1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVvLTNd/0
コレクションはSwitchに出すくせに
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBkgU3/o0
>>1
逆にPC以外でやる意味があんま無い
格ゲーだぞ?
逆にPC以外でやる意味があんま無い
格ゲーだぞ?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArojGXmY0
>>54
大会がPS5縛りになるからプロはPS5で遊ぶしかない
大会がPS5縛りになるからプロはPS5で遊ぶしかない
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFzhHjOmM
>>54
PCメインで箱やPSがおまけなんだろうな
そうなると性能的にswitchに出すのは厳しい
格ゲーはマニアックなジャンルだからこれで更に先鋭化老化が進むね
PCメインで箱やPSがおまけなんだろうな
そうなると性能的にswitchに出すのは厳しい
格ゲーはマニアックなジャンルだからこれで更に先鋭化老化が進むね
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArojGXmY0
>>1
というかコンシューマはPS独占でしょ
SIEとアンチゲームパス条項やるくらいだし
というかコンシューマはPS独占でしょ
SIEとアンチゲームパス条項やるくらいだし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3wJjeek0
ストVのプラットフォームを決めた恩義マンってまだカプコンにいたかな?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQopBhZ80
完全に詰んでる
PS5世代だとユーザーはさらに減る
switchマルチだとやっぱりさらに減る
何をどうやってもうまくいかない
PS5世代だとユーザーはさらに減る
switchマルチだとやっぱりさらに減る
何をどうやってもうまくいかない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdFCTdgda
無駄にキャラモデルとか背景とかの画質だけ上げてSwitchでは出せませ~んwとかアホの極みだよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkD4TXPpa
恩義でストVを実質PS4オンリーにした時点でストリートファイターシリーズが即死してるんよー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RT1KE67S0
なんでハブるの?
いいことある?
いいことある?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVvLTNd/0
>>6
分からない。スト3からストリートファイターメインナンバリングは任天堂に出さなくなった。
例外としてスパ4だけは3DSロンチで出したけど。
スト3、ウル4、5全部任天堂はスルー。
スト2でバカ売れしたのは任天堂ハードなのに。
たぶん契約かなんかがあるんだろうな。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2u1XQPe0
>>6
優越感が得られる
優越感が得られる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sEi2Hf8a
PC前提の性能使った格ゲーだろ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Cad1GxRa
どこに出してももうどうすることもできない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izRMQ/JQ0
なんでSwitchに出るのが当然と思うの?
出していいことある?
出していいことある?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ev88QcS0
今制作決定発表だと、発売はもうSwitch後継機のタイミング位だろ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeDiyvQpH
流石に格ゲーはスイッチに出すの無謀だと思う
わいわいやれるようなのならまだしもeスポありきのスト6ならPC全力だろ
わいわいやれるようなのならまだしもeスポありきのスト6ならPC全力だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFJs6VxQ0
別にスト6無くていいじゃん SFってブランドが衰退するのは旧ユーザーとしては残念だけど
カプコンがそれを良しとするならそれで良い
スト6が無かろうが 鉄拳が無かろうが ギルティが無かろうがSwitchにダメージは無い
あるか?ダメージ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVvLTNd/0
>>13
俺はSwitchファンでは無いけど、任天堂無視するなら勝手にしろって感じ。
皆のストリートファイターをゲーマーのストリートファイターにしたいんだろどうせ。
それで衰退するならすればいい
俺はSwitchファンでは無いけど、任天堂無視するなら勝手にしろって感じ。
皆のストリートファイターをゲーマーのストリートファイターにしたいんだろどうせ。
それで衰退するならすればいい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lM6PfOvDp
60fps出ないから
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9ikmRo8a
>>14
アホ?出るように作ればいい
まあ大衆に普及させる気がないなら別にいいけど
アホ?出るように作ればいい
まあ大衆に普及させる気がないなら別にいいけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04QKLDO70
オンライン人口分散するだけだから機種絞った方がいい
クロスプレイはスト5で悲惨なことになったからやるな
クロスプレイはスト5で悲惨なことになったからやるな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/U+epV9Y0
