最悪のスタートを切ったはずのサイバーパンク2077がSteamのトップセラー&最もプレイされたゲームの1つに
ウィッチャーシリーズの開発元であるCD Projekt Redの最新タイトルとして、2020年12月に発売されたのが「サイバーパンク2077」です。全世界のゲーマー注目作としてリリースされたものの、バグやクラッシュが多発して公式が謝罪&返金対応を行うなど散々なスタートを切ることとなったのですが、地道な修正対応とSteamでの50%オフセールのおかげで人気が回復。ついにSteamで2021年のトップセラー&最もプレイされたゲームとなりました。
2021年のSteam年間ベスト 売上上位
https://store.steampowered.com/sale/BestOf2021
Despite Everything, Cyberpunk 2077 Was A Steam Top Seller & Most-Played Title In 2021
https://kotaku.com/despite-everything-cyberpunk-2077-was-a-steam-top-sell-1848274351
その後、地道な修正対応とSteam上で行われていた50%オフセールのおかげで、Steam上でのユーザーレビューがついに好評に転じたと2021年11月には報じられています。
Steamは毎年年末に「年間ベスト」という売上上位のゲームや最もプレイされたゲームなどを取り上げる特集を公開しています。2021年の年間ベストによると、総収益に基づく年間トップ100ゲームのうち、サイバーパンクはシルバー(25~40位)にランク付けされているのですが、ゲームメディアのKotakuによるとこれは「ゲーム内課金やDLCも含めた収益」であるとのこと。ゲーム内課金要素が少なくDLCもないサイバーパンク2077のようなゲームの収益を、課金要素がてんこ盛りなゲームの収益と比較するのは「難しい」とKotaku。課金要素の多い基本プレイ無料のゲームが上位に多数存在する中で、サイバーパンク2077が上位にランクインしていることは驚くべきこととしています。
また、Steamによると同時接続プレイヤー数のピークが20万人以上に到達している10タイトルのうちひとつがサイバーパンク2077であるとのことで、売上・プレイヤー数の両方でサイバーパンク2077は高い水準を保っているとKotakuは指摘。
なお、サイバーパンク2077は記事作成時点でもSteam上で50%オフのセールを実施中。通常販売価格は8778円ですが、50%オフだと4389円で購入可能です。
Steam で 50% オフ:Cyberpunk 2077
https://store.steampowered.com/app/1091500/Cyberpunk_2077/
https://gigazine.net/news/20211228-cyberpunk-2077-steam-top-seller/
公式にプレイ非推奨とまで言われたからなPS4版
何だそりゃって感じだが
>>4
あの時のネガキャン時は相応のやばさだったという事だな
細かく修正してきてようやく遊べる
が、まだまだ変なバグはのこってる
ウイッチャー3みたいだ
PCには関係ないし
ロックダウンエディションとかも言われてたな。
街を歩くNPCの数が異様に少なくて。
トラブルで炎上したのは
あるハードだけの話なので
安売りのおかげでトップセラーに
ぶっちゃけバグなくて全部仕様通りでも色々残念な出来だったよな
世界観に新鮮さはあっても古臭いストーリードリブンのオープンワールドゲーって感じだった
的確やなあ
業界影響力なんて良くも悪くも完全に0
ネガキャンに対する防御力がめちゃくちゃ高いSteamに攻撃加えるとか身の程知らずにもほどがある
ワロタw
PS5で絶対に買うつもりのゲームだったのになー
もういいや
世界観とストーリーは楽しかったからね
一番面白いデラマンのクエストに進行不能バグがあったってのと
もうちょっとVが救われるエンディングがあればよかったけども
それ以上に内容がゴミカスだからな
ちゃんと改修したなら良かったんじゃないの
ここまで悲惨でもおかしくないということがサイパン騒動でもわかる
ガチで何年も待たせたのに加え、PSユーザーが返金騒動起こしちまった
やってもいないアンチの声がデカいだけだよ
ほどほど以下なPS4w
>>35
エロがあるって時点で基本評価していい
CSもエロを解禁すべき
本来定価で爆売れ圧倒的好評が約束されたゲームだったろうに。
おいEA聞いてるか?BF2042のこと言ってんだよ
Anthem「それな」
>>45
No Man’s Skyみたいなもんと
メタスコもアプデ後の点数を分けるべきだよな
アプデ前の点数じゃなあ
元々高いとはいえ返金騒動あったし痛いな
コメント
最初からPS4版を除外しておけばこんなことにはなあ…
でも開発費の一部にポーランド国民の血税が注がれていたらしいし、そんな判断無理だったんだろう
やっぱ政府がゲーム会社の経営左右するようになっちゃダメだね
PCマンセー民は大好きなセカイでも配信者(笑)も発売後すぐ話題から消えてった現実無視するからアホなんだぞ、ソニーごときよりマシとかエロmodあるから最高とか情けないとは思わないのか。
たまにだけどここのコメント欄はPCをPSの叩き棒にするくせにPCを目の敵にしてる奴が湧くよな
お金ない人?
PCを不当に貶すのは論外だが、PCイコール金持ち主張はもっと駄目
結局、これファミ通レビューでは何点だったの?
レビューしてないぞ
表紙+20ページ特集まで組んだのに、クロスレビューはトンズラした模様
こいつのおかげで最安値のタイミングでRTX3080を買えた点では感謝している
CS版の動作性に配慮して延期してたらRTX2060を抱えたままGPU更新難民になってたかもしれん
大雑把なロードマップと22年3月までに次世代機バージョンを出すって発表以降、
更新情報についてさっぱり新情報の発信がなくなってしまったのに
公式Twitterアカウントはそんなことお構いなしで、定期的に更新情報と関係ないよく分からん投稿を続けてて
毎回「詐欺」「もう死んだゲーム」「アプデ早よ」のリプが数百件付くという悲惨な状況になってるが
飽きられてまともにリプが付かなくなるのと、公約の無料DLCが出てくるのとどっちが早いか
初報時から作ってりゃ もっと良いゲームになっただろうに
発売から2~3年前に開発初め 当時の高スペPCに合わせてりゃな
発売日にPC版買ったワイは信じてたで👍
>地道な修正対応とSteamでの50%オフセールのおかげで人気が回復。
半額セールでトップセールとかって記事出るって、何だこの業界
興味あったけど恩義マンが出演してると知ってスルーしたタイトルだw
PS4版販売中止は流石にウキウキで買ったPSユーザーを可哀想と思ったよ当時
SeriesXだとほぼ問題なくプレイ出来て面白かったよ
全く強くてニューゲーム来ないから2周目後半で止めてるけど来たら3周目もやるつもりだし次世代機アップデートもあるしね