【悲報】『Halo Infinite』史上最悪の課金システムとForbesの記事になってしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsxcjE7oM

フォーブス “Halo Infiniteは今まで見た中で最悪のライブイベントを投げているかもしれない”
https://www.resetera.com/threads/paul-tassi-at-forbes-halo-infinite-might-be-throwing-the-worst-live-event-ive-ever-seen.520263/

Halo Infinite」をプレイすればするほど、ひとつの真実が浮かび上がってきます。ゲームプレイが素晴らしく楽しいのに、ゲーム内のプログレッションやマイクロトランザクションのシステムが同じくらい楽しくないのだ。逆楽しい。反楽しい。つまり、これは私がこれまで見てきた無料プレイのマネタイズの中でも、最悪の実装のひとつだと思うのです。2010年代半ばに起きた「戦利品戦争」を経験している私が言うのもなんですが。

誇張しているわけではなく、これは今まで見てきたゲームの中でも最悪のライブイベント形式だと思います。

– XPで進行するのではなく、Fiestaイベントのプレイリストに関連した特定の課題をクリアすることでレベルが上がります。これはこれでいいのですが、イベントチャレンジがほとんどなくなってしまい、さらにイベントチャレンジを出現させるためには、通常のウィークリーチャレンジをこなしていかなければならないという事実を除けば、問題はありません。

– ウィークリーチャレンジを全て消化したとしても、343は今週のプレイリストに合計7つのイベントチャレンジしか入れていない。パスには30レベルあります。つまり、イベントが開催されている6週間のうち、すべてをアンロックするためには、これらのチャレンジを5回最大にしなければならないということです。

– このタイムゲートにより、例えば、2つのサムライの肩パッドを数ヶ月後にアンロックすることになりますが、次にこのイベントが開催される1月までは、もう一方の肩パッドを入手するのに十分なティアを得ることができないため、奇妙な状況になります。

– レベル5でコアをアンロックするものの、最後には広告に掲載されているサムライスタイルのセットのうち1つだけをアンロックしていることになります。他のルックスはマイクロトランザクションストアで販売されていますが、その中には時限的なものもあり、ゲームやイベントのマーケティングで何十枚も使われているメインのサムライヘルメットなど、今後のイベントまで販売されない可能性もあるようです。

– 価格は……無茶苦茶で、腰につける刀が15ドルとか、エンブレムのコレクションが15ドルとか。この「無料」イベントのために、これまでに少なくとも50ドルの商品が販売されています。このイベントでは、ゆっくりと進むバトルパスに基づいて完全なフリールックを獲得するには、5週間と6ヶ月が必要になります。そして、たった一つのルック。

あらゆる面でとんでもないシステムです。チャレンジベースのバトルパスは、少なくとも有効期限がないという点では同じでした。しかしここでは、文字通り、このイベントを1週間、ほぼ毎週開催して、7つのチャレンジを抽出して、このシーズンの終わりに単一の無料フルセットを手に入れなければなりません。

343はすでに、またしても「フィードバックを聞いた」とコメントしていますが、感謝祭ということもあり、明らかに今週は変更されていません。それは理解できます。理解できないのは、そもそもこのシステムがどのようにして承認され、実装されたのかということと、ゲームの基本的な面白さと、チャレンジがプログレッションをいかに面白くなくし、このようなイベントを台無しにしているかということの間にある、荒々しくも大きな格差です。

Halo Infiniteは最高です。また、最近の業界の歴史の中で最悪のバトルパスとライブイベントのシステムを持っています。このギャップをどうにかして埋めなければなりませんが、そのためにはロケットサイエンスではないはずです。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsxcjE7oM
500億かかってるからね、、、

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q72H191y0
>>2
500億はスペゴリの段階だし、修正して更に金かかってるんじゃない?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsxcjE7oM

肩パッド1つ数ヶ月
もう片方の肩パッドで数ヶ月

500億回収しないといけないから仕方ないよね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
500億つっても普通に1000億くらい売れるでしょ?ヘイローって

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GI6iVLAl0
>>5
マルチ無料だから殆ど売れないし本編はゲーパスだから利益なし。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
それ何のために作ったのよ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jbc19Cig0
>>35
誰も知らん
ゲーパス自体諸刃の剣

