『HALO神ゲー!』←わかる『HALO絶対日本じゃ流行らん』←わかる

ソフト
ソフト
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZJTzSWsd
なぜなのか😭

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ok7hHpLC0
>>1
1.2は流行らなかったか?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUMh/Fj+d

おもろいってわかるのはプレイして初めてわかることだから
ようするに見栄えの問題

配信で見てもシールド破壊して中身潰すとかそういう要素がまるで伝わらない
プレイしないと分からん

 

198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4DdLiGV0
>>2
1時間程度やってみて、バトロワかどうかは置いといてAPEXとどう違うのかいまいちわからなかったわ
APEXも1時間くらいしかやってないけど

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTJLKcf2d
見た目がね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5lKNYZy0
つまらないから流行らねンだわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNkiv4T60
マンネリFPSはどれも似たようなゲームだからな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VNvUwra0
APEXのおかげで重度の海外SFアレルギーが薄くなってるかもしれんよ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHw3QnX00
>>6
SFって言ったらフォトナもそうだし普通に浸透してるじゃん
Haloなんてアメリカでも古臭く思われてるし日本でいうエヴァみたいなもん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7hwhLLQ0
まぁスパルタンの見た目があれだからねw
日本じゃ流行らんと思うわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qL2wp/cN0
PCでも遊べるからな
今やPS5より国内市場大きいし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QA079QoOM
2までは実機でやったけど子供だから面白かっただけで
大人になってやったらつまらなかった時の寂しさ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcBF5vAH0
アーマーかっこいいんだけど日本でウケるデザインと感じない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTJLKcf2d
見た目なんとかすればワンチャンある全員ジムは魅力無さすぎ
ストーリー追えばスパルタンが魅力的なのは分かるけど初見に訴えかけるものが何もない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5lKNYZy0
>>14
見た目の問題じゃなくて、単純にゲーム性がつまらねンだわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufBeFUen0
>>14
わかる
チュートリアルでスパルタンは象徴だ!とか突然イキられたけどぽかーんですわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKgkh1UTM
ロン毛のイケメンも巨乳ミニスカJKも出てこないしねぇ
日本じゃ無理だわな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjsOTPjb0
箱の所有者が日本では極端に少なすぎる。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5e5HLpKM
だってストーリーが分からんもの
マスターチーフはかっこいいけどマルチプレイじゃ全員チーフの劣化キャラなのも萎える

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8WHRAVB0
見た目とゲーム性が地味すぎる
あとガチ寄りなゲーム性がF2Pで集まってきたカジュアル層に合ってない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoNZFY5o0
coop大好きな俺には神ゲーだったが
今はもうやる相手が居ないなぁ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6X4RgRtvd
日本で絶対ウケないキャラデザのApexが流行るんだからHaloも流行るわな
みんなカネないからApexや低価格のDBDやってるだけだから無料ゲーなら流行る

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEtMXlme0
単純にゲーム性よ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHTvuvwMM
FPSはやらないどせっかくだからとベータやってみたけど、FPSですね……という感想ぐらいしか無かった
けど他のやつは5分もやれば酔ってリタイヤなところ、あまり酔いを感じなかったのはかなり調整をしてるんだと思う

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6X4RgRtvd
>>25
いや、PCで4K120fpsでプレイしてたけどゲロ酔いだったからそこは他のシューターとあまり変わらんと思うわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHTvuvwMM

>>26
もっとアグレッシブに動けるようになったら変わるかもしれんね

あとたまに、なんとかステルス?が使えるようになりましたみたいなこと言われたけど、あれは自分で発動させるものなのか、
FPSだから自分がどうなってるのかも分からん、何もわからん
けどキル取れたら人並みには楽しかったよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60rT3DLz0
HaloはBFやシージみたいなオブジェクト破壊要素入れないのかな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QklaEMvyp
バリアがあるから初心者が勝てる要素が少ない問題
下手すりゃ後ろ取って撃ち込んでるのに振り向きヘッショで撃退される(された)
わかってくると面白いんだけどねえ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VebUpUq0
洋ゲーアレルギーない俺でも全然やりたいと思わないんだよな
なぜなのか全くわからん
リアリティを全く感じないからかな?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dK+gMpH0
レーザー銃をピキュンピキュン撃ち合っても面白くないんよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZN63Oh10
Apexとか好きな層には合わないだろうなこれ
逆にApex苦手な人間向き

