1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMgoeaFT0
俺はどっちも糞ゴミだと思うし嫌だけど
FF7Rやドラクエ3リメイクが売れたらスクエニはこういう手抜きリメイクばかり作るようになるんだろうな
FF7Rやドラクエ3リメイクが売れたらスクエニはこういう手抜きリメイクばかり作るようになるんだろうな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0drkcKQvM
>>1
リメイクがいらない
リメイクがいらない
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emi9mfv5a
>>1
分割は二倍三倍の値上げやん
リメイクにそんな金かけたくない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaBA9Pjj0
ちゃんと発売予定が決まってるなら
分割でも良いけどね
分割でも良いけどね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x06C6pYla
ぶっちゃけ本当に酷いのはスマホ版のドラクエシリーズだろ
FFやサガは良くできてるのにドラクエだけ何であんな酷い出来なんだよ
しかもそれをドラクエ11で配信するとか本当スダレ頭禿げは頭おかしいだろ
FFやサガは良くできてるのにドラクエだけ何であんな酷い出来なんだよ
しかもそれをドラクエ11で配信するとか本当スダレ頭禿げは頭おかしいだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GA7l6vHr0
リメイクを分割とか論外だけど
FCやSFC時代のドットを今のドットで表現するのは良いと思う
FCやSFC時代のドットを今のドットで表現するのは良いと思う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yh9zCnis0
分割が好きってどんなだよw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXO/+kD40
2Dのリメイクと言うか移植もモンスターがアニメーションしないとか劣化してるからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YILpwJV30
ダントツでFF7Rだろ
任天堂信者がネガキャンしまくったが
クリアまでに30時間くらいだからちょうどいいボリューム
任天堂信者がミッドガル脱出まで連呼して印象操作してたが追加要素モリモリだからな
任天堂信者がネガキャンしまくったが
クリアまでに30時間くらいだからちょうどいいボリューム
任天堂信者がミッドガル脱出まで連呼して印象操作してたが追加要素モリモリだからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srIH6rb+0
ドット絵って流行り廃りでやらなくなったのかね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnxL0zFE0
フリプで配り始めた時点で焦ってはいるんだろ
1やらなきゃ2もやらないからな
ユフィDLCも見苦しい売り方だし、過去の遺産に頼るしか無いくせにまともなリメイクも出来ないだっせー会社だわスクエニは
1やらなきゃ2もやらないからな
ユフィDLCも見苦しい売り方だし、過去の遺産に頼るしか無いくせにまともなリメイクも出来ないだっせー会社だわスクエニは
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goimpJ1F0
HD2Dが合うのはロマサガだのFFだのそっちだよね
ドラクエでやってるのはセンス0
ドラクエでやってるのはセンス0
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAs16ACLa
>>10
あのドラクエ3リメイクってドラクエじゃないよな…
ドラクエの良さを殺してFFを真似しました感が本当駄目だと思うわ
あのドラクエ3リメイクってドラクエじゃないよな…
ドラクエの良さを殺してFFを真似しました感が本当駄目だと思うわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcpS4OWI0
SFCの作品ならHD-2Dリメイクがいい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yauS/zAs0
HD2D自体は良いんだけど、DQ3の視点を上から横に変えるのは無しだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMxZuPBe0
メトロイドみたいな2D3Dリメイクが1番だな
FF7なんて今の綺麗な3Dに直すだけで良かったのにな
FF7なんて今の綺麗な3Dに直すだけで良かったのにな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+w35rOX0
発売できるなら分割だろうとHD2Dだろうと構わないかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bAa3tFXM
どちらもクソリメイクなのでやらない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdblGA3q0
どう考えてもHD-2D一択だけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fO3towyd0
分割して数年間が空くリメイクなんていらんよ
そんなもんに労力割くくらいなら新作作れと言いたい
そんなもんに労力割くくらいなら新作作れと言いたい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4sKE6G/0
どっちも何をどうリメイクするかによるだろ
分割しても1年に最低1本出して2年内に終わるならいいよ
DLCで誤魔化すのや水増しは無しでな
3年以上も付き合える奴は信仰心だからまた1から盛り上げないといけない無駄な作業とユーザーもモチベーションを上げなきゃならん
分割しても1年に最低1本出して2年内に終わるならいいよ
DLCで誤魔化すのや水増しは無しでな
3年以上も付き合える奴は信仰心だからまた1から盛り上げないといけない無駄な作業とユーザーもモチベーションを上げなきゃならん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhjNOqEC0
途中で終わるとかないわ
いくらグラがよくても
アリアハンだけとか認めるんか?
FF7Rはゴミ
いくらグラがよくても
アリアハンだけとか認めるんか?
FF7Rはゴミ
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+ZutXS3d
>>32
1でバラモス
2でゾーマなら
1でバラモス
2でゾーマなら
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+kuZV0d0
分割リメイク好きなやつなんていねーだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoX1P9940
ピクセルリマスターはアップコンバートしないで全部作り直してるから手間は大差ないだろ
まさかドット絵なら簡単にできるとか思ってる?
