インディー系ゲーム開発者俺「ゲーム実況のせいでゲームが売れない」 絶望へ

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TLGUsee0

マジでふざけんな
ゲーム実況なんの役にも立たねえ
見てる奴ら買わねーじゃん
ゲーム実況見てハイ終わり

なんの意味あんのこれ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TLGUsee0
まじでクソすぎ
特に任天堂ファン
こいつらゲーム買わないで実況やプレイ動画みてるだけ
コイツラのためにおれが費やした時間返せや

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0saRjMVr0
>>3
触角見えてますよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xspnoqn80
>>3
なんだ、ソニーファンのなりすましか。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/TvXbiK0
インディー系ゲーム開発者って設定くらい守れよ…いきなり>>3で破綻すんじゃねぇ

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+N3JMkNa
>>3
隠しきれぬ触覚w

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Brrmgz9Od
ゲーム実況で満足してるやつはもともと買う人種ではない

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TLGUsee0
>>4
過去は買ってたってやつは山のようにいる
つかむかしはもっと売れてたし
ツイートとか見ても実況で済ませた報告や
次の実況(俺のゲームのナンバリングの次作やるの)も楽しみとかほざいてる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/J+V6BodH
>>6
そうか?
エルデンリング大ヒットしてるやん
実況で満足されるソフト作る方が悪いやろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfplJbAV0
定期的にゲーム開発者になりたがるよな
なんの技術もない無職のくせに

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+QTt1I00
許可する代わりに収益の何%かはもらいますよって契約結べばいいじゃん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlSibc1hd
ガイドライン作って反したのに訴訟合戦でもしたら?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycIhxQSYa
買ってあげるからタイトル教えてよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArPC5h9ap
インディーズなんて名前知られてなんぼだろ
実況されなかったら名前も知られてなかったよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBBN6vZD0
禁止すればいいじゃん
しっかりとした文面で書けばだいたい守るし抗議もしやすいだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMM/E3/s0
見てるだけで満足しちゃうゲームが悪い

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXFA09eJ0
もうゲームやる気力はないけど
昔ハマってたシリーズの続編を
プレイしてる様子は見る奴多そう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdq09Ym90
ゲーム機に配信機能付けるとか最悪だよな!
マジでふざけてやがる!
そんなメーカー潰れてしまえ!!

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:789Pp8Qn0
そもそも実況してくれるようなゲーム作れてないんじゃ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WL0VFSUv0
買ってあげるからタイトル教えてよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhvSYsyw0
ARKをVがやりまくっても900しか増えなかったんだぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QP7bTSi0
ガイドライン作って禁止しろよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TLGUsee0
>>19
実況する人を決めたいんだが
そうすると提供になるから嫌やし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sR3jhugt0
マリオカートがどれだけ実況されてて売れてると思ってるの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TLGUsee0

はぁまじでクソすぎ
つか実況していいチャンネルこっちで決めてえわ…
カスみたいな3Dキャラ横に配置して実況してる奴ら全員ムカつくわ

しかもあいつら脳が足りてねえから
すぐクソゲークソゲーいうよな
開発者が見てないとでも思ってんのか?

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JelJuu1ta
>>22
脳足りんにすらクソゲー扱いされるつまらないゲームだから売れないだけだろ
ソニー独占にしてステマでもしてもらったら?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qrd/+i6lM
著作権侵害で通報すりゃいいじゃん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TLGUsee0
>>26
いや別にやってもいいけどさぁ何だかなぁ
ほんとあいつら実況者って なんの宣伝力にもなんねあなって思ったんだわ
まじにもうやめようかなゲームつくんの

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLTepVJK0
インディーゲーでナンバリングとか閉じコン化一直線やん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/+RwV800
とにかく任天堂信者を叩きたいんです。
事実なんてどうでもいいんです。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtE4avml0

ここで宣伝すりゃいいじゃん

本当に作ってるのならな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qrd/+i6lM
自分では動かないのに文句だけはご立派系か

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqquJe9P0
さらには投げ銭で開発者より儲けてるとあればゲームつくるのもアホらしくなるだろうな

 

引用元

コメント

  1. 本スレ>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TLGUsee0
    >まじでクソすぎ
    >特に任天堂ファン
    >こいつらゲーム買わないで実況やプレイ動画みてるだけ
    >コイツラのためにおれが費やした時間返せや

    で も P S よ り 売 れ て る ん で す よ
    メーカーのツイートでばれたゲームもあったよね

  2. PSはインディが売れないってのは業界でも有名な話だけど
    開発者ならご存じじゃないですかね?w

  3. さすが黒く虫やね
    触覚がええ仕事しとるわ

  4. PSで売れないからと任天堂に寄って行った開発者を後ろから刺して悦に浸ってるのは流石や

  5. 実際ゲーム実況みたいな動画で済ます人が増えてるっていう点は理解できるんだけど
    なんでスレ内のアドバイスとか意見をガン無視してるんだ
    あと任天堂ファンだけなんで名指しなんだよ