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHTvuvwMM
まだ自分は実銃撃ち合いよりはまだ食指が動いたから試しに遊んだけど、
結局はFPSですねって感想に落ち着いた
FH5とHadesに戻った

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKLL3zxP0
乗り物とかあるからフレいた方が楽しいで

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7QcM+znt0
HALOはめちゃくちゃハマって4つコントローラー買って友人と4人で分割画面でチマチマ遊んだ
あの頃はフレームレートなんて一切気にしない所か気が付かないというか存在を知らずにプレイしてたのが恐ろしいわ
4分割画面だから明らかにコマ落ちしまくりだったはずなのに

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJZQ62Eo0
>>35
気心の知れた友達とやるゲームほど楽しいものはないからな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CF37+W/a
>>35
楽しければそんな昔のトンデモ性能でも気にならないで面白い最高のゲームになる

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. 最後のレスで思い出したけどcoopが来年5月以降とか…
    めちゃくちゃ楽しみだからちょっとへこんだ

    それはそれでやっぱりオンライン対戦も面白いな
    よくわかってない人はとりあえず仲間と一緒に行動しとけ

  2. 人が楽しんでる横で勝手に流行る流行らんと風呂敷広げてご苦労なこった

  3. >みんなカネないからApexや低価格のDBDやってるだけだから無料ゲーなら流行る
    こういう見下しベースのトンデモ分析でゲーム作ってりゃPS界隈が衰退するのも当然だな
    本当にただゲームをバラ撒くのが目的になって、金を払ってもらうための努力をする気すらない
    今のPS界隈は気概すらソシャゲ以下になっちゃった

  4. そこそこ流行ってた定期

  5. ゲーム性以前に
    どうしても、あのスーツが個性を感じなくてな
    SWのストームトルーパーが主人公みたいな、そんな違和感を感じてしまう

    かなりスーツのデザインが日本的なサムスですら
    中身がちゃんといるから感情移入できるって層が結構いそう
    (ガチファンは中身いらないんだと思うけど)

    • 知りもせずに拒否してるだけなのは分かった

      • 360時代はやったよ
        そこまで他のFPSと違うようにも感じなかったけど
        まあ、L4D2やギアーズにハマってたせいかな

        • そこまで他のFPSと違うようにも感じなかった

          これだけで全然やってないのが分かるの草
          当時スポーツ系何て少なかったしシールドが硬いゲームもHALO以外には無かった
          それなのに他のFPSと違いが分からんのはエアプだからだぞ(そもそもギアーズはTPSだ)

          • シールドが堅いのはそりゃやったからわかってたがだから?って感じだったな
            そもそも硬すぎて爽快感なかった
            人の感じ方なんてそれぞれだからな

            他のFPS、TPSもやってきた上で楽しめなかったってことだし
            それらと違って面白く感じなかったからハマらなかった
            上の文と下の文は別につながってないからちゃんと読めな、文盲君

            それに一般的な日本人の感性を説いているわけで
            俺のHALO歴なんてどうでもよくね?
            しっかりしろ

    • ゲーム性に何も言えないからスーツの個性w

      • だから日本じゃ売れないんだよ、って話なんだけど
        全世界でHalo 3は1100万売れたのに、日本じゃたったの8万だぞ

  6. 逆にApex苦手な人間向き

    謎の上から目線で草

  7. おれはまあまあHALOを知ってたから分からなかったけど
    そうか、チーフやスパルタンのこと全くわからない人のほうが多いんだよな

    正直、HALOは最近のFPSの中では、難易度低くて入りやすいと思うんだけどな
    Apexなんか、野良でも3人正体で戦闘速度が早いしバトロワでも難しいと思うが
    多分、日本で流行っている理由は「流行ってる」からなんだろうな

    もっとMSKKの広報がうまかったらねえ・・・

タイトルとURLをコピーしました