1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDM34vza0
なんと悲しいお知らせでございます。
昨日のセーブデータが吹き飛んだようです…
放浪騎士は許されなかったんだ…
アーカイブは残っているので、リアル初見プレイを見たい方はこちら
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6iUdrmj0
>>1
ガッチガチのフロム系ファンの人やん
こらあかん
ガッチガチのフロム系ファンの人やん
こらあかん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jz/hekdq0
草wwwwwwwwwwww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWI0uaMcd
何時間やったんだろう・・・
これ発売してはいけないレベルだったんじゃ
メタスコアのレビュー全く増えなくなったし止められてるな
これ発売してはいけないレベルだったんじゃ
メタスコアのレビュー全く増えなくなったし止められてるな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dP8MgQsH0
何だこれ
発生率高すぎだろ
発生率高すぎだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uc2AC4CRa
(データが)死にゲー
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9EqZaXJd
まだ1日分でよかったな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QU5VmPK7d
まあ信者なら喜んでやり直すやろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KWc1iYP0
これは超高難度ゲームですわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uP1dge5T0
死にゲーは草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMmIaqeq0
真の考察系ならこの不具合も含めて考察できるやろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxP/Cbeg0
その下の人のリプ
Yuzuha
@NyancoKnight
·
4時間
返信先:
@eso9876
さん
自分もさっきエルデンリング触ろうとしたらPS5の中身吹き飛びました…。
やばいなこれwwwww
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cv/PfzD70
これは笑うわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPep/NMHd
エルデンリング. 最も参考になったレビュー
ただ無駄にマップが広いだけのダクソ4
その辺歩いて敵を倒すだけ
ブレワイどころか一般的なオープンワールドゲーでできるようなことができないからフィールドが死んでる
新しくできることは馬に乗ったりしゃがむぐらい
ブレワイの比較対象になれるレベルじゃないし、メタスコ97はどうみても異常でありえない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9TK0rwAd
>>17
動画とか見てないけど
ドラゴンズドグマみたいな感じ?
動画とか見てないけど
ドラゴンズドグマみたいな感じ?
143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxA1E+Fud
>>26
ドラゴンズドグマの方がぶっちゃけ優秀でしょ
ドラゴンズドグマの方がぶっちゃけ優秀でしょ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qQgi0gr0
>>17
おまファン却下じゃん
おまファン却下じゃん
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHfvfuNn0
>>17
マップが広くなったダクソとか最高じゃん
それをみんな求めてるんだが
このレビューは自分に合わなかったってだけだろ
求めてるベクトルが違う
マップが広くなったダクソとか最高じゃん
それをみんな求めてるんだが
このレビューは自分に合わなかったってだけだろ
求めてるベクトルが違う
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxQjsOOMH
この人が言ってるって事はまじもんだな、早く修正しろよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axnEhiqUa
純粋に草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCB0pM4v0
架空言語がラテン語に聞こえてた奴を参考にして考察していたなるにぃじゃないか!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:790rHmeB0
改めてやり直すことで新しく見えるところも出てくるだろ
さらに深く考察が出来るから悪いことじゃない
さらに深く考察が出来るから悪いことじゃない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxP/Cbeg0
>>21
なにがやてw
なにがやてw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNcznGKS0
リトルマスター虹色の魔石やってた者ならこれくらい序の口よ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OHGFK/g0
セーブに頼るとか甘え。
これが宮崎のメッセージだぞ。
これが宮崎のメッセージだぞ。
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PnJejpma
>>25
セーブしないで継続プレイするとクラッシュで強制終了なんだよなぁ
マジ高難度ゲーだぜ、前評判通りだ
セーブしないで継続プレイするとクラッシュで強制終了なんだよなぁ
マジ高難度ゲーだぜ、前評判通りだ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKrA2h6Wa
緊張感はブレワイの比じゃないね
メタスコアの点数高い点もそこかな
メタスコアの点数高い点もそこかな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0P5axy1S0
メタスコで発売前レビューした所は全部ゴミだな
こんな不具合黙ってたとか
こんな不具合黙ってたとか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgbkhgQ6M
PS5版を遊ぶとPS5をクリーンアップできるお得仕様
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWz1leYDd
これが本当の死にゲーw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG+zNQyo0
流石にかわいそう。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+rr34bha
何度でも(序盤を)楽しめる良ゲーだと思って頑張って
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWz1leYDd
シリーズ最高峰の緊張感!