    • そらもう任天堂への憎しみが先にあって
      インディーとか動画とかどうでもいいからに決まっているだろう

  6. switchで4月末に出るトランシルビィ楽しみ、絶対買う

  7. 今度はインディー開発者に成り済ましかよ
    設定が雑すぎて救いようが無いな

  8. 動画で満足される作りなのが悪いはあまりに暴論なきがする
    ユーザーが楽しめるものを本来は考えて作られるものであって配信映を前提に作ったゲームが面白いとは思えん
    がまぁこんなわかり易いなりすましもなかなかないよねw

  9. 嫌なら規約で縛れって言われてなんだかんだ言い訳して逃げようとするの草
    Vの視聴者は大体はVが好きで見てるだけで別にゲームやりたい訳じゃないからな元々がユーザーじゃないんだよなあ

  10. インディー開発者もピンキリだしなぁ
    Twitter上で「なんでこんなにユーザーにキレてるPVなんだ?」と、とあるソフトのPVに感想を述べただけのラー油氏に「お前のせいでソフトが売れなくて会社が倒産した!訴訟してやる!」と意味不明の凸をかましたキチガイだっておるし

    • あれに巻き込まれたラー油さんマジで災難だったな…

  11. この手のやからは成り済ませているつもりなんだろうか?
    いつも不思議に思う

    • 火病には逆らえないからすぐ文章に出ちゃうんだよな連中は

  12. ヒント:ふにゃべぇ

  13. マルチ要素付けたらいい
    配信者と一緒遊べる需要で売れる

  14. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TLGUsee0
    >>>>26
    >>いや別にやってもいいけどさぁ何だかなぁ
    >>ほんとあいつら実況者って
    >>なんの宣伝力にもなんねあなって思ったんだわ
    >>まじにもうやめようかなゲームつくんの

    ガイドラインつくらず、V効果で無償で宣伝できて、視聴者がゲームを買ってくれるって夢見すぎでしょ
    今やビッグタイトルですら体験版が微妙なら売れない時代なのに、プレイ動画見て、実際にやって楽しいを想像できないゲームは売れんよ

  15. なんかインディー開発者で任天堂馬鹿にしてる奴いなかったっけ?

  16. ゲーム実況はもっと規制やメーカーにお金が入る仕組みを作った方が良いよね
    切り抜き動画みたいにその動画の収益は折半くらいはやって良いと思うね。

  17. スレタイだけなら理解や共感できたのに

  18. 一方Vampire Survivorsは実況のおかげで有名になって売れまくり、作者も転職したばかりの職を辞めてこっちに集中している模様
    結局おもしろいゲーム、自分も遊んでみたいと思わせるようなゲームなら、売れるんだよ

  19. 開発者(大嘘)

  20. なりすましが雑

  21. 嘘つきはバレるのが宿命なのよ
    GKの場合はオツムが足りないだけだけど

  22. 実況者がクソゲークソゲー言うようなゲームはそもそもVとか普通は実況しないんだがな、よほどマイナーな炎上目的とかのトコ以外は

  23. イマジナリー開発部

  24. 開発者は任天堂ファンなんて括り方しねーわアホ

  25. インディーでナンバリングで作るとか前作がよっぽど好評だったんですね()

  26. 元スレでなりすまし発覚した奴じゃん
    他のスレでも典型的なファンボーイムーブかましてたな

  27. 実況プレイしてもらえるとか有名なインディーなんだろうなぁ(棒)

  28. これだけ見て損したスレッドもなかなか無いだろうな… 

  29. 動画の影響で爆発的に売れるようになった例もあるんですよ
    マインクラフトっていうんですけどね

    • 他に動画で売り上げに影響してそうなゲームというと、RimWorldとかKenshiかね
      Kenshi特に日本でニコニコのきりたん使ったの実況動画から一変したからなあ

    • サンドボックスゲー以外禁止の方がいいんじゃないかと思わなくもない
      でも、配信するためにゲームやってるって人も徐々に増えだしてる気もするんだよな

  30. ID変えるくらいの工夫はしろよ!

    エルデンリングって完全にスカイリム超えたよね!Bethesda買ったMS後悔してるだろ
    25名無しさん必死だな2022/03/16(水) 18:38:00.27ID:3TLGUsee0
    ベセスダとかいうの買ってなんかいみあったの?

    【悲報】ユーザーのモンハン離れが加速
    10 名無しさん必死だな 2022/03/16(水) 00:00:14.70 ID:3TLGUsee0
    まずさ、攻撃モーションすべて一新しなさい
    初代から使いまわし過ぎなんだよ
    特に太刀

    ↑なお初代MHに太刀はない

    • こういう成りすまし工作ってマジでいるんだな

タイトルとURLをコピーしました