1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogkpjKrCp
1位ソニー ゲーム事業売上高:250億ドル
2位テンセント ゲーム事業売上高:139億ドル
3位任天堂 ゲーム事業売上高:121億米ドル
4位マイクロソフト ゲーム事業売上高:116億米ドル
5位アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nn8qMNLY0
ゲーム事業(大嘘)
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KVbEXx90
SIEは??
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ufGJyuT0
利益は?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVBI9QwMa
1994プレステ参入以降の全歴史
●1990年代(1994~1999)のゲーム部門営業利益
任天堂 6,550億円
ソニー 4,449億円
●2000年代(2000~2009)のゲーム部門営業利益
任天堂 2兆2,384億円
ソニー -2,347億円
●2010年代(2010~2019)のゲーム部門営業利益
任天堂 1兆1,801億円
ソニー 9,786億円
●2020年代
任天堂 6,406億円
ソニー 3,422億円
★プレステ発売以降の利益合算
任天堂 4兆7,141億円
ソニー 1兆6,310億円
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JY/XD29M
>>8
10年間で-2300億円って、どういうことですか!?
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IM4hHdIga
>>8
それ嘘だよ
純粋なゲームでの利益は2020年で999億しかないから
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xeyMyhrX0
>>8
そりゃ誰が見てもこれ正しいわな
PS2以降は逆ザヤでPS3で企業倒産したし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYuHlbPZ0
利益は?
ってのと
任天堂が勝ってると守銭堂とか言って叩く癖にね。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nuw1d7zj0
今日寄りで3枚売っといた
ありがとうソニー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1fnnVuz0
利益はいかに客から余分に金を取ってるかの指標では?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HjIT1yXa
>>11
ソニー型の決算方式だとDL版はサードに払う前の額だから実際の利益は3割程度なんだよね
任天堂の決算方式はロイヤリティ分だけの換算なので差が出る
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JY/XD29M
>>19
ソニーはデジタルシフトが進めば進むほど
売上高と利益の乖離が大きくなるね。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HjIT1yXa
>>23
売上の見かけの数字が大きくなるから株主への説明には都合がいいかもしれないが営利の方はというと…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JY/XD29M
>>11
いかに付加価値(客が求める要素)をつけて、原価に大きな利益を乗せるかが
資本主義の基本では?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93U1dFyna
>>11
そうだね、ぼったくられたと客が思ったなら、適正な価格になるまで客は商品を買わなくなるね
セール投売りフリプ待ちされるプラットフォームXみたいに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3s3QZDXh0
働いた事無さそう。
利益の追求が企業の基本的な存在意義だぞ。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWiZBbMYp
まだ会計基準が違うものを直接比較してるのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MQKJn+c0
ソシャゲ込みか?
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMdUEKZB0
>>14
バンナムなんか売上の大半ソシャゲだろ
国内シェア1位だぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nuw1d7zj0
逆鞘でばら撒いてる時点で投機すぎる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVBI9QwMa
JAPANスタジオ解散
デイズゴーン開発企業倒産
ノーティドッグ社員給料未払い問題
所属Vtuberの給料未払い問題
ソニーのオンラインゲーム開発企業を米企業に1000億で売却
これが利益の出てないソニーの現実
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PpkkYik0
ここからテンセントが消えるのかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHACqTGXM
PSの売上高は任天堂やMicrosoftの2倍
市場の半分がPS
現実は残酷だな
国内のPSユーザーにとっては皮肉だがな
まぁCODやBF、APEXを年中遊んでる身からすると十分なんだけどね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHACqTGXM
任天堂は結局子供とその保護者に売る事しかできない。
日本だけは別だけどね。
この状態でスイッチの次出すとシェア減少は免れないな任天堂
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNc0g8w9d
情弱にバグまみれのゴミ売りつける任天堂
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nuw1d7zj0
20年以上そのビジネスやって来てるのに逆鞘で安売りしないと売れないとか悲惨な会社にしか思えん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxP96Vvqa
MS 8000億でベセスダを買収
任天堂 4000億をゲーム開発に投入と名言
ソニー
JAPANスタジオ解散
デイズゴーン開発企業倒産
ノーティドッグ社員給料未払い問題
所属Vtuberの給料未払い問題
ソニーのオンラインゲーム開発企業を米企業に1000億で売却
これが利益の出てないソニーの現実
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbW9YX86p
客からぼったくらない優良企業がソニー客からぼったくりまくる悪徳企業が任天堂
どっちの方がゲーム業界に悪い影響をもたらしてるかは火を見るより明らかだね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6HL84Qrp
円の大きさおかしくね?
