コーエーヤバくね?無双が飽きられてクソゲー連発

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05KGnfIn0
ガストが主力じゃん

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQl4oBQc0
三国志と戦国時代の需要はスマホゲームに取られちゃったな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5V1ciYE0
だから下請けやってんだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8bxXjEJa
まだFE無双2とゼノブレ無双がある

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoScEDeOr
もう無双の本編はゼルダ無双説

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5udCjyHc0
ゼルダ無双1のほうがよかったの俺だけか?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWXoEAia0
>>6
ハイラルオールスターズのほうが良かったよな
敵も多いし動きもスムーズだったし

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30xI01lQ0
>>6
厄災で良くなったとこもあるし一長一短だな
任天堂とコラボの無双ならFE無双が一番だと思う

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nv/ZAFks0
風花雪月無双はちょっとやってみたいw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THTBJW2a0
長かったボーナスステージが終わって元の鞘に収まるだけ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFuh4hIm0
今こそオプーナ2をだな…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0n2+mdwVM
FFオリジンがチーニン開発で500万売れるんじゃなかったっけ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cr2l4y+Da
>>11
仁王の実績あるから300以上はいくと思うがFFファンがどれだけ買うのか未知数だね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSrer1g10
>>11
クソつまらんから売れんよ
ソウルの劣化の仁王のそのまた劣化

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOw5HaGHd
>>24
いまっておもしろいゲームが売れる時代じゃないのよ
マリオゼルダみたいなクソキャラゲーが売れるんだもの
この前のポケモンもメタスコア73、バグも酷くて炎上必至なのに売れたしね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJ8u73bX0
>>27
これで仁王1の300万本より売れなかったらスクエニは屈辱だよな
FFのキャラは魅力ないってことで

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uSx8Vas0
FFオリジンが大コケしてコエテクがヤバくなる可能性めちゃくちゃ高い

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f080lGpua

草刈りから進化しないんだもん

集団戦は次世代機の性能をアピールしやすい要素なのに
高度な群集AIで、リアルな戦場を体験できるとかないし

ハードの進化にソフト面がまるで追いついてない感じ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3nsj2gfr
信長は遊ぶならどれがいいかって新しめの作品ではなく
古い側の過去作で意見が分かれるんだっけ?
三國志は最新作でやや取り戻したものがあるようだが

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uSx8Vas0
>>14
信長は2作事に新システム作ってリセットしてたからな
前よりグラフィックが良くなってるだけで内容は確実に進化している訳では無いし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcgN7bAs0
いまだに三國無双買い続けてるやつはなんなのか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jmx8Jd1Z0
FFオリジン
どのくらい売れるのか楽しみ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJxDQZQWa
アトリエ無双出すしかないな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKK72GZm0
無双をストラテジー化できなかったのはガチ無能やったな
2001~2004年ごろ初無双やったプレイヤーはみんな言うとったからな
「これ戦略強化したらどんどん面白くなるぞ」って

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf6L3BJE0
>>20
あ、俺も思ってたわ
でも変わんねーから4で卒業した

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fpM8QC0d
>>89
無双クロニクルがまさにそれなんだけどね
ミッションがちょくちょく発生してそのミッション攻略するとこちらの士気が上がって勝ちやすくなったりミッションの成功失敗で途中の展開が変化してミッションも変化したり早解きやら条件満たすと隠しミッションでたり

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJsSXvUdF
信長は創造
三國志は9

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXmrWVB0p
遊ぶ側より作る側が飽きてるだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gC+TWtCTa
投資で儲かってるから

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqlZGn9Pd
チーニンが大作志向
ガストやルビパは安定
シブサワコウは趣味みたいなもの
オメガフォースはテコ入れ必要かもな
任天堂の下請けラインが2つか3つあるのも安定してる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHQrFABm0
無双と言いつつ、プレイヤーを振り回してるだけだしつまらんよ、最近のは。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipxIOSJY0
OW化した無双8が売れなかった時点で迷走してる
PCユーザーにも喧嘩売ったしな

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AePrR2N70

>>29
8でもPCでやらかしたの?

元から日本語削除やPS4版出た後にPS3アセットのPC版を出すとかの前科持ちだったっけ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W32rpF4V0
FFオリジンはスクエニやろ
開発がチーニンってだけでアーケードと移植で出してたFFの格ゲーと同じディシディアだっけ
500万はオリジナルIPだからこの前言ってたチーニンの三国志アクションってやつじゃないか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwAOOo8cd
FEのテキストだけやってくれ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cr2l4y+Da
チーニン三国志はスイッチに出して欲しいけどどうかな
メトロイドとかもまた作って欲しいね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74XZEcA/M
バトロワゲー

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhiDU0y80
モンスターファームのリマスターが好評だと思ったら完全版商法やらかしてファンから大顰蹙買ってるのホンマ無能ムーブ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOw5HaGHd
>>37
マリカーDX商法の任天堂と同じだよね
Switchで最も売れてるはずなのに誰も好きなゲームに挙げない闇

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDM6DRyM0
なんだかんだフットワークの軽さは特筆に値する

 

引用元

コメント

  1. 本スレでも言ってるけど光のラーメン屋に絡んでるだろうが
    それとも出る前からクソゲー認定か?