まさかドット絵なら簡単にできるとか思ってる?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4sKE6G/0
Pixelリマスターはむしろ手間をかけて過去の名作をゴミにしてるのでリメイクですら、、
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhjNOqEC0
HD2Dドラクエ3は余裕で買うわ
分割は絶対買わない
フルセットで5000円なら考えてやってもいいぞ
分割は絶対買わない
フルセットで5000円なら考えてやってもいいぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMBPrl2na
RTAに向いてるHD2Dのほうがいいわ
ムービーとか邪魔だし
ムービーとか邪魔だし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUrF5uOJ0
2Dが手抜きっていう感性がもう古い
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnukcZ1aa
正直ゲーム性変えないで綺麗にしてくれるだけで良い
ダイパリみたいなもんで充分や
ダイパリみたいなもんで充分や
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8LdtfJi0
分割FF7RかHD2DFF7Rかって言われたら後者だな
MOD使いたいからPCで出ることが前提だけど
MOD使いたいからPCで出ることが前提だけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yauS/zAs0
ドラクエは8や11みたく頭身が高いより、ビルダーズ頭身の方が合ってると思うんだよ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WZcWEoe0
>>43
でもわざわざ等身低くして作り直した10のグラは不評やん。
でもわざわざ等身低くして作り直した10のグラは不評やん。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSVv4Q8e0
みんな本当は11エンジンを使ったドラクエ3とか4がやりたかったはずだ
でも4はまだともかく3は自由度が高いゲームだからそれを11エンジンで作ったら
ぶっちゃけ11作るよりずっと手間がかかりそうだよな。無理ゲーかも知れんな
でも4はまだともかく3は自由度が高いゲームだからそれを11エンジンで作ったら
ぶっちゃけ11作るよりずっと手間がかかりそうだよな。無理ゲーかも知れんな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQUL6L2Pa
>>46
そして作るドラクエ3リメイクがFFのパクリて本当堀井はアホかと
そして作るドラクエ3リメイクがFFのパクリて本当堀井はアホかと
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7smQZS+r
クソ手抜きした結果完結が未定のFF7R
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7SCAfhK30
分割するくらいなら売らないほうがまし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:500tyTzU0
分作は論外だし3に思い入れはないし
いるのは12だけ
いるのは12だけ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:500tyTzU0
ドラクエ3は一つのダンジョンが長くて攻略に時間がかかるけど
ダンジョンの数自体は少ないから今の時代には合わんだろう
じっくり腰を据えてプレイしなきゃならんから
ダンジョンの数自体は少ないから今の時代には合わんだろう
じっくり腰を据えてプレイしなきゃならんから
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0iboWoP0
なんならビルダーズの素材使ったリメイクでも良いんだけどな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uC6ZHxPe0
発売日が分かってて期間開かないなら分作でも多少は良しなんやが
幾分FF7Rが滅茶苦茶やから印象が悪くなってしまってるのが実状
幾分FF7Rが滅茶苦茶やから印象が悪くなってしまってるのが実状
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5OHzz3I0
分割は論外、HD-2Dはやり方次第
ドラクエ3は向いてないと思う
FFとか聖剣伝説とかロマサガとかにすべき
ドラクエ3は向いてないと思う
FFとか聖剣伝説とかロマサガとかにすべき
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQUL6L2Pa
というかこんなリメイクならドラクエ3無理矢理リメイクする必要全く無かったんだがな
ドラクエの持ち味殺してFFみたいなドラクエ3作りましたとか馬鹿としか思えん
リメイクとして生まれ変わるならもっと真面目にドラクエの事考えて欲しいわ
ドラクエの持ち味殺してFFみたいなドラクエ3作りましたとか馬鹿としか思えん
リメイクとして生まれ変わるならもっと真面目にドラクエの事考えて欲しいわ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0iboWoP0
>>62
つーかスマホ版をSFC準拠で移植するべきだったし3DSで7リメと同程度のデフォルメでリメイクしとくべきだったんだよな
3の冷遇ヤバいわ
つーかスマホ版をSFC準拠で移植するべきだったし3DSで7リメと同程度のデフォルメでリメイクしとくべきだったんだよな
3の冷遇ヤバいわ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLgI1lZ80
>>64
妄想ツールとして使ってる
任天堂信者のドットとかを描いて、ぶっ殺したり、逮捕するイベントを入れたり面白いよ
妄想ツールとして使ってる
任天堂信者のドットとかを描いて、ぶっ殺したり、逮捕するイベントを入れたり面白いよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6gyEC0pa
DQ1はオープンワールドのアクションゲーにしてもいけるやろとは思ってる
が、今のスクエニにはカケラも期待してない
が、今のスクエニにはカケラも期待してない
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMxZuPBe0
>>65
俺もそれ思ったな後3でも転職システムで弄る事とか所結構ありそうだけどな転職ない勇者だけハンパになるし
俺もそれ思ったな後3でも転職システムで弄る事とか所結構ありそうだけどな転職ない勇者だけハンパになるし
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6gyEC0pa
>>69
転職は微妙なところだな
7と同じように職ごとに使える呪文、特技縛ったり上級職導入して
さいつよの勇者に他の3人が追いつく形で良いとは思う
転職は微妙なところだな
7と同じように職ごとに使える呪文、特技縛ったり上級職導入して
さいつよの勇者に他の3人が追いつく形で良いとは思う
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMgoeaFT0
ピクセルリマスターの方がまだマシだったな
そのピクセルリマスターすらまともに作れないのが今のスクエニだけど
そのピクセルリマスターすらまともに作れないのが今のスクエニだけど
コメント
リメイクならまとめてやらせろ
新作なら販売スケジュールを知らせろ
DQ3ならと言う前提で言えば
HD2Dなら欲しいけど3Dリメイクされたら
少なくとも発売日過ぎるまで様子見るしその後もたぶん買わないと思う
分割リメイクは論外
非常識と言うべき
新作で3部作とかはどないなん?
