1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kN+rRtlcr
FF16が来年出るがそれまでチカ任天堂ファンは精々イキってなさい。
PS王座の椅子の3つの内1つが埋まるからね。
後はMHW2、DQ12
そして来年はエルデンリングもあるからね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaFO4tped
>>1
おじいちゃん、それPS4の時も同じ事言ってたでしょ
おじいちゃん、それPS4の時も同じ事言ってたでしょ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GohAM8/Kd
>>1
来年でんの?絶対無理だと思うけどなぁ
来年でんの?絶対無理だと思うけどなぁ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FXfCoL1a
>>1
イケメンロードムービーとかラーメン屋とか迷走しっぱなしのFFが何だって?
だいたい来年までPS5が残ってると思ってるお花畑脳がもうね…
イケメンロードムービーとかラーメン屋とか迷走しっぱなしのFFが何だって?
だいたい来年までPS5が残ってると思ってるお花畑脳がもうね…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7hYa83S0
12個用意しろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0sSDP6l0
FFはもう売れないんだなぁ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBAtgOgL0
でもリアルな話FF16って売れて50万くらいじゃない?
本体の数的に
エルデンリングもせいぜい10万がいいとこでしょ
牽引しようにも本体ないし
本体の数的に
エルデンリングもせいぜい10万がいいとこでしょ
牽引しようにも本体ないし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kN+rRtlcr
>>5
徐々に数も出荷されるようになるでしょ
今は数足りてないだけで大人気ハードだし
徐々に数も出荷されるようになるでしょ
今は数足りてないだけで大人気ハードだし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBAtgOgL0
>>7
材料がなくて作れないものと思うが
材料がなくて作れないものと思うが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kN+rRtlcr
>>8
それも今のうちだけで来年には徐々に落ち着くだろ
それも今のうちだけで来年には徐々に落ち着くだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPaLp2l30
いつでるのかな?早くて3年後くらい?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzsHpvSR0
FF7Rってプレステ5で何本売れたっけ?
100万くらいだっけ
100万くらいだっけ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJlrj2eHr
>>11
300万
300万
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JKmytx+0
>>64
マジでそんなに売れたの?
ソースくれ
確認したい
マジでそんなに売れたの?
ソースくれ
確認したい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdilqRZE0
安定のサード頼り
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+ecdfkY0
えふえふねぇ‥
思春期にBOθWYとか聴いてたようなアラフィフおじおばの需要しかないんじゃないの
今の若い子にはちっとも響かないよ、ガンダムと同じ
思春期にBOθWYとか聴いてたようなアラフィフおじおばの需要しかないんじゃないの
今の若い子にはちっとも響かないよ、ガンダムと同じ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hnbj+Z32a
先にFF7R完結させろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo2EvZODa
FF→オワコン
MHW2→おそらくPC同発マルチ、Switch2にも後発
エルデン→マルチ
うーん、厳しいね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPUXVOHMd
ルイマンより売れないオッサン向けRPGが出たところで大勢に影響なんてないよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo2EvZODa
あ、ドラクエもマルチだな
独占タイトルが弱すぎるわPSは
独占タイトルが弱すぎるわPSは
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kN+rRtlcr
>>17
マルチマルチって
そんなの関係無いだろ
FF16はPS独占だしペルソナ6もペルソナアニバーサリーで1年以内に新作発表あるはず
マルチマルチって
そんなの関係無いだろ
FF16はPS独占だしペルソナ6もペルソナアニバーサリーで1年以内に新作発表あるはず
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo2EvZODa
>>19
関係あるよ
みんな「PSじゃなくてもよくね?」って気付き始めてるから
スパロボすら元PSユーザーがswitchとSteamに流れてるだろう
FFもこの感じだとミリオン未達かな~
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04WdMxz20
FF15って知ってるか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wt8os+JUa
本体が流通したところで定価が高いからな
子供の誕生日やクリスマスプレゼントにならない限りは
普及したとは言えないし今世代はもう無理じゃね
子供の誕生日やクリスマスプレゼントにならない限りは
普及したとは言えないし今世代はもう無理じゃね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjuU7Q3L0
来年に出る訳ない
200万台売れてても初週10万も出ない
200万台売れてても初週10万も出ない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBAtgOgL0
毎週10万台作っても2022年内に合計500~600万台、全てアクティブでも5人に1人がFF買うかな?
