【疑問】任天堂ユーザーがGOTYを目の敵にする理由って何?もしかして…

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8JNdcyeM

The Game Awards 2021 ゲームオブザイヤー ノミネート作品

・ラチェット&クランク パラレル・トラブル
・バイオハザード ヴィレッジ
・DEATHLOOP
・It Takes Two
・メトロイド ドレッド
・Psychonauts 2

https://game-watch-impress-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1366/955/amp.index.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=

■ノミネート6作品中■
PS5…5作品
Xbox Series X…3作品
任天堂スイッチ…1作品

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsoeyED50
>>1
目の敵とかじゃなくてアンチャ4の工作を笑ってるだけやぞ

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ota7zsdM
むしろそんなゲームばっかり売れて>>1にあるような世界に通用する良質な作品が埋もれる国内市場そのものが心配だよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8JNdcyeM

全体的に見てもスイッチでできるゲームの数が少なすぎる

Best Game Direction
・Deathloop(Arkane Studios/Bethesda)
・It Takes Two(Hazelight Studios/EA)
・Returnal(Housemarque/SIE)
・Psychonauts 2(Double Fine/Xbox Game Studios)
・ラチェット&クランク パラレル・トラブル(Insomniac Games/SIE)

Best Ongoing
・Apex Legends(Respawn/EA)
・Call of Duty: Warzone(Infinity Ward/Raven/Activision)
・FINAL FANTASY XIV Online(SQUARE ENIX)
・Fortnite(Epic Games)
・原神(MiHoYo)

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSCOZgBka
2017年はあんなにはしゃいでたのに
悲しいなぁ…

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gx2Ucg6d
>>4
事件は2018年に起きたから仕方ない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYi5GWKRp
任天堂ソフトが選ばれんからやろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFN0QK7v0
あれ?
モンハンライズ入ってないんだ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8JNdcyeM
>>7
ベストマルチプレーヤーに入ってる

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0+d4CsHa
>>7
モンハンライズは総合の候補には入ってないだけで
ジャンル:アクション賞とベストプレイヤー賞の候補に入ってる
つまり3年前のモンハンワールドと同じや

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awHM3oC50
みんな気づいてたけどブーちゃんを必要以上に傷つけないためにあえて触れなかったのに…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oREV3pV40

過去ずっと任天堂タイトルはほとんどかすりもしないからな

メタスコア高いけど候補に出ないのはNBPが現実あるという証拠だよね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVSoQHYa0
そりゃ勿論金で操作できるからだよ、そんな賞に何の意味があるのか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dajui0A0
今年のスイッチは本当にロクな弾が全然なかったからこればっかりは任天堂が全部悪い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9P+4A7id
>>18
本当に今年の任天堂は残念だった
まぁそのぶん来年凄い事になってるけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2h0aenS70
実際内容だけで選んだら売れてないPSなんて毎年0やろ
金払ったかどうかでしかない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXbFSlf90
これは逆でブレワイがGOTYを総なめにしたからソニーがコンプレックス爆発しちゃったんだよね
それ以降露骨にGOTYに拘るようになってサイト乱立したり色々とやらかした結果GOTY自体が形骸化してしまった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dajui0A0

TGAは投票する審査員の数が多いから、特定メーカーのバイアスとか全然なくて至極順当に選ばれてる印象だけどね

2017年は任天堂からブレワイとオデッセイがノミネートされてGOTYはブレワイが獲得してる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmcCPvoW0
セールスがへぼくてもGOTYに入れるんだねw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcSwLDO3H
来年は超激戦区の年だけどブレワイ2が受賞する可能性は全然あるぞ。正直スプラは国内人気だけで、海外での評価があまり高くないから各部門でのノミネートすら厳しいと思う

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9uaUgdU0

>目の敵にしてる

そうだったのか、知らなかったわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvDLxff9d
RPG枠、モンハンだけ場違い感が凄いけど海外は何故かモンハンをRPG扱いにしてるんだっけ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVGBxF2e0
>>26
Role Playing(役割を演じる)ゲームだからね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPL0nzoqr

そら任天堂は金で操作したりしないからなw

大枚はたいては必死こいて賞取っても結局ソフト売上をフリプと区別して発表することすらできない惨めなPS…まあ世界中で負けてるから仕方ないね

客の購入意欲も金で買えたらいいのになw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCvs+f6zd
全部PSだと流石に八百長がバレるから気持ち程度に任天堂を入れとくとちゃんと審査してるように見える

