【質問】PS5って失敗ハードなんか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFlcoyz2a
なんかそんな風潮

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZ7Iibms0
少なくとも成功はしてないやろ
転売まみれを成功というなら知らんが

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFlcoyz2a
一応品切れで転売されまくっとるのは人気なんやないか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jp/RKZDwM
ソノタランドでは爆売れ定期

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vglSFEd0
なんかええソフトあるんか?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrE4esem0
成功といえる要素一つでもあるかい?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFlcoyz2a
>>7
一応売れてはいるらしいやん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFlcoyz2a
PS4はもっててまあまあ遊んだから今のゴミ扱いみたいなのがな
一瞬で評価崩れとるやん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frfkVtMt0
6は成功するから次は7が失敗や

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZ7Iibms0
PCが普及したからなあ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jp/RKZDwM
中高生ですらパソコンでペクスしてる時代やしなあ
大学生なんてもってのほか
流行る要素ないよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgBHbEhWa
>>12
中学生でPCもてるってええ時代になったなあ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BaV9y+mgM
>>12
してる人がいるってのと母数が大きいかは別物やろ
ごく一部しかまともにゲーム動くPCなんて所持しとらんで

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjBB8beBa
今のPS5みて欲しいって思うやつおるんか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPFTwg0h0
俺がソニーの社長だったら
全工場をフル稼働させて日本にPS5を販売するけどな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLl3Zbo6M
>>15
ボトルネックの半導体の工場持ってないし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvpBas5cM
遊ぶもんがガチでない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Nl2LpQs0

任天堂の2021年3月期決算公告
売上高    1兆7,589億円(前期比 34.4%増)
営業利益       6,406億円(前期比 81.8%増)
営業利益率      36.4%

マイクロソフト ゲーム事業
売上高 約1兆7000億

SIE (2021年3月)度決算公告
売上高.      1兆208億円(前期比 46.3%増)
営業利益       999億円(前期比 43.9%増)
営業利益率       9.8%

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGKW3AjX0
>>17
会計詳しくないんやけどソニーの利益率ショボない?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdlKQMWwM
>>29
どっちかと言うと任天堂ががおかしい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PAfTHDNM
倍額で転売されてソフト売れないって、逆ザヤで赤字ちゃうの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkxO9YPtM
正直半導体不足が戻ったら多少売れるかもしれんがPS4レベルは無理かもな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InuWhMNT0
転売屋が何台も買えて
ゲーマーが買えないハードは成功とは言えないやろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYEnP3MoM
買えんかったからパソコン買ったわ
めっちゃ快適や高いけど

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhhrAKWDr

社長(反日)
副社長(ゲームよりホモが大事)

仕方ないね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQfcbqao0
ソフトが面白かろうがつまらなかろうが
どんな新機能があろうがなかろうが
どれだけ画質がよかろうが
遊びたい人達を遊ばせられなかった時点で失敗ハード

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWXXmWOoM
いうほどPS5でVRやりたいやつそんなおるか???

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jK/1/eBI0
ここから何すればswichに勝てる?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xgV2o7fa
>>31
一応同時期売上はSwitchに勝ってるぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqaNJJVL0
ソニーからしたら成功やろ
まぁここまで放置したからその後はどうなるかはわからんが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVsAaSEla
ていうか明らかに日本に卸してないしPS5をもっと叩いてソニーの危機感煽るべきやろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnCQw6iCM
今PCもっててPS5買うメリットが少なすぎる
PS5独占タイトル殆ど無いやろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmj252xvd
高クオリティのゲーム遊ぶなら普通にpcの方がよくね?ってことを皆に知らしめられたのは唯一の功績と言える

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Z/kER3xr
エルデンとホライゾン出ても後続がな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PAfTHDNM

>>37
ps4でもできるしなあ
エルデンはpc、ホライゾンはps4でやるわ

せめてデイズゴーンが生きてたらなあ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SW6Q2pNbd
買えなくてツヨツヨPC買ったけど大満足や
むしろ買えなくてよかったと思えるわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xhb3U9+Cd
一般層からしたら値段高いのに遊ぶゲームないやろ
ゲーマーには人気
その点Switchは一般層からしても妥当な値段やし遊びやすいソフトも多い

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBq06KjZ0
ハードじゃなくてソフトが売れなきゃどうしょうもないんだよね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+a5S/45J0
ソフトないし買えないしPCでいいし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1viVaPsGM
ていうかこっから先ソニーの独占タイトルやったのもPCに供給するのが致命的やろ
ホライゾンとかGOWもPCでできるシリーズやし魅力減らして何がしたいんやろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jedg5qPir
一般層の足切りし続けてたらオタクアイテムになるのなんて当然やろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1viVaPsGM
FF16とかPS5独占とかいうとるけど後からPCで遊べるんやろなって空気バリバリ感じるわ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PAfTHDNM
>>46
FFは間違いなく時限独占やろな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNnj5Sjg0
>>49
逆に今の普及率で時限とはいえ先行で専用としてだすならスクエニよくやるなとは思うわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PAfTHDNM
デスストもpcで出さんほうが良かったんちゃうか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Z/kER3xr
もういっそ下位互換付けてくれや
PS2と3できるようにしてくれるだけで神ハードや

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZ7Iibms0
デスストエンディング2時間あるって聞いたけどガチなん?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PAfTHDNM
>>51
そんぐらいあったと思う
しかもちょちょい操作させられたから、なんならed全部ムービーで良かったわ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fKdfWUS0
転売対策なんか簡単やろ。貯めて転売ヤーが買いきれんぐらい一気に放出すればいいだけだが小出しにして売ってるから元から転売対策なんかやる気がないだけや

 

引用元

コメント

  1. 疑問の余地があるか?

