1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m40//d/N0
ね
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AgT9sPL0
>>1
サードは「傭兵」で所属している陣営が不利になれば有利な陣営に鞍替えするのは当たり前
サードは「傭兵」で所属している陣営が不利になれば有利な陣営に鞍替えするのは当たり前
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqkOG+HCd
>>1
自社タイトルを育てて来なかったPSの自業自得
自社タイトルを育てて来なかったPSの自業自得
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHzWWDTza
>>1
FF最新作に売り上げで恥をかかせたPSに文句言う資格は無い
FF最新作に売り上げで恥をかかせたPSに文句言う資格は無い
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4EqhAFVy0
サードをアテにするから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xr1+my55a
FF出るんだからええやんけ
リメイクくらい大目に見てくれよ
リメイクくらい大目に見てくれよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYXAiFbb0
ラーメンあるだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DV7WKcv30
だってハイエンドでAAAなゲーム以外見ようとしないじゃないですか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyCkND7kd
FF最新作出してないから裏切ってないだろ
常識的に考えろよ
常識的に考えろよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAzc4NlUd
こっち見てる暇あるなら予約壊滅状態の発売が迫ってるソフトを何とかしてやれよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vK2XVMO0
どうせ、移植されるでしょ? さすがに
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47Cn0ANC0
>>9
オクトラどうなった
出ても、Steam/XBだろうな
オクトラどうなった
出ても、Steam/XBだろうな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwNW7t+h0
>>89
わざわざPS4外すあたりなんかあるんだろうな
わざわざPS4外すあたりなんかあるんだろうな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAAyiR240
リッチなのはPSマルチだし、
AAAは当然Switchハブだし
大昔のショボグラくらいはいいんでない?
かたくなにPSに出そうとしない浅野チームあるけど、しょぼぐらと思えば優越感にもなるだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffthlrBd0
PS信者は売上を誇る価値観をみっともないっていうけど
サードは売上がない市場だと赤字だから嫌にきまってる
サードは売上がない市場だと赤字だから嫌にきまってる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAAyiR240
>>12
クリエイターは自己実現・自己満足・他社への転職時アピール に凄いモノ作りたいに決まってる!
クリエイターは自己実現・自己満足・他社への転職時アピール に凄いモノ作りたいに決まってる!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffthlrBd0
>>24
クリエイターは開発が決まったら動きはじめるだけで
開発そのものをするかどうかは会社が決めるから
クリエイターは開発が決まったら動きはじめるだけで
開発そのものをするかどうかは会社が決めるから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXg4bnZT0
裏切るもクソもねーだろ
営利企業やぞ
営利企業やぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVGOlE6l0
まぁ、PSで生まれたフロントミッションを出さないのはどうかと思うけどなw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXg4bnZT0
>>17
フロントミッションはスーファミ
フロントミッションはスーファミ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOgQmjaf0
>>17
SFC出身なのにホラ吹くな
SFC出身なのにホラ吹くな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nI3duX9w0
>>17
記憶がネジ曲がってるぞ
記憶がネジ曲がってるぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAAyiR240
河津チームについては若干不穏な状況
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DV7WKcv30
>>18
サガは冗談抜きで3Dモデルのセンス無さ過ぎるしスマホ受けてるんだから新作自体を
HD-2Dにした方が良いと思うわ・・・
サガは冗談抜きで3Dモデルのセンス無さ過ぎるしスマホ受けてるんだから新作自体を
HD-2Dにした方が良いと思うわ・・・
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uwztCIZd
外の様子が気になって仕方ないソクミンが巣から湧いて出て来て草
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Hh8WJXk0
グラグラ言ってソフト買わないから
逃げられたんだぞ
逃げられたんだぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE3MoFESH
PS バビロン、オリジン、スポークン、FF16
スイッチ トライアングル、チョコボ、フロントミッション、ライブアライブ
PSスイッチマルチ抜かすと結構バランス良く出してね?
