1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そう思います
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmG0S2Gza
PS4版買うからどうでもいい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIjXug/70
PSだけでいいくらいでは
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvExgH0e0
PS4でも出るんだから
後発でSwitch移植の可能性も十分あるんじゃないかな
アトラスが手掛けていて今出るって事は
少なくとも3~5年は開発しているだろうから
開発開始時の時点でSwitch版は考えなかったってだけの可能性も
普通にあるし
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oi8x3UBd
>>4
3~5年もあるなら途中からSwitch版を追加できたんじゃないか?それが無かったということは最初からSwitchマルチ禁止契約結んでいる可能性がある
3~5年もあるなら途中からSwitch版を追加できたんじゃないか?それが無かったということは最初からSwitchマルチ禁止契約結んでいる可能性がある
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvExgH0e0
>>55
途中からねじ込む手間を避けたかったんじゃない?
それなら実際に出るかどうかは別として後発移植として後から出した方が
開発的には楽なのかも
途中からねじ込む手間を避けたかったんじゃない?
それなら実際に出るかどうかは別として後発移植として後から出した方が
開発的には楽なのかも
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xTzLRIXd
セガとアトラスの判断なんだから遊びたきゃ
現在マルチされてるとこでやるからもうええって
現在マルチされてるとこでやるからもうええって
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE927E2S0
別にいらんだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cu7Pfq3Q0
取り敢えずPSファンボーイにデバッグして貰ってからSwitchで完全版発売でいいわDQ 11sみたいな感じで
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1gGcqLp0
グラのクオリティを落とせば出せるけどやりたくないんだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cu7Pfq3Q0
>>8
13騎兵も移植されてるしあの程度で?
間違い探しにしかならんよ
良くわかったねーえらいねーで終わる
13騎兵も移植されてるしあの程度で?
間違い探しにしかならんよ
良くわかったねーえらいねーで終わる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvExgH0e0
>>17
13機兵PS4版プレイ済みだけど
体験版見る限り違いが良く分からんw
自分がよほど違いが露骨じゃないと気にしないってのもあるんだろうけど
随分いい感じに移植はされてるね
13機兵PS4版プレイ済みだけど
体験版見る限り違いが良く分からんw
自分がよほど違いが露骨じゃないと気にしないってのもあるんだろうけど
随分いい感じに移植はされてるね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4oy+rHaDd
>>25
PS4は馬力はあるけど、設計がSwitchよりも2.5世代前のアーキテクチャだから、Switchでも割と見劣りしない絵が出せたりする。
PS4は馬力はあるけど、設計がSwitchよりも2.5世代前のアーキテクチャだから、Switchでも割と見劣りしない絵が出せたりする。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxjWbrRna
普通に完全版出るだろ
キメツも13も出たし
キメツも13も出たし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvExgH0e0
>>9
13出るの嬉しいけど
折角ならドラクラProとかオーディンスフィアも出してほしい
13出るの嬉しいけど
折角ならドラクラProとかオーディンスフィアも出してほしい
185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tk0gAMLI0
>>9
超絶劣化版ね
スイッチのハード性能低過ぎて超絶劣化版しかうごかないじゃんw
超絶劣化版ね
スイッチのハード性能低過ぎて超絶劣化版しかうごかないじゃんw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hc++ILAr0
PSファンボーイだけじゃなくスイッチ以外の全ハード民が先行プレイだけどな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HwtFAFv0
商売的に出さざるを得ないんじゃねって話はあっても欲しいって声が一切ないのがね…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGXoTYsJd
それはセガアトラスの自由だろう
けど普通に商売すらなら0.9%+Steamてのは意味不明だよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieGhvTWI0
一体何があったのか裏事情を詳しく知りたいね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZEHKFiod
