1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tD4/SAE0
特に12は遺作になるだろうし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bdNXsJg0
>>1
ひっくりかえらんよ?
DQ11は3DSマルチだったけど、残りのFF.MH.KH.PS等は国内PSのみだった。
でも、これらでswitchに逆転されてる時点でどうにもならん。
更にswitchハブでもsteamマルチならPS5も駄目だろう。現状のエルデンの結果が示す通り。
ひっくりかえらんよ?
DQ11は3DSマルチだったけど、残りのFF.MH.KH.PS等は国内PSのみだった。
でも、これらでswitchに逆転されてる時点でどうにもならん。
更にswitchハブでもsteamマルチならPS5も駄目だろう。現状のエルデンの結果が示す通り。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZzU+v0m0
>>1
DQ12をPS5独占にしろとかスクエニの社員全員に首を吊れと言ってるのと同じだぞ
お前みたいな中学生にはまだ早い話かもしれんが
ゲームはボランティアや趣味で作ってるんじゃないんだ
DQ12をPS5独占にしろとかスクエニの社員全員に首を吊れと言ってるのと同じだぞ
お前みたいな中学生にはまだ早い話かもしれんが
ゲームはボランティアや趣味で作ってるんじゃないんだ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7ofohUJd
>>1
たまにこういう事言う奴いるけどさその辺のソフトって前から出てるやん
Switchにポケモンが出なくなってPS5に出るなら意味はあるけどありえないし
よっぽどPS5にCODが出なくなるとかベセスダゲーが出なくなる方が影響デカい
たまにこういう事言う奴いるけどさその辺のソフトって前から出てるやん
Switchにポケモンが出なくなってPS5に出るなら意味はあるけどありえないし
よっぽどPS5にCODが出なくなるとかベセスダゲーが出なくなる方が影響デカい
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQmjkZs60
>>1
FF15&ドラクエ11非集金&モンハンW「ぼくたちPS独占タイトルです」
これで勝てなかったのに今更なにを
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvdGPK/1M
>>1
ひっくり返してからいえ
ひっくり返してからいえ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8VCls8W0
>>1
P5Sの遺作?
P5Sの遺作?
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9C9JAtkh0
>>1
PS4馬鹿にしてんの?
PS4馬鹿にしてんの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpIzkWdNa
ドラクエ11みたいに全機種マルチだよ
すぎやまこういちの遺作だしなるべく全員に届けると思う
ってかHD-2Dのドラクエ3もスイッチみたいなグラだろ
すぎやまこういちの遺作だしなるべく全員に届けると思う
ってかHD-2Dのドラクエ3もスイッチみたいなグラだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKz56Uzf0
エルデンがハード引っ張らなかったのは残念だったな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7p7gJbqqd
ペルソナ6がPS5独占なのは当然だろうが、戦況をひっくり返すためにはドラクエ以外の何かが必要
ペルソナ6さえあればPS5で勝てなくてもPS6で逆転はある
186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k43vwp1E0
>>5
任天堂のゲームをPS5に全タイトル投入…しても逆転は無理な未来しか見えない
任天堂のゲームをPS5に全タイトル投入…しても逆転は無理な未来しか見えない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdCWIvmm0
スターフィールドできないんでまだいいです。
リリースされたら考えるわ。
それまでは箱でいい
リリースされたら考えるわ。
それまでは箱でいい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhUOHgmb0
僕達2人しかいないの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MovacQfxa
ピカ様「で、そいつらはルイージさんより売れるんだろうな?」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ro0XqrpAa
なきゃなくていい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0P3iQv00
ドラクエとモンハンとペルソナがあってSwitchに一瞬で抜かされたクソザコプラットフォームがドラクエとペルソナだけで勝てるわけ無いじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1+0Wr7da
サード最強格のドラクエFFモンハンってぶつ森ポケモンマリオどころかスプラにすら一瞬でブチ抜かれた雑魚じゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jOkki3j0
いまだにドラクエにそこまで期待してるとか加齢臭半端ない
ペルソナなんか戦力としては論外だ
国内で強いカードはほぼSwitchが独占してるからPSが盛り返すのは不可能だよ
ペルソナなんか戦力としては論外だ
国内で強いカードはほぼSwitchが独占してるからPSが盛り返すのは不可能だよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buSbzhxLa
ペルソナ6なんて作ってねぇし出ないから希望持たない方がええぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFG1dBUM0
FF16ではひっくり返らないんですか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJ6n/sxR0
何もひっくり返らんぞ…?
