1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPWvfVIK0
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxyLQjIi0
>>1
さすが韓国愛好カプコンだわ
さすが韓国愛好カプコンだわ
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlT2f4/q0
>>125
台湾と韓国は全く別の国ですが…
台湾と韓国は全く別の国ですが…
198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+oH19oL0
>>1
またデザイン関係のパクリかよ
さすがにタイトルロゴデザインまるパクリとかアホだろ
またデザイン関係のパクリかよ
さすがにタイトルロゴデザインまるパクリとかアホだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPWvfVIK0
ちなみに94年創業です
ガチで丸パクリ
ガチで丸パクリ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMVK1t+S0
想像よりだいぶアウトな丸パクリだった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9LkzCNY0
バイオでやらかしたばっかなのに6の位置もまんますぎで草
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAuDTA5f0
>>6
それは逆に向こうが被せにいった
それは逆に向こうが被せにいった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uE+Eo/EU0
これはやったなw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oylIwQlg0
まずFSってググってから発表しれや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ldvv4l10
これマジ?
なんやこのストリートファイター感の欠片も無いロゴは……
なんやこのストリートファイター感の欠片も無いロゴは……
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkSGIpoY0
これ難癖とかそういうレベルじゃねーガチパクリやん
どーすんのこれ
どーすんのこれ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vj8Hp2R00
これマジなら大問題だろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+25IFQIMd
パクリこそカプコンwww
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwFXb3/3a
やべーなまんまじゃん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WFEmk0WM
オリンピックのロゴ騒動を彷彿とさせるなあ…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfK9mm/p0
どっちかというと特に何も考えずに作ったから被った
じゃねぇかなコレ
じゃねぇかなコレ
160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcQjduZHd
>>19
何も考えないで作ったらナンバリングが右下の位置もピッタリでテキスタイルもまるで同じとかにはならんと思うわ
SFのロゴまではありがちな発送かもしれないけど数字の位置が変わったりテキスタイルは全く同じにはならん
何も考えないで作ったらナンバリングが右下の位置もピッタリでテキスタイルもまるで同じとかにはならんと思うわ
SFのロゴまではありがちな発送かもしれないけど数字の位置が変わったりテキスタイルは全く同じにはならん
167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ksI01cl4a
>>19
一流企業にそんなの無いよ
発表する前に絶対調べまくる
もし似てるロゴや名前あればちゃんと精査するのが当たり前
一流企業にそんなの無いよ
発表する前に絶対調べまくる
もし似てるロゴや名前あればちゃんと精査するのが当たり前
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPfMAGAs0
なんだこの違和感しかないロゴはと思ってたらこれは…バイトテロレベルじゃないか
ソウルハッカーズといい老人介護なんてやってらんねーよ!ということか
ソウルハッカーズといい老人介護なんてやってらんねーよ!ということか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:meztJ4/P0
これは酷い、まだパクりデザイナーが社内にいるのかよwww
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2Zr3K3N0
パクってのではなくたまたまの可能性もあるが
バイオの件で言われそうな感はある
バイオの件で言われそうな感はある
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:meztJ4/P0
>>26
それは通じんだろ、形までならまだしも周りの粉末まで似てるし
それは通じんだろ、形までならまだしも周りの粉末まで似てるし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhF/fzB5M
6の位置までほぼ同じなのがな…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZHM1hlG0
SFのロゴってもっとダイナミックな方がいいよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VN6Be6az0
またかよパクコン
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9B3s9dqO0
六角形にsとf入れりゃあ何となく似るだろうとは思ったが、6も含めてこれは…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ob7axY4H0
スト6だから六角形
中にSFいれようとしたら
同じように、なるか??
中にSFいれようとしたら
同じように、なるか??
