結局どこも2021年はビックタイトル出せなかったな

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luJo6QX60
もう終わりだよこの業界

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51eCSHWzM
びーくびっくびっくビックカメラ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1DA9yrk0

だから言っただろ

ハード性能は無限に上がり続けるけど人間はそうじゃない
もう作ってる人間の方が限界を迎えてるから、この先も頭打ちだ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31JKkA2O0
>>3
PS5の魔法のSSDでロード時間無しは進化としては正解だったんだよな
口で言ってるだけだった事以外は

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mk156E2C0
>>5
いやラチェクラもリターナルもほぼほぼストレスゼロですよ 次世代はちょっと訪れてスーっと去った

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31JKkA2O0
キン肉マンビックボディ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luJo6QX60
スイッチってなんかビックタイトルと呼べるもの出たっけ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mk156E2C0
>>7
まだメガテンやってるし人それぞれじゃないか 買わないことを自慢する君達と違うからね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31JKkA2O0
>>7
とりあえず令和桃鉄が2020の年末だからそれ以降のやつ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luJo6QX60
レイトレーシングとかいう技術もあんま目立てなかったな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5A5Lf9wM
>>9
あったなそんな技術
他にもメッシュシェーダーとかDX12Uとかチカがイキってた気がする

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6AcpevU0
>>24
PSには関係のない技術だな。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIGVdMda0
モンハンがビッグタイトルじゃないなら今後PSにはビッグタイトル皆無になってしまうな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luJo6QX60
モンハンといっても外伝だろあれ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubmJNXBu0
これはウマ娘やな
というかps5勝利前提で開発してたcsメーカーは
あと二年くらいはポリコレモデリングなんやろうなぁ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luJo6QX60
ウマ娘とかいうソシャゲ出すなよカス

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1V5+UDBz0
モンハンライズと
ポケモンBDSPが出ていただろ
間抜けだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luJo6QX60
>>18
お粗末な出来だったしリメイクじゃビックタイトルとは呼べない
新規のをだせ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFF0e7dfM
ビッ「グ」タイトルではなくビッ「ク」タイトルなので
以下ビックカメラについて語るスレ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02+VNoW/0
>>20
近所のビックカメラって家電以外にも子供用のおもちゃとか売ってるんだよな
サーキットコースとかあったわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFF0e7dfM
>>32
お菓子や酒もあってビックリしたわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYSLSik40
キムタクとテイルズすら大作扱いされないのか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luJo6QX60
>>21
キムタクはあくまでキムタク人気タイトルとして糞
テイルズもオチ目出しそもそもビックタイトルではもともとない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrpk7bA60
>>27
その頭の悪さはなにが原因なの

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrXKhmPOM
人気ゲームが出ても一ヶ月もすれば下火になって結局apexに戻る流れを配信界隈でよく見たわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31JKkA2O0
いやビックでも英語で通じるのは本当だぞ
ビックカメラの由来だし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFF0e7dfM
>>28
恥の上塗りw
綴りはBIG CameraじゃなくてBIC Cameraやん
つまりビッグとビックは別モンじゃん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31JKkA2O0
>>37
「ビックとは」
でちょっと検索したら分かる事を……

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1DA9yrk0

ここでSwitchを持ち出すのは頭が悪いだろう

業界を牽引するビッグタイトル、フラグシップタイトルを出すのは『高性能機の役目』だ
Switchより性能で上回るPS5や箱SXが、次世代感のあるビッグタイトルを出せないなら
性能で劣るSwitchに出来るはずもない

『Switchでは出来ない事が出来る』のが次世代機のウリなのだからな
口だけじゃなく実行してみせろって話だわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYSLSik40

モンハンライズ
メガテン5
キムタク
テイルズ
メトロイド

新作に限っても5つは軽く出てきたが

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02+VNoW/0
>>35
メガテンがそれらに並べられる日が来るとは
しみじみ感慨深いね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luJo6QX60
気づいてるか?
自分たちが過去の作品のリメイクや糞続編 外伝ばかり上げてることに

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpbRDywLr
おそらく鬼滅とテイルズはSwitchで出してりゃ国内ミリオン行けた
バンナムは普通にアホ、原田はそろそろ粛清しないとダメやろ
まぁSwitch独占で出たのに既に空気になってるモンハン2作品がヤベーとは思うけど

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:El5iRj620
ラチェクラ、テイルズ、メトロイド、Forza、Haloが出たけど

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luJo6QX60
どこで出しても同じだよ一般人すら騙せないレベルってことだよ鬼滅のゲームは

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6AcpevU0
FH5が出たな。1500万プレイヤー超えたらしい。

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luJo6QX60
ラチェクラがいつのまにビックタイトルになったんだ
ps2時代なんてワゴンの常連だったぞイキるな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubmJNXBu0