>>15
人口増やすよりも分散を避ける
そんな発想だからオワコンなんだよ
人口増やすよりも分散を避ける
そんな発想だからオワコンなんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsNZRWWk0
スマブラみたいにカジュアル方向に舵切るなら興味もあるんだがな。。
これまでのファンぶった切って新規層取りに行けよ
これまでのファンぶった切って新規層取りに行けよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04QKLDO70
>>16
スト鉄でカジュアル向きに色々やったよ
ゲーム自体がバグまみれで酷かったが
カジュアル向けにしてもカジュアル層はやらんし、コア層からは不評すぎて成立しないのよね
スト鉄でカジュアル向きに色々やったよ
ゲーム自体がバグまみれで酷かったが
カジュアル向けにしてもカジュアル層はやらんし、コア層からは不評すぎて成立しないのよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAYDgwZ5p
格ゲーとかそもそも要らんし
やるならPC一択やろ
やるならPC一択やろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVN01Enx0
つーかプラットホーム発表してないだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cATCrhYk0
スイッチだけダントツで性能低いから調整に手間がかかるんでしょ
性能が同程度ならマルチしてる
性能が同程度ならマルチしてる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/VWp+Knd
流石にスト6はどうでもいいわな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkD4TXPpa
ストIV3DSで出してそこそこ売れたのに以降は何もしなかったからね
switchもウルスト2を適当に移植して放置
そりゃ格ゲーやる新規層なんて増えないわけよ
switchもウルスト2を適当に移植して放置
そりゃ格ゲーやる新規層なんて増えないわけよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVvLTNd/0
>>24
契約かしがらみかなんかあるんだろどうせ。
契約かしがらみかなんかあるんだろどうせ。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkD4TXPpa
>>28
そもそもストVが恩義と契約まみれのゲームだからな
結局XBOXに出てないし大会はPC版じゃなくて遅延の酷いPS版で開催してる
そもそもストVが恩義と契約まみれのゲームだからな
結局XBOXに出てないし大会はPC版じゃなくて遅延の酷いPS版で開催してる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04QKLDO70
>>24
スイッチエディションとか出してもいいかもな
必殺技ワンボタンで出せるやつ
ボタン数足りないから、自分で技をカスタマイズする
本流でやったら格ゲーマーから後ろ指指されるけど、スイッチ向けなら何も言われんだろう
スイッチエディションとか出してもいいかもな
必殺技ワンボタンで出せるやつ
ボタン数足りないから、自分で技をカスタマイズする
本流でやったら格ゲーマーから後ろ指指されるけど、スイッチ向けなら何も言われんだろう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTCxKSWop
ぶっちゃけSwitchには過去作ブラッシュアップして出す方が性能的にもユーザー層的にも合ってる。eスポ用の最新作はPCに任せとけばいいし、適材適所でいいんじゃないかな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ym6RCmE0
カプコンはどう考えてるんだろうな
格ゲー人口増やしたいならスマブラきっかけの新規狙いでSwitch対応はまず外せないと思うが
格ゲー人口増やしたいならスマブラきっかけの新規狙いでSwitch対応はまず外せないと思うが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVvLTNd/0
>>29
内部情報は言わねえよ。
こそこそ何やってんだかな。
内部情報は言わねえよ。
こそこそ何やってんだかな。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sEi2Hf8a
>>29
今やニッチなジャンルになってるから、少しでもユーザーの多いPCに軸足むけてるんだろ
で、今更格ゲー出すならPCの性能前提のビジュアルにする
今やニッチなジャンルになってるから、少しでもユーザーの多いPCに軸足むけてるんだろ
で、今更格ゲー出すならPCの性能前提のビジュアルにする
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZdw3g2J0
オンラインの邪魔になるから仕方ない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmuoRpML0
Switchは基本的に格ゲーの最大の問題であるWi-Fiプレイヤーだらけでしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uG2qZTsI0
その道の第一人者であるウメハラすら認める老人だらけの限界集落なうえ
古いしきたりにこだわって新しい人を呼ぶ気全く無いならもうダムの底にでも沈んでろとしか言い様がないわな
古いしきたりにこだわって新しい人を呼ぶ気全く無いならもうダムの底にでも沈んでろとしか言い様がないわな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lElw4qkw0
FPSのようにスマブラ(任天堂)に寄生してないなら性能ガーもわかるが
スマブラ抜きの大会なんてショボすぎて誰も見ないで
スマブラ抜きの大会なんてショボすぎて誰も見ないで
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/454FJL0
べつにいいけどますますユーザーのに高齢化進むと思うな
どっかで開拓しとかないとシリーズとして詰むのでは?