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpdAbidZ0

目の敵にしてる訳ではないだろ

GOTYに選ばれるゲームは日本ではあまり売れないものが多いしスイッチに出てないものも多い
日本のスイッチユーザーはGOTY自体にさほど興味はないと思われる

だけどPSユーザーなどがGOTYを叩き棒にしてスイッチを叩いて来るから叩き返す

日本のPSユーザーが買わないからそこが叩かれる
日本でも売れていたら反応は変わると思うよ

または叩いて来なければスイッチのゲームがノミネートされてなければスルーだろう

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GfWRtWPM

>>32
日本でも売れていたら反応が変わるってw

どこまでお前らは売上脳なんだよ
もう病気だろ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqTDu71ap
>>61
売れてるから反応が変わるのではなく
自分が買って遊ぶソフトだから反応が変わる
そういう人が多いという結果が売上ね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBQSVJvz0
ラスアス2受賞のときのようつべの低評価率見りゃわかるだろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvsMKCGc0
>>38
ラスアス2つぶしたとしてもあの年はツシマだぞ
どっちにしろ金だ!って騒ぎそう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCvs+f6zd
今年もデスループかラチェクラにして忖度、八百長、出来レースって所を見せつけて欲しい

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvsMKCGc0
>>41
なんならふさわしいの?
メタスコア的には今年のノミネートってそこまで差ないじゃん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWjGPMO40
なんでツシマじゃなくてホモアスだったのかとはずっと言い続けなければならない
ツシマなら汚物島おめでとうって煽りはしたが納得はしていた

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqC6fkdeH
あんまり言いたくないけど、任天堂のファーストって3社の中で一番弱くなりつつあると思うんだ。ソニーが世界中にスタジオ抱えて才能ある人材を採用してるのに、任天堂が国内だけでそれに対抗するのって不可能だと思う

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLMY2KJR0
妥当なゲームが受賞すると金だと騒ぎ出す
どっちがおかしいのか明白なんだよなあ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLdBUaUM0
じゃあ桃鉄がGOTY候補になれば納得するんだね?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpiwI0/F0
面白いゲームと言うだけでは受賞出来ない賞だと思う
目指しているところが違うのでは

 

引用元

コメント

  1. GOTYって金とポリコレに屈した無意味な称号でしょ?

  2. ポリコレ忖度といい選出が好みと外れてるからどうでもいいってのが一番ある

    • 悪い意味でアカデミー賞じみて来たからな

  3. ×目の敵にする
    〇眼中にない

    ファンボには日本語は難しいか―

    • ゼルダがノミネートしたらしたで大はしゃぎなのに何言ってんだ

      • どうせ最多取得はPS作品ですから

      • ポリコレやステマ企業に牛耳られた名ばかりの賞なんぞに価値がなくなったから今のGOTYには眼中に無いって事だ

      • そしてお前ら狂信者共は顔面真っ赤にしてクソゲークソゲーグラガグラガーって悔しがるんだよなw

      • ブレワイが総ナメにした2017年は、まだそこまでGOTYの悪評が広まってなかったからな。それでも低評価爆撃されて点数下げられたけど。
        翌18年からはコンプ炸裂させた某SONYが全力介入し始めてファンボの暴れぶりも活性化。
        もともとPS系ソフトの年だけ忖度サイト乱立させたりとかの過去の悪行も暴かれてGOTYの評価は地の底に落ち、今に至る。

        • 小島とTGAだかの司会の癒着も酷かったなあれは事件だった

  4. >海外は何故かモンハンをRPG扱い

    昔はともかく現在の区別としてはパーティーを組むのが基本のゲームは全てRPGになってる
    なのでゼルダはRPGでは無くアクションアドベンチャーというジャンルになる

  5. >>日本でも売れていたら反応が変わるってw

    >>どこまでお前らは売上脳なんだよ
    >>もう病気だろ

    売れるほど遊ぶ人が多くなるから反応も変わるってだけのことなのに理解できないなんて

    そもそも自分で買いも遊びもしないゲームを賞を取ったからって理由で叩き棒に使うなってだけのことなのに

  6. 近年のはポリコレの介入があったから
    アカデミー賞とかもそうだがエンタメとして面白いかよりポリコレに配慮されてるかが評価基準なんて本質を見失ってるわ

  7. 任天堂ユーザーが目の敵にしてくる(思い込み)
    なんか気持ち悪いストーカーみたい

    • まんまリスカブスで草

  8. >あんまり言いたくないけど、任天堂のファーストって3社の中で一番弱くなりつつあると思うんだ。

    バカがバレるから言わない方がいいぞ
    こんだけバカじゃバレないわけなからムダか

    • Switchはファーストしか売れない、ファーストが強すぎると5分後くらいには言ってそう

    • PSWではそうなんやろ(ハナホジー

  9. 本スレ44は幻覚でも見てるのか…?

