1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Al3vcBezp
ソニーファンも含めて全員が思ってるよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVq0Hf2W0
スクエニとソニーの間で契約したんだろうけど
馬鹿だよな
馬鹿だよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f26qd/H20
何も思ってない奴が多数派だと思うよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAYnrNB8a
>>3
出るのかすらわからんし
出たとしても中途半端で突貫臭が凄いっていうパターンだろ
もう外注しろよ
出るのかすらわからんし
出たとしても中途半端で突貫臭が凄いっていうパターンだろ
もう外注しろよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Al3vcBezp
惨すぎて見てられない
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rVax8c40
>>4
鬼滅みたいになるのか
鬼滅みたいになるのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xa66A0VW0
いや、もう粗大なるFFナンバリングなど要らん。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KYQfJ9Ca
そもそも今更ファイナルファンタジーとか遊びたいか?
わざわざ時間と金をかけて
わざわざ時間と金をかけて
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/UrbvyX0
ヒント:契約
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItrzuiFx0
みんなどうでもいいと思ってるよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/AVGDYz0
誰からもクレクレされないのほんまに草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KYQfJ9Ca
ゼノブレイド3なら何があっても遊びたいがな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4rwbPyMa
予算取ろうったってそうはいかんぞ
PS5と共倒れろ、話はそれからだ
PS5と共倒れろ、話はそれからだ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTTvlUoj0
PSと心中していく様を看取りたい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYvAENcha
そのまま死んでゆくのを眺めたいって奴のが多いだろ正直
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxRzh+yz0
割と真面目に16に興味がない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuncSxpU0
お前が選んだ契約だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:od1EL4opd
ソニー「ダメです。PS4縦マルチもダメです。ウチはやるけどw」
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4rwbPyMa
とりあえず16よりも7Rを完結させてあげてほしいかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dg4W42Ze0
なにが凄いって子供に全く関心持たれてないというね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5Vj8jU1M
地球防衛軍6「抜け駆けは無しな」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KYQfJ9Ca
10代はプレイステーションにもファイナルファンタジーも興味ないし下手すると存在を知らないだろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUJ7NCSy0
せめてPS4と縦マルチだったらな
でも5独占を条件に十分に利益が出る契約したんだろうし
しかしFFシリーズとしての価値が下がってしまわないか?
いっそPS5限定で最初からフリプ配信したら?
FF7Rみたいにフルプライスで売って一年建たずにフリプ落ちするより
はるかにブランドイメージ守れるぞ
PS5独占でFF最新作が10万未満とかだとイメージ損失半端ないし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtuEyEFgd
>>24
このままだと日本でハーフも厳しいだろうねえ
PS4でも300万台時で初週60万程度と落ちぶれてたし・・・
このままだと日本でハーフも厳しいだろうねえ
PS4でも300万台時で初週60万程度と落ちぶれてたし・・・
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtuEyEFgd
クラウドすらキャプテンファルコンとかと同じ扱いに子供は思ってるだろうね
スマブラのオリジナルキャラかな?的な
スマブラのオリジナルキャラかな?的な
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmPCUQxw0
パリティ条項でポンコツステイチョンに最適化しちゃってるから、後発でもPCやXSXの性能は活かせないんだぜ?
むしろ殺しに来るかもな
むしろ殺しに来るかもな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hlh+xLc10
契約ワイヤー東京
契約防衛軍
契約ファンタジー16
契約防衛軍
契約ファンタジー16
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAYnrNB8a
せめて若いやつにと今更リマスター7と8やらせるのは酷な気はする
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtuEyEFgd
そしてFF16のために本体ごと買いたくても本体が来年すら普通に買えなそうという詰んでる状態
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TQFID1P0
FF15はわざわざスイッチのための特別版まで作ってるというのに
だが買わぬされてたけど
だが買わぬされてたけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4e7NAYN0
やっぱ>>33ってゲームやってないんだな
なーにがスイッチのための特別版だよ
なーにがスイッチのための特別版だよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDsa4c840
ソニーの方が先にPS5から脱出しそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hlh+xLc10
