)』が多かったから出る事なったんじゃね?

  15. >原作ぶっこわしリメイクってことでFF7R叩かれてたのと同じ板とは思えん
    原作をぶっ壊したリメイクじゃないからじゃないですかね…

  16. そりゃここまでズレた感性してて俺が正義と思えるほどインプット壊れてるんだから
    友達や家族どころか他人と会話できるわけないし
    ぼっちでありがたいPSを拝むぐらいしか人生やることないよな
    かわいそ

  17. 苦行だと思うなら大人しく卒業すればいい
    新しくハマれるものを見つければ卒業したゲームで楽しく遊ぶ人達を羨む必要も無くなる

    • そういう人たちって卒業しても他に行き場所がないんだよ
      子供の頃に友達の繋がりでやってた遊びを今も惰性でやってるだけで、能動的に趣味を見つけたことができない人たちだから

  18. 定期的に本編の合間にリメイクや外伝を出し続けてるから
    ポケモンはトップでいられるんだぞ?
    子供に5年も10年も待たせ続けるなんて正気の沙汰じゃない

  19. 今回のリメイクはアルセウス出すからやってない人や覚えてない人はおさらいしてね的な作品に思える
    リメイクからアルセウスの間2ヶ月しか無いし

  20. アンチに身を落としても自分達に客としての価値があると思ってるのが心底気持ち悪くて性質が悪い
    こういう救いようのない人種はどの分野にもいるけどね

  21. ゲーム卒業する良いチャンスだよかったよかった
    じゃあクソスレ片付けてネット断ちしよう!

  22. いやーわかり易いねw
    メガテンもダイパもネガキャンするだろうなぁとゆう予測の範疇でw
    残念だけどファンボくんは多方面で嘘を吐きすぎて誰も信用してないよw
    ただの変質者が気狂いしてるからって無視されてるんだよw

  23. それならFF7のリメイクとかいらなくね?
    しかも未完成品やん

  24. 初期は期待を裏切る糞リメイク()扱いで攻撃してたのに今やリメイク自体が悪に変えたか
    つまり今作は良リメイク確定ですね

  25. もうBW2の時から
    「なんでわざわざストーリーやらされるんだ?俺はさっさと対戦やりたいのに!俺と同じ文句が殺到してるに違いないネットでレビュー調べよう」

    イッシュの二年後の世界がみれてうれしい!
    あのキャラがすごく成長しててたのもしくなってました
    みんな元気そうでなによりです

    「あれ~?」
    みたいなことがあった。
    対戦人口なんて実はそんなたいしたことないし
    実際は旅派のプレイヤーの方がずっと多いと思われる。
    ポケモンの場合リメイクでも当時と違うポケモンでやってみようってのが簡単に出来るから
    そのまんまみたいなリメイクでも案外需要はあるはず。

    • ダイパあたりから逆に対戦ユーザーの声が大きくなりすぎたんだよなぁ
      ほとんどの人は6V厳選やらのために時間を費やすような遊び方はしてない

  26. 間隔空けたら子供って成長するんですよ…
    特に子供の1年っておっさんとは違って劇的に環境変わるから
    学年一つ上がったらクラスメイトも友達も入れ替わるし話題も変わる
    そのたびにソフトをリリースしていかないとあっという間に消えていくんですよ…

  27. ああ見えてPvPのリソースってバカにならないのよな
    レジェンズは特性も無いって噂で、どんな判断だと思うかもしれないが、実の所ほとんどの特性は対戦以外では死に特性だから関係ない

  28. 基本的に子供向けの商品なんだから短期間に出さなきゃいけない
    そうすると新規だけでやっていくなんて無理

タイトルとURLをコピーしました