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TPy/YiqM
データが消えたことに関して考察系YouTuber
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8tXXHhb0
ファミコンの時代も何度も序盤繰り返し遊んだもんな
原点回帰よ
原点回帰よ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgbkhgQ6M
嘘だと思うならこのスレじゃなくて本人に指摘してこい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKIzfNejp
アンセム+サイバーパンク2077=エルデンリング
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oie4Z40F0
1000回遊べるRPG
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZE9O7NDi0
セーブなんて甘っちょろい機能使ってんじゃねぇというフロムの熱い檄だぞ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcC6BAeGd
話のネタにできるし良かったじゃん
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+mZgnmpa
いつまでも振り出しに戻るでクリアできんかったらそうかもな


コメント
amabam(かわいそう)
箱にしとけばよかっただろうに
いつからプレイステーションって他人から笑われて嫌われてハゲ散らかす高齢ニートを作る装置になったの?
>>セーブに頼るとか甘え。
>>セーブしないで継続プレイするとクラッシュで強制終了なんだよなぁ
地獄で草
マジで歴史に残るなこれw
チラ見しただけなんだけど、この後結局セーブデータ全部ダメになって復元もできなかったんじゃなかったっけ
まぁ母数多ければどんなハードでもありえる話だけどこれは酷いよな…
こういう人が増える度にフロムとクソメディアの罪が積み上げられていく
不具合が出たら敵だ みたいに言われてたの何てソフトだったか
100年は語り継がれるなw
amabam(セーブデータが飛んだ)
amabam(ハードも飛んだ)
amabam(プレイ環境失った)
amabam(それでも妄想考察はやめられない)
amabam(そんな彼にかける言葉)
amabam(フロムの内情でも考察してろよ狂信者)
最後の希望なのに…
まあ売れてるぽいからいいのか…
流石に可哀想
これ確実に様子見や不買等の理由で次回作に響くしメディア関連もますます信用されなくなるし何も良いことないな
賽の河原をリアル体験できるゲームだな
「何度でも遊べるドン!」
ポケモンのデータ破壊は嘘なのに拡散したんだから
本当にデータ破壊されるエルデンが拡散されんのは自業自得だよなあ
ファンボはどうなろうとどうでもいいがこういった純粋なファンが被害にあうのはかわいそうだな
小まめにセーブしてスリープ?使わないようにしてても
セーブデータ破壊起きるの?
公式は「ゲームをプレイ中」もセーブデータが正しく保存されない可能性があると書いている
以下は公式サイトからの引用
▼PlayStation®5版で、セーブデータが正しく保存されない現象について
ゲームをプレイ中、もしくはレストモード中に、予期せずPS5本体の電源が切れた場合、セーブデータが正しく保存されないことがあります。
原因を把握しており、改善するためのパッチを作成中ですが、パッチが配信されるまでの間は、こまめにゲームを終了いただくようお願いいたします。
OPTIONボタンでシステムメニューを開き「ゲームを終了」からゲームプレイを終了させ、HOMEボタンを押してPS5のホーム画面に戻って一度ゲームアプリを終了させることで、セーブデータが正しく保存されます。
>>147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHfvfuNn0
>>>>17
>>マップが広くなったダクソとか最高じゃん
>>それをみんな求めてるんだが
>>このレビューは自分に合わなかったってだけだろ
>>求めてるベクトルが違う
自分に合わなかったら評価しちゃダメってwwww
万人受けしないってこう云うことじゃねえのかよwなんで底否定するw
なんでみんながもとめてるはずなのにこいつは否定するんだよwww都合良すぎw
今回もBGMにセーブデータクラッシュについての伏線が張られてるんやろなぁ
amabam(セーブデータが吹き飛ぶ奴も居た)
amabam(推奨環境を余裕で満たしてガクガクになる奴も居た)
俺が調べて出たのはVITAの
遊んだら仲間だ
壊れたら敵だ
という2015年のスレが出てきた
KOTYかな?
これSwitchに出てるゲームだったらそこら辺のブログがアホほど取り上げるのにこれは全然取り上げてなくてあからさま過ぎるわw
んでパッチ出たら神!とか言って済ますだろ?
こいつらの大好きな技術力ってなんだよ
>>147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHfvfuNn0
>>>>17
>>マップが広くなったダクソとか最高じゃん
>>それをみんな求めてるんだが
>>このレビューは自分に合わなかったってだけだろ
>>求めてるベクトルが違う
分かってねえなこいつ
マップが広くなってできることが増えたんじゃなくて
本当にただ無駄に広くなっただけだから批判されてるんだろ
ダイパリメイクのバグとアルセウスのファイナルソードみたいをコレで回収するなんて流石はプレステおじさん。俺だったら恥ずかしくて生きていけないわ
データが消えた人は普通に可哀想。
PS5版をレビューしてたメディアでこんな事象は無かったんだろうか?
