1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmJCnZhV0
【State of Play】
2月3日(木)午前7時に「State of Play」が放送決定!2022年初の放送は『グランツーリスモ7』特集!
30分を超える初公開の映像と共に、ゲームプレイの詳細をお届けします。詳しくはこちら⇒ https://t.co/fpoXA1rRkm#PS5 #Stateofplay #GT7 pic.twitter.com/OnNznFYIPN
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) January 31, 2022
プレイステーション公式 @PlayStation_jp
【State of Play】
2月3日(木)午前7時に「State of Play」が放送決定!
2022年初の放送は『グランツーリスモ7』特集!
30分を超える初公開の映像と共に、ゲームプレイの詳細をお届けします。
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxRMkTuJ0
>>1
たとえ期待外れだとしてもニンダイのないタイミングにやってくれるのは助かる
ちゃんとゲーム業界の盛り上がりの一助にはなってる
たとえ期待外れだとしてもニンダイのないタイミングにやってくれるのは助かる
ちゃんとゲーム業界の盛り上がりの一助にはなってる
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5VbL2Vjr
>>1
ForzaHorizonの2500万勝てるかな?
ForzaHorizonの2500万勝てるかな?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOulXEvi0
また詐欺PV流すだけのお仕事かな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AS2yX5Sd
GT7だけとか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVYL/uUs0
脅威の
グラフィック
グラフィック
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgTjIhMop
段々と日本にも優しい時間になってきたな
5時はやっぱりアホすぎたわ
5時はやっぱりアホすぎたわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3bNqZ3Ed
>>9
GTはまだ日本で売れる作品だからな
GTはまだ日本で売れる作品だからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFMit3Ak0
またイメージムービーで騙し売りする気か
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aU/9m04n0
このイベントで独占の大作和ゲーが大量に発表されれば日本のSwitchはお終いだ。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVuSwoVT0
7時とか日本にも優しくなった?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxx5VL4M0
この時間なら起きられる奴も増えるな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4ckJh0za
2022年初のState of Playの放送が日本時間2月3日(木)に決定しました。今回の放送では、来月に発売を控えた『グランツーリスモ7』のゲームプレイの詳細を、PlayStationR5で撮影した30分を超える初公開映像とともに特集でお届けします。
https://blog.ja.playstation.com/2022/01/31/20220131-sop/?emcid=or-3r-433283
全部GT7だってよ。おめでとう!
https://blog.ja.playstation.com/2022/01/31/20220131-sop/?emcid=or-3r-433283
全部GT7だってよ。おめでとう!
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBYmkbks0
>>20
GTで30分とかマジかよ
GTで30分とかマジかよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQTvYK8ZM
>>20
ええ・・・・(困惑
ええ・・・・(困惑
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkP4X15e0
GoWの発売日決まるんか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xd4IGZdQ0
ステプレよりこれ契機で任天堂が動きそうなのが気になるね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTmCIzS30
勝ったな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7V8A9mte0
ホライゾン前のホライゾン垂れ流し会
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4ckJh0za
来月のニンダイはたくさん発表されるのにPSダイレクトはGT7だけ
差がありすぎるね
差がありすぎるね
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAbXeGFC0
>>34
ていうか1作品しか取り上げないのは
ニンダイだとミニっていう扱いになる
ていうか1作品しか取り上げないのは
ニンダイだとミニっていう扱いになる
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cmqr7GN90
>>170
ミニじゃなくて単独ダイレクトでしょ
ミニは時間短めだけどいくつか紹介する
ミニじゃなくて単独ダイレクトでしょ
ミニは時間短めだけどいくつか紹介する
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJHKmVGG0
前後してニンダイもあるやつじゃん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3C8BYP/Fd
GT7だけで30分!?
本当にニンテンドーダイレクトみたいなことしてんなw
本当にニンテンドーダイレクトみたいなことしてんなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TJAMUQ70
金儲け企業てwwww
無茶苦茶な言葉を生み出しましたねえ
無茶苦茶な言葉を生み出しましたねえ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9PcNcNa0
良いな少なくね?w
こんなもんか?
こんなもんか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xXR+8Ao0
クルマゲーで30分もなにすんだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVYL/uUs0
>>41
山内のインタビューとかスタッフのインタビューとかプレイしたレーサーの感想とかあるじゃんw
山内のインタビューとかスタッフのインタビューとかプレイしたレーサーの感想とかあるじゃんw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xXR+8Ao0
>>50
それ要る?
