【質問】ゼノブレイド3に実装してほしいもの

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUvBBlcM0
キズナグラム

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fY16F+xO0
>>1
これ
イーラで入れてきたから需要は分かってると思いたい

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1yuSg8hd
娼館

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdDpWchV0
ドール

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85jr3BT80
イーラのようなスイッチング

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUvBBlcM0
コレペディア

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CGgC0cSp
>>7
もう確認されてる

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PE53r2Yb0
>>37
他の画像にも写ってたよね
コレペディア復活は嬉しいわ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uO9GyqrA0
>>53
アイテム拾いが1っぽいからあると思うけど確定ではないからね
アイテムテキストが面白いんだよな
フィールドスキルはマジでいらんかったからなくなってよかった

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVO+tOc60
>>68
フィールドスキルは控え含めて条件満たしてれば自動発動ってんならよかったんだけどな
そうすりゃメトロイドヴァニアみたいに面白開放要素になれたのに

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uO9GyqrA0
>>71
レアや数増えるのは良かったんだけど仕様がゴミ過ぎたな
アグリカルチャーは台詞が長いし何百回も聞かなきゃだしw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InT1kMSna
・時間経過でエーテル(使うと行動速度が速くなるヘイストが発動する)が溜まっていく
・ヘイストが終わったからといってFFのヘイストのようにすぐに速度が落ちたりせず、
負担が少ない行動をする事により高い行動速度を長く保つ事が出来る
・その状態でヘイストを重ねがけすると
ヘイストコンボが発生しさらに高い速度に到達できるが難しく熟練の腕が必要

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZVaeh720
チュートリアルや画面の表示の説明を見返せるようにして

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdOvvlaad
エロを無理やり組み込んだいつもの設定

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JP8z7iIG0
魔法少女

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MSgSXfJ0
ダメージで服が破けるシステム

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnsvw8PD0
ジェムクラフト

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vESyqk10
>>17
装備かステータスカスタマイズできる要素はほしいけど、個人的にはジェムクラフトはやめてほしいわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vy7g0zJBr
誰もが憧れる最新型の超ビキニアーマー。しかも攻撃を受けた部分がパージされますも

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVX94D+J0
着替えとコロニー6ほしい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3C/o6oM0
ドール

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76IV2Mso0
トレハン

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8x4yvDq0

オーラアーツと無印式未来視の復活

新規要素なら戦闘の練習用に使えるサンドバッグが欲しい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgSgIWXT0
着せ替えと移動手段としてのドール
あとデータプローブの設置、ゼノクロであれが一番好きだった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJwsoEs30
着せ替え全部外すと全裸なんだけど絶対に見えちゃいけないところが見えないように自分でちゃんと隠す

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4C4z65I0

まともなチュートリアル
まともなUI
まともなグラフィック
まともなフレームレート
キズナグラム
防具着せ替え

2が1から劣化したこれらの要素全部

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYG/Bnhta
>>30
フレームレートはむしろ2のが安定してるで
DEで安定のイメージあるがオリジナルは割とガクガクになってた

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1gbkR5N0
毎度思うけどキズナグラムそんなに嬉しいもんか?
ほぼ見てすらいなかったわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vESyqk10
>>32
キズナグラムそのものって言うより、モブたちの関係性が関わるようなテキストイベだったりサブクエだったりが欲しいって事やろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6nCcHkh0
そういや2のUIが酷くて批判されまくりだっの忘れてた

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vS/tX6UZ0
DEでちゃんと改善されたのにいつまでUI言ってんだ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsY7Y3rld
ドールジャンプシステム

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVO+tOc6
2のガチャやナナコオリみたいな無駄に時間かかる要素がなければそれでいいや
ボリュームは1くらいがちょうどいい

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grlM9A8e0
>>36
俺は逆に2のほうがやりこめた
好みかな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dwwZ/Fm0
チュートリアルや説明はメニューに入れてボタン無駄に使うの止めて

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeVRicdJ0
エンカウント後の移動制限廃止(移動速度低下無、ジャンプ可、梯子昇降可、ステージギミック利用可)

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4C4z65I0
>>41
一つ目のそれも2の劣化ポイントのひとつだな
くっそイライラしたの思い出したわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sb6uRPO50
キズナグラムはドラクエのイベント終了後にテキストの変化を毎回確認する奴向け

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3kWhlavd

戦闘中今何が起こってるか、分かりやすく書いて欲しい

マジで仲間が何をしているのか不明だった、敵も何してるのか分からん、ひたすら自分のスキル回して属性玉割ってみたいになってた

 

引用元

コメント

  1. ゼノコンプの記憶を消去するシステム

    あ、無理か、アイツら買わねーし

  2. 船あったしドールとか贅沢は言わないから空飛ぶ乗り物が欲しい
    で完全オープンじゃなくても良いから一つ一つのマップがそれを乗り回すには十分なほどのマップの広さが欲しい

    このコメントへの返信(1)
  3. DEであった上級者設定は絶対欲しい
    せっかくのフィールドを探索してたらボスとかが消化試合にしかならんのがね

  4. 未来視が好きだった
    万人向けにもうちょいわかりやすくしてほしいけど

  5. ワイルドダウンしたいな~。今回仲間にシールド使いがいるとええんやけど。

    このコメントへの返信(1)
  6.  パラセール

  7. ロボ操作に決まってンダルォ!?

    いや、マジで…カスタマイズはカラー変更とか
    スロット変更とか最低限で良いんでお願いシマス…

  8. コレペディアはいいんたけど多少歩き回れば無理なくコンプできる程度のものにしてほしい
    クロマメレバーの記憶が蘇る

    このコメントへの返信(1)
  9. ケヴェスは人が乗り込む兵器を使っているとあるし、何かしら乗物が有ると期待している。
    出来ればドールで・・・オネガイ・・・フライトカスタムモ・・・オネガイ

    このコメントへの返信(1)
  10. 無くても文句は言わないけど可能であればコレペディアとキズナグラムが欲しい

  11. 1000時間遊べる必須では無い要素

  12. 着せ替えというか色替え
    昔から2Pカラーとか好きだったけど
    スマブラでやっぱりいいなと思った

  13. フィールドスキルは2のガチャによる
    パーティーメンバー変動があって機能するものだから
    固定パーティーならただのフラグ管理でしかない
    3がそうならフィールドスキルは消えると思う
    ただ少数派だろうけど個人的にガチャは嫌いじゃない
    2は事実上の変則ボックスガチャでガチャ排出回りの仕様を間違ったとは思うから
    次やるならその辺はいじって欲しい
    ガチャには追加ボリュームをゲーム本体いじらずに盛れる利点もあって
    そこんとこを追求したゲームもやってみたい
    まあ今回フィールドスキルもガチャも無くなってそうな気はするけど

  14. キズナグラムで二つの国を繋げるとか素敵やん?
    コロニー6みたいに街作るシステムはまたやって欲しいというかやりたい
    あとナンバリングで初めて乗り物が導入されたから鉄巨神でも移動できたら胸熱

  15. ユグドラシルみたいなの欲しいな
    それで大型モンスと戦えたら尚嬉しい

  16. マシーナの大剣(展開して盾になる)使いがライン枠だな
    期待しよう

  17. アイスキャベツ「やあ」

  18. 船は確定として自走砲から始まり乗れるものがパワーアップしていって
    ロボ的な専用機も操作出来ると捗るなあ
    セイレーン操作したかったし

  19. ケモノ種族…(小声)

タイトルとURLをコピーしました