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDIG0Vwi0
どんなレベルなん?
このアイテム1つ入手するのに
お金いくらと時間は何時間いるの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iT6bPtmKd
いうほど肩パッドつけたいか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YSlNTPW0
それ修正されるよ
とっくに発表ずみ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGNadJCH0
チャレンジは糞だがバトルパスの課金システムは良心的もいいとこだろ
アーマー細分化してバラ売りしてるのは糞

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MM/xyz2+a
わざわざ古臭いHALO今やる必要無いんだけどね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ep+xbs8Yr
スキンだから別にいらないぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUigRvabd
無料なんだからお金くらい出せや

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HV80k9Xa0
そんなにサムライルックスに魅力を感じるなら金払えよ
こんなもんいらんやろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0hEBX9T0
簡単に全部アンロック出来たらそれはそれで「やることが無い」とか文句言い出すだろうになw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bo75RqhIp
コレよりもhalo5の初期の方が最悪だったろ
武器も乗り物もガチャで入手して一回きりしか使えないのはマジでクソだった

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTY6PVLs0
>>20
ウォーゾーンだけやんけ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwLq0eYK0
そりゃ深いところにあるパーツもあるだけだろ
YOROI着てるやつすでに結構いるぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UNTbXK70
強さ変わるわけじゃなく見た目の事ならそれほど問題じゃないような

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0hEBX9T0
なんとかケチをつけたくて必死、というようにしか見えないよねこの記事w

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrFfKQ3r0
ゲーパスってだんだん基本無料のソシャゲ化しそうだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGCcKMOXd
にわかゲーマーだけど、他のと比べるとアンロックに結構時間費やすよね
でもヨロイは早い段階で手に入るし、パーツ欲しい人は頑張れって感じでまぁいいんじゃない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rk3R1uu80
フォートナイトとかのバトルパスとどっちが酷い?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0hEBX9T0
>>29
全開放の道のりが長いのは同じだけど、シーズンが終わったら買い直しのフォートナイト等とは違って、HALOのバトルパスはシーズンが変わっても有効だからとても安いと言える

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SV+1kc900
ゲームパスで配布するからこういう集金をするしかない。わかっていたこと

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2w5O/Ir10
性能面に一切影響ない無料ゲーで
ケチつけるの無理ないか?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9lUKe6b0
まあ、確かにゲームの中で集金されると興醒めする人には向かないかな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Plqa4aiC0
ちょんまげは課金限定でショック受けたけど、よく考えたら見た目なんて別にどうでもいいんだよな
次のシーズンになればまた新しいアーマーも無料で追加されるだろうしその辺のやつ適当に着古してればいいわ

 

引用元

コメント

  1. いよいよネガキャンに加速かな?

    • まあHalo買う人にネガキャンとか無意味すぎるけどね

  2. フォーブスとか日本の某反日新聞と同じやつじゃねーか

  3. 今さら課金アイテムガーとかゲーパスガー言い出すアホはほっといて、個人的にはマッチの勝敗がバトルパスのレベルアップとあまり関係ないってのがちょっとな…とは思う。

  4. ゲーパスだから利益なしとか意味不明過ぎて草
    ゲーパスって慈善事業か何かなのか?w

    • 金バラまいて集客する継続できないサービスだと思ってるよ彼らは

  5. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MM/xyz2+a
    わざわざ古臭いHALO今やる必要無いんだけどね

    目新しさあるBFは爆死しましたが?

    • やらないんじゃない、やれないんだ

    • 自分の知らない(もしくはしてなかった)物は全部悪しき物な扱いだからねw若害はw

  6. 基本無料ソフトの有料スキンってごく普通だと思うんだけどなにが悪いんだ?

    • PSに出ないのが悪い

  7. >本編はゲーパスだから利益なし

    サブスクを全く理解してないんだな・・・

  8. 原神もそんな感じぽいけど
    あっちもあくまで日本のガチャよりは渋くないだけやろ
    ゲーパスのロイヤリティーWinWinやったらええね。そしたらサードも集まってくるし

タイトルとURLをコピーしました