1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFRNdp1Pa
なんだこれ…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHzeprv80
ホリコントローラー
はい
はい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oo9FxBcMr
Switchに接続するとき箱コンはアダプター必要じゃなかった?
この時点で完全下位互換じゃない
この時点で完全下位互換じゃない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RR2AYAtZ0
箱コンはジャイロ付いてない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxwr1ENkd
箱って未だに電池なの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suTPHhdx0
>>6
電池もバッテリーも空での有線接続も自由に使える
電池もバッテリーも空での有線接続も自由に使える
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suTPHhdx0
デュアルセンスちゃんやサードパーティ製のコントローラーにも言えることだけどXboxゲームパッドのガワ真似るならボタン縁の角度やら持った時の感触やらの細かい所までちゃんとパクってほしい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MipAX8X0
うちのプロコン右上入力がプチプチ切れて爆烈究極拳がんぜんぜん出ない
仕方ないからホリコン買ったら大きさが微妙に違って操作しづらい(´・ω・`)
仕方ないからホリコン買ったら大きさが微妙に違って操作しづらい(´・ω・`)
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZ3302qy0
箱コンは好きだけどビューボタンが左スティックの真横にあるのだけは苦手
アクションゲーで勢いよくスティック右に倒したときにそのまま指が滑ってビューボタン誤押することがちょくちょくある
アクションゲーで勢いよくスティック右に倒したときにそのまま指が滑ってビューボタン誤押することがちょくちょくある
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrB2yZdY0
>>11
本気で思ってんのか?内蔵バッテリーだめになる度買い換えるのがいいと思ってんのか?
本気で思ってんのか?内蔵バッテリーだめになる度買い換えるのがいいと思ってんのか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLTZhjYI0
エネループは充電時の交換が面倒だわ
バッテリーはずっとどこも再販売なくてプレ値になってる
バッテリーはずっとどこも再販売なくてプレ値になってる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7z+paqyua
電池式がいい。バッテリー式は充電切れたら有線でやらないとダメじゃん。電池なら交換するだけ。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JF7d8epa
遊び終わったら充電しないといけないなんてめんどいだろ
エネループなら切れたら交換するだけでいいからお手軽
エネループなら切れたら交換するだけでいいからお手軽
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggkIxx25M
まぁ形状は箱コンの方がずっと先に出てて
本体が出る度はもとより
カラバリでるタイミングとかでも
ずっとブラッシュアップを重ねて
良くなっていってるからねぇ 箱コン
本体が出る度はもとより
カラバリでるタイミングとかでも
ずっとブラッシュアップを重ねて
良くなっていってるからねぇ 箱コン
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bxy273N1M
クソ高いコントローラーなのに
スティックの精度が低すぎると思う。
シューティングゲーとかやったときに
真っ直ぐ動かすのが難しい。
PSのコントローラーだとそんなことない。
スティックの精度が低すぎると思う。
シューティングゲーとかやったときに
真っ直ぐ動かすのが難しい。
PSのコントローラーだとそんなことない。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gM04QNCMd
そもそも箱コンがデザイン的に完璧すぎるので使いやすいものを作ろうと思うとどうしても似るのはしょうがない
逆張りして従来の変態デザインやってる所も真似すればいいのに
逆張りして従来の変態デザインやってる所も真似すればいいのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqgkCCGW0
互換出来ない部分があるから「下位」や「劣化」で
互換出来る時点で同等なんだよ
互換出来る時点で同等なんだよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnSUKbhJ0
リアルで集まってパーティゲーやってた時は電池だと利便性高かったかな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggkIxx25M
実際、エネループだと便利だけどね
汎用性があるから家にある余剰エネループを
使い回せるだけでもかなり便利
放電とか気にせず充電済みを置いておけるのもいいね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bzbi3zm0
十字キーは糞だな
これは文句言っていい
これは文句言っていい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:huq1kpIlM
>>30
それSeriesになってから?エリコン寄りに
なってるから改善されとるよ
それSeriesになってから?エリコン寄りに
なってるから改善されとるよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggkIxx25M
そういえば箱コン使っててバッテリー残量とか
気にしたこと無いな
アラートでたらすぐにエネループに交換できるから
気にしたこと無いな
アラートでたらすぐにエネループに交換できるから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYDRO+qnM
Switchユーザーって明らかに子供とか女性が多いはずなのに
なぜか箱コンより大きくてボタンも大きいのが腑に落ちない
「女子供向けのハード」と言われたくないからわざとやってるようにも見える
なぜか箱コンより大きくてボタンも大きいのが腑に落ちない
「女子供向けのハード」と言われたくないからわざとやってるようにも見える
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fb/IjIVA0
弱すぎなんだけどマジ!
