1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ebn7OmNQ0Pi
TwitterとかでVやYoutuberのプレイ動画を見てエルデンリングに興味を持った人が多い
しかし、「エルデンリング気になるけどダークソウル系と聞いて不安。はたしてクリアできるか?」と購入留まる人多いんじゃないか?
実際レベル上げるだけでクリアできるものなのか?
IGNJクラベのレビューの「初心者でもクリアできる」
これ実際どうなの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIV68u860Pi
無理やで
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3yVqYk5MPi
実際は無理だったな尼のレビューとか見てみろ阿鼻叫喚だぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M60MrVwQrPi
ストレス溜めやすい人ならかなり厳しいと思う
そうでもなければ別にいけるんちゃう?何事にも初めてはある訳だし
そうでもなければ別にいけるんちゃう?何事にも初めてはある訳だし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8y8e3vC0Pi
時間があり余ってるならできる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXyWwsv+0Pi
序盤で半数が脱落してたんじゃなかったっけ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPPMEjeC0Pi
テクニックより根気だから
やる気次第
やる気次第
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PH5AQbe20Pi
何でこんな事やってんだろうと思わなければいける
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1KmHAJ40Pi
元からアクションとか慣れてる人じゃないなら完全初見は無理
解説動画や武器の入手順なんか書いてあるwikiと睨めっこしながらやれば行けるだろうけど
解説動画や武器の入手順なんか書いてあるwikiと睨めっこしながらやれば行けるだろうけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yv5mNAjXdPi
間違いなく心折れるんだけど、諦めなければって感じ
初心者に薦めるものではないよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zt8geTyndPi
どの程度の初心者かによるだろう
とはいえ灰があるのと体力に振りまくればどうにかなるんじゃない、ラスボスとかクソだけど
とはいえ灰があるのと体力に振りまくればどうにかなるんじゃない、ラスボスとかクソだけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cn7HQzLYdPi
根気があれば出来ますよ
自分がそうだった
でも同じような初心者に勧めようとは思わない
自分がそうだった
でも同じような初心者に勧めようとは思わない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRZb+KID0Pi
手段を選ばず攻略見てレベル上げて、何回もやり直す根気があればクリアできる
ただゲーム下手な人ってすぐ投げるから下手なんだよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yv5mNAjXdPi
>>15
ゲームは楽しむのものって考えが一般的だから仕方ないね
ゲームは楽しむのものって考えが一般的だから仕方ないね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8QsCwoOdPi
>>15
すぐ投げるのもあるけど
成長が遅いのもある
普通の人が2時間で突破できるアクションがいつまで突破できない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNsKaxcF0Pi
根性があるなら問題ない
軽い気持ちでゲームを消化、とか考えてるやつはきついな
軽い気持ちでゲームを消化、とか考えてるやつはきついな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ma/3OAaQ0Pi
新品で買った初心者はダメージ大きいだろな
ゲーム下手ってことになるし卒業しちゃいそう
ゲーム下手ってことになるし卒業しちゃいそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZigmUuLaPi
攻略見てサクッとやるば壊れ技や救済アイテムあるしできるだろ
攻略頑なに見ないのはむしろヘビーユーザー
攻略頑なに見ないのはむしろヘビーユーザー
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8QsCwoOdPi
霜踏みなしだとクリアできない人は多そう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cn7HQzLYdPi
霜踏み写し身アリでもアクション下手くそはクリア出来ないと思う
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S15UAYJ3MPi
クソゲー耐性ないとストレスマッハで即やめるぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dFwpz+Y0Pi
こんな暗いゲームを好きこのんで買おうと思うやつならだれでもクリアできるよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIiAyMOE0Pi
筋力HPガン上げ脳筋プレイすればそこそこ簡単
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+sHb1SA0Pi
霜踏み写し身盾ビームなら余裕と思いきや落下死頻発だしな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxIBast/pPi
40時間プレイしてるけど楽しいよりイライラが多くなってきたから攻略サイト見ながら今やってる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7R35comqdPi
初心者でも(攻略ガン見して壊れスキルを使えば)クリアできる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bUJaG3t0Pi
出来るけどストーリーなんかほとんど無い
試しに動画でED見てみ
20秒くらいの短いムービーで終わって特に感動とか無いから
試しに動画でED見てみ
20秒くらいの短いムービーで終わって特に感動とか無いから
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ma/3OAaQ0Pi
一番の問題はクリア出来たら変な自信がついて
クリア出来ない奴やヌルゲーを見下す傾向にあること
クリア出来ない奴やヌルゲーを見下す傾向にあること
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gW1cWiE0aPi
技術よりストレス耐性の問題だからなぁ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dmxdq3+0aPi
