【急募】PSでスクエニのHD-2Dのゲームが出ない理由【浅野チーム】

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bf2vsYkj0
ドット絵世代のオッサンが任天堂か箱のゲームパスでしかゲーム買わないって事か?

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AfLN+GLp
>>1
聖域化してるFFチームに忖度してるんだろ
PSでFFよりも人気出たらやばい

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KC84FFir0
PSで出したらソフトの価値が暴落するから
ゴミ捨て場に進んでソフト提供する馬鹿は居ない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmJUPdTW0
>>2
これは結構ありそう
すぐ投げ売りになるもんな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhIJjTcoa
AAA=本物のゲーム!フォトリアルならなんでも神グラ!
これが君等の言ってたことじゃん
こんなハードに浅野チームがゲーム出す必要ないでしょ
ドラクエ3リメイクもswitch独占でいい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mfl66UVa
動かないから

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQjFbTKx0
PS5クオリティじゃないから

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gkUs793M
ドット絵だとソニーから時限独占のお小遣いもらえないからじゃないの

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pv4BDoH3a
メインがスイッチで、オクトラについてはPCは移植が簡単だからこづかい稼ぎにリリース、PC版作ったら箱版作ったのと同じだから更におまけ(サブスク用)でリリースだと思う。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LToCxPRN0
だってPSクオリティに達してないとか言われそうだもん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWEoDvI+a
マルチが必ずしも最善では無いからな
他ハードが値崩れしたり、パフォーマンスの違いがあったりでお客さんに迷いを生じさせたら負けよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUaM8zHnM
スクエニ社内政治の結果
psにはFF16を提供しますので

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6lghnCB0
Switchにもゲームださなきゃ(焦燥感)から発生した企画だろうし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEyARujta
もっとアニメっぽくしないとPSじゃ売れない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+JfRVM10

任天堂との契約で「PSプラットフォームには出さないこと」って条項でもあるんじゃね?
DQ3HDでPSに初めて出て、その時のインタビューで裏話的に、

「これまで出したHD-2DタイトルはPSには出せなかったんですね。でも今回、ドラクエ3でそれをようやく出せてPSユーザーさんにも触れていただけるので反応が楽しみです(笑)」

とか遠回しに暴露するんだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deZrzlzmd
トラストも探索パートがガクガクでキツいからPCも同発しろよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+JfRVM10

でもってインタビューではさらに、

「Steamでは完全な形で動かせて好評で、Xboxにも出してはいますが日本ではあまりユーザーさんも少ないからそれが知られる機会に乏しくて……
今回はようやく多くのユーザーがいるプラットフォームでリリースされて、これまでよりも広く完全な形で動くHD-2Dを披露出来るので
開発者としてもこんなに嬉しい事はないですね(笑)」

とか暗に「Switchは低性能でクソみたいな出来で限界だった」を示すんだろ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HF2/2LJVa
>>25
ユーザーがいる(居るとは言ってない)

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/y4HmKV0
グラがショボイという理由でPS4で2Dシューティング開発禁止されたの覚えてる?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deZrzlzmd
面白さは別にしてリレイヤーはヌルヌルサクサクで快適だからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdSEhbmQM
スイッチに出ないソフトは語る理由もあるだろうけど
PSに出なかったとしてもどうでもよくないか?割とマジで

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6lghnCB0
オクトラがPSにだけでてないのは謎だね
シンプルに企業判断?Switchで手厚くアピールしてもらったし印象悪くしたくないのかな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W9r0SWQ0
>>32
値崩れするからだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+JfRVM10
>>32
浅野チームでみるならブレブリ2も出てない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+g85UVW0
>>38
FF3 FF4 のリメイクから続く流れの延長やね (中華に移植させたのは出たが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnRB3fkja
PSソフトは割とすぐ投げ売りになるから移植分回収できないんじゃない?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttB4Ouina
SIEが2Dゲー出すのにいい顔しなかったんだろう。で辞めた。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcT4z00Ia
PS5じゃ性能足りないんじゃない?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3ue55E/a
任天堂が目をつけてるのは正直あると思うよ、HD 2Dってありそうでなかったものだし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bf2vsYkj0
>>41
でもPC向けのFF6ピクセルリマスターもHD-2Dに寄せてるんだよな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W9r0SWQ0
>>41
マリオメーカーとかFC.SFCとかドット作品に併用出来る技術だもんな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBw35IZoa
Switchの次にPSやXBOX飛ばしてsteamなのはなんでなんだろ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+JfRVM10

>>43
移植のコストが一番掛からなくて且つ市場がクソ巨大だからじゃないか?