すでにそうなりかけてる気もするけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAYDgwZ5p
うめはらさんが格ゲーの衰退に
嘆いてたばかりだったなあ
嘆いてたばかりだったなあ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giX4wxrG0
むしろコレクションしか要らんだろ
あのハチマキ巻いたザンギエフ何やねん
あのハチマキ巻いたザンギエフ何やねん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+ZDLvgL0
格ゲーそのものを選ぶ奴が限られてるからもうとっくに詰んでる
仮に新規開拓ってやっても無駄なんじゃないかな
コマンド技全部覚えて必ず出せることが前提のゲームなんて今時流行らんよ
仮に新規開拓ってやっても無駄なんじゃないかな
コマンド技全部覚えて必ず出せることが前提のゲームなんて今時流行らんよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2u1XQPe0
海外だとモータルコンバットすらswitch出してるんだけどね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVvLTNd/0
>>43
とするとカプコンがなんかあるんだろうなぁ
とするとカプコンがなんかあるんだろうなぁ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdFCTdgda
6はいいからウル2の3バカの調整とSキャラ追加しろや
あとアニコレのボタン設定に3ボタン同時押しさっさと追加しろ
あとアニコレのボタン設定に3ボタン同時押しさっさと追加しろ
コメント
ほらほら、また優越感不足で優越感クレクレが湧いてるよ
>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmuoRpML0
>>Switchは基本的に格ゲーの最大の問題であるWi-Fiプレイヤーだらけでしょ
鉄拳原田が何て言ってたか知らんのか?
鉄拳原田「PS4の格ゲーマーのwifi率は6割」
知らんかったから調べたけど草やね
しかもLAN端子標準装備でそれだからね。どの面してSwitchユーザーをWi-Fiだらけとか言えるのか。
そして、標準でLAN 端子搭載した有機EL版がそろそろPS5本体の台数超えてしまうって言う
スマブラ、スプラのおかげで逆に有線率が高いまであるのにね…
まぁゲームしないファンボにはまったく解らない領域だから仕方ないか。
クレクレしてクレクレかぁ…
ストリートファイター自体はいらんが
スマブラにチュンリーとか参戦してほしいな
国内で格闘ゲームなんか売れないしなぁ
PS4独占にした結果メタスコア77ユーザースコア3.7になったストリートファイターV
ぜひ6もPS5独占にして心中してください
ヒットボックス(ドヤァ
同時押し(ドヤァ
数万払ったで(ドヤァ
意識高い俺らがインフルエンサー(ドヤァ
キーボードで良くね?
