【悲報】ゲーム板、無事任天堂ファンのエコーチェンバーと化してしまった模様

発展型
発展型


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjNuFZnH0
エコーチェンバー現象(エコーチェンバーげんしょう、英: echo chamber)とは、
閉鎖的空間内でのコミュニケーションが繰り返されることにより、特定の信念が
増幅または強化されてしまう状況の比喩である。エコーチェンバー化(エコーチェン
バーか)[1]、またはエコーチェンバー効果(エコーチェンバーこうか、英: echo-
chamber effect[2])とも言う[3]。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FgLh/9O0
便所でエコーチェンバーしてるソニーファン

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjNuFZnH0
もうだめやねここは
任天堂ファンが身内をホルホルして他ハードを執拗にネガキャン、揚げ足取りするだけの
異常者の集いになってしまったよ・・・
まともな人は逃げてしまったよ・・・

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uw+amcK0
>>4
するってぇと、残ってるおまいさんはまともじゃないってぇ事で?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYKoA7VP0
>>28
やめなよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kKDnv3f0
どこかでエコーチェンバー言われて悔しかったんだな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ob3bpOFp
丹念なソニー公式バルサンでエコーが発生しなくなってる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7l9Up/v0
今の状況はスイッチがどうこうじゃなくてPS側が勝手に落ちぶれただけだって
いい加減理解して八つ当たりするのやめてくれよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtLTEJuC0
他人の意見を一切ガン無視してて一人でブツブツ言ってるけど、これが自分の世界に入り込んで妄想が強化されていくエコーチェンバーです

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yI13x8ld
コアゲーマー向けって概念がまさにこれだわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vZ/uK3wa
スレッドそのものがエコーチェンバーだって理解するのにあと何年かかるかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjNuFZnH0
発達障害者のエコーチェンバーとか最悪だなホントw
ぶーちゃんたち自覚して自重しなよ。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYKoA7VP0
鏡に向かってブツブツいってるやつがスレ建てで草

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQhF10vYd
そうやって印象付けして掻き回す段階まで来てしまったんか
こういう極端なレッテル貼りなスレ立てして馬鹿フリしてる煽り屋が問題なんだが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjNuFZnH0
任天堂批判スレ→任天堂ファンが猛烈な勢いでシュバってくる。幼稚なレスばかり
任天堂ホルホルスレ→任天堂ファンが参拝。盲目的に任天堂スゴイを繰り返すばかり
もう終わりだよこの板

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PptVs+QuM
>>34
もう終わりだよこの〇〇って言い回し
お前嫌儲コンボ決めてそうだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQhF10vYd
>>34
幼稚なレスはお前で
いい加減ファンボーイのフリしてレッテル貼りすんの辞めたら

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kU3wREhJd
>>34
事実が書き込まれているだけやん

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mOpXxQH0
>>34
単に任天堂の話題に反応する人が多いだけだよ、賛否どっちでも
現にPSの話題するスレなんてほとんど伸びずに落ちちゃうじゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTElGxfp0
事実陳列はエコーチェンバーではございません

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PA1Ad+q7a
世間は閉鎖的空間だった?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSep21xU0
スレッドの集合体である掲示板という形式で
エコーチェンバーは成立しづらいだろ、スレ単位ではよくある話だが
ありゃTwiterとかFacebookみたいな
見たいものしか見ない、オトモダチ同士で固まることができる媒体向きの現象

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BL11i0J0
事実陳列がエコーチェンバー?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Y/G5jtB0
オウム返しは統合失調症の典型的症状

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQWkAB+Od
ネットのコミュニティなんて何十年も昔からエコーチェンバーで回ってんだよなあ
むしろエコーチェンバーにならないプレステのコミュニティ小さすぎでは?🤔

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8lLNaES0

ネトウヨとかいい始めるのは、ちょっと雑魚すぎなのでは?

結局なにか失敗しても、○○がちゃんとやらなかったからだとか
治部煮外のなにかのせいにして、ブツブツいい始めるパターンだと思う

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYKoA7VP0
エコーチェンバー!
必殺技名みたいだな
個人的には「アロマディフューザー!」が強い

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnHjm0Lt0
まだPSの相手してるだけ優しいだろ
世間ではゲーム機として忘れられていってるからな

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3YZsBM60
バトロワ話題にするのも遅かったしソシャゲは忌み嫌ってるし
CS以外のゲーム情報は一般人以下だよなここw

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IO0k1owOr
Switchが売れてるかのように錯覚してたんやな
でもPSはもっと売れてないけどな

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjNuFZnH0
な?
このスレ見ても分かるだろ
ファンたちが自分自身で証明してくれたよ

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeantcgo0
>>90
ただの負け惜しみだな

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kKDnv3f0
>>90
お前の執拗さだけはよくわかるスレだな

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELiKvp+3a

>>90
はい、どうぞ

2 :名無しさん必死だな[]:2022/01/11(火) 10:20:16.27 ID:SjNuFZnH0
・世界的に未成年のゲーム規制が強化されて任天堂は倒産、ゲーム業界の
足を引っ張ってきた悪であったため、世界中のゲーマーと開発者がかいさいを叫ぶ
・網膜投影のメガネ型のPSVRが発売、ゲームのみならず教育や企業、
私生活での必需品になる。SIEの株価爆上げ
・中国軍が東京を制圧、日本人が待ち望んだ悪夢の自民党体制の崩壊が実現される

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeyGEz2ad
>>93
ひでぇな

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeyGEz2ad
>>93で思想がガチガチなのがバレてるのに
自らが実験台やん

 