さすがにミリオン行かないと恥ずかしいから出せないと思うんだけど
900万台普及してるPS4でFF7Rが90万本だったことを思うと到底無理に見える
さすがにミリオン行かないと恥ずかしいから出せないと思うんだけど
900万台普及してるPS4でFF7Rが90万本だったことを思うと到底無理に見える
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yOyMCzc0
PS4 PS5
FF15 → FF16
MHW → MHW2
DQ11 → DQ12
違いがわからん
しかも下2つは願望だし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZUIYIHld
PS5二周年までに累計200万台売れたとしても国内ミリオンは厳しいぞ
300万台普及しないとまず不可能
300万台普及しないとまず不可能
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uQruG4D0
>>28
100万台→MAX7万本
300万台→100万本
売れるか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0DQ7AvFa
FF16は初週30~40万ぐらいの最終70万ぐらいで国内は終わりそう
遂にFFシリーズの国内終焉が見られる日が来るのか…
遂にFFシリーズの国内終焉が見られる日が来るのか…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqCFlVw20
FF13、FF15みんな評判悪くてあっという間にワンコインになってるのに
今回も16も本体ごといきなり買おう!って人どんだけ残るんだ?
今回も16も本体ごといきなり買おう!って人どんだけ残るんだ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MV3Aaok4a
>>32
小売はウンザリしてるだろうな
小売はウンザリしてるだろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btYQ03kW0
良作なバイオ村すら6万しか売れなかったのにどうやったら売れるとでも?プシュ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BuwULTE0
そもそも完成させられますか?
コメント
スレ主「だが買わぬ」
ID:kN+rRtlcr
妄想でスレ立てて煽って突っ込まれたら妄想で煽り返すという話にならん状態の狂人
こいつの存在自体がPS衰退の象徴であり証明になっている
本スレ>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqCFlVw20
F>F13、FF15みんな評判悪くてあっという間にワンコインになってるのに
>今回も16も本体ごといきなり買おう!って人どんだけ残るんだ?
本スレ>>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MV3Aaok4a
>>>32
>小売はウンザリしてるだろうな
「よおし、FF需要を見越して小売に押し込むぞー!」
FFDQモンハン他多数の各社主力タイトル出ても覇権取れなかったPS4って前例があるのに何故次は行けると思うのか…
16よりさっさと7Rを完成させろよ
只の消費者、実際はそれですらない可能性のあるPSおじさん 「FF16出たらまた覇権握るけど」
国内800万本くらい売れるタイトルならともかくミリオン行くか行かないか程度のタイトルに重荷を背負わせすぎだろ
そんな瞬間風速ゲームでイキられてもww
PS4の頃より状況は明らかに悪くなっている。その現実を認識した方がいいな。
今年だってバイオが出たらswitch死亡からテイルズ、キムタク、鬼滅と発売前までイキってその後沈黙のパターンが何度あったんだよ。どのソフトも既に買い取り価格くらいしか話題になってないぞ。
PS界の王者、ゲーム業界じゃ井の中の蛙
むしろ出ちゃったらお終いじゃないのかね
発売までがピークだからな
瞬間風速すら微妙だぞw
あれだけやらかしたFF15の後でどれだけ買ってくれるかだな
吉田信者なら涙流しながら買ってくれると思うよ
絶対転売目的だろ
国内ではもう何が出てもSwitchには勝てないよ
PSが一気に箱並みの認知になったことを危惧してたほうがええぞ
15も売れなくて未完で終わったんだよな
7Rも最後まででなそうだし
ほんとつれぇわ
FF15・DQ11・KH3・MHW等々でて 転落してったPlayStation4ってハードが有ったな
1番ゲームが売れる時期に4ケタんかましてるハードに幻想見すぎだろうw
