【悲報】鬼滅の刃、買取価格1800円に突入!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cE9bhlMWd
こいつ毎週下げてんな

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyXvr2YT0
>>1
まだ高い

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAQWa5hl0
>>1
この調子なら年越す前に1000円切りそうだなw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aiJssrw0
需要がない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2pfXbkra
うわあああああああああああああああ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0QaGJDA0
DLCは焼け石に水

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvNM6B/fa
自滅の刃 無限在庫編

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7QpixC2X0
まだ鬼のプレイアブル化全部開放してないのに…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bqy5W4Aq0
クリスマス商戦も無風に終わりそうだな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iaUd9fpd
1000円切ったら本気だす
福袋

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9dIjP1id
見事に鬼滅されましたね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QKdxL1ia
本当に売れないんだな
皆が求めるのはswitch版という事かねぇ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4U09vKDI0
>>12
ゲーム内容も求められてない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC4kYdC00
相当売られてるだろうし
もう買い取ってもらえるだけマシくらいまできたな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQxrvNNKM
こうなるとSwitchで出してても需要なかったんだろうな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tB9fzuMl0
>>16
所詮ファンアイテムなんだし
よっぽどのクソゲーで無い限りは売り逃げで良かったと思うわ
意識高いのかなんだかしらんが
そもそも「鬼滅バーカ」の層を重視してリリースするとか
完全に読み間違い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sz+fZTIod
原作漫画からしてデフォルメ主体だからそれを活かした案が山ほどあったろうに
Switchで動かない理由づくりで国民に市ねと言われるのが業界のお仕事

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOsJH66La
小売滅の刃

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpvIG3680
もう失敗の烙印押されたゲームだからSwitchに出しても売れんよ
別の開発会社にSwitch向けの鬼滅のパズルゲームやピクロスを作らせた方がいい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tB9fzuMl0
>>21
実際のとこ喋る対戦パズルでも面白いと思うけどな
昔あった2等身ガンダムキャラのやつとか
PS・PC層はそもそも原作が嫌いだから
それでパロ的なのりでやってもいつもどおり
「クソ寒い」「善逸うるせえ」しか言わない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJ1bSTNvH
無償DLCがこれから出るのになぜ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4U09vKDI0
>>23
それほど人気のないモブ鬼来たからってなぁ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bg6EWHr8a
>>23
猗窩座までの鬼は最初から使えるようにしといて
アニメ遊郭編に合わせて音柱と太郎兄妹を追加、がDLCで求められてた物なのに違ったから

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tB9fzuMl0
>>32
まあ札の使いかたが下手だよな
「ええ!まさか猗窩座が使えるようになるなんて!しかも無料?」
には到底ならない

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RmmmWQm0
>>37
アカザくらい最初から使えるようにしとけって感じだよな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bqy5W4Aq0
どうしてこうなった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mc9Umlfad
鬼滅転生~Switchに行ったら本気だす~

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdeceH7+0
下げすぎると福袋に入れた時にお得アピールできなくなるぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jtID/Oq0
え、DL率9割なんじゃ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVwKb/Xt0
興行収入400億!発行部数1.5億!円盤150万枚!塗り絵143万部!
新作ゲーム15万本!買取価格1800円!

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TURlrvHP0
>>33
社会現象で言えばパズドラZが150万本行ったことを考えるとあまりにもショボい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+iPap5+d

今からでもオリジナル同期主人公のノベルゲーをSwitchで出した方が売れるだろうな
各キャラのコミュ稼いで好感度上げると原作に介入できて生存させられるとか
風花雪月テイストのRPGとかモンハンライクでもいい

無理に格ゲーにしたいならせめて柱対上弦だよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRHfamlI0
やっすいなあ
買わんけど

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0QaGJDA0
下り最速

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/HNyVwB0
小売はばかだなぁ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDORni270
この速さバランにも引けを取らない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+KWIHOaa
逃げるな卑怯者!

 

引用元

コメント

  1. 鬱袋行き確定だろこれ

  2. コマンドRPGにして型をスタミナ消費技に、防御は回避かガードか目押しできるとかにすれば
    普通に多対一で演出も映えるようにできたんじゃねと

  3. 何もかも駄目すぎて救いようが無いな

    このコメントへの返信(1)
  4. どんだけ在庫抱えてんだ?FF15の再来か?

    このコメントへの返信(1)
  5. ハード、開発会社、ジャンル、システム、使用キャラ、価格、パッケージデザイン、アップデート、全部ダメ
    売れなかった最大の理由はハードだけど無駄に被害者増やさなくて良かったレベル

  6. 大して売れないキャラゲーでそんな事になるのはマヌケすぎだけど

  7. ドラゴンボール新作はスイッチ版ありPS5版なし
    これが普通なんだよ

    このコメントへの返信(1)
  8. 塗り絵と同じ価格にしたらどれくらい売れるか気になってきた

    このコメントへの返信(1)
  9. この調子だとそれに近い値段くらい下がるだろ

  10. 前から言ってるけどテキストアドベンチャーにすべきだった
    ・グラは背景とキャラ立ち絵だけで済むので開発が簡単になる
    ・原作では退場したキャラを生存させるなどのイフ展開を展開しやすくなり原作ファンも嬉しい
    ・「鬼滅は好きだけどゲームは難しくて苦手」という超ライト層も取り込みやすくなる

    これ以上の選択肢があるか?

  11. ゲームのボリュームが殆ど迷子マップ
    無料DLCが ストーリーモードのボス鬼(学園版いらんから最初から入れとけw)
    第三弾は 下弦壱と元下弦・鼓鬼かな?

  12. まだアドバンスが主流だった頃に横スクアクションで原作ストーリーを追うシンプルなナルトのゲームとか出してたじゃん
    ああいうのをswitchに出せばよかったんだよ

  13. そもそも鬼滅自体ステマだと思ってる

    このコメントへの返信(2)
  14. 仮にステマで憂い逃げ上等だったとしてもSwitchはずしたのは愚策以外の何物でもない

  15. アニメ化が決まった時点で発表前からステマしてたかもしれないな

    このコメントへの返信(1)
  16. 需要無しだな

  17. 本体は特典だからな、DL率も高くはないはず

  18. 福袋の充実はPS独占
    まぁ、残念でもないし当然だね。

  19. PS4入ってるからまだ異常だな
    PS4だってそもそもPS5出る前から10万本以下爆死ばっかだったじゃん
    だから「メーカーはハード出荷数を普及数として勘違いし、ソフトの売り上げで実数を推測しない。逆に言えばホルダー(ここではソニー)が一括買い上げする制度がまだ続いてる証拠。だから爆死しても危機感が無い」って言われる

  20. パズドラZが150万本ってマジで!?

  21. 低空もしくは普通の評価だったのが、突然爆アゲしたとかね

  22. ステマで映画400億行くならそんな楽な事はねえと思うけどね。
    自分が興味がないってだけで俯瞰で物事見られなくなるのはどうなのかね?

  23. アライズ兵「1800円とかひよっこが!こっちは1500円だってんだ!

タイトルとURLをコピーしました