【悲報】チョコボGP、フルプライスなのにソシャゲの模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3FbpTWV0
さすがスクエニ
やる事がゲスやね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3FbpTWV0

1 風吹けば名無し[] 2022/03/10(木) 10:07:09.31 ID:7GOsSUKQ0
フルプライスでソシャゲを買わされた模様

ミスリルの値段
blank

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CC1OAcWM
>>2
この二枚目のレベル60とかレベル187とかってなんや?プレイヤーレベルみたいなの?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xp3ydCwha
>>42
基本無料にありがちなその期間でのポイント集めて報酬もらえるやつ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpE2vu/n0
公式配信見てないやつが悪い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eV4tk7GA0

こういう方向で
マリオカートと差別化してきたか

たしかにマリカにはないオリジナリティ

なお、マリオカート ツアー

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qk8u4p4m0
やっぱスイッチのソフトってクソなんだな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9MF1rYsd
ソシャゲで作り始めてスイッチに変更しただけだろこれ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNBTYrRD0
そうだな
スクエニソフトはクソだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQmIn9aWa
そもそもなんでミスリルが通貨みたいになってんだよ
開発者FFエアプか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxFQ1wVMa
>>8
ソシャゲの通貨は石や鉱物じゃないといけない!って固定観念があるんだろ
素直にギルで良いのにね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhydC3Kw0
>>24
ギルはギルで別にあるんだ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvWA+36o0
>>8
ギルだと かねの感じが出過ぎるんやろなぁ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLfqMUb4d
浅野ゲーが伸びて新旧客がFFブランド全般を見下すようになった現況が辛いんだろ
なんとかFFを持ち直すためにマリカパクリを無料配布+製品版化キットにしたな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KO7WqRNF0

スクエニ 週刊クソゲー(爆死)

3月
3日木 バビロンズフォール
4日金 トライアングル
10日木 チョコボ
18日金 FFオリジン

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99qz8mq6H
PUI PUI モルカーLet’s! モルカーパーティー!Switch  10,184
ライバルはこれで

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMG5DmF90
健常者は買わないからセーフ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No/OC82m0
なにこれ炎上商法?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4j62s9n0
被害者少なくするために任天堂はマリカDLCをぶつけてきたのかな
本来なら発売させたくないだろコレ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+l922EYXM
ロード時間長すぎじゃね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rmg1OBpq0
想像以上にスマホのゲームだな
チュートリアル以降を製品版買ってやろうってなるのかね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gyKydka90
こんなものをswitch独占で出してしまう任天堂さん…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3dFlvp90
>>18
まさか任天堂が金払ってるの独占してるとか思ってるのか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rmg1OBpq0
UIがスマホゲーなのにタッチできないの違和感あるな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6B9VS8Cea
これはスクエニのハード選択ミスだろ。
基本無料はPSの方が相性良いだろうに。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhydC3Kw0

プライズパス800ミスリルで、プライズパスプレミアムが2400ミスリルで草
マジで基本無料アイテム課金の方が良かったんじゃないかこれ

>>21
UI的にスマホで出そうとしてたけど操作やコースが難解な所為でスマホでは楽しく遊べないからSwitchに切り替えたという新しいパターンかも知れない
そして、パッケージ出すから本体も金かかるようになったと

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ClMKo/n0
>>21
基本無料じゃないってば

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QP6JCMvV0
ミスリルを買った分だけ無料で遊べちまうクポ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LwQrC3FM
フルプライスでこれはエグいなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szn2wflcd
課金は充実して中身はスカスカの本末転倒でなんも期待できねえな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpE2vu/n0
スクエニの
新作評価は
ボランティア

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7kDJ/eAa
チョコボならなんとか野菜でも良かったのに

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhNiJ+5s0
スクエニの時点で見えてる地雷だろ
買う馬鹿が悪い