ガガープトリロジーみたいに三部作にする意味があるなら良いけど
単に分けだだけみたいなのはいらね
もともと1本だったものを切り分けて売るのとは意味が違う
無料だからちょっと話が違うけど、デルタルーンみたいに発売前から明言している新作なら納得はする
旧作の分割リメイクは余程オリジナルが入手困難でもない限り「じゃあ旧作やるわ」ってなると思う
大逆転とか2つに別けた結果、2の時点傑作扱いでも1が尻切れトンボで売上大きく下げてますし
1本で完結する方
無意味に殺伐としてて読んでて疲れる。
そりゃ今のスクエニ見たらファンだった人が
殺伐とするのは当然としか思わんわ
リメイクに限らず、いつ続編出るかの見通しがつかず頓挫も考えられる分割が嫌い
完全版商法の方がまだ妥協できる
1年後に出したうたわれるものは良かったなぁ
ストーリーも良かったし
ドットはドットですごいゲームあるんだけどなぁ
メタスラとかKOF13とか
メタスラはCGも使ってるらしいが、13のドットはまじで頭おかしい(褒め言葉)
聞くならピクセルリマスターかHD2Dリメイクでは?
任天堂信者ガー言ってる FF7R絶賛勢がキチってるのがよくわかるスレ
本スレにも任天堂信者のネガキャンとかアホないちゃもん言う奴がいるが
そもそも分割前提で作られたものなんてそれだけで信者関係なく評価マイナスなんよ
大逆転裁判だってさすがに単独だとアレな評価だったわ
(FF7なんて)興味無いね!
仮にこれから出すリメイク全部FF7に限らず何もかも例外なく全部分作にしますってなったらどう思うよ?歓迎できるか?それが分作リメイク商法に対する答えになると思うぞ
分作でいくらでも作っていいけど
最低、次作の発売日が決まるまでは買わないよ
FF7RGEO新春SALE1980円で買えたぞ。毎回発売の翌翌正月に買えば1万円で全部買えるんじゃないかな。新品買った所で次出るの5年後とかだろうし。
分割リメイクというかFF7Rの問題点は「続きがいつ来るのか全く分からない」と言うことだと思うんですがHD2Dと比べてどっちがマシとか言ってられる状況なのか。
完全新作で続くならともかく
リメイクで分割は論外
どう言葉を取り繕おうとも、完結したリメイク前の一本未満の体験としか思われないのよ
個人的にはHD2DのDQ3はリメイクの方向性として正解だと思ってるし、
楽しみにしてるから後者。
つリメイク分割ならせめて2年、できれば1年で次がでないとダメだとも思う。
FC,SFC時代のドットはもう今の液晶テレビでは使えん技に入ってるからなあ
真っ当に作れるならHD2Dの方が良いけど現実はそうじゃないのでどっちもクソなんだよな
FF6は人柱たちがいい評価下すまで買わん
さすがにリメイクで分作にするやりかたはクソ
HD2Dに切れてる連中ってやっぱHD2DじゃPSに出ないって思ってる(もしくはわかってる)からかね?
技術、というか表現方法としては最新なのにねぇ
ピザ一切れに2年も3年もかかるなら安上がりでもいいから普通のピザ食わせろ
てかそんなことすらできないのが今のスクエニだぞ
すでに完結した作品を出し惜しみする理由がまったく理解できない
だから、見せ方はどうでもいいが『エンディングまでしっかり見られること』が最優先
>ミッドガル脱出まで連呼して印象操作してたが追加要素モリモリだからな
いくら水増しされてても「ミッドガル脱出まで」という最悪の点は事実なわけで
その追加要素も水増しと言われてるしねぇ