【!?】SteamでJRPGセールがデカデカと表示され開催!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4TZtQU60

https://store.steampowered.com/category/rpg_jrpg/

「JRPG セール 2022」がSteamで開催中。「クロノ・トリガー」や「龍が如く7」「モンスターハンターライズ」が割引価格に
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220315047/

でもおま語は許さんぞ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4TZtQU60
海外から見たJRPGの定義の広さ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AClO1+fS0
エロ同人もガツンガツン表示されてるなw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4TZtQU60

>>4
それwwwwwwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwww

定義の広さを象徴するかのようだ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTfk/ceNa
久しぶりになんかやりたくてEOE買った

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1MSF7oe0
人気タイトルにファルコムのゲームが3本も入ってる
やっぱり人気あるんだな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4TZtQU60
>>7
ファルコムはハマる人にはハマる中毒性が
海外オタ勢に人気なのだろうな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ro9AIPmTd

うおおモンハンライズ37%オフ!!

これ2ヶ月前に発売したばかりじゃなかったっけ
どんだけ爆死したんだ…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKugq+0I0
>>9
mhwの悪口やめろよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKugq+0I0
エンドオブエタニティ買った
PS3の頃難して途中でやめちゃったんだよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5llMWc60
「あまえんぼ」とは?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4TZtQU60
>>11
ショタがお姉さんや人妻とドットエロしまくる同人エロゲでぼくなつ的な要素も
ショタ好き女性にもオススメの逸品
steam版はエロパッチ外部で当てる仕様かは知らん
DLsiteとかならそのままエロ入ってるが

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p24Y2PC60
>>20
JRPGではないなw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4TZtQU60
>>35
ショタになって自由度の高い青春エロールプレイということかもしれない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9QAMnK1r
なんかギャルゲーみたいなのが上に来てるんだけど
JRPGとは…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4TZtQU60

スパロボ

JRPGだった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uFAGY3I0
JRPGってもしかして蔑称なのでは?って思うようなラインナップ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZcuDt/i0
>>16
実際に蔑称だろ
国内では開き直って褒められてる事にしてるけど

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diQ6ynXip
>>16
元々は揶揄したような蔑称だろ
今は単純に日本産RPGって意味でも使うし、和ゲーに強く影響を受けた海外製にも使われるからジャンル名みたいになってるけど

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ww/t25fd
>>16
まぁガッツリ言われ出したps3時代だとJRPG=コンパイルハート
なくらいだったからなー。
ネプとか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4TZtQU60
世界のsteamのJRPGセールおすすめ欄に同人エロゲあまえんぼが食い込むとか大躍進過ぎるだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLKUFYOr0
ここ数年で和ゲーのおま国一気に減っちゃったな
日本人ユーザー相当増えてるんだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNNAjvOn0
てかJRPGって海外発の蔑称だろ
良いのかこれ?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YXiAceI0
確かにギャルゲはRPGかもしれない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p24Y2PC60
JRPGが蔑称だったのって初期だけで
普通に便利だから皆使うようになったな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4TZtQU60
クロノトリガーの真横
おすすめ欄のほぼ真ん中に同人エロゲあまえんぼが
これ世紀の躍進ですわ
世界よ、もっと同人エロゲをやれ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p24Y2PC60
ただ国内ではRPG(JRPG)表記で通じるはずなのに
海外だと独自の発展を遂げたJRPGを区別する必要があるけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GreA8w/Pd
でも最近あんまりJRPG言えるやつってないよね
中途半端に海外意識したようなのが多かったりして逆に滑ってる感が

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E74T+5Lh0
あまえんぼはJRPGだったのか…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBkJa/km0
VITAで売ってそうなゲーム

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4TZtQU60
今の売上上位で見たら閃の軌跡4の上に同人エロゲあまえんぼが食い込んでいる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UYGzYhN0
モンハンライズサンブレで買った方が安くなるかな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrDMaRdQ0
スパロボはシミュレーション
モンハンはアクションだアホ外人

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p24Y2PC60
>>37
日本だとRPGって言ったらコマンド戦闘を大体指すな
海外だとフォールアウトとかもRPGだけど

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8QZv9Ex0
>>37
頭脳戦艦ガル「おっそうだな」

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AClO1+fS0
ラテックスダンジョンが青少年のなんかを歪めてしまわないかと真面目に心配

 

引用元

コメント

  1. ファルコムはおま国やめてほしいなあ

    • 日本一アメリカが移植した奴はおま国してないんだがねぇ…

  2. 広義ではモンハンもRPGになるのはまあわかるけどJRPGと言われるとコマンド戦闘でもないしレベル上げて主人公を強化する形とも違うしでなんか違和感

  3. JRPGの旗手と言われたスクエニより
    海外のJRPG好きが作ったJRPGライク作品の方が王道的な作りになってたりする今日この頃

  4. > ここ数年で和ゲーのおま国一気に減っちゃった

    その代わりにおま値はめっちゃ増えとる

  5. 「ロールプレイングゲーム」っていう意味が広すぎる言葉だから、だいたいのゲームはRPGになっちゃうんだよな
    レベル制を採用してなくてもRPGって言われるし、ゴリゴリのアクションゲームでもキャラのパラメーターの成長要素が少しでもあるとRPGって言われるし
    正直、言葉が悪いと思うわ 今更変えようが無いけど

タイトルとURLをコピーしました