スイッチ トライアングル、チョコボ、フロントミッション、ライブアライブ
PSスイッチマルチ抜かすと結構バランス良く出してね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dd0dzzO70
出しても買わないからだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RpVN7Pw0
PSはマルチ大作とかできるし満足してたらいいわな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeTgdRUh0
フロントミッションも
Switchは順当リメイク
PSはメタルギアの絵でFPS
客層だろうな
Switchは順当リメイク
PSはメタルギアの絵でFPS
客層だろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4TO1Gfv0
でもスターオーシャンはSwitchに出ないじゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVGOlE6l0
>>34
1のリメイクは出てるけど
1のリメイクは出てるけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAAyiR240
>>34
そこはトライエース側の矜持やろな
モノリスソフトのように任天堂が音頭取れば確実に覚醒するデベロッパの筆頭にあげられるけど
「絶対にありえない」 と前置きされるほどでもある
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrwKaJHA0
FFとかいう痛い高齢者が人気のシリーズがあんじゃん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H19qfWXW0
今日紹介したソフト
ことごとくマルチでしょ
ことごとくマルチでしょ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XL5vyyhr0
まずFFオリジンやらバビロンやらフォースポークンなどPSで発売予定のやつ予約したれよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z37WvkCdr
スクエニも若いユーザー欲しいんだよ将来のために
将来のないハードにゲーム会社が中長期のビジョン描くわけないだろ?
将来のないハードにゲーム会社が中長期のビジョン描くわけないだろ?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZDas/Xb0
FFの新作1本出すより
過去作のリメイク5本の方がはるかに低コストで売り上げも上かもしれない
過去作のリメイク5本の方がはるかに低コストで売り上げも上かもしれない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnLs5eAN0
FFラーメンあるから良いやん
コメント
元々任天堂と仲の良かった会社だし裏切るも何も無いんだけどな
上場企業が儲けの大きい所に出すのは当たり前の事だし無職のファンボには理解できんのかね
まあ、初代プレステ時代に喧嘩売ってゴタゴタあって謝罪して許してもらったみたいな歴史はあったはあったらしいけどな
それも二十年は前の話か
和田社長(当時)がある意味部外者だからこそ出来た事だよね、謝罪
まあその許してもらって出したゲームに最近また泥を塗ったんだけどな
ff16
ビグザムを送ってあるだろう?
一個小隊クラスの戦力あるのかねぇ?
戦いは数(売上)だよ!兄貴!
アレ戦略モビルアーマーになるかと言うと疑問だけどな
PS5が量産の暁には以下略。
ビグザムの大型メガ粒子砲って戦艦ぶち抜けるから
連邦の艦隊が部隊展開する前に旗艦ぶち抜く見たいな使い方ならいけると思う
FFを生贄にしてるから他が動けるのだろう?
リマスター&リマスターで過去の資産を切り崩して購買力未知数の中高年に媚びるしか無いんだなと悲しくなったわ
昔の名作を忘れさせないためにも企業が経営努力して新規層が多いスイッチに出してんやぞ
任天堂だろうがスクエニだろうがSEGAだろうが自分たちで作った作品を忘れ去られるのが1番ダメージでかいだろう
サードの場合自分が忘れてるんだけどな
だから今回のスクエニどうしたとなる
効いてる効いてるww
え?大人ユーザーが多いのはPSだったはずでは!?
スクエニは味方というより死神だろ
SIEが死ぬまで都合のいい相手として添い遂げてるだけ
公の場で「まずはおかえりなさい 」とか言っちゃうあたりSIEは本気で味方だと思ってるみたいだがね
おかえりなさいはモンハンの時 だったような
どっちにしてもクソみたいな発言だけど
>カンファレンスの最後にはサプライズとして、既報の通りにスクウェア・エニックスの新作アクションRPG「ドラゴンクエストヒーローズ」を発表。ゲームデザイナーの堀井雄二氏と、開発を手がけるコーエーテクモゲームスのシブサワ・コウ氏が登壇した。実はスピンオフ作品を除くドラゴンクエストの完全新規タイトルが、プレイステーションのプラットフォームで発売されるのは10年ぶり。それもあってか、盛田氏は「おかえりなさい」の言葉で堀井氏を迎えた。
モンハンだけじゃなくてドラクエにも言ってるんだ
本編じゃなくて無双のときに
ニンダイコンプを発症してswitchに出るソフトに次々と噛みつきまくってるな
こんな状態でもまだ優越感という名の妄想に縋ろうとしてるから救いようがない
PS1〜2で成功してサードが集まって来た時に「こいつらに働かせれば俺たちはなにもしなくてもいいじゃん」とIPの育成を怠ったツケ
勝っている時こそ己を顧みないといけなかったのにな
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAAyiR240
>>>>12
>>クリエイターは自己実現・自己満足・他社への転職時アピール
>>に凄いモノ作りたいに決まってる!