ポケモン、ウマ娘、トーマン、ホロライブ

ここらへんか
cs和サードは誰得キャラデザ路線で自爆して日本人の興味から消えた感ある

 

引用元

コメント

  1. >ビッ「グ」タイトルではなくビッ「ク」タイトルなので
    以下ビックカメラについて語るスレ

    これはひどい
    俺なら恥ずかしくて1週間はゲハ板見れないレベル

  2. もう単体でPS側が勝つことができなくなったから
    どうにかして巻き添え自爆する路線になってきたな

  3. 常日頃からビクビクしながら過ごしているからって……ww

  4. 全部糞って言ってくだけだから来年以降もビックタイトルとやらはなさそうですね

  5. つまり1年目のPS5はどこからもお祝いされず見捨てられたと

  6. モンハンRISEやポケモンなど、Switch勢を認められないファンボ

    やっぱり妄想にいきてるわ

  7. 今年の年末、ファンボーイは「去年は良かった」と思う様になるだろう

  8. SwitchならモンハンRiseやポケモン、箱ならFH5、スマホゲーならウマ娘
    大作が何もなかったのって未だに原神ApexやってるPS界隈だけじゃない?

  9. モンハンやポケモンの大ヒット見たくないからって、ソシャゲやホロライブに逃げるの笑える
    もうこいつら絶対ゲーム好きじゃないだろ

  10. FPSではBFが想定通り即死してHaloインフィニットがファンの予想を上回るほどににマルチが盛り上がってる、ちなみに両方本編遊んでる
    CoDはオーブンベータだけ触ったけどいつものって感じだったな
    本編遊んだ人の感想を聞きたい

    • Haloはキャンペーンのマルチも早く追加して欲しい所
      Haloは対人よりも友人とキャンペーンやる方が好きなのよねw

  11. 社名の由来を教えてください。
    https://www.biccamera.co.jp/ir/faq.html

    bigが語源なのは確かだが、バリ島のスラングだから
    同じ意味だからと言って使っても通じないことは覚悟したほうがいいな。
    運が良くても「訛ってるぞ」と笑われるのがオチ。

  12. メトロイドあったから俺は当たり年だったわ

  13. ラチェクラやリターナルは去年じゃなかったっけ?

  14. >40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpbRDywLr
    おそらく鬼滅とテイルズはSwitchで出してりゃ国内ミリオン行けた
    バンナムは普通にアホ、原田はそろそろ粛清しないとダメやろ
    まぁSwitch独占で出たのに既に空気になってるモンハン2作品がヤベーとは思うけど

    お前は何を言ってるんだ。

  15. こういうスレに心から賛同できる人としか常日頃つるまないからゲーム総選挙の結果にイライラするんだろうな。

  16. なんだかんだでメガテンは100時間超えたわ
    半分くらいは邪教の世界だったが

  17. ウマ娘無礼るなよ?
    あれだけの数のキャラ一人一人に専用モーション付けて
    モデル崩壊はおろか、テクスチャー崩れすら無いんだぞ
    あれはあれで間違いなく一流の技術だ

    • バグで他キャラの勝利モーションさせてもモデルもテクスチャもくずれてなかったのは凄いと感じる前に引いた

      • それボーンを共通にしてるだけじゃないの?

  18. ビッグタイトル
    任天堂:ポケモン,メトロイド
    カプコン:モンハン(ライズ,ストーリーズ2),バイオ
    バンナム:スカネク,テイルズ
    セガ:キムタク2,メガテン
    MS:Halo,FH5(MSFSは去年だっけ?)
    その他BF,It Takes Two,CoD,Deathloop,BD2,FF7RIG,ウマ娘,ポケモンユナイト,PUBGNS,ガラージュリマスターなど

    ビックタイトル
    フェラクチャ、ババア、ステマ移植、過疎トラAllstars

    • > MSFSは去年だっけ?

      PC版は2020年、Xbox版は2021年だよ

  19. >いやビックでも英語で通じるのは本当だぞ
    >ビックカメラの由来だし

    ビックカメラのビックは、バリ島のスラングで使われた「big」の意味を持つ云々ってのはビックカメラの公式見解なのは確かなんだが、
    実際はそんなスラング存在しなかったってオチがあるんだよな。
    もちろん英語で通じるはずもないし。

    • しかし、実際にはバリ島に「ビック(bic)」というスラングは存在していないそうです。

       そのため、創業者本人からはバリ島のスラングが由来と語られていますが、単純に聞き間違いをしたとも考えられるのです。

       実際に“bic”という単語について調査してみましたが、「偉大な」という意味で使われている情報は見つけることが出来ませんでした。

      この虚無っぷりがさすがGKって感じだな

  20. 全滅論はGK一人負けのときってわかんだなw

  21. サムネがビッカメの時点で

    • こんな堂々と載せてたらここがビッカメから文句言われたりはせんのだろうかと余計な心配をしてしまうんだがw

タイトルとURLをコピーしました