やだよ爆死ハードに出したって売れねーじゃん
肝いりのメガテン5が全然売れなかったんだぞ出すのもロハじゃねーんだわ
肝いりのメガテン5が全然売れなかったんだぞ出すのもロハじゃねーんだわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmG0S2Gza
3DSのリメイクは良リメイクだったから新規ファンもいてほしい
俺は買うだろうけど、爆死するんだろうな
俺は買うだろうけど、爆死するんだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuqG2sqT0
株主総会で質問されそうではある。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJFrPc07d
メガテン5と人質の交換をのぞむ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VskDnYT1a
別に望まなくても+αなのがそのうち出るだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCUd4Dp8a
開発開始時点では今頃PS5はもっと普及していてPS4市場もまだ元気な予定だったんだろうな。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avBFwxpc0
メーカー的には出すべきではあるがユーザー側はいらんやろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F30g1i3M0
クソゲーなんか全く要らんけどな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pCOnIkP0
クレクレしてんのかよ草
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7sI3TTkmd
メガテン5で初披露した悪魔のモデリングがこちらにも生かされるんだよね。
現時点で制作期間5年以上か。
大作だね。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEZTuAdd0
でても1ヶ月後にゼノブレあるし売れないでしょ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pM9oHfp70
遊戯王みたいなカードゲームすら非力でカクカクになっちゃうハードだからなスイッチって
PS4はもちろんそんなことありません
PS4はもちろんそんなことありません
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:un80Wh2R0
こちら側が出せと訴えなくてもアトラス側から
売れなかったのでSwitchユーザーの皆さん買ってください!と
移植で訴えにくるのが目に見えてる
売れなかったのでSwitchユーザーの皆さん買ってください!と
移植で訴えにくるのが目に見えてる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/GAhVd40
そのうち移植されるでしょ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tShKEg/x0
アトラスは、ペルソナもメガテンもこれもわざとやってるのが間違いないので
その結果どうなろうがアトラス自身の責任だろう
まぁこれ買う層でPS4持ってない奴は居ないだろうし
その結果どうなろうがアトラス自身の責任だろう
まぁこれ買う層でPS4持ってない奴は居ないだろうし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZIqZ3wa0
switchに出さないと鬼滅すら終わるのが証明されたんだけどね
死産にしたいなら好きにしろとしか
死産にしたいなら好きにしろとしか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZTM562c0
PC出てSwitchで出ないってのはスペックか仕様の問題か?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PN7osN1n0
>>46
アトラスに劣化移植させるほどの技術力がないんだろう
アトラスに劣化移植させるほどの技術力がないんだろう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pM9oHfp70
スイッチがバカ売れするのは任天堂ファーストであってサードのゲームはPSとかとそこまで大差ないからね
コメント
やりたい人が買うゲームだから外野が気にすることでは無いよ
アトラスのゲームでクレクレしてって言われてもねw
信者向けのマニアックなゲームなわけでそうゆう人は全機種持ってるよw
アトラスが好きだからP4GのためにVITAを買ったし、P5のためにPS4も買ったわ。
なんならDSもデビサバのために買ってるし、真5のためにswitchを買った人もいるだろう。
本来の信者ってそういうものだし、自分以外にも沢山いるよね。
俺はNINEの為に初代箱買ったで
〇〇で出してとか言ってるのは自分で小遣いの使い道さえ決められない小学生
ソフトもハードもおねだりして買ってもらうしか無いんだろう
まあPS4とかでは、そもそも持ってる人が少ないから人が居る所の出せばいいのになとは思った
メーカーが決めた事なので、好きにすればとは思うが
それで売れなくてもメーカーや外野はユーザーに文句言わないでね^_^
PSというもう終わったハードに出す判断したのはメーカーの自己責任だから
Switch発売前から開発スタートしてたんだな
てかメガテン5よりも更に前じゃん
5は開発費削られたせいで長引いたと開発者が暴露してたけどこれは大丈夫?w
なんならこれが原因でそうなったまであるだろ。マップも未使用データだと渋谷辺りのフィールドまであったらしいしカオス担当してるキャラだけシナリオ面で出番なさすぎたりスタッフが別プロジェクトにいったって話もこれが原因では?