そもそもHD-2Dってオクトラ、オクトラ大陸の覇者、トライアングルストラテジーの3作しかまだなくて、CS向けは今日やっと2本目なんだが
それで「頑なにPSには出さない!」とか言われてもな……

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pv4BDoH3a
>>43
PCで開発してるからじゃね。

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kl9oeuE00
>>43
steamは基本インディーズが多くてドット絵のゲームが売れる土壌があるからでは

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOXOd6Yia
>>58
PSでも売れてるゲームがクソグラ筆頭のAmong USになってるくらいだし

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohywUpKMd
PSユーザーはドットゲー大嫌いだから

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Po3peTga
既に発表されてるものでライブアライブもスイッチ独占だし、HD2Dじゃないかもしれんがフロミもスイッチ独占
PSをハブしてるのはただの事実

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+JfRVM10

>>51
箱にも出てるのがオクトラだけで、そんな一例をやたらと取り上げすぎだと思うが

って言うかそもそもフロントミッションにしろ、ライブアライブにしろオリジナル版がSFCで任天堂ハードなんだし、そこに最初に出したりするのは不自然でもなんでもないが
開発力が小規模なチームとかメーカーの場合、最初からマルチにすると色々と不都合を生じさせるリスクが高まるってのもあるからなぁ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqsFvOm50
>>54
そもそもHD-2D自体大して出てないからな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+JfRVM10
まぁ、今からオクトラをPS4なり5に出しても移植のコストは掛かるし、パッケージも作らなきゃいけないから生産コストも省けないし
でもって今さら出すってことで価格は低めにしなきゃいけないだろうけど、売上見込みはかなり低くなるのは不可避
これまでの上々な実績にわざわざ自分から傷をつけたいサラリーマンがどこにいるんだ?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HD68wA4Z0
ショボグラいうだけなんだから出さなくていいでしょ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6MF2/MD0
ドットもいいけど、デュープリズムやベイグランドストーリーのHDリマスターもやってみてぇなぁ

 

引用元

コメント

  1. クソグラだの手抜きだの目がつぶれるだの悪態ついてる所に提供してやる必要はない
    出したところで優越感に浸って買わずおしまい

  2. 本スレ>>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+JfRVM10
    >任天堂との契約で「PSプラットフォームには出さないこと」って条項でもあるんじゃね?
    >DQ3HDでPSに初めて出て、その時のインタビューで裏話的に、
    >「これまで出したHD-2DタイトルはPSには出せなかったんですね。でも今回、ドラクエ3でそれをようやく出せてPSユーザーさんにも触れていただけるので反応が楽しみです(笑)」
    >とか遠回しに暴露するんだろ

    「自分たちもやってるんだから他もやってるんだろ?w」定期

    • よくソニーは金で独占してんの暴露されてるから悔しかったんだな

    • 逆に「今更2DゲーとかいらんってPSに出すの断られた」とか暴露されそう

  3. スターオーシャン、ソウルハッカーズ、軌跡(先行)とかやってりゃいいだろ
    どうしてもやりたいならSwitch買えばできるし、ついでに(むしろ大本命の)任天堂タイトルもできる

  4. 考察するまでもない。
    何出しても売れないから。

  5. インタビューらしき妄想をつぶやいてるのが居るけど

  6. どうせソニーさんが支援の相談を蹴ったとかだろ
    アストラルチェインやらがそうだったじゃん

  7. もしかしてだけど、PS4とPS5では処理性能的に難しかったりするのかな。

    ドットで奥の風景やキャラクターを動かすから、特化した開発セットを用意して最適化しないと作れないのかも。

    • PS4でHD-2Dのテクスチャ処理は面倒くさい
      そこら辺がswitch、XBOXでは格段に楽
      PS5では改善してるんだがPS4で出さないでPS5で出すのは商業的にありえない

  8. PS市場に需要あるの?

  9. 単純に日本での売り上げが一番多いタイトルだから
    日本で死んでるPSに出さないってだけなんじゃないか。
    箱に関してはデイワンゲーパスで世界同時に出せる契約とれたから出せたってだけで。
    色々移植だのリマスターだの出してるスクエニなら
    この手のゲーム買う日本のPSユーザーがどれだけ少ないか把握できてるだろうし。

