【朗報】ヨドバシのPSコーナー、振るわっていた

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4oZqetwM

867 名無しさん必死だな sage 2021/11/26(金) 15:24:26.03 ID:gfP/tcHxr
>>861
かるまるなとかありそうな名前だしそのうち出てきてもおかしくないだろ
その人がポケモンやって引退する可能性もあるわけだろ

872 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 15:26:56.34 ID:u4oZqetwM
>>867
ヨドバシのPSコーナーが賑わう可能性は?

873 名無しさん必死だな sage 2021/11/26(金) 15:28:08.74 ID:gfP/tcHxr
>>872
振るわってるよ
PS5の転売価格がなによりの証拠

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFBGT/Nya
ふるわうって何だよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htchmjhza
振るわっていた?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DghzJL0a0
賑と振を間違えるとか日本人じゃないなこいつ

 

158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KTXdtV6d
>>4
あーなるほど

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpP09OCw0
ソニーファン語録としてはちょっと弱いな

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xy0F3lHd
>>7
これでかよwww

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUhRDQ9J0

>>69
意味不明度が高い中では「にんぶたは珍腸腸にネ刀もうでをやめろ」が好き
以下意味不明な説明

317 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/10(木) 18:22:07.46 ID:WrUwpIUgO
>>282
珍腸腸の意味知らないくせに。俺は一発でわかったぞ。糞漏らし。

321 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/10(木) 18:28:41.13 ID:WrUwpIUgO
>>318
教えてやる。
小学生でもわかる読み方だ。
「じんじゃ」を普通に読むと「ちんちゃ」になる。
そこからゴロを合わせるために「ちんちゃ~ちゃ~」と重ねる。
それが訛って珍腸腸になった。
古くから使われている表現だ。
これを知らないニンブ李のほうがおかしい。

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8m2rCW10
>>75
これはヤバイよな

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3725uF00
>>75
これ何言ってるか
さっぱりわからないんだが

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEsu5lOU0
>>142
それを理解するということは人を辞めるということだぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PqjzzNCp
PSを振る舞うってタダで配ってるってこと?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfbLHSES0
日本語が片言の外国人って日本人は大好きだろ?
もっとソニーハードファンの事を好きになれよ!

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3S7ZbsU0
読み方が分かってない、賑わうって言葉自体も知らないって感じだな
日本人じゃないだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdExvRVJ0
フルリラフルフル

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpuNcWOT0
いい意味で?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1ypH1XRa
会いたくて会いたくて振るわう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZNCTMyQ0
ふるわないの反対でふるわう?
見ない言い方ですねえ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFBGT/Nya
賑わうってそんなに難読漢字でも無いよなあ
小学生とかならまだしも成人なら普通に読めるだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMpBYzpo0
こいつ読み方知らないのもやばいがそれに至るまでの流れもなかなか狂ってるので
元スレ見るのもおすすめ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoY63WnZ0
名作ドラマ「ふるわうす」

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83BjPm0Xa
このスレはにぎわらず落ちるだろうな
流石に狙いすぎだわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzqzm+NI0
ハード発売日でも賑わってないのに

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqU6Om7E0
振るわうで顔面草まみれやw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUhRDQ9J0
枯れ木も山のふるわい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFy9+jz/M
このスレでも振る舞うとか言ってて
賑わう分かってなさそうな奴がいてヤバイだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m46scCfU0
読みも満足にできないのかよ…

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ap9Uqd80M
振と賑の字が似てる!って言うけど、
口で喋ってりゃそんな字の間違いなんかするわけない
IMEパッドでいちいち書き込んでんのか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW9J79Kp0
AmazonのブラックフライデーにはPS4ソフトの抱き合わせメッチャあるよね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cv610hBQ0
盃休みと同じく、外見が似ている漢字を形の上で拾ってきている感じ

 

引用元

コメント

  1. タグの元ネタってこれかな?

