ヒカキン「スイッチ40台はスタッフ総動員してちゃんと1人1個ずつ買いました。買い占めではないです」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/llGM8ogM

ヒカキン『逃走中』賞金でプレゼント動画も、スイッチ40台買い占めに「転売ヤーと大差ない迷惑行為」の指摘

《賞金の使い道は『ニンテンドースイッチ 有機ELモデル』40台のプレゼントに決めました!》

1月28日、自身のYouTubeチャンネルを更新したヒカキン。
1月1日放送の人気番組『逃走中 元日3時間SP』(フジテレビ系)にて、6度目の挑戦で見事に逃走成功して賞金150万円を獲得していたのだが、
その使い道を決めたことを動画で報告。

それが人気ゲーム機『ニンテンドースイッチ』を150万円分、40台を購入して視聴者にプレゼントするという太っ腹企画。
ヒカキンのツイッターを通して募集を受け付け、完全ランダムの抽選によって当選者40名を選ぶという。

「彼がプレゼント用として選んだ『スイッチ』は、昨年10月に発売された有機ELを採用した最新モデルで税込価格は37,980円。
しかも40台のほぼ全てが人気のホワイトカラーで、ネット界隈では発売前から完売確実とも言われた“レア商品”になります」(トレンド情報誌編集者)

そのため大手量販店では予約購入する際にも抽選券を配布するほどで、発売と同時に店頭から消えたスイッチ。
欲しくても買えない消費者が溢れていた人気商品を、ヒカキンはどうやって40台も確保したのだろうか。
動画では《ちゃんと定価で正規ルートで購入しました》として、

《たまたまなんだよ。年末年始で少しの間、普通に買える期間があったんですよ、有機ELモデルも。
で、“お1人様1個まで”っていう制限はあったんですけど、スタッフさんとかUUUMの社員さんとかで、みんなで1台ずつ買って、しっかりと購入したものです》

スタッフ総出の“人海戦術”を駆使して、40台全て店頭にて購入したスイッチであることを明かしたのだった。ところが、
「この行為に賛否の声が出ています」とはネット流通事情に詳しいライター。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a3fdd5966042f660f9ad62190d6a16ba130afe8

160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oX6ZPm5Z00202
>>1
分散して買おうが買えなかった人は消えてなくなりはしない
馬鹿め

 

173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kujCFynf00202
>>1
スタッフを中国人に置き換えたら暴動起きるな

 

180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoLm267a00202
>>173
これ
転売グループとやってることは同じだしな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlNCCB6Kp
マジかよスイッチ転売は中国人だけじゃ無かったのか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/llGM8ogM
これは仕方ない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/llGM8ogM
買い占めではないな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhqjrEq+d
転売屋もグループ作ってるのもあるが

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdI+a6Thd
どう見ても組織的な買い占めじゃねーか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmZyN1BYd
こういう企画は気をつけた方がいいよ
聖人イメージが崩れちゃう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gx2Sggnm0
このご時世だからね
みんな転売とか背取りみたいなのにピリピリしてるのに
よくやるよ・・・

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/eFYjWc0
いや今普通に任天堂ストアで買えるんだから欲しいならそこで買えよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGfjl3sPp

屁理屈捏ねてマイルールで買い占めじゃないと喚いた所で
買い占めは買い占めだろ

素直にごめんなさいと謝れないあたりお里が知れるな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/eFYjWc0
>>14
買い占めって言葉をまず知ろうな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pcMaWq70
>>17
普通は一台で済むモノこんだけ買ってりゃ買い占めだろ
マンパワー使ったからセーフなんてことにはならんわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/FK+ctB0
いやそれは買い占めなんだがw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6vkVjU+0
言葉を変えれば
ヒカキンが俺の代わりに電気屋へ行って送料込みで買ったってことだろ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtxFMjoI0
ゴーストライターは使っていません
一文字、一文字、ちゃんと自分で書き写しました
ってネタを思い出した