ソフト単独じゃなくて確かVita本体だったような記憶がある
ローンチ当初フリーズやC2エラーが多発して祭りになってたはず
結局その後安定したのかまでは分からない
エルデンリングが面白い、結構。エルデンリングが売れる、結構。セーブデータとぶ、クラッシュする、推奨スペックでも動かない、だけど絶賛しないとアンチ扱い、ダメだろ。なんでも褒めればいい、貶せばいいではダメ。作品としてよくても商品ダメなものは評価されてはいけない、それを大手メディアがやってる現状が1番問題だよ。
フロムの公式ページを参照しておきながら「Steam版の不具合に対応予定!」でPS5セーブデータ破壊にはタイトルでも中身でも触れないクズっぷり(呆)
ズブズブですなあ
某5速報、アンテナが昨日はエルデンで埋め尽くされていたのに
更新頻度が露骨に減り、不具合も一切触れずガン無視を決め込む模様
なるにぃじゃねえかw
この人マジモンのフロム信者で、ダクソ考察系動画出してる人なんだけど、ダクソのbgmのコーラス(造語)をラテン語と嘘ついて勝手に話膨らませて炎上したことがある
どんなプラットフォームでも名作が生まれるのは嬉しいんだよね
ファンボみたいに特定ハード買えないとか無いんだし実際エルデンリングもPC版を買うつもりでいた
でも余りの持ち上げやメタスコアの不自然さに様子見していたら案の定・・・
メディアが不都合な情報を隠して生み出したハリボテの名作ほど醒めるものはないし嫌悪感も倍増する
さすがにPS内データが全部吹っ飛ぶとか文鎮化は、ネタだよね?
エルデンのデータだけが飛ぶんだよな。
まぁ、それでも十分ひどいけど。ホントの情報がどれかわからん。
PS5ならありうるかもとか思っちゃうから。
エルデンリングが負荷をかけた結果熱暴走してPS5が電源落ち、結果エルデンリング以外のデータに不整合が生じる可能性はある、本来のシャットダウンの手順を踏んでいないからね
これがエルデンリング側の問題かは際どい(過負荷状態になる前にPS5のOS側がアプリケーションを強制終了させるべき)が、エルデンリングのプレイ中に電源が落ちたという報告は複数ある
ジョジョASBから全く変わってねえな
騙し売りして信用を失ったら、ソフト売れなくなるだろ
ソフト売れなくなったら商売にならない
つまりビジネスにならないからスポンサーが減って、市場への投資が減る
市場への投資が減れば、開発ラインも減ってゲーム市場の規模が縮小する
結果、ゲーム業界が衰退する
騙し売りの片棒担いだ公式レビュアー共は徹底的に追及しろ
こいつらゲーム業界を衰退させる最大の敵だわ
売れればなんでもいいみたいだしいいんじゃない?w
角川とソニーって組み合わせだゾ?
世界出荷本数の発表で盛り上がりを演出しメディアが大絶賛からのGOTYも既に金で買われて確定事項w
日本人でもエルデンやっててPS5壊れた(電源落ちて入らなくなった)って報告してる人いたからガチで深刻な不具合なんじゃないかと
この人、詰めが甘い所はあるけど完全な御得意様じゃねえか。こういう人にバグが出ちゃ駄目だろ…
大切なデータを守るために、わたしたちで出来ること。
この前ファンボが言ってた理不尽なまでの初見殺しってこれのことかw
RTAかな?
事前にプレイ出来た奴らは、PS5の宣伝と同じで開発用機材でプレイさせたんだろうかw
あー、おもろ。
PC周りの不評はフロムの最適化不足が原因だと思うけれど、PS5の問題は本体にあると思うんだよな。PS4だと普通にプレイ出来ているし。
ゲームに向いてないんじゃあないかこのハード。
PSプラス入ってないのでわからんのだけどクラウドセーブあるんだから本体のセーブ消えても巻き戻しできるんじゃない?
>>147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHfvfuNn0
>>>>17
>>マップが広くなったダクソとか最高じゃん
>>それをみんな求めてるんだが
>>このレビューは自分に合わなかったってだけだろ
>>求めてるベクトルが違う
そのくせゼルダ引き合いに出して神ゲー持ち上げしてんのかよ…ベクトル違うならゼルダ持ち出すなや
巻き戻しとか以前にそういう現象が起きることが大問題なわけで
高難易度が好きなフロム信者なんだから本人も喜んでるだろきっと
>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8tXXHhb0
>>ファミコンの時代も何度も序盤繰り返し遊んだもんな
>>原点回帰よ
ソウルライクってただのファミコンライクだしな
世代跨いでこんなことばかり起こるのはPSだけだよ
Switchに不利なデマは取り上げ
PSに都合の悪い事実は取り上げない
まとめブログあるある
騙し売りしてデータ吹っ飛ばす代物が売れても詐欺師以外喜べねーよ
こんな神ゲーなのに更にトルネコやシレンのようなローグライク要素まであるとは
まさにゴ・・・・か、神ゲーやな
そういうのを淘汰するために任天堂とMSには頑張ってもらわんとね