その可能性もあり得ない話じゃないってのが今回の荒れてる部分でもあるしなぁ
あれだけの期間待たせて、開発スタッフとかSEGA云々って噂が現実味を帯びた感じがある
実際にどうなのかはわからんからそこはそこは置いとくけど
これが本当だとしたら完成出来るものも出来なくなるわな
アトラス好きでPS持ってない人はいないだろうしな
個人的にはそろそろライドウのリメイクお願いしたい…
自分アトラス好きだけどPS持ってないです。
アトラス好き以上にPSきらいなんで。
そんなのはペルソナ信者(1、罪罰除く)だけだろ
#FE作ったところが開発ってのがなぁ
ぶっちゃけ爆死してFEの名前汚したから…
今回ソウルハッカーズの名前借りて作るらしいけど
今度こそまともなの作れよ、って
#FEを中古で安く手に入れた
スイッチユーザーの立場で心配してる
WiiU版とSwitch版をフルプライスで購入してない奴に発言権ねーから
後半の意見には共感できないけどPV内のダンジョン?を見て感じた既視感はそれか
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZEHKFiod
>>やだよ爆死ハードに出したって売れねーじゃん
>>肝いりのメガテン5が全然売れなかったんだぞ出すのもロハじゃねーんだわ
Switchが爆死ハードならpsは何なんだ…?
無の境地とでも言うのか
いつもの擦り付け
ファンボーイは悪口すら自分で考えられない
>>185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tk0gAMLI0
>>>>9
>>超絶劣化版ね
>>スイッチのハード性能低過ぎて超絶劣化版しかうごかないじゃんw
超絶と言い切るにはグラが劣化みたいな稚拙な弁ではないよな?
微細な差異は社会通念上超絶とは言わないからな
グラで言及するならACの魔界村とFCの魔界村くらい違うくらいのレベルの違いを提示してくれ
何でも必要以上に大きな表現したがるのは、PSおじさんの幼児性だよねえ
劣等感とか色々あるんだろうけど
switchに出すべきとは思わないけど、出ないとやらないだろうなーとは思う。
出すべきって言うか
各ハードの状況見たら出した方がいいんでない?
出さなくて大丈夫?
って感じだな
それは1ユーザーが心配する事では無いんで。
ファンなら気にするだろ
続編が出て欲しいと思ってるんなら、売れなきゃいけないからな
いや、それを1ユーザーが気にしても仕方ないんで、あなたが気にしてどうにかなるんですか? 売れなきゃ継続出来ないのは誰でもわかる事だし、それをメーカー側の選択のせいで継続出来ないんであればしょうがないかなぁと。
もっと強い言葉で言うと、それじゃあ会社潰せば?としか。
お前何事にも心動かされず情動もないのか?
考えることも思うことも行わない機械的なメンタルなんか?
人であれば好みのゲームそれを出してるメーカーのは引き続き出してほしいって思うし、こういうとこにも書き込むのもおかしくないだろ?
そこらへん全否定したら何考えてココ書き込んでるん?
出て欲しいと思って3DSリメイク買ったら
10年経ってコレジャナイハッカーズが出てきたでござる
心配とかじゃなくて、おかしな事しちゃうなあって話ね
大人の事情は分かるから殊更言わんけど
よほど評判がよければPC版買っても良さそうだけどなんか存在忘れそうって感じよね
騒いでる奴らは買ってやれよとしか
結局PCってなんだかんだゲーム用が主流になってないからじゃない?
開発スタート時期がカリントウ全盛期でps5発売前だからねw
まさかここまでpsが凹むとは当時は思いもしなかったんじゃない?
全てSwitchに集める必要は無いけどこれで採算取れるのかなぁとは思う
ゲームが元気だった90年代と違って
今や大多数にとって負けハードは存在してないのと同じだからな
そうなるのが普通のユーザー心理
好きならーとかゲーマーならーとかは通用しない
ましてやこれはビジネスだ
あれだけ軟派なデザインにしといて大多数を捨てますとかどん判金ドブ
負けと言ってもシェア3割とか2割とだとそれなりの存在感あってもなにも不思議はないしな
さすがに数%では誰にも認識されないが
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEZTuAdd0
>>でても1ヶ月後にゼノブレあるし売れないでしょ
そっちより定価が5と同じくお高いって事とソウルハッカーズファンがコレジャナイってなってるのと新規に売るにもナンバリングつけちゃったことだな
爆発的には伸びなさそうな感じだぜ
予約はしてあるが面白いことを望む
持ち運びたいからSwitchで出るなら買っても良いかな程度
てかゲーパスにデイワンでよろしく、クラウドでやるわ
てーせーのーハードに出てるばくしゲーのメガテン5よりグラがショボい高性能ハード専用(笑)の神ゲー(笑)なんぞいらんわ
比較画像もう出回ってるぞ?ちゃんとみたか?