    490,758 WiiU発売から2週間のソフト売上
    464,997 PS5の発売から1年強のソフト売上

    発売から約13ヶ月      ハード   ソフト
    WiiU(2012〜13年)152万台 368万本
    PS5 (2020〜21年)119万台  46万本

  2. SIEの利益率低いのはサードのデジタル売上も含んでるせいだからな

    このコメントへの返信(1)
  3. 相変わらず数さえ出せれば売れると思ってるおめでたい奴がいるな
    PS5だけじゃなくPS4のソフト売り上げがあのザマな時点でPSとか見向きもされてないだけなんだよ

    仮に転売需要無くなってゲームハードが小売りに並ぶようになってもPS5の状況は大して変わらん
    同じ様なゲームやるなら本当のゲーマーは半端な性能で不具合だらけのPSじゃなくPCか箱でやるわ

  4. 本体やコントローラーのトラブル
    転売需要
    おま国販売
    ファーストがPC版販売

    これで成功はちょっと…

  5. 主犯はデジタルのなかでもAdd-inだけどな
    パッケージ版やDL版の数倍の金額を計上している歪な構造
    あとSIEは利益率の高い自社タイトルが売れなさすぎる

  6. PS5が失敗でなければドリームキャストは大成功

  7. SIEはハードさえ売れればそれでいいんだから成功だろ?

    このコメントへの返信(1)
  8. PS5が成功と言うのなら、PS5のソフト売上を教えてくれませんかね…
    そろそろPS4ソフト売上と合算は止めないと

  9. 大したプレイステーションだ…

  10. ハードだけ売れても赤字がドンドン膨らみ続けるだけだどな
    このままじゃ間違いなくまた債務超過になる

    このコメントへの返信(1)
  11. スプラかマリメ並みの国内ミリオン級新規IPを生み出せれば失敗扱いされんよ

  12. 今のところハイとしか言えない
    ファースト主導で逆転、勢いを付けるソフトが出せないのだから、ジリ貧だと思う
    エルデンに望みをつないでいるみたいだけど、フロムなんて元々ニッチな層に受けてたのが、ここ数年たまたま海外に見つかって大きく取り上げられただけだぜ?

    このコメントへの返信(1)
  13. ゲームが軒並原神以下になってる時点で何もフォローできないよ

  14. まさか部材が値上がりするとは思って無かったろうな

  15. 仮に9割程ダウンロードで売れてる事にしたってソフトが売れてなさすぎる事に目をつぶり
    逆ザヤのハードだけがそれなりの台数売れてる事をファンボーイ的に成功と言うなら成功

  16. 運良く当たったけど3ヶ月経っても開封していない
    全部PCで事足りていて、やるソフトが無い

  17. 勢いづくにはライト層引き込まんとあかんが、ライト層はフロムゲー=高難度のイメージが定着してるから寄ってこないんだよなぁ

    このコメントへの返信(1)
  18. アメリカの実業家スティーブン・スチールは「失敗とは挑戦しない事だ」という言葉を残してる。PS5は性能上げて既存のゲームハードの挑戦済みの機能を取り込んだだけだから挑戦とはほど遠いよね

  19. 「PSなんてこの程度」とみれば妥当、「PSはこんなじゃない」とみるなら大失敗
    信者の信仰心が試されているぞ

  20. たしかSIEって
    サードのDLソフトもうちが売ってやってんだからうちの売上高に入れるね!
    ってやってんじゃなかったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  21. 『PS5って失敗ハード』っていうか、『PSって失敗プロジェクト』

  22. 投機品としては成功だろう
    あと転売規制立法のきっかけの一つになってくれたなら存在意義はある

  23. デスストってEDに2時間もかかるんか
    映画並みに長いな、お得やん(小並感

    きっと内容がうっすい事になってるんだろうな、
    と思って調べたら、うすすぎて壮大なゴミって言われてた・・・

  24. 100歩譲って転売されるのは致し方無いが、ソニーのやり方が気に入らんので買う気起きないわ

  25. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFlcoyz2a
    一応品切れで転売されまくっとるのは人気なんやないか?

    PS5単品で見るんじゃなく、それらに付随する関連商品やソフト群等込で健全なPSの市場を形成出来てるかが重要やろ
    PS5だけ売れても毛筋ほども儲からんし

  26. システム的に一旦SIEに入金されるからなのかねぇ、いやそーいうシステムなのかは知らんけど

  27. PS5が成功ならPC-FXも大成功レベル

  28. そもそもガチに戦ったり殺し合ったりするゲームばっかりじゃなくて
    ほのぼの路線のゲームがないと一般人が寄り付かない

    打ち合うゲームで問題ないってライト層も基本無料のFPSに行っちゃうから結局引き込めないし

  29. GT7も悪質課金ゲーで大失敗したしな

タイトルとURLをコピーしました