エルデン見てわかったろ…?
エルデン見てわかったろ…?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDtmdKIc0
>>20
エルデンはPS箱PCマルチだからいくら売れてもPSのアドバンテージとはならんのよ
なぜかPSの弾として持ち上げられててなぜかSteam同節数でキャッキャしてたけどマジで謎
で結局エルデン発売月のNPDハードでPS5最下位になっとるし
エルデンはPS箱PCマルチだからいくら売れてもPSのアドバンテージとはならんのよ
なぜかPSの弾として持ち上げられててなぜかSteam同節数でキャッキャしてたけどマジで謎
で結局エルデン発売月のNPDハードでPS5最下位になっとるし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KN0KPgC0
これやったらIP死んで益々switch一強になるな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVAbTW6Zd
コマンド戦闘のドラクエとペルソナをソニーマネーで拘束しても
選民思想ハードが鬼滅という商材のポテンシャルを殺した惨事の繰り返しだよ
PSの嫌われぶりを単発コンテンツで解消なんてできません
選民思想ハードが鬼滅という商材のポテンシャルを殺した惨事の繰り返しだよ
PSの嫌われぶりを単発コンテンツで解消なんてできません
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xe/f5Gn80
PS5独占で成功したソフトがありましたか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6dflT2Nr
ドラクエはもう20代以下への訴求力ないと思うわ、、、
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpIzkWdNa
>>29
ドラクエみたいなファンタジー世界観のなろう系の転スラがウケてるんだからやりようによる
ドラクエみたいなファンタジー世界観のなろう系の転スラがウケてるんだからやりようによる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWAzwTwX
ドラクエ11はPS4と3DS合わせて500万割れしている
ニーアが550万売れたのを考えたら
既にブランド価値はニーア以下である
ニーアが550万売れたのを考えたら
既にブランド価値はニーア以下である
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VgY2GxWN0
ペルソナは4がおもしろかっただけって知ったから食指湧かんなもう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9/rM9U80
まあ時限独占は普通にあると思うドラクエ
ドラクエ10オフラインでさえPS版だけdlc時限独占だしなw
ドラクエ10オフラインでさえPS版だけdlc時限独占だしなw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRlNykok0
PS4「ドラクエ11、FF15、モンハン、ペルソナ5」
↑これで負けた現実な
このときよりそれぞれのブランド力落ちてるし
PS5デバフあるから更にブランド殺すだけ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zJCrCELa
ドラクエが終わるだけだろ
ただでさえ若い世代の求心力なんて失って久しいのに
ただでさえ若い世代の求心力なんて失って久しいのに
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIFLfTDzM
アホすぎてある意味ひっくり返るわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHqqUx9L0
もうスクエニしかPS5独占タイトル作らんだろ
SIEすらあやしいわ
SIEすらあやしいわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kZeBn530
ペルソナはいつも任天堂には出ないから全く関係ない
独占ならいつも通りなだけ
ドラクエも11が実質最新はPS独占みたいなもんだったしそんな関係ない
ゼルダやマリオやポケモンをPS独占にしなきゃひっくり返らないよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buSbzhxLa
コンテンツに溢れた今、よほど斬新なものでなきゃわざわざ一から触ろうとせんでしょ
おっさんが好きなゲームのストーリーがなろう風なんだってさwで終わり
おっさんが好きなゲームのストーリーがなろう風なんだってさwで終わり
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frkOcRn+0
PSみたいにサード頼りだとサード弱体化したらきっついよな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRlNykok0
PS4のせいで
○○が来たら勝てるっていうのがなくなってしまったからな
すべて来て負けてしまった
○○が来たら勝てるっていうのがなくなってしまったからな
すべて来て負けてしまった
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWkbUDOl0
>>44
そう考えるとほんとに歴史的敗北だな
そう考えるとほんとに歴史的敗北だな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zJCrCELa
ドラクエって昔は小学生の新規ユーザー獲得が大事って何よりわかってたけど
最近は新規の掘り起こしサボってるよな
もう小学生でドラクエ好きっていうの少数派なんじゃね?
最近は新規の掘り起こしサボってるよな
もう小学生でドラクエ好きっていうの少数派なんじゃね?