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rmg1OBpq0
無料版でキャラ購入できないのかw
Liteの立ち位置がよくわからん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhydC3Kw0

https://jp.ign.com/chocobo-gp/58238/review/gp
IGNのレビューを信用するなら、旧作よりも人を選ぶゲーム性になってるっぽいな


長所
「足の引っ張り合い」に注力した個性的なゲーム性
聴き応えのあるアレンジBGM
良質なキャラクターデザイン

短所
アビリティとキャラクターが紐付けされている点
キャラクターグラフィックが荒い
ストーリーモードのリプレイ性が薄い

総評
「チョコボレーシング」の精神的続編として作られた本作は旧作同様「戦闘×レース」という他のパーティー系レースゲームと比べて「足の引っ張り合い」が強い個性的な内容になっていた。
しかし、旧作で好評だったエディットが無くなることでリプレイ性が薄くなり、アビリティがキャラクターに紐付けされるようになって自由度が減っていることに加え、
旧作よりも強力な魔法が使えるようになったことで「爆撃レースゲーム」へと変貌した。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bknaYl90
>>35
これ読む限りでは悪く無さそうだけど

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhydC3Kw0
>>49
本スレだと、チュートリアルがクリアできない、難しい、拷問だと大評判
ファンサービス部分は良いけど、このゲーム独自の部分はセンスに欠けるとかで、割と良いところと悪いところが剥離してる感じ

 

165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWlX+cX70
>>35
エディットねえのかよ、マジで買う必要ねえな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hYnN7Ri0
真面目な話
パッケージで3000本もいかないと思う

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rmg1OBpq0
これもオンライン過疎りそうだな
バビロンズフォールもだけど、オン人口ありきのゲームで人いないのきつい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWpqUuHKd
今ならクラウド入手分のミスリルもらえる!ってやってたし完全にそっちのやり方が染みついちゃってる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xp3ydCwha
基本無料でもクラウドは買えないようになってるからな
何がしたいのか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rmg1OBpq0
無料版でコインやチケット集めても使えないの笑う
本当にスクエニが何をしたいのかが分からない

 

引用元

コメント

  1. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KO7WqRNF0
    >>スクエニ
    >>週刊クソゲー(爆死)
    >>3月
    >>3日木
    >>バビロンズフォール
    >>4日金
    >>トライアングル
    >>10日木
    >>チョコボ
    >>18日金
    >>FFオリジン

    スクエニというだけでトライアングルへの風評被害が酷い

    • もしかしてFFオリジンにも課金要素あるんかな?

      • コスは有りそうだけどどうなんだろ

  2. もうスクエニは出版業とFF14とソシャゲの運営だけやってれば良いんじゃないかな?
    CS市場でのゲーム制作はもう無理みたいだし…

  3. アリカって何やかんやオンラインのノウハウはあるのにバグまみれ、挙げ句の果てに有料ソシャゲとかさぁ…バンナムですらちゃんと扱えてたアリカをこんな事にしか使えないスクエニって何だよホント。

    • それなんよ。正直アリカがこのレベルの仕事するとは思えないんよ
      特に周回バグやスタート同期できずのあたりはアリカとは思えない。何か他の理由あると思う
      まだ名前の出てない開発会社が入ってたり、スクエニが無茶振りでちょっかい出したり納期が無茶苦茶でどうしようもなかったり
      レースゲームというゲーム性の根幹にバグがあるとかオカシイよ

  4. GTじゃないかw

  5. ストーリーも一昔前のソシャゲ感があったぞ

  6. もともとソシャゲ向けに開発してたのを急遽スイッチに持ってった感

  7. vの配信で見てたけどあんなんソシャゲやんけ

  8. スクウェアがこうなったのはソニーとPSのせいやからな

  9. コンシューマって
    やり込むのを努力と過程した上で、やり込めば強くなってく方針こそが醍醐味なのに
    それを頭から粉々にするような行為だな すげぇわ

タイトルとURLをコピーしました