悪魔「リニューアルしたのに 旧版を流用されたヒホ…」
前にもあったな新作なのに旧作よりシステムやら古い現象
いい加減部署やチームで連携取れ
国内捨てて海外で売れるようにプロモーションかけた方がいいぞ
流石に1%の市場で売るのは無理ゲーだから
Switch用にメガテン5作ってたから他機種用に作ってただけでしょ
市場を拡げるのを目的としたらSwitchにだす理由が薄い
スチームまで含めて、市場広げると言う意味ではあんまり効果はないと思う
まあ一年以内くらいにはswitchにも出るだろうから、そこで新規開拓は出来るだろうね
数百円とかでユーザー増やしても未来に繋がるとは思えないので
そもそも面白くなきゃ後からSwitchに出したところで売れないけどね
更にゲームを買わないPSユーザーの口コミ頼みとかギャンブル以外の何物でもない
なんせネガキャンばっかでやる前からマイナス印象しかつかない事しか言わないからな
だったらちゃんと事前に発表しとけば心証変わってるでしょ
問題は大事にしなきゃいけないナンバリングタイトルのⅤをあれだけ待たせて、肝心の出来が未完成を思わせるようになった原因の1つかもしれないって事
広げる目的なら尚更出さない理由がないやろ、矛盾してっぞ
まぁ仮に後からスイッチ版出すなら他機種の売り上げとか仁義にもとるからとかの理由で伏せてるという可能性もあるが
これはまぁ妄想や想像の域を出てはいないけど
明らかにサクラ大戦の二の舞では?
PCで買う予定だけどソウルハッカーズだしちょい様子見するかも
というかメガテンもこれもタイミング的にかりんとうに邪魔されてただけじゃねぇかよ
今のアトラスは何を作ってもペルソナっぽくなるから、オリジナルのデビルサマナー1やソウルハッカーズの様なメガテンとはまたちょっと違う独特の色気のある作品にはならないだろう
本家メガテンはなってないけどなー
steam版出るし、メアリ衣装が気になるくらいかな
買わない外野がSwitchハブってウッキウキなの草
デビルサマナーシリーズの皮を被ろうとしたIPクラッシャー
企画の段階で名越が絡んでそう
コマンドRPGを携帯機以外ではやりたいとは余り思わないからなぁ
好きな人しか買わないと言うが、新規が入って来ないとあのFFですらあの惨状なんだから、ユーザーが多いSwitchには無理にも出した方がいいとは思う
鬼滅みたく早々後発オチが有りそうだなぁ
メガテン5じゃなく ペルソナ5の流用ッポイな見た感じ
つかアトラスのxbox本格参入って
今回初なんじゃないの?
一応キャサリンとかペルソナ格ゲーは出してる
メガテン系列は初代箱のNINE以来かもだけど
DSJや5のマリアは ナインのボスが初だっけな
そしてラスボスは ペルソナ5と同じヤルダバオト
調べたら360時代に
キャサリンってパズルゲーと
ペルソナ4外伝の格ゲーは出してるっぽい
RPGは今回初
調査が足りない
箱でしかできないメガテンもあるというのに
デビサバやSJや#FEのスタッフならさすがにつまらない出来にはならないと思うけど
リファンタジーが遅れてる事のデコイみたいになっちゃってるのがなんだかなぁ
Pスタもゼロスタも仕事遅いからPSオンギの穴埋めに使われてるみたいで気分悪い
元々メガテン本家やペルソナの穴埋めで頑張ってたのがアトラスの3DS部門だからなぁ
それがすっきりなくなった結果、開発が遅いメーカーって言われるようになったわけだし
デビルサマナー感もハードボイルドも感じないしコレジャナイしか無いわ、アトラス作のフリューゲー?
でも、アトラスのRPGって毎回「こんなの○○じゃない」って言われてなくね?
ソルハクをメガテンじゃなくペルソナに寄せた感
ソルハクっぽかったデジモンサイバースルゥースを劣化させた臭がする
世界樹じゃないなら解散で。マジでいつまで胎動してるんや。死産か?