  2. 10年前から言われてるけど変わらんし
    この先も変わらんだろ

  3. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOw5HaGHd

    >>37
    マリカーDX商法の任天堂と同じだよね
    Switchで最も売れてるはずなのに誰も好きなゲームに挙げない闇

    1ハード1作は出てる定番のゲームに名作もクソもねぇよ

  4. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOw5HaGHd
    >>24
    いまっておもしろいゲームが売れる時代じゃないのよ
    マリオゼルダみたいなクソキャラゲーが売れるんだもの
    この前のポケモンもメタスコア73、バグも酷くて炎上必至なのに売れたしね

    バグがあろうがなかろうか面白いものは面白い
    面白さ以前にメタスコアが当てにならない時代だろ
    じゃあ他の会社も売れるクソキャラゲーとやらを出してみろよ

    このコメントへの返信(2)
  5. 今こそもんすたあ★レースの新作作ろうぜ
    交代とミックス要素は絶対忘れるなよ

  6. hOw5HaGHd
    ファンボやアンチ任天堂のお手本みたいな奴だな
    こんな駄文書き散らしてあとから返り討ちに遭うとか袋叩きにされるとか考慮しないのかねw
    それとも書き込んだ時点で満足なのかw

  7. 似たようなゲームだらけになったし、無双系なんて新しいギミックとか入れにくそうだし
    そこで飽きられて来るんだろうな

  8. FE無双は、面白いんだが…
    ウンコ頭のオリキャラ主人公が腹立つんだよなあw

  9. 進化しないならまだしも戦略面とかむしろ退化し続けてる
    初期は味方武将に戦線食い止めさせてそのうちにイベント起こして戦況を変えたりを変えられたりとかしたけど
    いつからか味方武将は介護して死なせないようにするだけ
    敵は武将も雑魚も全部自分で片づけるだけみたいな感じのゲームになってる

  10. ウィニングポストが1000万本売れるから問題ないよ(白目)

  11. 投資やら何やらで儲けてるんだから
    ゲーム事業は趣味にはしってくれよ
    チンギスとかロイヤルブラッドとか

  12. 三國志は最新作でやや取り戻したとか言ってるやついるけど、シーズンパス商法でユーザーは大激怒してんだよなあ

  13. リコエイションゲームのファンやったんや
    無くなってしまって悲しい
    ゼルドナーシルト、太閤、大航海時代
    折角ロイヤルブラッドで一つのファンタジー世界を作ったんやから、その世界観を生かしてなんか作ったら良いのに

  14. IPをゼルダにしようがゼノブレにしようが例え鬼滅にしようが無双は無双でしかないんだもの……

    このコメントへの返信(1)
  15. クロニクルが出て以降はミッション制が増えたし味方への指示出しとかも駆使しないと時間制限が厳しい場面も山盛りになったのに未だに草刈りゲー扱いされてるのは納得いかんな。むしろ戦闘中に特有のミッションが無いエンパのが戦略性薄いまである

    このコメントへの返信(1)
  16. よし、アンジェリーク無双の出番だな
    アリオス主人公で皇帝の大軍相手に無双して囚われの恋人を救い出すんだ
    正史は崩壊するけど一向に構わん

    あとデッドオアアライブ7はちゃんと作ってほしい
    このままだとエレナこころ姉妹の和解イベントがビーチバレーのほうで消化されるぞ

  17. コーエーはpk商法に飽き足らずシーズンパス始めるし
    商魂たくましいけど中身が薄すぎてユーザー離れ起こしてるからな

  18. コラボだろうがなんだろうが、今の日本で500万本ソフト売る事の出来るサードなんてほとんど無いだろw
    スクエニですら、そう簡単には出せない

  19. コエテクは業績はいいけど自社IPをあまり大切にしてない
    余所にいい顔して内製はボロボロってまるでビ(自主規制)だな
    コラボゲームに主力の開発者を持っていくから本家の無双とかはバグ乱発していたのは擁護出来ない
    DOA6もシーズンパスそこまで金取るのかってなった

  20. 遊んでないから内容語ったり評価は出来ないが売れ方見ると
    IPキャラブランドの強さや重要さがよく分かるな

  21. 元になってる作品の味や色を上手く出せないと意味ないが
    ハイラルや厄災はイイ感じじゃねーの?

  22. イメージが悪すぎるのでは?
    長い事そればっかってイメージになってしまったクロニクルは割と評判良いよな
    クロニクル以外はは相変わらずってのもイメージ悪くしてるのでは?

  23. 比喩的な意味でなく本当にやることが変わらない

    史実を元にしている以上、登場キャラもストーリーも
    そこまで大幅に変えられないってのはどうしてもあるが
    それを7作も8作も繰り返せばそりゃねえ

タイトルとURLをコピーしました