誰プロコンを神って言った奴は!
誰だよプロコンを神って言った奴は出てこいよ!
ぶっころしてやるよ俺が!
誰プロコンを神って言った奴は!
誰だよプロコンを神って言った奴は出てこいよ!
ぶっころしてやるよ俺が!
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRUYYIwh0
電池よりはバッテリーのほうが使い勝手がいい
持ちはいいんだけれども交換作業すら煩わしくなってくるのが性よ
持ちはいいんだけれども交換作業すら煩わしくなってくるのが性よ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrHNXwvwa
電池ガーって言ってる奴はエアプか情弱なだけ
普通充電器付きのバッテリー使うよね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:huq1kpIlM
こういうデバイスは使いやすさとか
突き詰めていったら似たようなモノになるのは
ある意味必然だと思うけどね
だから下位互換とか全く思わんけど
なんだかすっごい必死な様を見るとちょっとな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2/UT9RC0
PSコントローラーはバッテリーが死ぬと全部道連れで死ぬのが糞
選択肢の多い箱コンの方が格段に優れている
選択肢の多い箱コンの方が格段に優れている
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bxy273N1M
>>43
電池で動く、ってコロンブスの卵的な発想ですばらしいと思うよ。
電池で動く、ってコロンブスの卵的な発想ですばらしいと思うよ。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQglSLbm0
プロコンは脆すぎる
使うたびに充電とか割と面倒
対して箱コンは頑丈だし、乾電池駆動なのが地味にポイント高い
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toHh+Jry0
プレステもXboxも常にケーブル繋いでるわw
Xboxは電池抜いて有線にすると軽い
Xboxは電池抜いて有線にすると軽い
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5iVoueVa
プロコン箱コンもセガの血脈を感じる良いものだよ。
PSのコントローラーだけはあり得ない。あのスティック配置馬鹿じゃないの。指の疲労感が半端ない。
PSのコントローラーだけはあり得ない。あのスティック配置馬鹿じゃないの。指の疲労感が半端ない。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9LUkXY36r
>>46
あのへん異論もあろうがマルコンが元祖な感じはするよな
あのへん異論もあろうがマルコンが元祖な感じはするよな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjTEhxIoa
>>52
360コントローラーはドリキャスコントローラーデザインした日本人のデザインだ、ってどっかで見たぞ。
360コントローラーはドリキャスコントローラーデザインした日本人のデザインだ、ってどっかで見たぞ。
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9LUkXY36r
>>57
ああ! なるほどマルコンなら普通360コントローラーですな
サターン用マルチコントローラー通称”マルコン”なんてのは
よく考えりゃセガ野郎にしか通じませんな
でも好きなんですよ! すんごく安っぽいけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIinN1tD0
プロコンはトリガーがアナログじゃないことだけは不満
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSc+Y2vmd
エネループ使ってるけどどれが充電されててどれがされてないのか分からなくなってめんどいわ
最近は充電確認できるバッテリーとかが普通だから
旧世代の電池はきつい
最近は充電確認できるバッテリーとかが普通だから
旧世代の電池はきつい