コメント
>>66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQmjkZs60
>>>>1
>>FF15&ドラクエ11非集金&モンハンW「ぼくたちPS独占タイトルです」
>>これで勝てなかったのに今更なにを
ほんとコレ
スクエニがひっくりかえりそう
株主「役員の承認、全部ひっくり返してやるわ!」
そんな株主なら松田なんて辞めさせてるよ
無理や
エルデンで分かったがSwitch以外にPCが増えてるからw
何処からか現れて何故かエルデンしか買わない謎のクソゲーマイスター70万部隊か
今後もソニーが工作しまくったマルチゲーの時だけ
国内100万の数字が出てくるのかな
そもそも自分(ファースト)が頑張らないで他人様(サード)に引っ張って貰おうと考えてる時点でヤバいんじゃないか?
サードの有力タイトルほとんど出たPS4がSwitch以下です
ペルソナはPS4だろうけどドラクエはSwitchに出して欲しいな
またソニーの命令でPS5との縦マルチやろ
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tD4/SAE0
>>特に12は遺作になるだろうし
SIEの?
フォールガイズが4000万売れたことになってたよね
アレの新作でも作らせればいいんじゃね
何度目だ
記憶力ゼロか
スクエニがひっくり返るだけで何も変わらんな
PSが終わってる事の何も解決にならない
そもそもドラクエやペルソナにそれだけの集客力が有ったとして、リリースまでPS5が存命出来るのか?
2021/12/06 記事
ドラクエ12「PS5独占です」 ペルソナ6「ボクも」 ←言っとくがたったコレだけで戦況ひっくり返るぞ。
2022/03/16 記事
ドラクエ12&ペルソナ6『ボクらはPS5独占タイトルです』←たったコレだけで戦況ひっくりかえるぞ
同一人物か?
>>72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8VCls8W0
>>>>1
>>P5Sの遺作?
一瞬PS5に遺作が出るのかと思っちまったわ
遺作とか臭作とかそのままPS5で出るなら今よりシェア増えるな
セガサターン…
エルデンでもう国内もPC勢の方が多いって分かったからな
こうなってくるとPSは邪魔でしかないので何来てもひっくり変えることはない
同時に二度とユーザーの若返りは不可能な事も分かったな
大作()ゲームはPCに引き篭もって老いるしかない
こういう時にファーストのソフトが出ないのがさすがソニーって感じだな。こいつらはPS4がどうだったか覚えてないのがすごい。ちなみにFF15とKHは国内XBOXでも出てたよ。
ペルソナなんて度重なる完全版商法でファンですら
やめろって言ってるソフトなのに
ペルソナは完全新作詐欺やら正当続編謳って他ジャンル売ったりもう滅茶苦茶だな
ペルソナ6は出るにしてもPS4/PS5の縦マルチ確定に、箱steamまで出る可能性あるからどのみちPS5は死ぬ
ドラクエとペルソナが死ぬだけで国内は揺るがないし
ましてや海外はその二つがCoDとTES6より遊びたい奴がどんだけいるんだよ
また発作か…
まあ良くて国内でちょっと盛り返すくらいだよなあ
20万超えた!10万超えた!程度の盛り返し…
累計2400万台ミリオン18本でそのうち5本が400万本超えとかいう化け物じみたハードを2、3本の独占タイトルでひっくり返せる訳ないだろ…
ドラクエはほっといても11みたいにSwitchに出すやろ
ペルソナはスマブラにもキャラ出したしSwitchにも出しそうな気はする
ドラクエが低年齢層への普及をサボってるというか
RPGというジャンル自体が低年齢層への求心力が無くなってる気がする
アクションとかはソシャゲが苦手な部類だが疑似RPGみたいなのはソシャゲでできるし
またポケモン、マリルイ、アンテ、ゼノブレはRPGからジョガイか
スマホ?嫌だよファミコン以下で終わりの無いRPGなんて
>>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buSbzhxLa
>>ペルソナ6なんて作ってねぇし出ないから希望持たない方がええぞ
ハッカーズ2はペルソナにかなり寄せて来た造りのようですしね…
本当にペルソナ作っているならそちらを出すでしょうし…
ペルソナの方がブランド訴求力はあるのだから…
もう完全版と外伝合算してウレタウレタするレベルの訴求力よ
早速ファンボに見限られる ソウルハッカーズ2さん
仮にソフトに逆転できるだけの力があったとしてもハードの生産間に合うんですか?
