1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWqpHpeRr
そこがいいんだけど
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXvPFwDX0
>>1
面白いけど?
面白いけど?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FGSTjG40
オラタン楽しいよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyjXyHxNM
スペハリとかアフターバーナーとかファンタジーゾーンとかたまに遊ぶと面白いぞ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAob5U/0F
ファイティングバイパーズ1は今も面白いと思う
他のセガの格ゲーは全然ハマらなかったに
他のセガの格ゲーは全然ハマらなかったに
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wss51z3Sa
コンパイルだけどぷよぷよ通は遊べる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1Ar+VUN0
たまにやっても1時間も遊ばないんだけど
たまに無性に遊びたくなるスペースハリアー
たまに無性に遊びたくなるスペースハリアー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdwAyzqD0
ワンダーボーイモンスターランドは面白い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mL5t+stg0
結構今やっても面白いと思うのあるぜ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekY8aZEO0
R360で遊ぶG-LOCはすごかったとおもうぞ。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wss51z3Sa
ボナンザブラザーズとか良いよな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xspnoqn80
スパイクアウトの息の長さを知らないな?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UkW2Nhr0
タントアール、イチダントアールは今やっても楽しい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:662/XSkor
タントアール続編欲しい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXFA09eJ0
そういやニコニコでレトロゲー実況が流行ってた時もセガ系はあんま見なかったな
まぁマリオとかロックマンと比べると見る方も知らないから仕方ないんだろうけど
まぁマリオとかロックマンと比べると見る方も知らないから仕方ないんだろうけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9b9ikiYr
スペースハリアーとファンタジーゾーンとぷよ通はたまにSwitchでやってるけど面白い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxPPjsPT0
ハウスオブザデッデ1と2
もちろんガンコンで
もちろんガンコンで
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51wkl+pf0
アーケードのテトリスってセガだっけ
あれは絶対いつでも面白い
あれは絶対いつでも面白い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:567PRzu60
スペースハリアーやってたら
父親が最近のゲームはスゴいなって感心してて草生えた
父親が最近のゲームはスゴいなって感心してて草生えた
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBTuWRWW0
>>21
セガの技術は30年くらい進んでそうだな
セガの技術は30年くらい進んでそうだな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFwEfi7Oa
普通にいっぱいあってワロタ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nf0V4w5y0
クラックダウンが意外にも面白い
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FznIoqR10
ぷよぷよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OmcNp4u0
ガンブレードNYやりたい
あの振動がたまらん
あの振動がたまらん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CbEooGMd
アウトラン、アフターバーナーはあの音楽のなかを突き進むのは
今でも遊べちゃうけどなあ。あとパワードリフト、アウトランナーズ
今でも遊べちゃうけどなあ。あとパワードリフト、アウトランナーズ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NY2O2Sksa
カルテットは未だにやる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oDgJrTH0
オーシャンハンターめちゃくちゃ面白いぞ
今でもあるとこはある
今でもあるとこはある
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJ73/7d80
ダイナマイト刑事とスパイクアウトめちゃくちゃ面白いやん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e824K4WE0
クラックダウンとかゲイングランド好きだが
あとマイケルジャクソンズムーンウォーカーな
あとマイケルジャクソンズムーンウォーカーな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGfsJozva
アンサーアンサー面白い
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CrZxLX8M
アウトラン2SPは今尚最高のドライビングゲームだが
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ljq/cDN0
ハングオンの最高だぞ
なんと言っても曲がいい
なんと言っても曲がいい
コメント
近所のTSUTAYAに置いてあったクレイジータクシーやってたなぁ、もう撤去されたけど
デイトナUSAで熱唱しながら疾走する
さすがにゲーセンじゃできないけど
今はもう行かなくなったからわからんけど、少なくともスペースハリアーやアフターバーナー、デイトナUSAやアウトラン、2つのバーチャ(ロン・ファイター)は当年代のゲーセンの主力だったよねぇ
てか何で今頃「昔のセガアーケードは~」なんて話が出たんだ?
最新の奴は確かに凄いものがあるかもしれないけど「ゲームとして」劣ってるという訳じゃないし、セガはBGMがいいからノリ始めると(期間としても時間としても)結構長く遊んだし
ヘビーウェイトチャンプ(大型体感筐体)やってから言えよ無知キッズ
ワイ含めておっさんわらわらで草
シェンムーで稲さんから毎日500円貰ってガチャガチャ1回やって、あとはゲーセンでスペースハリアーとかやって、お金が尽きたら公園で拳法の練習ずっとしてたなぁ
色々あって絶対移植できないスーパーロコモーティブが好きでした
スタージャッカーもやりたいなあ
あと欧米で謎の大ヒットしたZAXXON
あまりの人気ぶりにボードゲームまで出たという
ザクソンはLSIゲームでも出てたね
今遊べる昔のセガ筐体がかなり激減してるだけかと
自分の世代でドンピシャなのはアウトラン、スペハリあたりかなぁ
”懐かしい”が強すぎてそれが切れる頃には”面白い”が残ってない
スペースハリアーか・・・ 高校へ片道10km自転車通学してて
通学路沿いにあったゲーセンで見た可動筐体は本当にショックだった
素敵なゲームだった 俺が唯一1コインクリアーしたゲーム
今でもあの音楽を聴いてると胸が・・・
UFOキャッチャーは遊びまくったな
ソニック ザ ヘッジホッグのBGMとハローキティのポップコーンが香るゲームコーナーだったわ
テトリスとコラムスはよくやってたかな
ハウスオブザデッドは初代がちゃんとした移植されてないから、それもCSで発売して欲しいな。自分は世代的にゾンビリベンジやダイナマイトデカ2がやりたい。
バーチャレーシングは今でも面白い
筐体じゃなくてもな
昔のセガならエルデンリングに対抗してゴールデンアックスを真顔で宣伝していた
今はそのセンスが足りない
アフターバーナーⅡ、スペースハリアー、アウトラン、セガラリー、デイトナUSA、サンダーブレード、ギャラクシーフォース、バーチャコップ
ここら辺やりたい
SWITCHで出して欲しいのに何でやらないんだろうな