1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHhfrTcyM
昔から名前だけは聞くけどやったことない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D66Wu9Ti0
シャイニングスコーピオンは名作
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdnT4r630
>>3
難しすぎるんだよ…クリアできなかったわ…
難しすぎるんだよ…クリアできなかったわ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jJxbTDh0
SRPGのシャイニングは結構遊んだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8PyyjiE0
ホーリィアークとフォース3を連続してやるのおすすめ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMxyY2et0
昔サターンのが10円で売ってたな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggc4N6VU0
>>9
セガサターンの三部作で初めて
シャイニングフォースシリーズを遊んだんだけど、
イベントシーンでの主人公の台詞が常に
「………」で表示されていて
ドラクエと同じ『主人公はプレイヤーの分身だから喋らない』っていう趣旨にしては、
明らかに主人公も会話に参加してるけど
セリフがミュートされているような状態で、
どういう意図なのか困惑したわ。
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdrTew390
>>78
ガンダムGジェネのユウ鹿島?も三点リーダー連打の発声障害キャラだったな
同僚からお前まともにしゃべれるのかと言われる奴なんか軍人として不適正だろ、と
ガンダムGジェネのユウ鹿島?も三点リーダー連打の発声障害キャラだったな
同僚からお前まともにしゃべれるのかと言われる奴なんか軍人として不適正だろ、と
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUBBLGGO0
シャイニングフォースⅢのリメイクかリマスターはよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWqSQte+0
スネオという神ゲーがあるよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIrCSdOE0
今やっても遊べるのなんてPS2のイクサあたり位な気がするが
それもかなり前の補正入ってるからもう無理か
それもかなり前の補正入ってるからもう無理か
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiEcLAtX0
>>14
ダンジョン系はわりとアイデア斬新で今でもわりと楽しめたりする
ダンジョン系はわりとアイデア斬新で今でもわりと楽しめたりする
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xC7SBA9n0
面白いのはフォースの3までとスネオとイクサかな
あとは要らん
あとは要らん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bcRgU0H0
スマホゲーになるんだよな
FE、ラングと続いて
FE、ラングと続いて
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXlCpA1Na
ずっと続いてるのが不思議なシリーズ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIrCSdOE0
>>17
もう止まって移植くらいになってないか
もう止まって移植くらいになってないか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dJe3aDy0
マジでシリーズ名乗ってる意味がわからないシリーズ
シャイニングって名前しか共通点がない
スレにも上がってるスネオ、イクサは割と面白い
全部は知らないがあとはつまらない寄りの凡ゲー
Tonyがキャラデザしてるのはキャラデザだけのクソゲー
シャイニングって名前しか共通点がない
スレにも上がってるスネオ、イクサは割と面白い
全部は知らないがあとはつまらない寄りの凡ゲー
Tonyがキャラデザしてるのはキャラデザだけのクソゲー
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDR0v24e0
>>20
Tonyのゲーム全般に言えることだけだな
Tonyのゲーム全般に言えることだけだな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+yRKt7ep
1〜3とゲームギアのやつ、あと3dダンジョンのは面白いよ
それ以降はゴミ
それ以降はゴミ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiEcLAtX0
ダクネスとフォースはわりと
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eezmnYg0
SRPGのシャイニングフォースは基本反撃が無くて
ユニットの数は多いほど有利だったんで俺は好きだったな
反撃あるとどうしても少数精鋭の方が効率いいしな
ユニットの数は多いほど有利だったんで俺は好きだったな
反撃あるとどうしても少数精鋭の方が効率いいしな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiEcLAtX0
ホーリーアークだっけ妖精集めまくるやつ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIrCSdOE0
トニー絵でネオイクサタイプのARPGにしてりゃそこそこ地位築けたんだよ
変にゲームだけ低予算仕様にするから?しか出ない内容になった
あとからレゾナンスみたいな出しても後の祭り
変にゲームだけ低予算仕様にするから?しか出ない内容になった
あとからレゾナンスみたいな出しても後の祭り
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ek+ZId+b0
レゾナンスはクソゲーだったわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vY4ig8SA0
ホーリィアークって最初から無制限でイオグランデみたいなの連発できる謎のアイテムあったな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xbke1ARA0
レゾナンスリフレインだけ遊んだけど限りなくクソゲーに近い
何とかクリアまで遊べたけどね
何とかクリアまで遊べたけどね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0gtQJ+9a
エルウィンのキャラデザ好きだったわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRL0jhzQ0
シャイニングウインドが何故出てこないんだ!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMooi+/n0
レゾナンスはギャルゲーぽい所もあるけど、男も攻略対象でイケメンキャラが顔を赤らめてて笑える
男も水着衣装あれば良いのに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFNMNIEY0
名前すら聞いた事ないけど何十年前のゲームなんだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6PjToud0
初代フォースの最後、アダムだけ一緒にいたのはなんでだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlXN9tpF0
シャイニング自体は一般的な単語だし絵がそれっぽいだけで本当にシリーズなのか疑うレベル
RPGだったり格闘ゲームだったりよくわからんシリーズ
海賊がいる島に流されて女の子とパンを作る劣化アトリエみたいなRPGもあったな
RPGだったり格闘ゲームだったりよくわからんシリーズ
海賊がいる島に流されて女の子とパンを作る劣化アトリエみたいなRPGもあったな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asicBpcp0
ファイアーエムブレムの真似したけど
セガにRPGは無理と思わせたよね
セガにRPGは無理と思わせたよね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIrCSdOE0
開発力失ったセガが変に迷走調理したからな
コメント
ホーリィアークとプレミアムディスク付き3のセガエイジスを待っていたのに…
今のSEGAは本当に何もかも裏切ってくる
ニンテンドーオンラインでシャイニングフォース1・2とCDお願いします
お客様だよ〜
パン作ってるゲームしか知らないけどあの緩さは好き
シャイニングフォースはイクサが滅茶苦茶面白い。
魔法や武器がローグ系の収集や強化要素持ってたり、タワーディフェンス要素があったり、
LV上げしたりするためのダンジョンなども揃ってて、仲間も個性豊かでそれぞれに特徴がある。
今でもPS2引っ張り出してたまに遊ぶし、switchあたりに移植されてたら速攻で買うな。
ジャンルが全然安定しないせいでシリーズのイメージがないんだよなあ
サターン最下位争いのシャイニングウィズダムは危険
あれはデス様と違って愛されないクソゲーなので…
シャイニングソウルのリメイクしてくれんかな