まだ発売から1年しか経ってないとはとても思えん位の落ちぶれっぷりw
FF15って(中古価格なら)下手な洋ゲーよりは面白いし、期待してるよ
最も仮に1000万とか売れようがPS5の売上は大して良くならんだろうけどね
中古値下がりRTAはそこからスタートだぞ
マルチソフトだらけでよくそんなにイキれるわ
> FF16は初週30~40万ぐらいの最終70万ぐらいで国内は終わりそう
遂にFFシリーズの国内終焉が見られる日が来るのか…
夢見すぎだろ初週10〜20万最終40万ってところだろこれでも相当に甘く見てだぞブランドの終焉を見られるのは間違いないだろそれから逃れる方法は徹底的に開発を遅らせて
SIEが撤退するのを待つしかない
撤退した後しれっとSteamで出す
ほとんど情報出てないゲームによくもそこまで縋れるな
<NPD 6月 PSタイトルランキング>
1位 ラチェクラ ←世界110万本
6位 スカネク ←バンナム「年度内に世界100万本行く見込み」
10位 FF7R ←無印&インターグレード合算、総合ランキングでは20位圏外
FF7RIが300万本も売れてるわけねーだろ
100万本も行ってない
普通に洋ゲーに失礼
今やその瞬間風速すらもそよ風レベルだからなw
たしかに昔はFFとドラクエが出るところが覇権取るぐらいのキーマンではあったけど、
それってもう20年近く前の話なのを理解してないのがソニーとスクエニなんだよね
直近のFF15の世界総売り上げが約1000万本くらい。しかも散々投げ売りされまくっての数。
それってスイッチのルイマン3とどっこいぐらいの売上なんだよなw
無いから夢見れるんだろ
現実は辛いから仕方がない
だって根底の部分が未だにスーパーファミコンのままだから
発売されるまでしかイキれないのはファンボーイの方だろ
バイオもテイルズも鬼滅もそしてFFもここに名前を並べることになる
最大瞬間風速が確認されるのは発売日前だから
マジな話
あつ森が600万とか桃鉄が300万とか売れてるときに
30万本くらい不良在庫抱えさせられたFFのために小売りがPSにシフトすると思ってんのかね?
PS5がもっと売れてないとFF死ぬけどな
21万本とかしか売れなかったらもう大爆笑だろ
FF9迄は本当に好きなシリーズ「だった」よ…
好きだったのに…
悪い…やっぱ…つれえわ…
下手な洋ゲーと比較されるほど落ちぶれてるっていう皮肉だぞ
そこから100万上乗せした森にまだ盛り上がってる桃鉄
FFさんェ…
そりゃ つれえでしょ
言えたじゃねえか
もはや出るか出ないか分からない続編にひたすら祈るしかないPS信者
でも買わないんだろ?
PSWに籠ってると、国内ミリオンなんて毎年でるし珍しくもないとか何なら300万本ソフトも割りとあるなんて別世界としか思えないんだろうなあ
実際ファンボーイはいつもソノタランド基準でしか物語れないけども
仮にFF16に売れる力があったとしても
今度はPS5の転売、日本軽視、半導体不足による本体供給不足が思いっきり足を引っ張るな
マジでPS5独占で何も良い事がない
同じ事、FF15とPS4でやったけど、その時はどういう結果になりましたか?
FFやDQやモンハンとか一通り有名タイトル出したPS4があれだったからな…
心中する気がなければFF16はマルチに切り替えるやろって思ってる
FFオリジンやFORSPOKENの売上も影響するんじゃないかな
予約の入りが芳しくなさそうだからぼぼ舵きりしはじめてるんじゃない?
7Rも16も続報がまったくないのは時間稼ぎじゃないかと思う
インターグレードの売り上げでPS5独占は自殺ってのはわかってるだろうし
おじいちゃん、とかぶーちゃんとかキモイ事言ってるのはゲハ脳にありがちなクソだけど、どの過程で脳みそにうんこ詰まったんだ?
切り替えようにも和田の証言からすると本編は下手したら契約で縛られてるっぽいからなぁ。
それでも和田は本編じゃなければオッケーとかなんとか逃げ道を残してたんだが。
まあ、その逃げ道を自ら潰してる松田って無能がおるんだけど
覇権って今時アニオタですら言わなくなったけど、まあそれはいいとして、FFで覇権取ったと文句無しなのは7と10くらいで、他はそこまで言うほど反響大きくはなかったよね
記録では8は7以上に売れてたけど、作品自体の評価はイマイチで人気がないし、完全に前作の七光りで売れちゃった記録って事だろうし、15は歴代最高に売れたけどアンチも過去最大なくらい大量に生んだし、自分が実際にプレイした感想もアンチが騒いでたほどの悪い出来ではないけど、歴代の作品の中で1番好きな作品かって聞かれたらそうとは言えないし、また数年後とかにプレイしたくなるか?って問いにも、別にいいやって思う感想だから、覇権取ってこの作品の為にハード買うって言う程の反響あったとは思えなかった
>100万台→MAX7万本
>300万台→100万本
>売れるか?
これ無慈悲で好き