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6vkVjU+0
ただ厄介なことが、欲しくない人に渡ることだよなぁ、この配信者ってってバカなんだな、社会経験ないのか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGtCLpgnd
普通に売ってるけど迷惑かかってる?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipGZK7pJM
有機ELスイッチってまた売り切れて買えなくなってるとこ多いのか
確かに普通にどこでも買えてたタイミングあったけどそら叩かれるな…
このまま安定供給になると思ってたんだろう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTT3CfUs0
任天堂から貰いましたって言っても許されるだろこいつなら
どれだけ貢献してきたと思ってんだ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6vkVjU+0
でも、配信者が俺にわざわざ送ってきたと思えば、幸せや〜

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1p7NgO9d
スタッフ総出で1人1台限定のもんを買うのは微妙かな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOJW91td0
スイッチなんか今どこでも買えんだろw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJ2DPMq70
スタッフ間での同一店舗の利用禁止もあれば納得できるけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgL/AUvn0
これヨドバシにホームレス並ばせるのとどう違うの?
普通に買い占めでしょ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRKj6JID0
>>36
年末はどこでも買えた
売らない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sqAS7hT0
動画ネタ及び宣伝という営利目的の買い占めであることには変わりなく、買い占め手法も完全に転売屋のそれ
利益の出し方と呼び方が違うだけで、迷惑度合いは変わらない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ed1VSyso0
それが買い占めでないわけがないだろ

 

引用元

コメント

  1. 結局別の欲しい人にわたるし迷惑行為は定価よりも高く売る転売屋であって
    タダでくれるなら転売屋であっても迷惑ではないからなぁ
    ヒカキン批判するなら転売屋は定価より高く売らないでほしい

    • ちょっとなに言ってるかわからない

      • アホアンチの言ってる事はよく分からんな
        別に買えないわけでもないのに知恵遅れはこれだから困る
        買えない代物を買い占めたりしてそれを利益得て高額にして転売したらそらあかんやろってなるけど雑誌懸賞プレゼント用に買うのと何も変わらんぞ
        それに難癖つけて来いチンパンジーども

        • 会話がしたいなら喧嘩腰やめりゃ~ええのに口悪いなぁw
          それやからヒカキンの信者が~って言われてるのに

  2. 今はもうヨドバシとかでも普通に購入できるからなあ
    1店舗から在庫を根こそぎ買ったら買い占めだろうけど、それとは違うよね?

  3. なんか最近この手のブツに脊髄反射で嫌悪感抱く人間多くなってない?

    • こないだの宇宙飛行もそうだったけど、単なる僻み根性だろうね

    • 在庫処分に失敗した転売ヤーじゃね?

  4. なんていうか転売アレルギーになりすぎて資本主義そのものが無理になってる人最近多くね

  5. 普通にゲオで売ってたけど有機EL
    批判してるのは転売屋かな

  6. 転売ヤーは需要があることを悪用して買い占めを行い、どうしても欲しい人間が買えなくなったところに、高値で売付けるのが目的。
    当然転売ヤーは倉庫スペースの許す限り、高値で取引が決まるまで、倉庫に在庫を増やしてせき止める。
    結果欲しい人がつり上がった値段に手が出せなかったり、転売ヤーからの購入のリスクを飲めないエンドユーザーからの需要は満たされない状態が続き、一部のユーザーは諦めるので機会の損失も発生する。
    また転売ヤーからの購入の場合、差額で購入されたであろうソフトがその分売れなくなり、また転売ヤーが過剰に在庫を抱えることで実需要を見通しにくくなるので生産者の生産調整がしにくくなるというがいが発生する悪行。
    プレゼント企画の購入は結局のところSwitchが欲しい人のところに渡るので、プレゼント企画40台分の需要は実際に満たされることになる。
    ただ単に購入の代金をヒカキンが払ったに過ぎない。

