【思い出】PS VITA 発売から10年~今こそ語れる真実~

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+VgWpxga
思う存分語ってくれ

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4c2YqAnf0
>>1
このハードはPS3・PSPと並ぶソニー三大ギャグだった
PS5というさらなる大物が出てくるまではな

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIgMaMmi0
>>123
PSX「何言ってるんだと思った」

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+lol3uod
3Gは未来をみすぎたしその未来はゲーム機には重すぎた

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaeQblgk0

>>2
未来は別に見てないんだよなあ
ただスマホに対し、正面から衝突しようとしただけ
逆を言えば、あの時はCSでスマホを潰せる相手だと認識していたという事だよね
あとモンハン当てにし過ぎ。まるで自分の手足かのように勘違いしてた

己を過信し過ぎたのが敗因

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQMIQpT8d
>>82
Vita発表会のOPムービーからしてモンハンを当たり前のように入れていたな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hbAGXJH0
背面タッチ考えたやつのセンス

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kvkExp9e0
unit13

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cpqtzb4qa
今買って役に立つ?

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vq9Lp7270
>>6
PSアーカイブスやPSPのダウンロードソフトを遊びたいのなら充分選択肢になり得ると思うよ。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8HGz5jk0
PSPが国内でSIEが輝いてた最後の時期だったんだなって割と早い段階で教えてくれたハードだったな
ゲーム天国で既に死ぬ未来しかなさそうだった

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wK1+ygR0
>>7
PCと繋げてボタン1発でCFWが入る
RetroArch入れて高品質なエミュ機の完成だ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgWgtvTB0
>>15
PSP晩年はそんなことになってたのか
パンドラバッテリーとメモカの改造しか知らないわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+ikiPgL0
これは目を疑ったよね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NNI1Tnka
3dsのタッチパネルぱくったゴミ
背面タッチパネルのゴミ
独自メモリのゴミ
3g回線のゴミ
このハードで良いこと語るの無理がある

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+lol3uod
終始アドベンチャーゲームとPS1のゲームするハードだった
でも今思えばVITATVは買っとけば良かったなぁ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8HGz5jk0
サードの独占ってネットハイとかガンダムバトルのSEED版とかか?
途中で据置機持ってたらどうでも良いハードになってたよね

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ugp5A+k1K
>>11
中期辺りから自分が欲しいVITAのゲーム全てPS4とマルチだった
じゃあPS4でいいよねで終わる
スイッチも同様
今現在スイッチで自分が欲しいゲーム全てPS4とマルチ
自分がスイッチを買わないのは
VITAという教訓があるから
と言ってもスイッチ独占で欲しいゲームが出たら
いつでも買うけど

 

179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrbJ6iEs0
>>119
VITA中期からってSwitchが出てるからな
VITAともSwitchともかぶるPS4が要らなかったって結論が今のこの現状だよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qubL38HSa
tvってもう買えないの?
もってたけどやりたいソフトも無かったから売ったよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTVAOSZm0
二年後にインする俺から8年も経ったのか
ちゃんと一流企業に就職できたのかなモンハンは無理だったけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhcYCgZP0
3DSの値段下げてくれた事は感謝してる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lr07gJYIa
今買わないやつはバカって言ってたのに買ったやつが馬鹿を見たやつw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHqhmIEka
発表から発売までのわくわくは今でも忘れてないしソフトが殆どなくてむかついたのも忘れてない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lr07gJYIa
後は頼むよ…モンハンっていうやつw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6izGsJ80
既に任天堂に独占されててモンハンの新作なんか出ないのに
お披露目発表会ではモンハンモンハン連呼、カプコン社員を呼んでモンハン持ちに最適!wとか言わせたり
小島と名越使ってPS3と同等かそれを上回る性能、こんなすげーハード見せられたらソフト作らずにはいられない
テイルズスタジオは全てのテイルズを移植する、
コエテクは3G回線でいずれどこにいても全世界の人と無双できるようになる
(ドコモがラグがあるのでアクションゲームのオン対戦は3Gでは無理と即座に否定)
など恩義マンと公式使ってガセをばらまきまくる
ステマの総合商社みたいなハードだったな。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uWglW2V0
のvita「ドラえモンハン~」みたいなスレタイに笑った記憶

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PulyQnOy0
馬鹿にされてるけどvitaTVのコンセプトは好きだよ
そこそこの性能で静音コンパクトってのは求められてるだろ
アメリカソニーの権力闘争せいでいろいろ開発中止されたりソフトが充実しなかっただけで
方向性自体は間違ってないと思う
XSSみたいな感じで省電力PS5欲しいけどまあ無理だろうな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEouJUYDr
ルビコン川渡ったまんま帰ってこないんだけど…

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XR0L8tEIa
>>29
匙は投げられた

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfU4EjOGr
>>29
溺死したからしゃあない

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtd3inpw0

>>29
ルビコン川にインする俺をまあ見てなって

まあ見てなってはPS3だったけ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6izGsJ80
NGPとVITAカンファやゲーム天国などの動画を見返すと
恩義マンの発言とその後の会社の方針にあまりにも大きなズレがあって
恩義マンが独断でPSを擁護してただけなのが分かり
いまとなってはソニーの裏工作を証明する貴重な資料になってしまっているw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgJcd0rAa
一番ビックリなのはNGP時代に大本営や恩義マンたちの言ってた事が殆ど実現されてないこと

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61g4J6GQ0
まだ遊んでる
ダンジョントラベラーズの手応えが凄い
1ヶ月やっても終わりが見えない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNl+tzkN0
浜村が30万本売れるタイトルが20あるとか言ってたけど実際そのライン超えたソフトどれくらいなのか…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtCPuQ4Fa
背面タッチ、4G、専用メモリー、PS3からの移植が売りなのにL2R2が無い、とハード作りのセンスの無さを露呈したよね