    • オクトパストラベラーは国内パッケージが10万ちょいくらいのときに世界100万を突破してたから海外の比率も高いよ
      ぶっちゃけ海外でもPS市場は死んでるから出ないだけだと思う

  10. ID:G+JfRVM10が頭がおかしい創作文を書いてるかと思ったら正気に戻ったりしてて怖い
    何この子?二重人格なの?

    • ゲハのNamedなんて、そんなんばっかでしょ。

    • 発達なんてそんなもんだろ

  11. PSには高級な没入感溢れるゲームが沢山あるんだからそれ遊んでれば良いんじゃない? どうしてもやりたいならswitch買えばいいじゃん

  12. psでは売れないから
    てかpsはゲーム買う文化がないんだろw
    ゲームはフリプかセールで買う文化しかないところに出してもねw

  13. PSに出してソフトが値崩れするってのもあるんかね。

  14. スクエニもSwitch向けにはHD-2Dのゲーム群、PSにはフォースポークンやバビロン、ラーメンと棲み分けしてるし問題無いだろ
    ファンボはちゃんとPSで出てるソフト遊んであげろよ

  15. ものすごい妄想繰り広げてるやつおるな
    そういうインタビューあったら喜んで掲載してるから無いよ
    Switchでもゲーム展開するって話に「PSさんと喧嘩にならなかったんですか?」って聞いたり
    それこそオクトラのインタビューでいの一番に「他機種版はでないんですか?」って聞いてるくらいだぞ

  16. ID:G+JfRVM10

    妄想拗らせてクレクレするキチガイファンボーイ
    ていうか結局のところファンボーイはHD-2DタイトルがPSに出ないからその開発チームや技術使ってるDQ3リメイクがPSに出ない可能性が高いのが相当都合悪いんだろ
    そしてそれによりDQ12の動向が怪しくなるもんだからそれを一番恐れてるんだろうが
    分かりやすすぎるんだよ

  17. 販売するのにもコストがかかるんだから、PS版出してもそのコストを上回る売上にはならないんでしょ

    • 昔甘い見通しで計画立てちゃってもう後戻り出来ないのは仕方ないけど、新たに企画してPS入れるとか普通無いからなぁ

  18. ・PSにユーザーがいない
    ・グラが至上主義のため、2Dゲームに興味がない
    ・すぐに値崩れを起こす
    ・万が一FF16より売れたら困る
    こんなところだろう

  19. 結局SONY側に出すとなるとPSユーザーに時限独占がーって言われるんだよな…
    お前ら基本両刀だろうがって思うわ

  20. HD-2Dを開発者の手抜きだのクソグラだの叩くのがPSユーザーなんだもん
    浅野らからしてもそんな事言う層相手になんて売りたくないでしょ

  21. アクション系のソフトでもこういうのやってみたいかも
    スクエニだとそれこそアクトレイザーか?
    他になんかあったっけ

  22. HD-2Dはクソグラで手抜きで技術の停滞でゲーマーには物足りないんでしょ??買わないよね??じゃあ出す必要ないじゃん
    AAAという”真のゲーム”を崇拝しながら高級文鎮とポリコレにまみれて朽ち果てていけばいいよ

  23. HD2Dの開発側がPS/SIEに怒ってんでね?
    PSVRの為に クラシック風で売ってた勇なまを3D/VRにしたのに
    酷評食らってシリーズ沈んだから

  24. 浅野チームが任天堂機の担当になって、Switchで売っていくためにHD-2Dという技術を使い始めたってだけ
    今後PS担当でも使われる可能性がゼロではないけど、浅野チームの売りを奪うことになるし、開発費も他の3Dゲームと比べて安価なわけではない
    結果としてグラしか見てないPSユーザーにはグラ偏重の3Dゲーム売っとけばいい、で終わるから、たぶん今後も出ないと思う

    • 任天堂ハードでのFFリメイク班だった浅野チームがFFを奪われて
      独自路線を進ざるを得なくなった果てがHD-2Dなんだから
      そもそもの成立経緯からして任天堂ハード優先なんだぞ

  25. 他のタイトル普通にPSに出てこれだけPSに出ないってのは、相手がSwitchだったらプロデューサーの宗教云々叩かれるとこだろうけど
    PSが相手だと絶賛されるの面白いなw

タイトルとURLをコピーしました