  7. 嫌儲思想はほんと癌だな

  8. これを殊更に非難するにはある商品のやりとりというのは自分用一つしか購入してはならないし
    メーカーの認めた正規販売ルート以外は譲渡すら許されるべきではないし
    そのため各小売りでは例外なく品切れなどという状態は起こしてはならないくらいの前提が必要な気がするんだけど
    じゃあそういう前提に立つとガチの転売屋とか転売以前に出荷数絶望的に足りてないからあちこちで品切れさせてるソニーとかどんだけ罪深いんですかね

  9. 言い訳するんだったら、全部違う店で1台ずつ買いました。とかなら買い占めと言われにくいかな

  10. まぁswitchは普通に買えるし良いんじゃない?買えなくて困った、みたいな人はほぼいないでしょ
    別に人海戦術で集めましたって言う必要は無かったけど

    • これ
      switchの在庫的に40台程度問題ないただのやっかみだったのに変な言い訳したせいで本当に買占めしてる様になってる

      • だから、組織的なマンパワーを利用して意図的に買い集めた時点で転売屋のやってる買い占めと同じなんだっつうの
        そもそも40台程度問題ないとかいうのもヒカキンを肯定する都合以外何も根拠のない主張だろうが

  11. 天邪鬼どもって実在したんだな
    ここまでグッドとバッドの両方入ってるのは珍しい
    天邪鬼のファン(信者)が1番のアンチってのも納得だ

    • 一人納得してるとこ悪いけど
      何を言いたいのか誰もピンと来てないよ

  12. 今はSwitchはどこでも大体買えるやろ
    Switchで盛り上がるのが嫌っていうのと、有名人がチヤホヤされてるのが嫌っていうののツープラトンで叩いてるだけだろ
    妬み嫉み丸出しじゃねーか 卑しいな

  13. 普通に買えるようになってるから買い占めてもOKってのがおかしい
    そもそも転売屋が悪く言われるのってまず買い占めで購入機会を奪う時点で悪質なのに
    同じ購入機会を奪う買い占め行為だけど転売してないからノーカンってどういうことよ

    • そもそも普通に買える状態で「買い占め」とは言わん
      精々が「大人買い」程度のもの

  14. 有機ELSwitchは余ってるって言われてたんだからいいんでないの?
    企画発表したときはちょうどそんくらいだし
    文句言ってる奴は何で買える時買わなかったん?

  15. 弁解した内容が転売の手口そのまんまだから「あーあ」と思うだけで別に…

  16. ヨドバシの転売対策が分かりやすいけど
    1人客がゲーム機を複数台購入、過去に購入歴がある人には売らない、と差し止めてる
    転売目的があろうとなかろうと買い占めにあたる行為をしないよう制限してる意味を考えろよ

  17. 買い占めは在庫なくすことを言うんで買い占めじゃなくて大量買いなんだよなぁ

    • 団体が意図を持って組織的に特定の商品を大量買いする事も十分買い占めだよ
      買い占めはそんな範囲の狭い言葉じゃない

      • 買い占めは単純に「買い集める行為」でしかないね
        ただ今回この買占めによってスイッチが買えなくなった事態は発生していない。
        個人がただ買い集めただけであって、批判される行為では無いよね

  18. そもそも転売屋がいなけりゃ問題にもならんような話でしょうよ
    懸賞や読者プレゼントにされる一般商品をそんなところに流すな市場に出せって言うか?
    特定の場所やイベント限定商品をそこに行けない人から購入機会を奪ってるって文句つけるか?
    中古屋に流すくらいなら迷惑だからそもそも買うなって誰かを罵るか?
    転売はそれらと違うから文句言われるし言うべきなのであって
    じゃあ今回のヒカキンの行為は転売か? それと同程度に非難されるべきことか?

    • あと「ヒカキンの」買い占め自体が問題だというんであればそれ単体が具体的にどのくらいの距離範囲にどういった悪影響を与えたかくらいは出してくれ
      他の転売屋の影響を排除したやつを

  19. コイツが商品を押さえたせいで買えなかったと言える者なら、いくらでも批判していいと思うけど。

  20. ゲハ脳の僻み根性は異常

  21. 市場からSwitchが消えてなくなったワケでもないのに、何をギャーギャー騒いでいるんだか

  22. 何でこのコメント欄は異常に「Bad」が多いの?