ポケットエディション(笑)
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7psixFGz0
早くPS5独占で発売して大爆死するところ見せてくれ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWqQF2Wa0
PSが勝って任天堂を潰すのが目的だしな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZi0gUCg0
しばらくしたらクラウド版出してきたりして
その実験を兼ねてるのがKH
その実験を兼ねてるのがKH
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUJ7NCSy0
ポケットエディションはFF8の時からあるよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4S3risx30
ffってすぐ安くなる印象あんだよな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KYQfJ9Ca
スピードワゴン
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZA5Wotop
PS信者以外はまだ15も遊んでない人が殆どだろう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQVK1S4id
>>44
13から約半分も売れなくなったしな日本では
13から約半分も売れなくなったしな日本では
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQVK1S4id
FF13からクリアしたらサッサと売らなきゃが増えしまったなFF
取っときたい出来じゃない
取っときたい出来じゃない
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezT/NnR60
>>45
7以降のFFはほぼそんな感じ
早くしないとインターナショナル出てしまうって
焦ってクリアしてすぐ売る
7以降のFFはほぼそんな感じ
早くしないとインターナショナル出てしまうって
焦ってクリアしてすぐ売る
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KYQfJ9Ca
15どころか13も見送ってるわ
動画で十分だしな
動画で十分だしな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4e7NAYN0
ファイナルファンタジー13ディレクター鳥山
「末永く、手元に残していただけると、さらにいいことがあるかもしれません。」
結果が中古100円(税抜)
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F28l0y9x0
>>48
良い事あったで
360版は後方互換で解像度が上がった
スクエニはムービー提供以外なんもしてないけど
良い事あったで
360版は後方互換で解像度が上がった
スクエニはムービー提供以外なんもしてないけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmrjvptWd
PCはともかく箱の需要なんか少なくとも日本じゃ皆無だろう
ゲーパス来たら遊んでやるとか言ってる乞食しかいないしスクエニも出すメリット何もない
ゲーパス来たら遊んでやるとか言ってる乞食しかいないしスクエニも出すメリット何もない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RJBlRCu0
売れないハードで出してどうするの
それならsteamだろ
それならsteamだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9slJQqed
PS4でも出ないんだっけ?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4e7NAYN0
>>52
縦マルチもPCも無いぞ
だからSIEが自分らのタイトルをあちこち出す言う度にFF16の立場が気にかけられてる
縦マルチもPCも無いぞ
だからSIEが自分らのタイトルをあちこち出す言う度にFF16の立場が気にかけられてる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xA4BSGK0
PS以外に出したとして果たしてどれだけのユーザーが買ってくれるのかっていう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2wl3CoP0
正直、FF16がswitch独占でも特に気にせんのやないか?
いまだにFFがやりたい層ってはたぶんPSもswitchも持ってると思うぞ。
いまだにFFがやりたい層ってはたぶんPSもswitchも持ってると思うぞ。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LPR1UOC0
フルマルチでやれれば初週合算でミリオン狙えるだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KYQfJ9Ca
国内では全方位マルチでも100万いかないのが今のFF
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7psixFGz0
出荷だけなら100万いってるよな
10万本以上が福袋で処理された
10万本以上が福袋で処理された
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juFrOm7/0
コンソールはPS5独占ってだけで、
PCに出るかどうかは何も発表されてないぞ
PCに出るかどうかは何も発表されてないぞ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6k4C22i0
この独占にどんだけ金払ってんのか知りたいわ
マルチにすればPS5単体の5倍以上は売れるだろうに
マルチにすればPS5単体の5倍以上は売れるだろうに
コメント
マルチも糞も時限独占だろ?
まあ今更誰も欲しがらんだろうが
PS5独占という無謀さが話題なだけでマルチにするとそれさえも無くなる
どうせみんなフリプ待ち
日本でPSがミリオンを出せそうな主要タイトルのうち、モンハンとドラクエはPSから離れたから最後の砦のFFは死守しようと必死に金積んだ以上はマルチなんて論外だぞ
最近じゃドラクエにも金積んでそうなんだよね
ダイの大冒険とか怪しい
ゼルダがFFの初週を越えるかどうかが一つの焦点だな
三大RPGが本格的に入れ替わるかどうか
累計に関してはゼルダが上回るので特に気にしない
だから初週勝負とかなんの意味も無いんだよね
FFなんてもう死んでるし
三大なんちゃらとか何の箔も無い
今よりも更に定義が曖昧だった昔はRPG名乗ってたときもあったにはあったけど今のゼルダはRPGではないのよ
ゲーム知らない人達からは忘れ去られてるし、知ってる人からはプレステおじさん買えよ役立たずとしか思われてないだろ
一作で完結するかわからないし
DLC打ち切りになるかもしれない ほっとけばワゴンセールに行くし
フリプ堕ちするかもしれない
でもファンボーイは買うんだろう?ヒントDLって言ってるしな
ff16が面白かったらps5買おうと思います
発売が待ち遠しいですね!
そう!彼もPS5は買っていないのである!!