PS5独占ってことはPS4にも出さないってことだけど
役者が揃った結果どうなりましたっけ…?
CMの山田がコロナ蔓延させたのは覚えてる
任天堂からしたらもうFFもドラクエもいらねえだろ 別にPS5独占にしたけりゃどうぞご自由に
ソニーが払う独占契約金だけで黒字になるなら、スクエニもアトラスも了承するんじゃないかな
経営陣が目先の黒字を最優先して、持続的な利益を捨てる可能性は充分ある
特にスクエニの上層部
独占契約金で黒字化したところでPS5独占ソフトが情勢をひっくり返せるかどうかは別のお話
DQ11を考えたらSwitchに出せば国内だけで200万本は売り上げを上乗せできるんだぞ
それを蹴らせる金を払う余裕が今のSIEにあるとは思えん
昔怖い人がが
客はやりたいゲームがあるから
仕方なくゲーム機を買うって言ってたけど
さすがにやりたいゲームが2つだけでは話にならんよね
PC-FX…天外魔境……
うっ、頭が……
NAMIDAが止まらないわ…実際は(開発が有耶無耶のうちに)止まった訳だがw
それが言えるのはそれだけのソフトを作れる任天堂だけだからな
弱体化したサードソフトなんて無視されて終わる
いまだにそんな認識の子がいることにひっくり返るわ
✕認識の子
○認識のおじさん
こっちとしてはひっくり返してひっくり返されての応酬をして欲しいから頼むわ
それはMSに頼む事であって、ソニーに業界にいて欲しいか?
もう世界規模でMSにひっくり返されただろ
良かったな望みが叶って
今後は任天堂とMSによる満足の応酬になるから
何も無いソニーは消えていいぞ
いまさら社運捨ててまで付いてくるようなところがあるかといえば…
ドラクエPS5独占とか堀井雄二が許すわけがない
まあ実現したところでどうにもならんのだが
エルデンリングでひっくり返るんじゃなかったのか?
世界1200万で国内ミリオン()のはずなのにね
いやなんだったらPSWって盛り上がるんだ
出荷&DLで1200万の数量自慢してるエルデンはもういいのか?
パッケージの1週間以内の返品と、Steamでのプレイ時間2時間以内の返金率がどの程度か不明だけど、ともかく出すだけは1200万本出した訳だろ。
ドラクエやペルソナなんて世界で売れない雑魚に縋ってる場合じゃなかろう。
任天堂は今年発売・発売予定だけで、アルセウス、スプラ3、Switch sports、ポケモン新作、ブレワイ続編と、余裕で1000万超が見込まれるタイトルが5本。カービィも化けそうな気配。
任天堂的には3軍のゼノブレ3と競ってるようなペルソナじゃ、どうあがいてもひっくり返らないよ。
ペルソナなぁ5やりたくてPS本体と買ったけど初っ端の敵からして下衆すぎてなぁ
真のときのBADルートひっくるめて敵方が全体的に下衆い。悪じゃなくて下衆
それも人間的、生理的に受け付けないタイプばっかり
途中で投げ出しちゃった
ドラクエもFFもペルソナだってナンバリングの期間空きすぎて新規ユーザー獲得は難しいだろう
かといって既存ユーザーもいつまでも待っててくれるわけじゃ無いだろうし
そもそも既にメディアと信者がたいそうな扱いしてるだけのブランドになってる
P3からたった2作でユーザーがアラサーアラフォーになるとかヤバ
この開発期間と超大作のような扱いには首を傾げる
何度も似た文言でソフト追加していってて草。「たったこれだけ」じゃないんかい。
PSではドラクエリメイクもドラクエ9もドラクエ11の3DS版も出なかった時点で
15年ぐらいドラクエ独占続けてるのは任天堂のほうだとソニおじはいい加減気づいたほうがいい
かろうじて今でも若い世代がドラクエ買ってくれてる理由は任天堂で15年間新作出し続けてきた結果だから
ソニおじはいい加減諦めて
そんなんで国内市場がとれるなら
スクエニとアトラスをMSが買うかもなw
全機種マルチゲーと前作の内容と売り方で
大きく評判を落としたゲームで何をひっくり返すって?
PS5独占なんてしたらドラクエシリーズ自体が12で遺作になる件。そもそもこの時代にソロゲーにハードを買わせるほどの訴求力ない。