ソニーのこれ3倍以上あるだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mOsET4ip
ゲーム専門の企業がゲームですら負けてて草
任天堂雑魚すぎだわw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qPnImUM0
何とかして任天堂が負けてないことにしようとしてて草
往生際悪すぎwみっともねえw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWZCfRM5a
>>51
まあ好きなだけ現実逃避してればええやんw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWZCfRM5a
馬鹿丸出しのおうむ返ししかできない知恵遅れであったとさ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IM/xms3P0
プレステはもう危険信号ともってるだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qPnImUM0
おうむ返しされるのは
お前がおうむ返しされる程度の事しか言えてないってことだぞ?w
悔しかったらおうむ返しされないようなこと言ってみろw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAcXs7F40
いくら何でもテンセント超えは無いだろ
どんだけ盛った計算なんだ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IM/xms3P0
任天堂は最悪でも自社IPが超強力だから
プレステは行き詰る
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FgPjZNm0
凄えな
任天堂には早くこの高みに登ってきてほしいものだな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxP96Vvqa
ひとり勝ち(利益30%減)
引用元
コメント
売上高は各社で計上基準がバラバラだからな
ソニーは売上高を高く出るようにしてるけど反面利益率が悲惨な事に…
>利益はいかに客から余分に金を取ってるかの指標では?
ファンボって本当に全く一度も経済活動に関わったことが無いんだろうな
引きこもりの無職ってことが一発でわかるの草なんだ
社会のゴミだなとっとと間引いておけよ
ジョーカーのコスでサラダ油撒く前にな
【法人税】
<任天堂> 2,008億円
<ソニー> 9億円
【配当金総額】
<任天堂> 2,644億円
<ソニー> 680億円
ソニー 「純利益1兆円超えwww社会還元?株主還元?何それwww」
何が優良企業だって?w
ただの国賊じゃねぇか
憂慮企業だし
さすが売国奴ソニー、もう日本の企業とは呼べないな。
こんなの真に受けるような辰は詐欺とか簡単に引っかかりそうだな
テンセントより盛るのは流石にバカでもわかるんだよなぁ
いつまでゲーム&『ネットワークサービス』の売上高に縋り付くんだ
ゲームだけで計上できないからNSが引っ付いてるっていつになったら理解できるんだろうね
あくまで「ソニー」であって「SIE」じゃないからねぇ
「ゲーム事業」というならSMEも入るし
PSよりFGOの方が純利益多そうなイメージある
この会社、財布を混ぜて分からなくするの好きだよね
まーた「売上」でファンボがイキリ倒してストレス解消するスレか
昆虫のがやることはワンパターンやからしゃーない
テンセントは中国共産党に潰されそう
都合の良い数値に縋りついて必死に抵抗する様は見てて悲しくなる
その前にソニーは税金払え
ゲーム事業(哲学)
こんなの低能にしか通用せんよw
どこソースか知らんけど、テンセントより上なのが嘘臭く見える
任天堂より儲かってるなら任天堂より税金納めてないとおかしいよね
>>任天堂は結局子供とその保護者に売る事しかできない。
>>この状態でスイッチの次出すとシェア減少は免れないな任天堂
現実逃避するのもええ加減にしろと
ってか子供は永遠に子供のままなのかと。
なお儲けて?も借金にガッツリ持ってかれるSONYであった
官報だとSIE1兆くらいだけど。見方変えれば倍近く他のグループ会社の売上ってことでしょ本業のゲーム事業で。SIEの存在意義あんの?
まさかポケモンはあれだけ売上でマウント取ってるというくせにここでは売上で貶す気かい?
物ではなく企業で見るなら売上じゃなく利益で比較するもんだよ
資本主義社会ならね
なんか読み間違えてよくわからん返信したわ
ごめん
売上なんてどうでも良くね?
みたいなスレたててなかったっけファンボーイの人
ある意味テンセントより信用されてなくて草
>利益はいかに客から余分に金を取ってるかの指標では?
こんなん働いた事ある奴なら絶対言わないわな。
というか小学生からも笑われるレベルだぞ。
スレタイだけで内容は察したw
まぁps5があの有様でも売上世界一(笑)でファンボーイも満足だろうしこれで任天堂コンプも治るのでしょうねw
限定勝負大好きだよねファンボーイ
鴨鴨返しだろ漢字で書けよ
池上彰とか好きそう
ゲーム作らない会社の何が業界の未来だって?
投資だけはするよって?