  2. やっぱ日本人じゃねえな

    • ある意味安心したまである

    • FF15の評価でこれは冷たいゲームだとかコメントがあったの思い出した

  3. これがPSWの住人か

  4. 聞いた話だけど支那畜は手書きの変換ソフトみたいなの使って書き込むみたいな話でこんな誤字が出るって話

    • 本当なら結構納得いく
      どの端末にしてもどうやったらそうなるのか不思議な域なんだもの

    • 中国人はピンインで打ち込むから簡体字をそのままテキストにしちゃうケースはあるけど
      手書きだと日本の漢字とは字形が違う事が多いから無理だね
      こういうのは漢字を知らない半島人だよ

  5. これはいちゃもんじゃないか
    業績が振るう、振るわないと言うし、そこまでおかしくないかと

    • 賑わってる? ってレスへの返信なんだぜ?

      • その言葉を合わせて言うことは無いし文字も意味も読み方も違うから日本語を勉強し直して。
        例)場が賑(にぎ)わう  例)業績が振(ふ)るっている

    • そもそも受け答えがおかしい

    • 賑わってるかの返しに振るってるて答えるのも違和感あるし、振わってるって明らかに日本語がおかしい
      「にぎわってる」って伝えたくて入力するならスマホだろうがPCだろうがちゃんと変換してくれるし

    • その場合「振るってる」でしょ・・・
      おかしくないと思うなら今後職場とかで振るわってるって使ってね・・・

    • 君は業績が振るわう、振るわってないとか言うの?

  6. 5Gといい、元ネタのまとめが来るまで???になるわw

  7. せっかく昨日夜の記事でシンガポール人が日本に対してイキり倒してドヤってたのに…
    肝心の?大陸の本国人やその付属品の半島人の頭脳がこの程度ではなあw

  8. ファンボは恥かいて振るえ スレは爆笑で賑わう
    草 振わう 大草原

  9. 盃休みだの同じ穴の猪だの憤るをふんると読むだの日本人なら小学生でも間違わないどころか普通に生活してるとTVや他人の会話から聞けることだからこれ間違うとなるとガチで日本人じゃないからな

    つまり未だにSIEは業者使ってネガキャンやるのに金使ってるって事だ
    しかもシナ人で格安ド底辺のな
    他に金使わないといけない事山ほどあるだろうに最優先して使う事がこれ
    そら市場が死ぬわけだ

    • 盃休みって何だと思ったら10年くらい前の言葉なんだな
      10年ゲハやってる人間って何なんだろう

      • よう格安ド底辺の支那畜
        10年前の言葉を知ってるから10年現役だってか?
        だったらお前も一緒だな

        • わっ振るわっ振るwwwww

      • あまりにもアホな間違いだから10年も語り継がれてきたのさ

        • ただの誤字ならここまで語り継がれなかっただろうが
          文章やその後の言い訳までアホそのものだったからなー
          ttps://dic.pixiv.net/a/%E7%9B%83%E4%BC%91%E3%81%BF

  10. これ「振るわってる」発言の前段階もやばいんよ 意訳含むが
    発言者「ダイパリメイクの配信を止めたYouTuberが多い 名前をいくつかあげるがまだまだいるぞ」
    「名前検索してもヒットしないんだけれど?」
    発言者「かるまるなとかありそうな名前だしそのうち出てきてもおかしくないだろ
    その人がポケモンやって引退する可能性もあるわけだろ」
    と発言者が考えた、架空の配信者を根拠にダイパリメイクを批判してて恐ろしい

    • 正直こっちの方が恐ろしい

  11. さすがに海外版の日本語訳見せられても意味がわからないよw
    ここは日本なので日本人のスレだけ載せてくれw
    え?違うの?w

  12. ほんへ

  13. んーちょっと弱いかな。
    もっと独創性とインパクトが欲しかった。
    6点

    • それまでの流れ込みだともう少し基地外点数増えそうだなあ

      • その点数分SAN値が減るぞ

  14. 何度見てもタグが「振るってるわよ」に見える

  15. ちょっと前の貸借対照表→「ちんしゃくたいしょうひょう」は
    口頭で聞く機会が無く文面で読んだことがあるだけな自分も
    間違って読んでた口だから人のこと言えないけど
    賑わうは流石に日常会話でもよく出てくるし
    「ふるわう」なんて間違え読みは出来ないと思うんだがよく分からん