昔ゲーセンで格ゲーよくやってた勢だけどヒットボックスの存在を知ったときちょっと引いた
パッドじゃやりにくい同時押しだの、ボタンをホールドしながらほかのコマンドを入力して連携を組み立てるだの、操作を複雑化しまくった結果先鋭化し過ぎてマニア以外誰も着いて来れないという。
ゲーセンにあったらやりたいな。
一応、過去に3DSにSF出したけど、対してヒットせんかったみたいやしな
もう新規は諦めて既存ユーザーに特化してるんかもしれん
実際、有名シリーズって初心者からしたら敷居高いし(任天堂系列除く)
格ゲーにしても対人でなくシナリオやキャラととりあえずの爽快感で集客したギルティのがまだ需要ある時代だしなあ
性能面での快適さ優先でPCメインなら分かるのにプレステメインだしな、恩義以外に何も言えんわな
そのソフトSwitchで出さないの?の意味は
商売としてそれで大丈夫なの?でしかない
ストⅡ世代の自分ですら今は全く興味ないもんな
先日発表のファイティングコレクションのがよっぽど刺さる
SF4発表時のカプコンは「PS独占なのはオンライン人口が機種ごとで分散するから」と言ってたけど、
本当の理由はソニーが「クロスプラットフォームするなら金払え」だったからな
(Apple対Epicの裁判資料で判明)
ゲーム内容は20年前から進化しないままグラだけ進化で復活できる可能性がある(ほぼないが)ハードに出せない
無様この上ないぞ
同意だわ
PCに繋いだDualSenseでも遅延が酷い(joyコン、proコン、箱コンなどとの比較)だけでなく、本体も遅延が酷い低スペハードなんだっけ?(ソフト側が最適化してない可能性もあるが)
動かしててつ令和
どうせ格ゲーなんてやらないくせに
本スレ>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lM6PfOvDp
>60fps出ないから
PS4「うるさい黙れ」
PS5「さすがに俺は出るよね?ね?」
2月20日の記事タイトル
>【朗報】カプコンのカウントダウン、Switch独占ストリートファイター6だった。Jeff Grubb談
これ見た時独占は無理でもマルチくらいだろ、とは思った
ラグが+α確約されてるクラウドで出されても無意味だし
マジレスすると
コレクションしか興味ない
Switchにいらんけど
入力遅延のあるPSで出すとかアホらしい
低スペPS4なんかバグまみれだもんなw
Switchハセイノウガーさんらには悪いけど、極端な話MS-DOSにASCII文字で構成されたアスキーアートなキャラで格ゲー成立させましたなんてのもあるんだぜ
格ゲーはコマンド入力あるから安定性低いSwitchじゃ無理
格闘ゲームで何より重要なハード性能は入力遅延を減らせる部分だろ?
だすならアメリカが中心になってマルチやろな。
PS4に出すかどうかが実物だな
PS4に出さないとコンシューマーでの販売はほぼ箱頼みになる
PS4に出すならSwitchにも出せるけど出さなかった、販売機会を大幅に失ったことになる
もしかして「見もの」?
(パケ版かとも思ったが意味不明だし)
シンプルにVの路線が嫌だから無くて良いよ
別に格ゲーマーは初心者排除してるわけじゃない。むしろ来て欲しいと思ってるし、初心者講座や大会など熱心にやってる
ただニッチで敷居が高いジャンルなのはわかってるので、そういうところで続けられたらいいなーぐらいに思ってる。高望みはしてない
とはいえPC/PS5ならヤバいってのは同意。とりあえず国内は死ぬ
今やSwitchも1億台(本物)売れてるし海外も大きい
PS5はまだまだ1000万台(ソノタランド含む)とかだしな
PS4もPS5も、対人やってる奴らに言わせると、
FPSも格ゲーも、「遅くてどうにもならん」そうだから。
PC一択よね。
まさに区別の問題だろ、ハブじゃなくてスペックの違いで快適に遊べる環境じゃないんだからしゃあないわ。
PS4は入力遅延酷いからな
既に格ゲー界では検証済みなんだが入力遅延の少ない順で言うと
PC<360<PS3<PS4<PS5だからな
だんだん技術落ちてて草
ウメハラが言いました
「PCでやるとPS4と違って飛んだの見てからサマソのタメが間に合う!」
PSはどんだけ低スペックでユーザーの快適さを奪ってるんだろうね
ちなみにPS5はそれより更に遅延するから論外
格ゲーごときにハードスペックは要らなくね?
やること自体は単純なんだしPS3レベルで十分だわな
実際Steamで販売してる格ゲーにはグラボすら必要ない、明らかにゲーム用途ではないPCでも60fps安定で動くものが多数あって、それらのゲームが最新のゲームより明確に劣るかというとグラフィック以外別にそんなこともない
例えばKOF15とKOF13を比べると要求スペックは天と地ほどの差があるが本質的なゲーム性はそこまで変わらないとかね
そのグラフィックも画作りが下手で興味を惹かれないものが多いのが酷い
クソゲー
やっぱスマブラやるわ
で終了だろ