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6Lt0Vuk0
6の位置まで同じなのはさすがに言い訳できないでしょ
バイオのこともあるからまず間違いなくやったやつ
バイオのこともあるからまず間違いなくやったやつ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMn0wSa70
ロゴだけならまあたまたま似ちゃっただけだと思ってたけど
6まで被るとガチパクリ感出てくるな…
6まで被るとガチパクリ感出てくるな…
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rO3SMDdF0
>>35
6とか周囲の飛沫っぽいのは台湾の方がネタとして被せたっぽい
とはいえ、本体がコピペレベルでおんなじだな
6とか周囲の飛沫っぽいのは台湾の方がネタとして被せたっぽい
とはいえ、本体がコピペレベルでおんなじだな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMn0wSa70
>>55
ロゴがそっくりで話題になったから速攻被せてきたのか
まだ発表されて数時間なのに反応はえーな
ロゴがそっくりで話題になったから速攻被せてきたのか
まだ発表されて数時間なのに反応はえーな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HGXjxlf0
根が深そう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VN6Be6az0
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCNfV81+a
>>37
テキトーにSFでググって良さげなヤツを下地に上からデザイン被せた感じだな
テキトーにSFでググって良さげなヤツを下地に上からデザイン被せた感じだな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nQNci1la
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7VwbIYtI0
>>57
台湾企業おちゃめw
台湾企業おちゃめw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86KMCHKp0
三國無双相手に起源主張して裁判起こしたカプコンのことだから
俺たちが先だ!ってまた裁判起こせばいい
俺たちが先だ!ってまた裁判起こせばいい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nQNci1la
こんなに似る時点でおかしいだろ
カプコンちゃんとチェックしてんの?
カプコンちゃんとチェックしてんの?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nM8+MGALM
むそろこれもう画像コピペして若干修正してぐらいの
コメント
これgigazineでも記事になってたけど、Adobe Stockによく似たテンプレートがあるから、カプコンも台湾の店もそれを元にしたんじゃないかなあ
「adobe stock #422995611」でググれば出てくるよ
俺もその記事見たわ
ただストリートファイターは歴代シリーズのロゴにある程度画一性があるからやはり違和感がすごいな
台湾企業の方はともかく大勢のデザイナーを抱えているカプコンが
こんなテンプレ丸写しなロゴを出すってどうなんだ
バイオ8でも敵キャラのデザインでパクリ云々言われてたし丈夫なのかカプコン?
衣装やプロペラの奴だっけ
あんなことしちゃったらもうずっと疑われてもしょうがないよね
ロゴでゲームの面白さがかわるわけではないけれど、なんかもうSF6もダメな気がしてきた…
悪質な記事
バイオでもヤラカシてるから言われても仕方ないw
しかもバイオはスッキリ解決してないからねw
6は後付けだけどロゴは紛う事なく本物だぞ?
このパクリロゴの何がどう悪質なんだ?
スト・鉄拳→リアル追求して歴代キャラ激減・人口減る
KOF・サムスピ→グラフィック抑えて3Dモデリングをアニメ風にし、キャラの個性を重視・人口増えた
SNKの方がナンボか現状の格ゲーの衰退を何とかしようとしてる感はある
SNKはメインIPが格ゲーだからガチでそこに力入れていかないとこの先危ないからっていうのはあるんだろうな
そこはバランスの取り方のがでかくね
ギルティギアはアニメ風にしたけど過疎り過ぎてやばい状態だぞ
KOF15はスト4以来久々の良格ゲーだったけど
マイナーハードのPSメインにするんだから、ギルティは過疎ってもしゃあないね。
普通にKOF半減しましたけど?
ひでーもんだろあのセンスの欠片もないグラ
キャラデザとか完全に死んでる
どこが何とかしようとしてんだ
何にもならないから個人の道楽任せで生きてんだろ
さすがクラップコンまたパクったか
最初見たとき メダロットにこんな感じのロゴ有ったよなぁ と思った
にしてもカプコン オマージュじゃなく盗用が増えてきたなぁ…
漫画のトレース疑惑レベルのものかと思ったら
トレースどころじゃない丸写しで、疑惑もいらないレベル
やばすぎるw
6だけ取って付けたような感じなのはパクリ元のロゴにないからなんだな
プロなら6も含めたロゴ作れるはずだもんなあ
似てるのも問題だけど、それ以前にストリートファイターっぽくないんだよな。この間のカウントダウンも発表するよっていう発表だったし、スト6も駄目かも分からんね。
これ何が笑えるって台湾企業が家電量販店なことだよ
画像にPS5がどうたらこうたらって書いてあるように、このお店は家庭用ゲーム機も販売してるんだよ
ストリートファイター6が発売されたらどう扱うか期待してしまう