  23. ヒカキンは好きでも嫌いでも無いし動画も見た事無いけどこれに関しては難しい話題だな
    肯定も否定も出るのは当たり前の話題だけどひとつだけ言える事は国はマスクの時に「定価と同じかそれ以下ならOK」と言ったからそれを基準にするのもありかもね

  24. 何か擁護の仕方がおかしいな
    ・抽選で懸賞として渡すから本当に欲しい人に行き渡る←何故転売屋が抽選に応募する事を考慮しない?
    ・この買い占めにより在庫が無くなりSwitchが買えなくなったという小売は存在しない←そんな情報は無い。無い以上断定は不可であり都合のいい解釈も不可
    ・転売してないし利益を得てないんだから問題無い←利益を得ようが得まいが買い占め行為そのものが問題。論点が違う
    ・ヒカキン個人が買い集めただけ〜←スタッフという協力者に指示して集団で意図を持って買い集めた。しかもそれを自白して確定した為どう足掻いても擁護不可

  25. 世間一般の人がお店で買うはずのSwitchを買い占めて、自分の小屋の視聴者にタダで配るんだからあまり良い印象は無いな。

    • 雑誌の懸賞でswitchとかもうやっちゃいけないってことかい

      • 雑誌やテレビ番組の視聴者サービス等で懸賞として用意する賞品が一般小売店から組織的に買い集めて用意したものに決まってると断定する事は出来るのか?
        言っておくけど「可能性はある」は通らないからな?断定できないんだから。
        今回のヒカキンみたいに自ら「組織的に一般小売店から買い集めを行ないました」と公表する等、断定出来る情報が無い限りお前の主張は通らん

  26. でも卸売りから40台仕入れても入手ルートがどうのこうので叩くじゃん

    • 転売擁護系スレですらそんな主張する奴見た事ないわ

  27. 150万円をswitch購入の経費に変えて節税してプレゼント動画によって収益化したら充分利益は出るんじゃないだろうか?
    保証書の店舗印と購入日がどうなってるかが見物だね

  28. ひえぇ 社会経験もなく物の分別も付かないガキがヤフコメにもここにも大量出没してるぅ

    • では社会経験豊富で分別も付いてる大人な有識者様のご意見をどうぞ

      • 三国陣を彷彿とさせる書き方

  29. 過去にも他のYouTuberなどで似たようなことをしてた人はいくらでもいるのに、ヒカキンだけがここまで叩かれるのはちと可哀想だな
    まぁ圧倒的に知名度があるし仕方ないのかもしれんが

  30. もう欲しい人でSwitch持ってない人いなそうだけどな
    有機ELも欲しがる人はかなり限られる

  31. そういや制限の内容『一人一台』と『一グループ一台』とかでも道義的な話は変わってくると思うんだけどそのへんどうだったんですかね
    なんにせよ続報待ちだわ

    • 端折りすぎた気がするから追記
      本当は1家族1台とか1グループ1台とかいうふうに書かれていなかったか?
      店の想定として1人1台であれば1家族とか1グループが何台も買ってよい想定だったか?
      そこについて嘘や確認不足があるならヒカキンたちの罪は重いといっていいだろう
      こうして注目された以上本当に問題があったならすぐ続報が来るだろうし掌返す準備はしておく

  32. 叩くも擁護も別にどうでもよくて、「またユーチューバーがアホな事やっとるわ」って思ってるだけのワイは異端なんやろか?

  33. 転売の為に買い占めた訳ではないが、人海戦術でかき集めたのは転売ヤーもやってるから非難されてるのかな。難しいとこだけど、高額転売してる訳じゃないしそこまで怒る事じゃない気もする。

タイトルとURLをコピーしました