PS向けで仕掛けていたら、PSの市場が急速にしぼんだんで
仕方なしにPCと箱にも出したってパターンやろ
テクスチャの解像度さげたりして、switchのメモリに収まるよう現在奮闘中だと思う
switchにもそのうち出るよ
なにより十三騎兵なんかもswitchに持ってきてくれてるから
完全に切り捨てるワケないから
switchハブはないから安心しとけ
それで煽りたい奴とか
デイワンじゃないとヤダヤダっていう奴は知らん
PSじゃ売れないから任天堂携帯機でやってきたのに何を寝ぼけてるんだろうな
(没落)スターゾクゾク!で勘違いしちゃったのか?
ま、良い勉強になったろ
「ソウルハッカーズ2」公式サイトのサーバー上でSwitchのアイコンが見つかったそうな。
後発か、海外のみ発売か、テンプレ的なアイコンがあって使い回してるだけか。
よくメガテン5は爆死って聞くけど、実際煽られるレベルの売り上げだったんだろうか?
ファミ通の新年の挨拶企画で、累計80万を突破と報告してるんですが、メガテンシリーズで見るとえれえ売れようですわ
ファミ通の新年の挨拶企画で累計80万突破と報告してるんですが、メガテンシリーズで見るとえれえ売れようですわ
switchで出たソフトはたとえ1000万本売れても爆死だし
PSで出たソフトはたとえ計測不能でも爆売れだぞ
開発始めた頃はここまでPS市場が小さくなるとは思ってなかったんだろうな
PS5発売辺りから異様にソフト売れなくなってるよな
PS3からずっと右肩下がりで売れてない定期
だから任天堂携帯機メインにしてたのに
PSが完全に死ぬタイミングに合わせてくるとかアホでしょ
しかもPSに作ってこなかったスタッフ駆り出してまで
素人以下の時流の読めなさには呆れるわ
一年で120万台はだいたい予想通りだろうしPS4のユーザーも消える訳ではないって普通思うじゃんって感じかな
まさかここまでPS5市場が壊滅的でPS4市場が急速崩壊するなんて、3年以上前には予想出来なくても仕方ないかなあとは思う
ファンボーイが嬉ション漏らしながらSwitchユーザー煽ってるけど、別にXSX版購入するからその煽り1㍉も効いてないのよ
むしろ低スペハードのPSでやる選択肢が1番ない
PSだけで出せば笑えるのに
っていうかこれ売れんだろ
どうせ後発移植されるw
ソウルハッカーズ好きだけど、コレジャナイ感が凄いから半年くらい様子見するわ
つかカリギュラじゃんこれ
ハードじゃなくあれをハッカーズの続編として出してしまうことが一番問題定期
SX持ってるけどコレジャナイ過ぎて俺のマーラ様の触手(ニュルニュル)が全く動かない
箱にまで出すなら時代に逆行するほどバチバチのハードボイルド奇譚で攻めてくれよ
時代に迎合するってんならSwitchも入れた上で
デビルサマナーのまったく新しい新作をデビサバや♯FEのスタッフが作るとなれば、挑戦という免罪符も出来ただろう
色んな事が噛み合ってない
やっぱPSが関わるとろくなことにならんな
ハッカーズと言うよりギャルゲー要素抜いたペルソナにしか見えないのがなぁ……
キャラデザはもうしょうがないとしてせめて雰囲気暗くしてくれよ……
キャラデザ方向性の受注もアトラスだろうからもう手遅れ感が
出すべきっていうか
ソニーの「任天堂ハードに出さなかったら報奨金」っていう
パリティ契約が切れたらすぐ出るよ
切れた途端 鬼滅アニメ 最後も再放送もスイッチ版のCMしかしなかったのは笑た
って言うか後だしマルチの為に専用CM作ったのは意外だった
カカロットもそうだけどあれは一年くらい後だったしな
今更そんなもんに飛びつくとかアホだなあ
ペルソナ出しても赤字だったツケか
スイッチにだけ出すななんて契約あるわけじゃなく
スイッチが低性能すぎるから移植作業に時間がかかって後回しにされる場合があるってだけでしょ