それ要る?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fmUqeX90
まじでGT7のみか
コメント
全部GT7か…
他にネタが無いんだろうなあ
まぁ、23年や24年の予定ばかり聞かされてもね
ださらって詐欺クソゲーの話も聞きとうないけどね
>30分を超える初公開の映像と共に
さすがデータ容量煽りする連中の親玉
長ければいいってもんじゃないのに
前から予定してたんだろうが、今のタイミングだとGT以外のサプライズなにかないときついだろうな
EAの新作でもおさえたかな?
お通夜宣告かよ…
鬼は外ーっ、てな
だからどこの層向けだよ。北米基準でも時間が半端過ぎないか?
1本のゲームに30分て、任天堂ならそれ専用のダイレクトやるレベルだな。
まぁたいしてネタが無いんだろうな。
正式名称だけじゃ通じないから
「ソニーダイレクト」なんて他社の名称を借りて説明しなきゃいけないほどに
ステプレって知名度無いんだね
switchプロみたいなもんでしょ
そんなアホみたいな事言ってるのはファンボーイだけだぞ・・・
いつも突っ込まれてるじゃん
存在しないから一部の人間が便宜上勝手にそう呼んでるSwitchプロと、正式名称あるのにソニーダイレクトの方が通じるステプレが一緒だと思うなんて素晴らしい国語力だね(笑)
当時情報誌を経由せずに企業が情報発信するのがまだ珍しい方だったし、
岩田社長直々の紹介だったから「ダイレクト」の名称が合致した企画だったんだよな
同じような発信方式を真似るのはいいけど、
差別化図る名称出す気も無いのかと
ソニーダイレクト GT7特集
誰が見るんだこれw
URL開いたらヘッダーにコスプレしてる米津玄師が出てきて笑っちゃった
>ステプレよりこれ契機で任天堂が動きそうなのが気になるね
は?
そんなに影響力あると思ってんの?
2月はニンダイの月だからぶつけてきたんでしょ
コンクリート壁に水風船ぶつけるくらいの衝撃しかないんだが意味あるかな?
水風船どころか、紙風船よりも衝撃与えられなさそう。
全部GT7かよ
どうすんだよこれ
また誰かも分からないおっさんクリエイター達のインタビュー映像会すんのか
もっと見どころを絞れ
何やねん30分の垂れ流しって、多分見てる人も殆ど流し見になるぞ
驚異の
グラフィック
(笑)
あれを30分もダダ流しにするのかw
実機や開発機での映像ではなくて、PCから出力した映像かな
下手したらプレイ中の動画も、、、?
まぁプレステではいつものことだが。
こないだのGT7「驚異のグラフィック」()PVについてた注釈
「PS5でキャプチャーされたゲームプレイシーンとムービーシーンを編集した映像です。インターネット接続が必要な映像内容です。
ほとんどのクルマを入手するにはゲームの進行が必要です。
映像はPS5でキャプチャーしたものです。高フレーム『パフォーマンス』モードを一部使用しています。プレイ映像とプリレンダリング製作された映像です。」
PS5(開発機)映像&プリレンダムービーだろうね
FH5のトレーラーに書いてある「実際のゲーム内4K映像です」と真逆で笑える。
新ハード発売して一年以上経った上でのソフト発表会で1タイトルしか出せないって酷い話だな
ホライゾン2とエルデン出したら今年の弾はGT7しか残らないのでは?
どうせ後ろで適当に映像流しつつ誰かがベラベラ喋って終わる30分なんだろ
せめてロード時間くらいは確認できる内容じゃないとあかんよな
GTに1ソフトで30分持たせる訴求力はあるのか
『State of Play→何それ? ソニーダイレクト→ニンテンドーダイレクトをパクった宣伝のやつね!』ってなる悲しさよ
バンジーの新規IP発表くらい付けてくれないと
なんだよ午前7時って
夜中の一時くらいからやれよ
睡眠導入配信として意味がないだろ
見せ物小屋に入るような感覚あって、毎回楽しみにしてる
前回のスタオー6の孤軍奮闘っぷりは涙無しには見れなかった…
ソニーダイレクトだとなんか保険の宣伝みたいだなw