横スクロールマリオの最高傑作ってどれなの

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0AZmgD5d
New以降しかプレイしてないことに気付いた

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PzQy8A+v0
3はオーパーツ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhaXZOM+0
原点派と3派とワールド派とNew派が争うまでもなくマリオ以外の横スクを挙げていきそうなスレ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0lRMHS8a
ワールド

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5L7IeP3J0
これはいつ、どれをプレイしたかでかなり変わる気がする
自分はワールドだな
全体的な色合いの違いとかヨッシーとか色々凄い感動したの覚えてる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4o2xzl430
思い出補正抜きならnewマリUじゃないか?
DXならルイージまで付いてるし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsbktGX90
マジレスするとNewマリU

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNBbktzA0
流石にnew好きな奴はいないだろと思ってスレ開いたらいた
あんなのシリーズの汚点だろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUBOY/a30
>>10
俺はスターコイン探すの面白いから好きだよ
ワールドのヨッシーコインとか、あって無いようなものだし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ktuqlNa0

思い出補正を考慮すると、ということは広い世代に浸透してきたってことでもあるんだよな
こういうタイトルを複数持っているのは強みだしそして難しいことでもある

俺はマリオ3かな。セーブがないからあの頃はイチから最後まで通してプレイは無理だったw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0z7Q3k8a
マリオメーカー2

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MhB6km/d
しっかり進化してるシリーズなんだよな
ゲームとして最優はNewUDX
ただ最初から完成されてるから好みで評価分かれる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/RU7coK0
NEWマリオUDXは確かに出来はいいけど
思い出補正込みだとほぼワールドか3じゃないかな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HijstCzId
>>16
DX出来いいのか
無印Uは高難易度の代わりに残機がアホほど増えるというかなり雑なバランスでクッパに着く頃には完全に飽きて惰性でクリアしたわ
タッチパッドのサポート前提だから難易度高めなのよね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ec6JOE2ya
一応マリオシリーズな
スーパーマリオ ヨッシーアイランド がオススメ
スイッチオンラインで遊べるSFCの奴な
クリアだけなら簡単で、満点取って隠しコースまでやり尽くすとなると骨が折れる難易度
グラやBGMもSFC後期の作品だけあって良い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gN8GWTF30
Uかな
パッドによるアシスト素晴らしい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgucyHp9d
3
ワールド
NEWUDX
メーカーOKならメーカー2
この4つ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/RU7coK0
マリオメーカー2のストーリーモードも出来は凄くいい
コース製作者向けの教材でもあるからギミックの量と質は一番だと思う

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpFhP+HG0
中学生の時にリアルタイムで遊んだのが最高傑作になるから

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNzjv7Pdd
UDX以外のNEWは実はやったことがないんだがどんな感じなんだ?
出来はいいんだろうが見た目が似たりよったりに見える

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n990n1Re0
今だに3はクリア出来る気がしない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ec6JOE2ya
>>23
マリオ3はクリアだけならフエ2本取ってワールド8にワープすればすぐ終わるぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7aLCrHTk0
>>25
そのワールド8が鬼門やねん…

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dug161t30
>>38
白キノコも取ればW1クリア時点でパタ羽2個あるじゃん
それで高速戦艦とかやり過ごせばいい
あと海の戦艦ステージはうまく下に潜り込めばボスまでやり過ごせるし
正攻法だとW8は難しいケド…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0R89lEGh0
マリUは隠しステージ以外全く面白くないけど、ルイージUはなかなか面白い
ステージの長さが約半分になり中間ゴールも削除 難易度はアップでそこそこ死ぬ。マリオ3に近い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EPN0EoE0
アドバンス4

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgAyAvD/d
確かにUの完成度は凄い

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTEPII5x0
Uはゲームそのものより、発売時の取り巻く環境というかMiiverseが文字通りの地獄で印象最悪だったわ
落下死したり敵にやられたりしたら出てくる「クッパにひとこと」とかのお題
そして自然にステージに溢れかえる表示
「タヒね」「最悪」「くたばれ」だののキッズ投稿

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5BQ6SgI0

完成度であればNewマリのどれかか
マリオRUN が凄いんだけど

遊ぶと楽しいのは3とワールド凄い

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVrH+j06a
3かヨッシーアイランド

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSChQ2js0

とりあえずNEW2を挙げる奴は一人もいなさそう。

あれコインを集めるという意味不明な要素以外はいつものマリオなのに、なんであんな面白いと思わなかったんだろうな。

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xceZ7lUh0
>>33
簡単過ぎるのと100枚1UPする機会が多過ぎて積極的にコイン集めする動機に欠けてしまう
1万枚1UPでも良いんじゃないかと思った
効率良くコイン回収がパズルジャンルっぽくて合わない人も居るんじゃない?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSChQ2js0
面白さで言えば3かワールドが鉄板だが思い出補正込みならランド2 6つの金貨。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVrH+j06a
>>34
6つの金貨もいいね。昔はワリオにすごい苦戦した。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhaXZOM+0
New以降はぶっちゃけずっと進化してるから(これがそもそも凄いんだけど)大体最終作は候補になる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGGjMTTu0
new内で言えばUよりwiiの方が好きだったな
完成度は当然Uのが上だけど

 

引用元

コメント

  1. 残機が増えまくるから飽きたわ~、糞だわ~ってヤツ。要は死にまくって恩恵受けてるポンコツだろ? ウマけりゃ残機自体がそもそも関係ねぇし。コンテニューやセーブ地点からやり直しと何が違うんだ?

  2. UのMiiverse懐かしいなw
    あれは過渡期の実験みたいなもんだったな
    その発展系がスプラトゥーンだし

  3. どれも面白いから実質好きな変身のある作品になりそう
    コウラマリオが好きだったからNew1

  4. 好みの問題も有るけどワールドが好きだな
    あの時代で操作性が良くて60FPS出るのはやっぱり好き

  5. ワールドと3は今プレイしても楽しめるってのは本当に凄いと思うよ
    昔のアクションゲームは今やると操作性やらアクションの慣性やら諸々が厳しくて
    「あれ?こんなゲームだったっけ?」ってなる事も多いからね

タイトルとURLをコピーしました