 

引用元

コメント

  1. 別の意味でモンハンにkillされたゲーム機

  2. ソーレソレソレを決めた時のソニー内での会議見てみたいわ

  3. 乙女ゲーマーには評価が高いだろ

    このコメントへの返信(1)
  4. >>33
    マイクラとゴッドイーター2&レージバーストの3本
    次点はビルダーズ
    ベスト20だと15万本くらいになるよ

  5. 今はPSWの壮大な世界にインしたまま戻ってこない人達が多くなったね…
    現実に帰るのつらいからかな…

  6. 俺は好きだったけど周りはやけに酷評だったな
    ただ何としても差別化したすぎてくっそいらんもんばっかり入れて、挙句ファーストが見捨てたのはカス

  7. 3Dダンジョンゲー楽しむのに重宝してる
    してるがじわじわswitchにも移植されたりもしてるからダントラ移植されたら
    3Dダンジョンゲー用としてはお役御免になるな
    PS1ゲーDLしたりしてるから無価値ではないが

  8. 今見てもソーレソレソレは面白いw

  9. 性能詐欺
    PSファンサイトだと40gflopsと言ってるところもあるが実際は10gflopsというね

  10. なんか勢いで買ったけどマイクラとタッグフォース6やってすぐ売ったなあ

  11. 触ってみて初めてわかるけど、全体的に悪い意味で「軽い」
    アクションゲームは軒並みもっさりしていて爽快感は3DSどころかDS以下だった。

    動画再生機としては優秀だったので、ニコニコ動画がサ終するまでは使っていた。

  12. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEouJUYDr
    ルビコン川渡ったまんま帰ってこないんだけど…

    37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XR0L8tEIa
    >>29
    匙は投げられた

    好き。

  13. 発売当初から10年後を見据えたようなハードウェア構成でもなかったから
    これからは数年単位で新型を出す前提の売り方になるんやね
    だからこそ安く調達できる汎用的なARMにアーキテクチャ変更したんやね
    と思ってた時期もありました

    UMD救済といって始めたUMDパスポートも中途半端だったし色々と残念だった

  14. 角川が関わってるのもあるだろうけど未だに悪役令嬢とか乙女ゲー転生系の漫画で
    vitaとかpsコン描いてるんだよな

    このコメントへの返信(1)
  15. 今より焼付きやすかった有機EL
    よく採用したな

    このコメントへの返信(1)
  16. 「箱」が好きだった。
     あの系統のゲームが続かなかったのが残念。

  17. PSが得意なカタログスペックとステマ
    それを駆使しても公式が黒歴史にするほど終わってたハード

  18. 起動後のホーム画面への移行やスリープからの復帰には
    必ず画面右上をスライドしないといけない仕様が嫌だった
    初期のソフトだとタッチパネル操作強制とかあって
    DSでさんざん嫌われたの学んでないんか?と感じたな

  19. SCEって、国内ミリオンPS2のGT4以降一本も無いのか・・・

  20. 3dsの値下げは地震のせいなんだが、あっ東日本大震災が起きても販売台数が変わらない所がいましたね

  21. キモい女オタはどうしてゲームがPSで出ないのぉおお!ってヒスってたんすよ、マジで

    おじさんに対する謂れのない中傷が多いので、おばさんのキモさもこの機会に知ってください

    このコメントへの返信(1)
  22. 「もう、夜ぅ~?みたいなwww」

    つべで「life with ps vita」で検索してみよう
    パート1、パート2とも不朽の名作

  23. 焼き付きだけならまだマシだった
    残像も残るし輝度が低い、発色もメリハリが弱く黒がシミだらけ

  24. スレでVitaTV買っておけば良かったって書いてる人もいるけど、ワイも最初は買っておこうかなと思ったんだけど公式発表で動作しないソフトが結構あってやっぱいらんわとなった
    背面タッチ使うソフトだけがNGかと思いきや使わないソフトもNGなのがあるんじゃ安心して買えないよ

    このコメントへの返信(1)
  25. 背面タッチはゴミだけどそれ以外はそこそこいいハードだよ

  26. いろいろ悪い所があるが個人的にPSPのスライドパッドがVITAではスティックになって壊れやすくなったのが一番残念だった
    ファンボーイはジョイコンは早く壊れると工作してるけどVITAはそれよりぶっちぎりでスティックが壊れる仕様です

  27. それはPSが好きなんじゃなくて
    あまりハードを買い替えたくないという心理からなんで
    そこまで責める程でもあるまい

    最終的にswitchという移住先が見つかったし

  28. 久しぶりにVITAに入れてあるペルソナ2のリメイクやろうと思ったら、なんかメモカが壊れたのかエラー起きて出来んかった……なんやねん。

  29. 3g付きの初期型のVITAだと艦これ改やアトリエがフリーズしまくってたんだが
    最終型の3型でやったらフリーズしなかった
    外れ本体だったのかね?

  30. まあ、TV画面はタッチしようがないから、正面タッチ必要なゲームも遊べない仕様なんだよね、vitaTV。

  31. 悲報 vitaちゃん実はファミコンミニ、メガドラミニ、PCエンジンミニ以下のスペック

  32. 最大のヒット作がマイクラというのが一番面白い

  33. あの頃、みんながvitaで出来ると思ってた事(そして出来なかった事)は、今はだいたいSwitchがやってる

  34. CFWで最強のエミュ機になれる

  35. 一番嫌いだったのはスピーカーの位置。操作で何度も指で遮られてBGM台無しよ。
    背面タッチパネルは存在してる「だけ」で不便は無かったから問題無い!

  36. YouTube見るのには最高のハードなのだよ!!!!

タイトルとURLをコピーしました