ちまちまレベル上げして写し身霜踏み駆使すれば簡単にはなるけど
それ全然面白くないんだよな
普通の一般人は作業に限界感じてやめる
発達障害のフロム脳しかできんよこのゲーム
それ全然面白くないんだよな
普通の一般人は作業に限界感じてやめる
発達障害のフロム脳しかできんよこのゲーム
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1+TcgU+rPi
時間が余ってる学生さんでもないと厳しいんかね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Rct/wFGpPi
大抵少しやって積みゲー行き
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pm3kj8qD0Pi
で、初心者って何に対しての初心者なん?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7R35comqdPi
>>46
フロムゲー初心者だろ
フロムゲー初心者だろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+DAAVG20Pi
話だけ聞いてるとファミコン時代の長時間レベル上げしないとクリアできないRPGみたいだな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sE0s6T/y0Pi
>>48
フロムゲーってまさにそれだから
一部が死にゲーとかいって持ち上げてるけど中身はレトロゲー
フロムゲーってまさにそれだから
一部が死にゲーとかいって持ち上げてるけど中身はレトロゲー
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+1YuP850Pi
救済要素多いから初心者でもクリア出来る
マジ神ゲー
マジ神ゲー
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dI6X7UJ0Pi
ダクソやって楽勝と思ったらやっていいよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2qIQnj80Pi
配信者のほとんどが縛りプレイしてる
探索して強くなってから戦えば楽のに
あえて弱いまま強い敵と戦ってる
簡単に倒したら見てる人が盛り上がらないからね
探索して強くなってから戦えば楽のに
あえて弱いまま強い敵と戦ってる
簡単に倒したら見てる人が盛り上がらないからね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmO00za/pPi
色々言われたマルギットも70%超えてるし余裕だろ
問題は探索しっかりやるとアホみたいに時間かかる方だろ
問題は探索しっかりやるとアホみたいに時間かかる方だろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXR6m6/udPi
>>53
メディアか手厚くサポートしまくってたからなw
流石、革新的ゲーム
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zt8geTyndPi
あと単純にデミ戦って面白いボスがストーリーだとほぼ居ない、それこそゴドリックが一番かも
マリケスも悪くはなかったけど
マリケスも悪くはなかったけど
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnBPLKGNaPi
>>55
ゴドリックは弱すぎて面白くなかったんだが…
ラダーン、モーゴット、マリケス、ゴッドフレイ、ラダゴン、マレニア辺りのボスは歯ごたえあって良かった
ゴドリックは弱すぎて面白くなかったんだが…
ラダーン、モーゴット、マリケス、ゴッドフレイ、ラダゴン、マレニア辺りのボスは歯ごたえあって良かった
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krkE42p40Pi
寄り道してれば行けるでしょ まあ100時間以上はかかるけどね(´・ω・`)
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODTaE7/K0Pi
ソウルシリーズで一番簡単なのがこれってわけでもないんだろ?
なら○○クリアしたら挑戦しよう!とかでもいいのに
なら○○クリアしたら挑戦しよう!とかでもいいのに
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07kM+1oDaPi
単純に途中で飽きて止めると思う
コメント
ヒント:トロフィー取得率
元から関心持ってて発売日特攻した人間ですら半分以上は未だクリア出来てないんだから、いきなり初心者がやっても大半は嫌気さして辞めると思うよ
初心者じゃ普通には無理
クソつまらんレベル上げをコツコツ出来るなら可
そもそもゲーム初心者がいきなりエルデンリングをプレイしようとするとは思えないのだが
好きなYouTuberとかがプレイしてるからとかミーハー的な理由ならあるかもしれないが
ゲームメディアが初心者クリアできるから大丈夫って言っちゃってるからな
アイテムが人の指とか出るからキショってなる人は無理
面白く遊んでるけどマルギット全然倒せる気しない
戦技ブッパで勝てるから難易度で言えばフロムゲーで一番ヌルい
初心者に無理な理由は不親切なゲームだから
あと単純作業の繰り返しで飽きてやめると思う
内輪だから許されていた古臭いシステムを高難易度と勘違いするのはやめろ
エルデンもそうかは知らんがあの手のアクションは敵のモーション覚えてカウンター誘発してカウンターするだけの虚無なのがな
賽の河原に慣れてるならオススメしてもいいだろうが……
面白いと思えるなら続けられるんだよ
エルデンリングはそうでは無かった
PS5版発売日に買ったけどチュートリアル辺りで未だに放置。
絶対詰むから怖くて出来ん・・・
フロムゲーって被ダメージ大きくて死にやすいモンハンって勝手なイメージ持ってたんだけど全然違うんだな…
テクよりも根気って結局レベル上げが重要ってこと?
レベル上げというか同じボスに何度も挑んで行動パターンを覚えていく。
必ず何かしら隙や攻略法が用意されているからそれに気づくと楽しいし、達成感もある。
よほどポンコツじゃなければ装備やキャラを作り直ししなければならないような事態にはならないから、ある意味では親切だと思うね。
他のソウルシリーズに比べて極端に難易度が高いわけでもないしいけるでしょ
ソウルシリーズ経験者も最初はみんな初心者なんだから
どの戦法を採用したかによる
戦技、遺灰を使わないなら初心者は無理だ 早く売った方が良い
真面目に初心者だったら1か3からにしろ、ブラボは序盤が初心者に良くなさすぎる
SEKIROは毛色が違いすぎ、エルデンは悪印象が付くだけなので絶対勧めない
今まで全作品遊んできて全部途中で心折れてきた俺でもクリアできたからいけるんじゃない
これは過去作にも同じことが言えるけど、ソウル系クリアに必要なことは腕よりも精神力やね
レベル上げたり、強武器等を使えば、ある程度のゴリ押しは出来ちゃうから
エルデンに関しては寧ろゲームに慣れてる人のほうが不誠実な部分が目に付く感じがあって、逆に不慣れなほうが素直に楽しめるのかもしれない
超マイナーVTuberでターゲットonを癖にするのすら2時間掛かった人がいて
8時間でマルギット撃破に歓喜してたんだけど
ケイリッド攻略までに投げると予想して悲しくなった
レベルを上げて強武器を使えばいい(毎度だいたいこんな感じ)
「初心者でもクリアできる」と認めると
フロムゲーをクリアできる俺様は偉い!選ばれた存在!とマウント取れなくなる
「初心者でもクリアできる」と認めないと
エルデンのレビューは金で買った嘘だらけだと認めることになる
どちらにせよ信者が発狂するからこれだけ意見が別れるんだよね