必死に頑張って反論書いたのはわかるけど、
肝心なところで「すごい」とかいう抽象的で頭悪そうな修飾語使っちゃだめだろw
転職前提なんやね
「自己満足」言うてもうてるし
ジャパンスタジオ事実上閉鎖して日本市場から撤退したプラットホームに、なんで付いていかなきゃならないんだよ?
当然の結果だろ?
クロノクロスみたいなゴミ移植はマルチで
フロントミッション、ライブアライブはSwitch独占というね
クロノクロスの移植は、ラジカル・ドリーマーズが本体やろ(暴言
まぁ、フロントミッションもライブアライブもスーファミだし。
でも、ライブアライブは声も入れてるし楽しみ。
後はルドラの秘宝が残ってます。
この会社PS向けには金かけた大型タイトル出して(XboxとPCはついで)Switch向けは低予算タイトルって見え見えなんだけどさ
その大型がFF15、FF7R、KH3、レフトアライブ、アヴェンジャーズ、アウトライダーズ、FFオリジン(予定)、バビロンズフォール(予定)と酷いのばかりで、そういうのを大半出さず幾分マシなリマスター系や孤軍奮闘してる浅野チームのタイトルを出すSwitchの方がなんぼかマシに見えるからやっぱり方針おかしいと思う
ついでじゃなくて出さざるを得ないんだろ
とっくにPSじゃ採算取れない
察するに契約はFF本編に限るのだろう
FF7から続く呪縛やね
裏切ってるのは買わないお前らだろ?
マジでこれ
仮に今回のスクエニタイトルPSで出したとしても買わんだろコイツら
せいぜいライブアライブがまぁまぁ売れるくらい
399768: ゲーム好きの774さん@5周年 :2021/11/06(土) 05:52:52 ID: k0NDgzODg PC Firefox通報返信
これわめきだしたのはPS5がハイスペと完全に判明して、もう他ハードをどう叩き棒にしても勝てなくなってからなのがわらえる
だからこれをわめくやつはスイッチやXboxの場合はPCのほうが良いとは「絶対に」いわない
エルデンリングすらゼルダがあるからイラナイ!という的外れなわめきをするからな、面白いゲームは何本あってもいいはずなのに、実際は任天堂以外はどうでもいいという排他的村人根性丸出しという滑稽さよ
うん、ちょっと何言ってるかわかんない。
もう少し伝えたい事がまとまってから書き込んで?
フロントミッションはSFCで出てたわけだが
普段ゲーマーとか言ってるくせにそんなことも知らんのか
DSにも出てたしな
ジム・ライアン「下位互換って必要?昔の化石みたいなゲーム今さら誰がやるんだ」
この発言してるんだし古いゲームのリメイクやリマスターはSIEには必要ないから出さんのだろう?
>どう育つとこういう世間に害悪をふりまくキチ害に育つんだろうか
自分の生い立ちを振り返れば済む話では
初代PSのころのソニーが出してた様な変なゲームもあって草生えたわ
これだけバラエティに富んでるならそら総選挙も任天堂とスクエニだけで8割占めるよ
レトロチカの事ならスクとエニはPS1の頃から実写ゲー出してるぞ
スクエニ含めたサ-ドにPS5時限独占契約結ばせといて、そのPS5を碌な転売対策もせずソフトが売れないレベルで普及させられてない時点で裏切っているのはソニ-のほうでは?
ちゃっかり自社のソフトは続々とPS4との縦マルチに変えてやがるのもサードに不信感抱かせるには充分な材料やろ。
FF16が爆死確定だから、穴埋めのために他を売らないとダメだからな
そうなりゃもう必死でswitchに出すしかないよw
FF7Rインターグレードが3万本しか売れない現状、FFラーメンもまったく予約が入らず絶望
FF16やFF7R2は開発が実質的に凍結されてるんじゃないかと思うレベル
他に注力しないと、黄信号どころか赤信号でマズイと思う
そもそも、クリエイターって言う業種の人は某監督みたいにとんでもなく大規模で手間のかかる超大作に拘る人の方が少数派なんだけどな…
(その監督も「(良い意味で)ゲームと映画の良い所どり」を目指してたせいで予算を使い過ぎたりしてて、他の作品も作りたいコナミとの相性が最悪だったわけだし)
そもそも仕事である以上、超大作だけでやっていく事はできないしAAA路線が先細りするのは分かってきた事だから、本スレ24みたいに「そうに決まっている」とは言えないはず。