引用元

コメント

  1. ※93の綺麗な(?)オチに草

  2. えぇ怖っ…
    ファンボってやっぱり共産系の思想の持ち主やったんか

    このコメントへの返信(1)
  3. ???「嫌儲コンボ決めてきた!」

  4. これまさにTwitterで任任喚いてる連中の事じゃん
    同じ思想同士でフォローしあってるから自分が間違ってないと信じて疑わない連中

  5. 最近の乙女はプシュッりすぎだろ

  6. >>93を見て確信したけどやっぱGKってそもそも日本人じゃないかヤツか売国奴しかいないんだな

  7. 正直相手したくないけどさ

    無視してると他のところに迷惑かけたりもっとエスカレートしていくから、丁寧に潰すしかないんだわ

    このコメントへの返信(1)
  8. 「KPD」という言葉が生まれ、すぐに定着し、廃れないのには理由がある

  9. ぎっくりおじさんとかクレショのブログとか当にその現象に陥ってると思う
    何が怖いって自分じゃその現状に気づかないことなんだよね

  10. > 世界中のゲーマーと開発者がかいさいを叫ぶ

    かいさいで草
    喝采と書きたかったのかもしれんが喝采って「声を出す事」の意味が含まれてるから頭痛が痛いみたいになってるのよな
    つまり色んな事を間違えてる

    このコメントへの返信(1)
  11. 今日の言われて悔しかったシリーズか

    このコメントへの返信(1)
  12. やっぱファンボーイは日本人じゃなかったか

  13. 任天堂以外ハードは需要が無いからw
    ファンボーイ君達は現実見よう

  14. ファンボのヤバイ奴の割合高過ぎだろ
    自分の生活と何の関係も無い会社のことでここまで必死になってんのがこえーわ

    このコメントへの返信(1)
  15. とりあえずPSVRが生活必需品になることは絶対にないわ

  16. この手のって耳塞ぎながら周りがおかしいんだと自分に言い聞かせて自分を全く見ないまま暴れるよな
    だから異常な言動を取ってることにも気づかない

  17. そりゃあ彼らは今まで任天堂及びその関係者を一方的に見下すことで精神的安定を保って生きてきたからね
    今のゲーム板はどこを見ても精神を乱されることばかりなんで、そりゃあ必死にもなるでしょう

    このコメントへの返信(1)
  18. 「快哉(かいさい)を叫ぶ」は普通にある表現だぞ
    「盃休み」とかと一緒くたにしてはいけない(戒め)

    このコメントへの返信(2)
  19. なお、switch人気PS不人気になった現状とゲーム板の書込みの間に因果関係はない模様

  20. SIEの株価と言う恐らく「株」と言う単語しか理解してない程度の知識

  21. ハゲ散らかしたおっさんがエコーチェンバーという言葉を覚えたからはしゃいで回るという何とも言えないスレだな…。

  22. 平仮名になってるから
    かいさいで喝采がでない
    快哉を知らないから平仮名のまま投稿
    って方が自然じゃない?

  23. マジか
    自信満々に「喝采かな????」とか言っちゃって恥ずかしいわ〜…
    でもおかげで一つ言葉の勉強になった
    指摘ありがとう

  24. 共産主義って言うか、社会主義って言うか…。

  25. 「任天堂」「スイッチ」「箱」「クソグラ」「低性能」
    このどれか1つでも使わないで建てられてるPSポジキャンスレを見たことが無い
    当然言っておくが上に類する造語もだぞ?ブヒッチだのチョンテンドーだの聞くに堪えない汚言症患者の言葉も含めてだぞ?

  26. 煽りではなくガチでアルミホイルを頭に巻いてそう…

  27. 嫌儲なんJにも入り浸るファンボいるし、普通に反日ケンモメンな連中しかもうファンボには居ないんだろうなあ

  28. Q.素人に見せかけた任天堂とMSを叩くためのステマブログを作って
    10年以上前から信者をエコーチェンバーさせて会社はどこですか?

    A.ソニー

    このコメントへの返信(1)
  29. 卒業おめでとうw

  30. 脳内エコーチェンバーかな

    このコメントへの返信(1)
  31. 性能ガー グラガー 任天堂ガー コアゲーマーガー 総選挙ガー
    ファンボはこの様なアホスレをやまびこ乱立だもんなぁ
    ソレ指摘されて図星クリティカルで発狂しちゃったんだろなw

  32. 仮に今エコーチャンバーになっているのなら今までそうならないよう対抗してきた勢力はどこに行ってしまったんだって話
    新天地を見つけたのか、そこを引退したのか、見捨てて逃げ出したのか

  33. その精神を乱してるのは任天堂信者なんかじゃなくて、PSの不調という「事実」しかないってのがね
    事実を認めたくないから存在もしない任天堂信者という仮想敵をサンドバッグにして喚くばかり

  34. つか、毎度「PSが勝手に落ちぶれた」とか言ってるような馬鹿も大概だろ。キッズの星だのダイレクトパクリだの真正面からボコボコにされてんだろ

    このコメントへの返信(2)
  35. 任天堂にレッテル付けようとしてる悪行は大体SONYがやって来た事定期

  36. この手の奴らは任天堂を叩く為なら悪質な嘘とかでも平気で広めようとするからな

  37. 勝手にパクって勝手に自滅してるやん

  38. なんや中国が絡んでたんか、やっぱりって感じやね

  39. ここまでヤバい事は流石に言わないんだよなぁ

  40. 任天堂に喧嘩ふっかけて任天堂にスルーされた末に自滅しただけなので「勝手に落ちぶれた」としか言いようが…

  41. 週販はエコーチャンバーだった?
    日本はエコーチャンバーだった??

    このコメントへの返信(1)
  42. ただの馬耳東風では?

  43. 日本はガラパゴスなら以前からほざいていた
    だから、新しい単語にキャッキャしてる感が強い

タイトルとURLをコピーしました