    >44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqC6fkdeH
    >あんまり言いたくないけど、任天堂のファーストって3社の中で一番弱くなりつつあると思うんだ。ソニーが世界中にスタジオ抱えて才能ある人材を採用してるのに、任天堂が国内だけでそれに対抗するのって不可能だと思う

    • 妄想と幻覚を現実と混同できる人でないと(ファンボーイで居続けることは)難しい

  10. KOTYにはファンボ
    GOTYにはポリコレ

  11. ポリコレと裏金に屈したGOTYにも多少嫌気がさしてるが、それ以上にGOTYを叩き棒にして突っかかってくるファンボが鬱陶しいだけだぞ

  12. ソニーが世界中で優れた人材を抱えてる?
    それなのにpsで長く愛されるIPが育たないのは何故かw
    ps5があんな体たらくなのは何でなのかww

  13. 〉来年は超激戦区の年だけどブレワイ2が受賞する可能性は全然あるぞ。正直スプラは国内人気だけで、海外での評価があまり高くないから各部門でのノミネートすら厳しいと思う

    Splatoon2はノミネートされてたぞ

    • 一応スプラ2は1200万本売れてるから、任天堂の他ソフトに比べて国内比率は高いが、海外で人気がないわけではない。

    • スプラコンプはまだそんなこと言ってるのか
      現実逃避も大概にしとけ

  14. GOTYに選ばれやすいタイプのゲームっていうのがあるわけで
    賞狙いばっかりでユーザーの需要を無視してきたから国内の惨状があるんじゃないのか?

  15. ゲハガイジは強がってるけどゼルダの時然り好きなゲームが受賞したらハード関係なく普通にうれしいわ

  16. GOTYバカにされてるだけやw
    ラスアス2のGOTYは爆笑だったろw

  17. 任天堂が作っているのはみんなで遊ぶための”商品”
    ゲームオタクに評価されるための”弾”じゃないんだよなあ

  18. 実際こういう賞って基準が明確じゃないから当てにならんよな、やっぱゲームは自分でやって自分の中だけで評価するに限るわ

  19. 少なくとも任天堂系サイトはこの時期に急激に増えたりしないよね

  20. 実際にプレイした者と選ばれた物の評価の乖離が激しいから馬鹿にされているだけだと思うが…
    ツシマならまだ納得いくが、ラスアス2はどう見てもユーザー評価低過ぎるのに選ばれたわけだからな

  21. そもそも国外でもラスアス2受賞でヒートアップしてたし

  22. 今や金とポリコレで塗れた賞レースをたたき棒にして煽れてるつもりなら、狂信者ファンボの頭の中はさぞお花畑が生い茂っているようで羨ましいわ
    ゲームなんざ楽しければ後はどうでもいいわ

  23. > ラスアス2つぶしたとしてもあの年はツシマだぞ
    ラスアス2が取ったから非難されているのに何言ってんだ

  24. 「私のことをイヤらしい目で見ないでよ!」と言いがかりをつけるブスかよ

  25. >なんならふさわしいの?
    >メタスコア的には今年のノミネートってそこまで差ないじゃん

    スコアも売上も最上位のFH5がノミネートすらされないから言われてるんだぞ

  26. >正直スプラは国内人気だけで、海外での評価があまり高くない

    米国アマラン 
     98位 PS4 CoDV(2021/11/05)★4.2
    110位 NSW スプラ2(2017/07/21)★4.7
    144位 PS5 CoDV(2021/11/05)★3.9
    145位 XB  CoDV(2021/11/05)★4.1


    ちなみにスプラ2の新品最安値はまだ$48.98
    2017年と2018年の米国年間アマランにも入ってる

  27. いちいちモンドセレクション受賞に興味向けるやつはいないだろ?

  28. 腐敗した権力そのものだよな
    去年も言ったけどやくみつるの『流行(してる事にしたい)語大賞』と何ら変わらない

  29. もともとGOTY単体に大した価値はない
    売り上げも評価も影響もあらゆる指標で最高級に高いブレワイの場合ついでに最多・四大GOTYも獲ったというだけで
    それらがまるで伴ってないゲームがGOTYを獲ったところでそこに価値は生まれない

  30. GOTYを決める際に参考にするメタクリ
    そしてそのメタクリではswitchの良作ゲームにおかしな理由で微妙な得点をつけたり、低評価爆撃をしたりで
    意地でもGOTYにさせまいとする必死な連中がいるからね…
    最早そんな賞レースなんだから、信頼されるのは難しいよ

  31. 大昔にはファミ通レビューでさえ、購買の参考に出来た時期はあったんだよ
    某社に目を付けれると色々と胡散臭くなるのは海外も同じだよね

  32. ベストファミリーゲーム部門ノミネートの
    8割が任天堂、2割がインディ
    一般人が求めてる大半はこのジャンルだと思うけどな…

  33. モンドセレクションとかレコ大とおなじ感覚で興味深く見てるよ!自信もって!

  34. 18年 何で話題にも為らなかったゴッドオブウォーなの…
    19年 デスストが色々バレて仕方無くセキロ…
    20年 クソで署名活動まで起きたラスアス2が獲得 ツシマのがマシだろ…

    • マシ程度のゲームもいらんだろ

  35. ファーストっ任天堂が1番弱いって…何を見たらそんな風に思えるんだろ?頭イカれてんのか?

  36. おい慣用句間違ってるぞ「任天堂ファンはGOTYなんぞには目もくれない」だぞ
    なぜならGOTYの惨状に目もあてられないからw

  37. 覇権アニメとか言ってるのと一緒だな
    ソニーが参入するとこんなのばっか

タイトルとURLをコピーしました