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fb/IjIVA0
電池も使わなくなったな
箱コンをUSBケーブルで繋いだまま使ってる
軽いし、充電いらねえし最強
箱コンをUSBケーブルで繋いだまま使ってる
軽いし、充電いらねえし最強
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZ8Q/KO/a
箱コンの電池はコレクターアイテムとしての面から見ると優秀。
最近いろんな機器にバッテリー積まれるけど充電管理面倒臭いんだよね。
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZ8Q/KO/a
言葉足らずだな。
箱コンの電池仕様 か。
箱コンの電池仕様 か。
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9LgiB5EBd
箱コンもスプラみたいなジャイロ操作出来るの?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIinN1tD0
箱コンアホほど丈夫なんだよな
360の在庫3個であと20年はいける
360の在庫3個であと20年はいける
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ojRYu3ka
ジャイロなんか使わないし要らんわな
スプラトゥーンとかいうガキゲーやっとらんし
スプラトゥーンとかいうガキゲーやっとらんし
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkaWhYm/0
ハプティックフィードバックで大喜びしてた過去…
コメント
PS5じゃもう殴り棒にならないからってホント節操ねーな
デュアルセンスことPS5コントローラーの壊れやすさは異常
1年で複数回の故障交換は当たり前
狩野英孝だっけ4回壊れたの
去年発売から三日だったか四日だかでコントローラーのトリガーのバネが折れた報告あがったくらいだしな
同じくらいの期間で「内部熱で白襟が焦げた」とか「異音がして動かない。暴走してるようだ」とか冬なのに凄まじかったからな
あいつぐ熱暴走や故障報告で「冬でこれなら夏はどうなるんだ」ってワクワクが止まらなかったぜ
まさか出荷しないことで対策を立てるとは……
任天堂の独自要素はガキ向け!ジョガイジョガイ!(ジョガイしたら)任天堂のものは○○の劣化!
といういつものテンプレ
なりすましはすぐバレるな
ファンボ臭くて
いや、マウスの代わりになりそうなってプロコンのジャイロぐらいじゃねぇの?箱とかPSはFPSのエイムはどうしてんの?
箱は普通にFPSもやり易い
十字キーが使いにくいとか言ってるエアプファンボ多いけどそれ360時代の話でONEの時からとっくに改良してるけどエアプだから情報が10年以上遅れてる
箱に限らず十字キーで格ゲーやると指痛くなるわ
十字キーでやるなって話だが
360時代に既にギアーズコントローラーとかで改善してんのよな
ボタン配置はGCコンと箱コンのどっちが先なんだろ
発売日はGC先だし、そもそも今の箱コンは本国では糞デカイ使いにくいコントローラーでさんざん叩かれたあげくに日本用だった小さいコントローラーに変更になった経緯があり、その後の改良は明らかにGCコンの影響下にある
箱コンもプロコンもいいものだよ。
デュアルなんちゃらくんはいくら世代重ねても貧弱バッテリーなのをまずはどうにかしてくれないかな?
両方ともそれぞれのメインのゲームやユーザーターゲットに必要なものを過不足なく用意してるよ
エリコン3はまだか
プロコン、Steamにも対応してるから地味にPCゲーでも使いやすいんだよね
>「女子供向けのハード」と言われたくないからわざとやってるようにも見える
もう任天堂やSwitchの事を忘れて暮らせよ…
最近のあいつらはPSのために戦ってるんじゃなく今までPSを信じてきた過去の自分のためだけに戦ってるようなもんだもんな。
こいつらを早く楽にしてあげるためにもソニーは日本撤退すべきだと最近切に思う。
【現実】デュアルセンス、コントローラー界の最底辺
サイバーガジェットの置くだけ充電スタンドを使ってるから
手間と思った事が全くないな
一々電池を交換するより楽だわ
ファンボーイは下位互換の意味を理解してないな
箱コンも悪くないが十字キーがカチカチいいすぎなのは減点だな
プロコンの方が好きだ