早くても来年の11月以降の発売だろうし3年過ぎたPS5がどれだけ買いやすくなってるかだな
その頃に撤退してるか心配するほうが先だろう
もう冗談抜きになんの期待も抱かなくなったからなぁ。
JRPGに飽きたのもあるけど例えswitchで出たとしてもまったく買う気がないもの。
ゼノブレ(モノリスゲー)がある限り
俺はRPGに飽きることはないんだろうな(確信
ありかとうモノリス
ありがとう任天堂
いらねぇ
FFはPS信者すら手元に置いておきたいと思えないタイトルになったからなあ
発売日に買って少しでも早くクリアして中古に売ること前提という
だから市場は中古で溢れ、あとから来た客も中古で充分と思うから、新品が売れず値崩れが起きてしまう
買ったソフトを手元に残さず早々に売るという心理は、差額分だけでも取り戻したいと思うゆえ
つまり愛着は皆無で、売買の損得が判断基準
FFはそういうタイトルになってしまった
D3は鵜之沢以降もうダメダメだし
せめてsimpleシリーズだけは続けてりゃな
EDFなんてマンネリもいいとこだわ
スクエニは既に新しい物は作れない
リメイクですら品質にバラツキがあるの見てもなぁゲーマーで期待してる人が居るのかどうか
ps5売る気のないソニーとゲームろくに買わないファンボーイしか期待してる奴は居ないのがもうギャグだよなw
浅野チームの温故知新だけが頼りだ
ブランドロゴも出来てたしHD-2Dは画期的な発明だと思う
PS5と運命を共にする覚悟を決めてる奴に逃げ道を作ってやれとか
お前はスクエニの覚悟を踏みにじるのか
地味に定価が楽しみ
FF7Rで9,878円だろ?ついに1万超えするかな?
SFCの信長の野望レベルの値段になりそうだな
>>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KYQfJ9Ca
>>10代はプレイステーションにもファイナルファンタジーも興味ないし下手すると存在を知らないだろう
DQは定期的に”ちゃんとした”リメイク出したり、新作も広い世代にアピールしたりしてるのにね…
一応同じ会社なのにここまで姿勢の差が…
DQは3DSがあれば1から11までナンバリングが全部遊べるのは素直に凄いと思った
FF7Rなんか1作品だけで何代のハードを跨ぐかわからんのに
そうやって大丈夫だと思ってるドラクエもPSに集めようとした松田のせいでボロボロだけどな
若い子向けのモンスターズは開発難航
ビルダーズも新納が抜けて空中分解
ダイ大は無期限延期
12はダークで大人向けという不穏な発言
35周年に間に合うのがPS優遇の10オフラインだけ
着実にFFと同じ道を辿ってる高齢コンテンツなんだよ
ブランドに胡座を掻いていられる次期はとうに過ぎた
実は、10以降の主人公は良く知らないんだけど
同じ人って人結構いるんやないか?
名前とネットでの定番ネタ以外は知らないんだよなぁ。
いつか気が向いたらやるかもしれないから動画とか見てないし。
もう16は欠番にして17出せばソニー独占にしなくて済むんじゃないか?
本スレ>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xa66A0VW0
>いや、もう粗大なるFFナンバリングなど要らん。
打ち間違いだよな?
打ち間違いなんだよな?
十分意味は通るけど
どういう入力方法でも無理っぽい気がする
ああいうのはゲハ脳の末路かも…
壮大と打ち込もうとしてuが抜けて粗大になったのかもよ
13以降露骨に表に出る情報減ったからねぇ
12位まではガンガンコンセプトアートとか雑誌に上がってたし
こういう状態で「すごいです。面白いです」と言われてもねぇ
テメェで決めたんだ、慈悲は無い
FF7RのユフィのやつとかPS5独占で大失敗だったもんな
2作目以降もあるにも拘らずソニーにPS5売りたいから作れって言われたから作ったのにあれは流石に可哀想
結局PS5の成功に貢献するという本来の目的も果たせないまま時が流れてPCで出ちゃったという
散々渋った上でやっとPC版出したFF7Rは最適化不足で酷かったけどな
FF16を認識してる人の大半はこのままPS5独占を突貫して派手に討ち死にする様を見たい人じゃろ
そして認識してない人が世間の9割くらいを占めてる
Switchにポケットエディション的なバージョン出したら多分そっちの方が売れる
PC版が出てから考えるつもり
FF7リメイクPS4版で流石に懲りたわ
鬼滅のゲームと同じで欲しがってる人はほとんどいないだろうけど
売る気があるなら今の時代マルチが当然だろっていうただの意見
PS独占とか売る気なさすぎだろ…
出るなら買うが、出ないならまあ別に…本体買ってまでやりたいとは思わんな…ってゲーム
中古で買うかーって思ってるうちにどうでもよくなって
数年後の正月のセールで2000円くらいで買って結局2~3回起動して
積んじゃう未来が見えた。FF13と15がそう。