  16. いくら虚飾で大きく見せても
    こういう所で本当のレベルが知れてしまうな

  17. きっとあれだよ、フリプをフルまってるんだよw

  18. 賑わうを「ふるわう」と読んでしまったか、「振るわない」の逆を言おうとして連体形の活用を間違えたかだな
    どっちもあんまり日本人がやらなそうなミスだが……

  19. Amazonの中華業者みたいな間違え方してるなあ

  20. 外国人の間違いやすい日本語講座で草
    理解してるやつも過去に間違って使ってるやん

    • ???
      どういう意味?
      まさか「間違い方に気づけるのは過去に自分も同じ間違い方をしてたから」って言いたいの?

  21. 識者「タワマン在住で楽天証券を使いサラリーマンの上司の仕事を銀行が閉まる15時までしてプシュ週末の木曜日は写ルンですを片手に娘と娘の姉と世界一周を楽しみプシュ盃休みはフランスの高級旅館で一族揃ってピカソのひまわりやベートーベンを見たあとに大テレビでPS5でもやってプシュ同窓会はいきなりステーキに行き付けの成城石井で買った年代物のボジョレーヌーボーとシャトーブリアン(3.5万円+6000円+6000円で計5.2万円)でプシュPSとか好きそうな(最高の誉め言葉)クラスのマドンナと乾杯してwlnwlnの世界にいる38歳若者の俺がプシュ圧顔無恥にも鬼の首を折ったように騒いで馬鹿の上塗りして痛い目を浴びなければならないお前らにプシュおじせをやめてフェラしながら5G対応の正論いうねプシュサードは開発費3億円出して蜂蜜の関係でDL率が4倍高く良作が毎月たくわん発売されて振るわっている人権ハードの高級車PSで永久独占すればプシュ定価で投げ売りされてるすっぱいみかんを需要の早食いしてステマダイレクトでプレイした奴だけが面白いって言ってるだけの初週で負けるクソゲーとは違うプシュ面白さで誤魔化してない信頼とブランド力のTHE・GAMEが金の弾丸になって優越感を与えてくれればプシュ俺の肌感覚では実質的には勝ってるから親指を隠されないのは支局当然だろ(ヒント:ルデヤ)プシュ反論「でき」ないでしょ?いちいち説明しないとわからんのかこのアスペクトあんま調子乗ってっとうちのソニーがマイクロソフト買収しちゃうよ?」
    定期

    • 親の顔より見た定期

    • 助かる

    • せめてプシュで改行して

  22. ブンブンで草

  23. これが元ネタかw
    昔から非日本人がソニーファンボーイしてるからなw

  24. そもそも転売価格が高いから人居る「はず」という妄想でしかないけどなw
    自分で見たわけでもないという

  25. こういう間違いを即外国人とするのはよろしくないんじゃないかと思う。
    日本人でも無知による間違いや誤用なんて普通にある。
    振るわって、は飛び抜けた間違いではあるけれど、
    自分は100%日本語の誤用はしないと言いきれるかな?
    間違いを外国人に当て擦って安心するのではなく、襟を正して上を向く方が立派だと思うな。

    • 外国人じゃなかった方が悲惨定期

    • 5チャンの書き込みだぞこれ
      お前馬鹿か?

    • 間違いは誰にでもあるんだが、とんでもない誤用をしてるをヤツに限ってとんでも理論をかざしてくるうえに、なぜか某陣営だけ異様に多いんだよね

  26. ファンボーイは金払わないから振るわっていたをfull割っていたに空目した 訴訟

  27. 日本語話者なら「賑わう」をにぎわうと読む
    変換ミスをしたとしても「にぎあう」「握わう」など音からいく
    日本語話者でなく「賑わう」を知らない勤勉な人間なら自分で調べる
    勤勉でない人間でも「それなんて意味?なんて読むの?」って聞くだろう

    要するに日本語を正しく使うこともできず、また使う気もなく、ただただ反射のように特定企業の正当化と特定企業へのアンチ行為をしている極めて安価な人材ということ

  28. 「振るわってるよ」がなぜか「ほしふるうでわ」に見えてくる

タイトルとURLをコピーしました