1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ag/7xF0RM
Switchユーザー死ぬけどどう思ってるん?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waeoeCOYd
>>1
不安と疑念を抱くように煽るお仕事いつもお疲れ様っすわ
まあ効果一切ないけどなwww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lxba7NNkM
>>1
インディー「次代の新しい波に期待して、どうぞ」
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6MdDrZ70
>>1
そういうのは実際なってから言うと良いよ乙女くん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iygptqmr0
死なんじゃろ…任天堂おるし。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvMziE+00
またたられば
もう心の拠り所がたらればしかない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8w1JbGyM
これでどうやって死ぬの
2022ソフトメーカーランキング
1位 任天堂 760,774本
2位 ボケモン 181,723本
3位 コナミ *81,859本
4位 マイクロソフト *63,932本
5位 バンナム *43,585本
6位 テヨンJA *14,226本
7位 ポノス *13,368本
8位 epicgames *16,72本
9位 スクエニ *11,902本
10位 イマジニア **6,210本
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFflvReD0
>>4
>>20
2021年の情報は出せない理由が悲しいね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEcvkX7K0
>>54
なんで売れてないと思ってるんだろう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYhyFTNpM
>>54
勝手に見てこいよ
見方がわからないの?
3割ロイヤリティだから、2021年のモンハンと桃鉄あわせても任天堂ソフト108万本分だよ。
それくらいでどうやって死ぬんだよ。
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFflvReD0
>>58
>勝手に見てこいよ
ほらやっぱり出せない
こういう言い訳する人多いよね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSKGwMuS0
Uでも死なない任天堂
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxUHzmVwa
任天堂ならそんなもん余裕だよ
サードが無きゃ死ぬ弱小乞食企業のソニーじゃないんだから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77kep1gSd
悪魔城とロックマンの新作出す気なさげだしどうでもいい
旧作コレクション吐き出しただけなのが露骨
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Es49B1hK0
グラディウス新作くれ!
アレスの翼の新作くれ!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QLmOjn4d
インディーズと中小まで全部買収しても
多分平気だよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yplcpSKI0
そもそも任天堂ゲーやりたいから任天堂ハード売れてるんですわ
まあ実際にこうなってからスレ立てろよ乙女の願望じゃなくて
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zq9vzJH10
逆にその程度で死ぬ任天堂が想像つかない
SONYなら憤死しそうだけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niuf5ig/0
逆に任天堂だけでもなんとかなるようにしたのは、かつて総スカンしたサードのせいだしなぁ
サードが来てくれるなら歓迎するが重きを置きすぎないスタイル
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4Yuovlt0
コナミとカプコンはいいけど、バンナムとコエテク買われるとちょっとめんどくさいな
マリカとかFEとかちゃんと自社で完結できるように増強しなきゃ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLHbdwK70
死なないだろ
モンハン出ないと決まったらPvEの新規IPを遠慮なしに作って
モンハンより人気のタイトルにしちゃうまである
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yplcpSKI0
散々サードからハブ!とかいって任天堂ハード煽ってるのに
こういう時だけサードいなくなったらどーすんの?とかマジで意味わかんねえw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMRpm3hC0
じゃあもう連合つくって任天堂倒せばいいやん
何がしたいのかわからんが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBc7p45d0
日本は企業文化違うからよほど経営悪化してなきゃ大手は買収はされんよ。
たぶん任天堂やソニーの買収にも応じない。
日本人は会社を自分の城と思ってるから売るって文化が無い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBc7p45d0
>>21
ゲームに限らずほんとは中小零細はちゃんと統廃合していくべきなんだがな。
177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVig9PFIa
>>21
問題は、特に今の若い現役世代がそう言った日本企業の特徴や文化を「絶対悪」くらいに吹き込まれてるとこだと思う
そういう考えやシステムそのものが「悪いもの、捨てるべきもの」みたいに教えられてるという、割とシャレにならない状態だと思うぞ
西武の堤家みたいな「悪役」がいたのは、そういう奴らにとって非常に好都合だったんだろうな、と今となっては思う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77kep1gSd
インディーゲームが売れることからして
DSで堅実に売れてた和サードゲームらがPSの買取保障に乗っかる裏切りや不合理が
それぞれのヒットジャンルの客の和サード依存を終わらせたからだよ
好きにSwitchに距離とって視界の外に消えれば
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAFW2FfU0
桃鉄、ライズがなくてもスイッチは大ヒットしてただろ
大した影響はないよ
カプコン、コナミが買収されたら任天堂はそれを嫌がる人の受け皿になるだけだよ
バンナム、コエテクも同じ
特にバンナムのスマブラスタッフは自社タイトルではありえないほど注目されたしプレイされた
開発者冥利に尽きただろう
自社が買収されたら優秀な人は任天堂を目指すだろうな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx9MvBUU0
どうせならモンハンに代わるゲームも開発してほしい
もうモノリスが作ってるか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdT+ZAM40
カプコンはこれからPCゲームになると明言している
PCユーザー以外は捨てられるよ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXeliZ9tr
>>27
七光りのボンクラがそう言ってるだけだろ?
モンハンフロンティアを打ち切って、モンハンワールドも見捨ててる時点でお話にならんよ
大方、PSが終わって任天堂Switchで桃鉄ドリームを夢見たが思ったよりもライズとストーリーズ売れなかったんでPCとか言ってるだけ
出荷数やDL数で700万とか言ってるか実利益は本当に怪しい、モンハンは新規よりも引退者が大きくなって終わりつつある
開発費貰わないと新作ゲーム作れないような経営体質でPCでやれる訳が無い
日本の銀行はゲーム開発に資金出さねーしな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttaoGnay0
MSなら当然のようにSwitch後発移植するね。
任天堂Switch市場の新規ユーザーにIP覚えてもらうために絶対やるだろう。
下手すっとCODやHALO移植までやりかねん。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBc7p45d0
>>30
いやそれはない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FE6bmx+g0
サード抜きで勝ってるから今があるわけでな
全サード揃えてつぶしに来たPS4が返り討ちなの見てなかったんだろうか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcsDQl550
Switchと箱で遊ぶだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgfgqDoc0
MSがカプコンを独占したら死ぬのはPSだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9QT4vrm0
ファースト不在のPSの方がダメージでかいんじゃ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9PtGejRr
桃鉄が終わっちゃ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h02qYdOmK
モンハンなかった一昨年までもSwitch圧勝だったし桃鉄もSwitchに出さなかったから桃鉄が死ぬだけ
Switchにとって寄生虫はサードの方な
引用元
switch心配するよかPSが現状でも死んでる事を心配しろよ